NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」
記事によると
・NHK(日本放送協会)は17日、“受信料制度”をテーマとしたメディア関係者向けの説明会を実施した。
・会では、受信料の契約条件や割引の対象者など、基本事項を紹介。NHKの公共的価値への共感と理解を改めて伝えると同時に、受信料は“視聴の対価”ではなく組織運営のための“特殊な負担金”であること、4月からスタートしている割増金への考え方、そして訪問だけに頼らない新しい営業活動などを説明した。
・現在のNHKが作られたのは1950年。“全国にあまねく放送を普及させ、豊かで良い番組による放送を行なうこと”などを目的に、放送法に基づいて設立された特殊法人となっている。
・放送法では、NHKがその使命を他者、とくに政府からの干渉を受けることなく自主的に達成できるよう、基本事項が規定されている。
・NHKの財源となっている受信料制度は、NHKが公共放送としての業務を行なうために必要な経費を受信機の設置者に公平に負担してもらう、という考え方に基づいて設けられたもの。NHKの高度な自主性を財源面から保障するのが受信料制度、なのだという。
・受信料の性格は、NHKという組織を維持運営するための“特殊な負担金”(1964年、郵政省の有識者会議の答申で定義された)。そのため、一般の動画配信サービスのような、番組を視聴するために支払う“視聴の対価”とは性格が異なる。したがって「見ないから受信料を払う必要はない、ということにはあたらない」という考え方だ。
以下、全文を読む
この記事への反応
・て事はテレビがある人の家からしか受信料貰ってないっておかしいやん
・全国規模のチャージ料
・あらあら、みかじめ料でしたか😜
・そうなの?じゃあ尚更払う必要ないやん
・まず名目変えようか、、、、
・「国民の見る権利の為」という主張なら、国民の各々が払う・払わないを選択できるということですよね?
・受信料という名のNHK税だったわけか。
・ユニバーサルサービス料という扱い?
それにしたって、例えばNTTはそれと通話料やその他サービス料は別になってるのに、一緒にしてるのはおかしいのでは?
・なぜ組織運営のために見てない人が負担しないといけないのか...😅
・なおさら払う必要がなくなったわけだが
より意味不明な説明になっちまってるような・・・
時代にあってない払わせなのかも
時代にあってない払わせなのかも


これ出すと国から規制されるんじゃね
5/20(木) 19:28配信 朝日新聞デジタル
10代、20代の半数がほぼテレビを見ない――。NHK放送文化研究所が20日に発表した国民生活時間調査で「テレビ離れ」が加速している実態が浮かび上がった。この調査は日本人の生活実態を探ろうと、1960年から5年ごとに実施。今回は昨年10月に行った。全国10歳以上の7200人を無作為に抽出し、郵送によって、4247人から有効な回答を得た。
テレビ視聴は、調査日にテレビを15分以上視聴した場合のみ「見た」として集計。平日に「見た」人は、10~15歳56%(前回2015年は78%、22ポイント減)▽16~19歳47%(同71%、24ポイント減)▽20代51%(同69%、18ポイント減)。いずれも5年で20ポイント前後減った。上の年代でも、30代63%(同75%、12ポイント減)▽40代68%(同81%、13ポイント減)▽50代83%(同90%、7ポイント減)と減少。60代は前回と同じ94%、70歳以上は95%で1ポイント減だった。全体でも85%から79%に下落している。
若年層のテレビ視聴減少の背景要因として、主に夜間帯はインターネットの利用の活発化、朝の時間帯は男女を問わず化粧や身支度などの身の回りの用事が増えていることを挙げている。渡辺洋子研究員は「衝撃的なデータ。若年層にとってテレビは毎日見る『日常メディア』ではなくなってしまったために減少幅が大きくなった」とみている。
中韓にはペコペコするくせに。壺かそれとも在日に汚染されたのか
週刊ダイヤモンド編集部 2009.7.21 0:35
日本放送協会(NHK)が、本来、積み立てから給付すべき退職者の企業年金の一部を、受信料収入から補填して給付していることが、関係者の話で明らかになった。
関係者によると、その額は2007年度が約100億円、08年度が約120億円に上っているという。
勤続年数などで企業年金の支給額は異なるが、NHKによれば平均支給額は月12万円程度と民間に比べて高い。つまり、退職者に対する高待遇を維持するため、一部とはいえ「皆様の受信料」を使って尻ぬぐいしているのだ。
2017年2月10日 08:00 TOCANA
連続強.姦魔はNHK局員だった。今月6日、山形県内の女性宅に押し入り、性的暴行などを加えた強.姦致傷容疑でNHK山形放送局酒田支局の記者・弦本康孝容疑者が逮捕された。
県警などによると、昨年2月23日の午前5時ごろ、同県村山地方に住む20代女性の自宅に侵入し、性的暴行を加え全治2週間のケガを負わせた疑いが持たれている。就寝中だった女性は同容疑者に「騒いだら危害を加える」と脅され、身動きが取れなかったという。警察の調べに同容疑者は「わかりません」と否認。付近では同時期に同様の被害が複数報告されており、県警は弦本容疑者の犯行と見て捜査している。
