
『銀河英雄伝説』が中国でテレビドラマ化との発表
【銀英伝、中国でドラマ化決定!】
— 東方書店 東京店(神田神保町) (@toho_jimbocho) May 11, 2023
あの『三体』シリーズの著者・劉慈欣先生も影響を受けたと公言する、田中芳樹先生のSF小説『銀河英雄伝説』シリーズ。
中国でテレビドラマ化が決定!まもなく撮影がはじまるそうです。
5月10日、初のティザービジュアルが公開☞ https://t.co/krGYveE0pb pic.twitter.com/3RBUMFBxiE
しかし銀英伝作者の田中芳樹さんの事務所代表で秘書さんは・・・
これ、私も初耳なんですよ。
— 安達裕章 (@adachi_hiro) May 11, 2023
どこからも連絡来てないしなぁ……。 https://t.co/7Qm65X62uh
これ、私も初耳なんですよ。
どこからも連絡来てないしなぁ……。
たしかに、以前、実写化契約をしたのは確かなんだけど、その会社はなくなっちゃったんだ。でも、その会社から(ほかのたくさんの作品も含めて)実写化の権利を引き継いだ会社があるのは聞いてる。そこがやるのかな。
— 安達裕章 (@adachi_hiro) May 11, 2023
でも、まずはこっちに一言あるもんじゃないかなあ。
あの国はよくわからん。
だもんで、ファンの皆様にはひとまず冷静に様子を見て頂くようお願いします。
— 安達裕章 (@adachi_hiro) May 11, 2023
なにか判ったらお伝えしますんで。
っていうか、その「引き継いだ会社」の方~。
— 安達裕章 (@adachi_hiro) May 11, 2023
「引き継いだ」というのも、こっちからいろいろ調べて判明したワケですし、いちどくらい電話でもメールでもいいから連絡くださいよ~。
もうこういうことで揉めるのイヤなんですよ。(真顔)
この記事への反応
・それは聞くからに面倒そうな話ですね・・・
・早合点しました。リツイート取り消します💦
・日系3世の英雄さんが活躍する「銀河ヒデオ伝説」だなきっと。
・またあれですか、原作者にはなんにも払わず一儲けしようという流れ。
・大陸か…毎度のことながら許せないなぁ…
恥ずかしくないのか
・田中先生が去年中国訪問しているらしいのでその際どっかと面談して決めていたかな…
自分も権利がまだ日本のどこかにあるはずなのでこの際中国でドラマ化できるかいなと思ってた
・これって、チャイヨープロや、中華ウルトラマンと同じかと。
・銀英伝が令和の世で盛り上がるのは嬉しいな!!
と思ったら嫌な盛り上がり方だったかぁ......
・「銀河英雄伝説」に関しては版権管理元の「らいとすたっふ」の断り無く、国内メーカーが「PC戦略ゲーム」の国外販売に手を出して、ゲームその物を潰した例がありますからねぇ。
中国の版権意識の低さは周知のことですから、どう転ぶか・・・。
・版権問題も怪しげな雰囲気ですが、話の中身もどうなるんでしょう?
ヤンの思想って、中共的には完全アウトだと思うのですが…
建前だけでも『共和国』を名乗っている以上、ラインハルトの専制政治を称揚するのもどうなの?って感じですし…
銀河の歴史に謎の1ページ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
コロナ脳による集団ストーカーから我々日本国民に助けなければならない