創作、「マジで痛みがわかること」はキャラに与えられない気がする
— かなかわ (@kanakawa12) May 7, 2023
俺は常に貧困に喘いでいるから、創作キャラに貧乏人があまりいない。可哀想なので
どんなに貧乏でも家賃は苦もなく払ってて欲しい
肋が折れたり腕が吹っ飛んだりとかは俺に痛みがわからないので、バンバンやるけども……
創作、「マジで痛みがわかること」は
キャラに与えられない気がする
俺は常に貧困に喘いでいるから、
創作キャラに貧乏人があまりいない。可哀想なので
どんなに貧乏でも家賃は苦もなく払ってて欲しい
肋が折れたり腕が吹っ飛んだりとかは
俺に痛みがわからないので、バンバンやるけども……
「キャラに拷問を受けさせる」はまだできるけど、
「インフルエンザの時の頭痛が続く魔法」みたいなのは
可哀想でできない
っていうかなんだこの魔法
「キャラに拷問を受けさせる」はまだできるけど、「インフルエンザの時の頭痛が続く魔法」みたいなのは可哀想でできないっていうかなんだこの魔法
— かなかわ (@kanakawa12) May 7, 2023
物語に必要ならやるけども……金を稼ぐって物語の動機で「今月の家賃も払えないから」ってのが相応しかったりするときはやるけど
— かなかわ (@kanakawa12) May 7, 2023
伸びつつあるから宣伝なんですが、「そうかな?私はうちの子に酷いことできるな~」って俺を弱虫扱いして自分のアゲをしたやつから順にぶん殴って回ります
— かなかわ (@kanakawa12) May 7, 2023
この記事への反応
・タツキ先生は金的食らったことがないのか
・↑タマにダメージを負わずに大人になれる男は一人もいないので、
タツキ先生は涙を飲んであのシーンを書いたのだと思います。
立派な作家ですね
・荒川先生が
「細っこいと飯食わせてもらってないみたいで可哀想」
「飯が食えないのが一番辛い」
みたいな事書かれてたのに通じますね…!
・そういえば、
自作品で1回も推しのグッズは壊したことないですね……
ギリで間に合わすかなんかする……
・◯人描写が読者に許されて喫煙描写が許されない的な
・残酷描写は平気だけど貧乏描写は描けないとか
作家ごとにありそう
・おぉ、それならイジメ描写だけやけにリアルななろう系なんかも、
きっと作者はイジメとは無縁の生活を送ってたんだな☺️
インフルエンザが永久に続くとか
読者として読むのもつらくてダメや……
ガチで苦痛が想像できるかどうかか
読者として読むのもつらくてダメや……
ガチで苦痛が想像できるかどうかか


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
抱腹桃倒・フェスティバル縁弩をくらわすぞ!😡
他は知らんが
俺はブラックキャップだ
じしんのけいけんけいはせんめいすぎてへんになまなましくなりすぎるから
ふういんしたほうがひきずられずにぜんたいのばらんすくずしにくのもありそう
アレルギー持ちとかは居るのに
病気で苦しむ人を見るのが大好き
手術でメス刺されても成功するとは限らないのに
一縷の望みで手術に挑みそして死ぬ
見ていて興奮する
読者として読むのもつらくてダメや……
どういうこと?
想像力か欠如してるだけだよね?
逆に骨折くらいのほうが痛そうに思える
【推しの子】1 [Blu-ray] Amazon 売れ筋ランキング: - 507位DVD
円盤3000枚予想らしい
बुराई की जड़ पर झुलसाने वाला फैसला
やらおん帰れよ害虫
10代に人気あるアニメだぞ?
買えるわけないじゃん
最後はどうなったか知らんけど人並みの暮らしになれたんだろうか
辛いことや苦しいことをあんまり良く知らないほうが エグい描写が出来るというわけだ
もう肋が折れたり腕が吹っ飛んだりとかバンバン描けなくなる
学生時代イジメられてそう
おまえの食べ残し❤️
主語がデカ過ぎ
キツいんじゃなくてキモい
しかもアイツ「話が面白くなるから」って嬉々としてやってんだぞ
体験したことのある辛いことは可哀想で書けないけど
体験してないことはよくわからんから書けると言っとるんやぞ
自分からそこを避けるのはもったいない
自分も小説書いた経験からいうと
体験してないことはどっかで見たような表現にしかならんのよ
体験してると「ああ本当に苦しい時ってこうなるよね」ってのが書ける
身体を売ってるのはちょっとアウトなんだよ
1週間も続いたら脱水症状で死ぬで。
普通は想像できなくても倫理観が働いてやらない
他人からしたら、自分が作ったわけでもないキャラに拷問加えてるってドン引きだよな
キャラを拷問するとかなんやこれ?
全部わかるし無理やろキモコイツ
文盲
なんか代表作無いの?w
まさかどうでもいい奴のどうでもいい所感をネタに記事にしてるわけじゃないよね?www
そういうネタの同人誌とかいくつか持ってるし
まあ過激な暴力とか拷問とかでしか読んでもらえない程度のものなら読まなくても良いしな
青年誌の漫画とか誰が買って読んでるんだろうとか思うが
誰か解読して
お前は言葉をしゃべれないエシかよ。物書きの癖に
たぶん「俺をdisってる奴らを観世論破しにいってやるゼー?」って事だと思うんだけど
その頃は書き手も普通に結婚し子供作っていたからな
今は非婚化が急激に進んでいるので、子供持たない書き手が増えて、そういうものもどんどん出てくるようになった
共感能力、想像能力の欠如
ブラック企業にしか就職出来なくなる呪いの方が恐ろしい
普通に物書きとか作家といえばいいのにとつっこめるが
自分はクリエイティブやってるとかいいのの2000倍マシ
痛みが分かるから描きたい人もおるやろし