このところ、NHK局員の不祥事が続いているが、今回はケタ違い。なんと同容疑者は2011年から2015年まで赴任した山梨県内でも同様の強.姦事件を繰り返していた可能性があるというのだ。社会部記者によると「山形の事件を受け、県警は同容疑者がNHK甲府放送局に勤務していた4年間に県内であったわいせつ事件を調査。検出された遺留物のDNA型が弦本容疑者のものと一致したそうだ。女性の就寝中を狙うなど、手口も一緒だった」という。
キッシー「OKーよ⤴️う⤴️こ⤴️そー⤴️日本へパラダイスーしようよ!」
公開日:2021/01/10 06:00 更新日:2021/01/10 12:16日刊ゲンダイ
“NHKから国民を守る党”の大暴れで、もはやNHKの職員がどれだけ高給取りなのかを聞いても驚かない人が増えたが、さすがにNHKが職員の住宅ローンまで肩代わりしていると聞いたらどうだろう。
1月7日付の「デイリー新潮」がNHK元記者の手記を配信。その中で〈とにかく職員へのサポートは手厚い。特に驚いたのは住宅補助だ。持ち家のある職員にも毎月5万円の住宅補助が支給される。つまりNHK職員はマイホームを購入すると、住宅ローンのうち5万円は会社に肩代わりしてもらっているのだ〉と暴露した。
NHKが広尾など都心の一等地に月額2万円の家賃で職員住宅を提供したり、全国に格安家賃の転勤者用住宅を用意していることは広く知られている。職員住宅に入居しなくても、東京在住の職員なら月額5万円の家賃補助が出る。これだけでもかなり恵まれているが、「まさか住宅ローンの肩代わりまで……」というのがマイホームのローン地獄に苦しむ人たちの本音ではないか。
「職員の中には都心でマンション購入後に地方へ転勤が決まり、所有物件を賃貸に回して住宅補助手当と家賃をダブルで手にする猛者もいます。住宅補助手当の金額は職員が所属する放送局や扶養家族の有無などによって変わるので一律にいくらとは言えませんが、手当をたくさんもらえる人が羨ましいです」(ある職員)「持ち家のある職員にも毎月5万円の住宅補助が支給されているのは事実か」という日刊ゲンダイの質問に対し、NHKは「個々の事情によって異なり、一概には回答できません」(広報局)と回答した。
2021.3.4 17:55 産経新聞
NHKの前田晃伸(まえだ・てるのぶ)会長は4日の定例会見で、総務省幹部が放送事業会社「東北新社」やNTTの接待を受けていた問題に関し、「会長就任以来、接待して何かやってもらうということは一切するなと言っており、お願いするときは正々堂々とお願いする」と述べた。
前田会長は、NHK役員の交際費が昨年度、12人の総計で約1200万円だったとし、「中身を公表するのは、相手方のこともあるので」と詳細な説明は避けた。ただ、第三者であるNHK経営委員会と監査委員会が内容をチェックしており、「不適切との指摘を受けたことはない」とした。
福島の海洋放出について"radioactive water"(放射能汚染水)ってツイートして、"treated water"(処理水)だって指摘されたら、ついさっきシレッと消した。
世界に日本のネガティブキャンペーンして、どこが"日本の"公共放送なんだ。本当に日本の敵なのか。
NHK WORLD News 2021年04月09日 17:06
Sources say Japan’s leaders have decided to release the radioactive water into the ocean.
(情報筋によれば、日本の指導者たちは放射性物質を含んだ水を海に放出することを決定したという。)
紅白や大河の出演で忖度しジャニーズの悪行には目をつぶっていた模様
密入国、不法滞在&占拠集団末裔在日が実働部隊でマスゴミの中の人
NHKの五輪やW杯、MLB等海外スポーツ中継の放映権料莫大で中抜きかキャッシュバックしていろんな活動資金に回ってるよね
NHKのグループ会社名義で欧州の慰安婦拡散反日活動家団体に資金出してたよな
2021/07/05 6:00 東洋経済
NHKの看板番組「ニュースウオッチ9」。2017年10月4日9時30分過ぎ、「NHK 記者の過労死を公表」というテロップとともに、スタジオの有馬嘉男キャスターが原稿を読み始めた。「NHKは4年前、東京の首都圏放送センターに勤務していた当時31歳の女性記者が心不全で死亡し、労働基準監督署から長時間労働による過労死と認定されていたことを公表し、このことをきっかけに取り組んできた働き方改革をさらに徹底して進めることにしています」取材中の佐戸記者やNHKの建物の映像を交えて2分16秒。その日、8番目のニュース項目だった。
佐戸記者が亡くなって4年後に過労死が公表されることになったのは、娘の死が風化しているのではないかと感じた両親が、NHKに直接訴えたからだった。
労働問題担当の解説委員が佐戸記者の過労死を知らなかったこと。電通社員の過労自殺を何度も特集しながら、自分の会社で起きた事件についてまったく触れないこと。元上司の記者に思いを伝えても、NHKで周知されないことーー。それらにしびれを切らした両親がNHKに手紙を渡したことで、未和さんの過労死の公表に向けた準備が始まったという。
しかし、NHKが提示した公表内容は「ニュースウオッチ9」の中で、わずか2分ほど紹介するというものだった。両親にとって納得できるものではなかった。「(記者過労死の情報を察知した)メディアがNHKに問い合わせてきた」という理由で急遽放送を決めたと、担当者は両親に説明した。終始、受け身の姿勢だった。
昼と速報の時以外
大河ドラマとかマジいらん
榛名かわいいじゃん
潰して燃料費に充てよう
給与を公務員レベルまで落とせゴミカス死ね
これまで受信料の名目で別の料金を徴収してきたってことか?
それって普通に詐欺なんじゃないの?
こっちは受信に対する料金のつもりで払ってんだから返せよ
テレビ放送はもう普及したから存在自体必要ないってこと?!
2022/5/5(木) 8:03配信 デイリー新潮
NHKに戻れば、結局、年収1000万円以上を得ても人は上を見てしまうということなのだろう。そんな意識から抜け出せない職員からすれば、私のように給料が高すぎると指摘するOBなどは噴飯物だろう。
さらに言えばNHKでは、スタッフに理解しづらい高額報酬を支払っているケースもあった。東京のデジタル関連の部署に所属していたときのことだ。この職場ではデジタルに詳しいアドバイザー的な方がいて、気象情報コンテンツの改修などを相談していたが、月額の報酬が約100万円と飛び抜けていた。スタッフとしては優秀で、的確なアドバイスに助けられたことも多かったが、この職場は報道局に比べるとさほど忙しくない部署で、スタッフは朝9時半すぎに出局して昼食をはさんで午後2時ごろには退勤する勤務パターンが多かったので、実働時間は平均4時間程度だったと思う。
月額約100万円もの報酬は私が着任する前から続いていたので相応の事情があったのかもしれない。トラブル時などいざというときのアドバイスは確かに貴重だが、この高額報酬の根拠が私には理解できず、潤沢な受信料をバックに、気心の知れた幹部が丼勘定で決めたとしか思えなかった。
NHK
-終-
2022/5/5(木) 8:03配信 デイリー新潮
給料に限らずNHK職員へのサポートは手厚い。特に驚いたのは住宅補助だ。持ち家のある職員にも毎月5万円の住宅補助が支給される。つまりNHK職員はマイホームを購入しても、住宅ローンのうち5万円は会社に肩代わりしてもらっているといえる。白状するが、私も自宅の購入を迷った際、上司から「こんな制度はほかの会社にないぞ」と背中を押されたのが購入の決定打の1つになった。
また、持ち家ではない賃貸への補助も手厚く、特に東京在勤者は有利だ。ある同僚は地方に自宅があり、逆単身赴任の形で都内での賃貸マンション暮らしを送っていたが、都内での住宅補助に単身赴任の加算分が加わることで、自己負担ゼロで過ごせると話していた。さらに福利厚生面も充実している。これは大企業なら珍しくないのだろうが、2つの大手スポーツクラブと提携し、通常なら月額1万円以上の会費がかかる施設を、1回500円で何度も利用できる。
こうした高待遇と全体のサービス低下を考えても受信料は見直されるべきだ。総務省の分科会でNHKの制度改正の議論が進められているが、閉ざされた分科会にとどまらず国民的議論を進めるべきだと思う。まずNHKが国民にどれだけ必要とされているのか、こうした分科会主体でもいいので全国規模で意向調査をしてはどうか。
今の受信料は適正と考えるか。いくらなら払ってもいいと考えるか。ひと昔前、故・大橋巨泉氏が司会を務める「巨泉のこんなものいらない」という民放番組で、最初にやり玉に挙がったのがNHKだった。最近の「NHKから国民を守る党」の台頭をみても、一定数の国民にはもはやNHKは不要と思われてしまっているのは事実だろう。
893みたいだよ
なんで平均1800万もあるんだよ
あと負担金ならこちらに権利があるんだから、全ての情報を開示しろや。
幹部の給料から何から何までな
その代わりにバラエティーやドラマは全部削って
職員の給与を民放に対抗させるようなこともやめるってことで
2023年02月27日 デイリー新潮
日本を見てみよう。第一の問題だが、NHKの放送がほとんど視聴されていない事実は、これまで私は雑誌やネットの記事でもたびたび指摘してきたが、ようやく広く認知されるようになった。NHK放送研究所の「テレビ・ラジオ視聴の現況 2019年11月全国個人視聴率調査から」によれば、NHK総合チャンネルを1週間に5分以上見ている日本人は54.7%だった。1日ではなく、1週間である。
逆に言えば、残りのおよそ半数の日本人はNHKを週5分も見ていない。BSに関して言えば、二つのチャンネルの1日の平均視聴時間の合計が6分しかなかった。
たしかに、テレビ視聴は、見る人々は長時間見て、見ない人々は全然見ないというように両極化している。それでも否定できないことは、全然見ない人々は、圧倒的に若者に多く、彼らは今後もテレビ視聴の習慣を身に付けることはないことだ。つまり、将来にわたってテレビ視聴時間は減少し続けるのだ。
なのに、日本では、見ていようが、いまいが、受信できる機器を持っているだけでNHKと受信契約を結ぶことを義務付けられている。
存続することを目的としているのなら、公共放送である意味が全く無い
こんなものは解体して民間に売却してしまえ
政府の仕事だぞ
国会中継や政見放送とかのスポンサーつけるべきでない放送だけでええやろ
民放が育ってなかった戦後間もない街頭テレビの時代と違って娯楽番組は民放だけでもういいよ
○受信しないから契約する必要はない
以上
よかったなお前ら、泣いて喜びながら払えよ
「こんなテレビがオワコンの時代に放送させて貰ってありがとうございます」
という感謝の心とかないわけ?どんだけ図々しいんだよ
NHK「俺らの給料が少なくなるからもっと金よこせ」
あなたの家のテレビジャックまでは信号は来ていますよ
ちゃんと払ってやれよ
これはNHKの立場では言ってはいけないことだろう
一般の動画配信サービスは選べて「任意で」課金できるからこそ
作り手も競争相手とか意識して番組作りを頑張るわけだが。胡座かいて金だけせしめるシステムかよ
国民は生活苦で子供も減りいづれ少子化で全て破綻してこの国終わるから
現に今独り立ち出来なくて世帯数も減ってる若者も多いし
「見てないとかどうでもいい、組織存続のために金払え」
「無くなっていいので払いたくないです」
国営化しろって意見への最期の防壁なんだろうな
誰も存続なんて望んでねーよ
つーかN党は仕事しろ
こんなの許すな
好き勝手してる馬鹿を生かすために何故赤の他人が養わなきゃならんのよ
国民に害しかないじゃん
そもそも給料高すぎるだろ君ら失せろ
巫山戯るのも大概にしとけよゴミがよ
どこよりも金受け取ってる役員の報酬ゼロにしとけよ
なんか法律とズレたこと言ってない?
あくまで公共の福祉、日本全国の受信環境整備のために受信料を取ることが認められてるのであって
組織運営はおまけっていうか目的と手段が逆転してるっていうか
僕たちが贅沢するために全国民は黙ってお金を置いていってください!
お願いします!
だそうです
確実にテレビ離れの一因になってるわ
榛名「あ大丈夫です」
ゼレンスキー大統領が広島空港に到着
岸田首相、バイデン大統領と会談予定
さらに広島原爆資料館も訪れる予定
じゃあ民放で災害情報を得るわ
他の民間企業は普通にやってることだよ
それなら払うわ
この資本主義社会を変えたい
じゃあテレビあるとこからしか取らないのおかしいし、そもそも受信料って名前から意味不明になるだろ。
こんな小学生以下の奴らに金払ってる奴もどうかしてるわ。
NHKオンデマンドは無料にしろよ
他社(Amazonビデオやu-next)の配信で追加料金取ろうとするな
艦これ最低だな
超級国民の企業だから
もしかしてお前らってパヨクか?これぐらい払えよ
ネトウヨはみんな払ってる
海外ドラマなんてもってのほか
これを徹底して番組の低コスト化の努力してから話すことだなコレ
NHKに比べればColaboなんかぜんぜんたいしたことはない
社員の生活?知った事かw
司法「う〜ん、NHKのやってることは全部合法ッ!!」
少なくとも今のやり方を変える議論くらいしろよ
その頃のお前ら「民法は左翼だ、NHKしか見ない」
どうしたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テレビの災害情報なんてネットの完全下位互換だろw
普通に存在価値がない
テレビは取材で救助活動や避難生活を妨害するし心の底から消えてほしい
好きじゃないよ。テレビ持ってないし
まぁ、そんな動きがあると中国に利用されて国の混乱を突かれる事になるんだろうけど。
こいつクスリでもやってんのか…?
支局もいらんしドラマもバラエティもいらん
最近は衛生もあるしアンテナも強くなったしね
まず受信料乞食する前に身内改革しろよ
NHKごときの会長が日本の総理大臣より給料高いってどんな利権だよ
総務省の天下り先になってる問題点も追及すべき
英雄が日本に来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロシアのプーチンは中国を訪問www
年額、地上分12000円+衛星分10500円🤭
あと、新社屋建設
公共放送とか調子のいいこと言ってるけど、結局自分たちが高給取りで業界でも巨大組織で影響力のある存在としての形を維持したいだけじゃん
総務相はずぶずぶかい?
NHK「あ、ネット繋がってますね?受信料頂きます😁」
だから放送局はやめてその役割に特化した組織に縮小してきちんと税金化して続ければ良い
日本のマンガ、アニメ、AV、同人と同じで
日本人"だけは"ちゃんとカネ払って見ろよ
自主性?持ってから言えよバカじゃねえの(失
忖度しないメディア教えてくれよw
民法は企業からお金貰って運営してるから美味しくないものも美味しいと言わないといけない
TVはどうすりゃいいんだ?
もちろんアホみたいな高給は下げろ
国民「じゃぁ払わなくて良いよね?」
NHK「組織運営のための“特殊な負担金”ですから負担をお願いします」
国民「いや、組織自体いらないから」
NHK「皆さんに必要とされる組織になるよう頑張りますので負担してください」
国民「は?」
政府プロパガンダなら既にそうなってるだろ。
G7に関しても、政府の外交姿勢の問題や是非にはほとんど触れず、「大勢の首脳が集まって日本スゴイ!」的なムードを作ろうと躍起になってるし。
進行中の様々な政策や法案への批判もまるで無く、政府の味方と化してる。これじゃあ、政府がNHKに不利になりそうな事をやる事も無い。大体、予算の承認は国会でするんだから、基本的に国家権力に逆らえる訳無い。
もう物理的に消えてほしい
願望妄言をほざいてもそんな法解釈は無理だよ、やりたければ放送法を変えたまえ
まぁ無理だがな
非営利法人なのに
全国に遍く放送を普及ったって見ない人間がどんどん増えてんじゃ意味ないし
一部の人間しか喜ばないような偏った番組ばかり作ってる
役目を終えた組織を段階的に縮小するべく運営費用減らしていくのが本道なのでは
NHK無くなって民法だけになります、お前ら大好きな民法は偏見報道、偏見放送
それでいいんか?
非営利なのに給料一千万越え多すぎなんだけどw
分かるか?
次は刑法ですか?
昔と違って技術的に可能なわけだし
それでかなりの経費が削減できるだろ
ゼレンスキー大統領がG7の会場に到着
よくぞご無事で
巨大なNHK関係者の雇用や生活を守るという事を目的としている様に見える
そんなことしていい法律になってたっけ?
新聞がどれだけ購読減ってるかご存じ?
テレビもいらんやろ
どのみちネット見てるやつのほうが多い
団塊老害死ねばますます顕著
他のTV局にはない特権を持ってるって言いたいんだよねコレ
特殊でもなんでもねぇよ
だが利益還元は無いし運営に口出しはできません
歴史的な会見が開かれるぞ、ウクライナのゼレンスキー大統領がサミット会場に到着
世界のトップ7が揃ったG7サミットでゼレンスキー大統領が演説だ
世界が変わるぞ
経費の削減ていうよりリソースの転用だよね
コロナ禍でもマイナンバーでも行政運営と国民活動を繋ぐうえで必要な物が一杯あるのにそっちはほったらかしだし
要らないものは潰して必要なものに回す
は?
F16くれってたかりに来ただけやん
ジャニーズに対してずっとだんまりだった癖に他のTV局となんか差があるとでも思ってんのかね?
まるでNHKが偏見報道していないかのような物言いだな
天コロがご挨拶とお見送りに伺います🙇♀️
ゲーム改善しろよw
今現在大問題になってるだろ
「災害時にラジオは有効」と言っても、災害時でも使えるネットの整備をした方がいい
今なら衛星や気球基地局や移動式通信車がある、こっちを増やした方がいい
国会で戦ってどうぞ
ちょうど(元)NHK党もいることだしw
組織運営のための金なら払いたくないんですけど
つい最近コロナワクチンの偏向報道で炎上して謝罪したばっかだけど突っ込み待ちか?
不要中の不要な無駄金。
何でテレビ所有者に限定してんだ?
ヨーロッパは電気代に公共放送受信料組み込んでんだけどね
だから個々の受信契約は必要ない
完全に「視聴の対価」を目的としてるじゃん
高すぎる社員の給料を減せば受信料安くできるだろ
普通に自分たちの利益の為に働いてるし、ジャニーズも2003年は報道しなかったよね
一般人なんだから、信頼と信用を勝ち取って稼いでください
難しくありません 普通の事です
ふざけてんのか
払ってないのが左翼
ネットで払いたくないって騒いでるってここ左翼増えたな…
公共放送と言いながら、偏向報道してるし、NHK社員は定期的に問題起こして逮捕されてるし、組織としてもはや必要ない
聞いたことねーわw
どこの限界集落出身なんだよ
いちいち地域住民の思想調べてんのかよキモすぎ
ほならさっさと潰れろよ
なんで国以外の組織が徴税権持ってんだよ
ヤバすぎんだろ
韓国より裕福なんでしょ?中国より裕福なんでしょ?
ねぇねぇ、逃げないで答えて
去年日本の平均年収が韓国を下回りましたね
どうした日本人、裕福なんだろ?
なんでジャニーズに対して今までだんまり決め込んでたの?
TBSが先陣切らなかったら、今でも黙ってたくせに。
こういう時こそNHKの役目なのに、民法と変わらなくて草
数年前は韓国を優遇するような報道して叩かれたのに懲りないなw
テレビなんて一切見ないから
こんなはした金で文句言う暇あれば仕事しろよwww
貧乏なんだからの間違いじゃねーの?(笑)
ニートだから
東日本大震災は停電で観れなかった
阪神淡路も兵庫は停電じゃねーの?
TVがなければ受信料なんか関係ないのに何を言ってるんだ、馬鹿なの?w
NHK自体が自分たちの都合優先なもんだから、いくら説明されようが納得できるものにはならない
国に保護されて、テレビを持っている人達の善意でお金が入っているだけなのに
自分たちの立場がホントに分からないんだろうな
アホが逆張りすると悲惨だな
無知丸出しで草
当たり前の事だろ?なんで使ってないサービスに金払わにゃいかんのや
特別予算組まれて国民の税金が毎年投入されてるのに、何の役にも立たなくて草
政府から毎年金貰え
今8000億だっけ?とりあえず5000億からスタートして毎年減らしていく方向で
日本語上手いね
これに加えて受信料も徴収とか、国民から税金を三重に渡って徴収してる現実を何とかすべき
偏向報道してるくせにNHKだけ優遇されすぎ
おい※じゃなくて>>にしてくれ
なんで見てもいないし不必要な放送の為に
てめぇらの高額給料の為に金払わないかんのだ
なんでこんなに貧乏になったん?
いいよ
そもそもテレビ自体ないしw
仮に今この瞬間に全てのテレビ局が消滅しても何も困らない
TVがなきゃ受信料なんて関係ないのに何で文句言ってるのかな?www
・法人税免除
・受信料という名の組織運営費
お前が死ねば解決するんじゃないかな(笑)
受信料とか関係なく全国民から集るNHKとかいう893
どーせ民放も観てないだろ? ならTVを捨ててしまえ
嫌味じゃないぞ、お薦め
サーセンwww
そんな事を言うのなら、代わりに払ってどうぞw
同業他社のみならず一般企業より高額な給与報酬に都内渋谷の1等地に自社本社ビル所有は民間企業の営利努力の結果であれば問題無いが、番組予算減らして建てるのは違わないか?
地価のより安い地方では何故駄目なのかの説明が全く無いのも問題
政治家これどーすんの?お前ら顔に泥を塗られて平気なのかよ?
学校で流す教育番組にも必要だし、
緊急時の速報もNHKだからな
早く税金に入れろよ
国との癒着が出来てて、NHKに都合の悪い法整備はされないような流れになってるからな
有識者会議でもどうやって国民から受信料を徴収すべきかを話し合ってるくらいだし
そこで次の槍玉に上げられてるのがネットに繋いでたら受信料徴収案だけど、海外なら暴動が起きるレベルの愚案だけど暴動が起きない日本だからな。
叩かれながらも数年後に法案が通っちゃいそう
それなんて税金?
いや、、別に。
反対派の中韓系の奴がNHK党か言ってなんかやってるからお察し
そしたら役員報酬は公務員のそれだからなw
スマホが現代の防災無線だよ
TVなんかより遥かに情報が速い
災害時に観るのもNHKだしな
反対してるのあっち系の国でお察し
受信料じゃなくて存在料という横暴を超えた暴挙やん
むしろ払っておかないと後々面倒な事になりかねないから大人しく払っておいた方が良い
TwitterやLINEだったって経験しただろ
ますます持って視聴料払う義務なんかない。
NHKは解体して、国営の公共放送を作ればええやん。
偏向報道しないなら情報番組だけ放送してりゃええけどジャニーの件でも他のTV局と同様に黙ってたからな、その価値もない
反対してるのあっち系の国の人だからお察し
災害時どうするのよと
天下りで国と癒着しまくってるし、解体すべきだよな
高すぎる給与とか必要性のない番組とか色々見直すべき
受信料反対してるのあっち系だからお察しよ
ってかそもそもTVも見てない...
なんで見てないものに払うんだ?のアンサーとして組織を存続するために払えだったとしたらマジでいらね
未払いはあっち系の人だからお察し
あきらめがつく
はよぶっ壊れろ
被災地だとテレビ見てる余裕なんてあるか?
それ以外の地域だとネットで十分事足りるんじゃね?
鯖落ちで見れない可能性はあるけども、TwitterやらのSNSでも気象庁や国土交通省のサイトでもウェザーニューズ等色々あるでしょ
これで遠慮せず払わないで居られる
せめて世の平均年収に見合う受信料に引き下げて言えよそういう事は
さようなら
ジャニーズの件だって今まで黙ってたくせに。
テレビの速報は発信が遅い
しかも無税でヤリタイ放題と言う日本で最も異常な組織だよ。
利益が有るのなら支払ってる視聴者に総会やら配当金出すべきだろ
無茶苦茶だよこの組織。
ほぼ国営放送だからな
未払は左しかおらんでしょ
じゃあ組織の運営費を負担してる国民は組織の運営内容に関して口出しできるってことだよな?
社長とか会長の人事や全社員の給与にも口出せるってことだよな?
なに後出ししてんだ
もはや自分たちの事しか見えてないな
対処しない政府が一番の悪だな
株と同じやし出来るで
最低3分の1、1過半数超えればほぼ自由にできるで
非国民乙
働いて年収1000万稼げよ
天下り先としてうまうましたいからお前ら金よこせ
と言っています
NHK解体は土台無理な話
既得権益チューチューしたい奴は基本的に体制を変えないからな
やろうと思えば個別に受信料を取ることもできるってことなのか?
でも2022年9月末時点のNHKの連結剰余金残高は5135億円、金曜資産残高が8674億円、毎年数百億円規模で溜め込み続けてんのクソすぎるだろw
しかも税金かからないとかマジでお金儲けのための組織やんww
それなら、はちまが受信料請求する方が納得いくなw
だから、今は壺が危なげもなくその経営権握ってるから
好き放題してる真っ最中なんじゃないか
はちまの無能バイト
癒着のデパートだな
どこが公共放送なんだか
これ後から考えただろ…
だったら紛らわしいから名目変えろよ
そして尚更見ない人からしたら払いたくない内容だろ…
職員は恥ずかしい仕事してる自覚持ってね?
ゆすりたかりと同じだぞ公営ヤクザ
もし、お前らが500億円の予算執行してるスペゴリ協会の理事やってたら
1円まできっちり清算して、予算内で最大のパフォーマンス発揮できるよう頑張れるか?って事なんよ
「どうせクソゲーだし、300万円で発注掛けたシーン100万円で丸投げ発注して差額は山分けしよう」
ってなるだろ
もうTVなんて誰も観ていない
とてもじゃないが国民が、幅広く協力して維持するシステムじゃない
NHKは解体して、電波オークションにして国庫に入れよう
民主党時代に鳩山内閣で電波オークション検討始めたら
総務省で反対の論陣張って
マスゴミの民主党叩き指揮したのがジャニーズ櫻井のお父さんだからな
それが負担金というモノだ愚か者が
民主党マニフェストに書いてあったから
電波オークション採用は2009年の時点で民意得てるんだよな
ただの集金マシーン宣言か
⭕️みかじめ料
朝日・赤旗よりはまだましだけど
日本から出てけ母国の韓国にでも行け
ヤクザやろ
そうなると総務省役人が天下りする機関潰さないといけなくなるからな
日本の家電から競争力奪ってテレビ製造業潰したJ-CASカードとかも「要らんかったな」で終わり
まぁ俺もテレビ捨ててNHK解約したしな
NHKって組織に価値を感じてない人間からしたらただの罰金にしか感じないんだよ
日本ではそれをみかじめ料って呼ぶんだぜ
なんか放送法の問題について知ったかしてるアホウヨが
アベマが朝日なの知らんくらいのレベルなのが現実
日本のシステムが劣ってるのは、日本人が愚かだからじゃないのか?
BBCの受信料の一律徴収の廃止などを提案したのだ。
イギリスが出来て日本が出来ない理由よろしくお願いします。
まあでももうテレビ捨てたから関係ないけど
テレビ捨てたら電気代も減って結果良かったわ
なにか公共性の確保だ
税金みたいな金の集め方して国民への説明義務がないとかなめてる
NHKとN党のクソ同士で潰れあってくれないかな
税金使って生きてる寄生虫みたいなもんだから
そりゃ権力監視報道とか難しいわな
正直ワシは不要であると認識しているし、かなりの割合でNHKイラネになるんじゃね?
資金を自己調達しているならまだしも、強制徴収している状態でコレ言ったら組織として終わりだろ
何処まで俺様なんだよNHK
もう滅んで良いよ、マジで
最近はちゃんと隠すようになってて草
そういえばNHK職員って高給らしいね〜
そしてそれならもう税金にでもするべきだろ
NHKも重々承知の上で、それでも呼んでるって事だからな
NHKを守ってるのは自民党なのになぜN党に恨みが向くのか意味不明
お前みたいな低能なゴミのせいでNHKがのさばってる
思考停止して?w脳死状態で?w
結局自分のせいじゃん
少なくとも自民党の投票してるバカはこの問題口出す権利ねぇから黙ってろよカス
全員が払わなきゃ勝手になくなるやろ
もはや害悪以外のなにものでもないんだよな
一昔前の関西のネトウヨ番組みたいに「首脳が直接会ってて凄い」とか
ネットどころか電話すら無い時代から湧いてきたのかと思うわ
以上、工作員がお伝えしました👨💼
国民にまともな番組諦めさせるために
わざとやってるとしか思えん
よくネトウヨが自慢する
皇室が神話上2680年、現実には少なくとも1400年以上維持できたとか
徳川250年の平和とか
単に洗脳済みの底辺がダンマリ決め込んでたってだけの可能性高いよな
もはや存在すら不要
役目を終えたので
配当を払え
総合、教育、BS、CS全廃止して1チャンネルだけにして運営費下げろ
どうするジャニ康とか太陽の塔の特撮とかは打ち切れるだろ
電波オークションの実施と、総務省権限から独立した放送倫理機関は設置するべきだと思う
剰余金ってwww
皆様の大切なお金なら、余ったお金は皆様に還元しろよwwww
よく若者のニート問題とか子供部屋云々とか特集組めるよなぁ
少なくともニートや子供部屋おじさんは国民から金は巻き上げねえぞ
国営にしてしまうと、オリンピック組織委員会みたいな
政治家の「民間の団体だから~」という言い逃れムーブが使えなくなる
自分でスポンサー集めて100%納得させて金出させてる民放より給料高いのは異常だわ
そうすると組織運営費の使い方とかある程度透明化しないとダメだからやらないんじゃない?
報道内容も明らかに偏ってるし
定期的にコメンテーター派遣してもらうために包括的持続契約結んでるかもしれん
必要のないものをなんで負担しないといけないんだよ
こんな必死な乞食放送局の関係者とか知り合いにいたら縁切るわ
でもカーナビだけは勘弁な
やるなら最低賃金で働かせろ
NHKが行ってる放送の研究開発も要らん
対価じゃないなら税金でもないのに徴収する権限が有るのがおかしくね?
ヤクザより筋が通ってないぞ
なにが組織うんぬんだよwwくだらないw
NHKは国営にして税金に組み入れた方がスッキリする
立場が中途半端すぎるんよ
問答無用の解体でいい
>>471
価値があると思っている人間だけが受信料払って支えるシステムにすればいいんじゃね?
僕一人だけに受信料払わせてください、って懇願してみては
なんで強制やねん
犬HKも民放もいらん。
お前の中じゃ犬Hkは公明正大な組織なのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
視聴と関係ないなら受信料って名称がおかしいだろボケカスハゲウンコ
まあダンマリというか、
考えるための知能や行動力を庶民から奪いまくってた結果だからな
過去のドキュメンタリーなんかの再放送でいいから
受信料をもっと下げろ
今のところHNKの説明は全部、じゃあ観ないんで払わなくて良いですねを覆せてねぇんだよ。
天下り集団の分際でふざけているな
あと10〜20年も経てば視聴者は半分は減る
給与500万円台も夢じゃない
500万以下で十分だろ
今時大河とラマとか朝ドラなんて老害爺婆しか見ないから不要だし
オリンピックやW杯で放映権買うために何百億も使うな
500円なら見なくても払ってやるよ
ネトフリに切り替えたら、日常が豊かになったわ。
水ダウ見れないのだけはきついけど、
まあ、なれたらもう見なくてもいいかなったなった
NHKが偏向報道するのが大問題
民放とたいしてかわらんし
スポンサーへのクレームもできないし金むしっているだけ悪質
全てのアーカイブも見れるようにね
基本スクランブルで500円で30日間見放題とか
職員大幅削減
受信料は下げようと思えばまだまだ下げられるはず
何様のつもりなんだよ。そもそもNHKの会長が国会で
納得いただいて支払っていただくって言ってたろ?
納得してないから支払わないんだが?
それとも基地外か国が運営してるのか?
こんなにネットが発達してるのに
そんな組織いらねえよ
テレビ1つにして国営にすればOK
地上波な?
別にそれがNHKである必要もない。
なんでその組織とやらの運営費を客でもない人間が払う必要がある
停電時も放送できる設備でもあるんなら話は別だけどよ。
本当の競争にも晒されない保身の塊
ただの利権。
受信料支払い者に何の権利もないとか意味が分からん
トップを更迭する権利くらい寄越せば考えなくもねえわ
他人にタカるなよ
平均年収1500万円越えの職員の給与を維持するために、お前ら貧乏人は金を払え
こういうことですね。分かります
それなら人数分で値段が変化しなければならない。
じゃあいくら必要なのか使途明細と共に公表して視聴者で割ってみろ。
示す義務があんだろが。
だから難病募金の時貰えるもんは貰う自分の資産を使うのは以ての外って堂々と言えたんだね!
自分の子の命より資産が大事!そや!難病募金で全て賄お!って古事記してたの他の難病募金してた親御さん達と毛色が違って異様だったもんね!
夫婦揃ってNHK幹部の所為で難病募金終了になったけどどういうお気持ちですか〜?自分達以外が儲けてる姿が許せなかったから嬉しいとでも思ってますか〜?
どんだけお金を貯め込んでるんだよ
無駄な番組や経費削る仕組み作らないとね。
話は当然それからだよ。
純正でTV見られないの実装してくれ(すでにあるのかは知らん)
日本の国益を損なうまともな報道や番組をしないで、自分達の高額な給料の為に払えってんだからふざけ過ぎてる。
視聴の対価で無いなら、企業努力で減らせるってことじゃないですか、人員整理で。
正直、国営でやれよと思わなくもないけど
NHK潰れてしまえ
説明が難しい特殊なモノなら変えなきゃいけないだろ
ビルどーん!
社員の給料どーん!
色々ある配信コンテンツまとめ上げて低価格帯で幅広い層に提供しなよ
これなら税金じゃねーか?しかもテレビ持ってなくても徴収できるじゃねーか?詭弁だろ
昔と違いそもそももう全国にテレビ施設は配備されてるんだから後はネットなり視聴者が取捨選択する時代だ
もう時代遅れのNHKは解体する時期なんだよw
ほんと動かないよ、凝り固まった構造は。