【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】
https://www.famitsu.com/biz/ranking/
【ソフト&ハード週間販売数】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が3週連続で首位に!
— ファミ通.com (@famitsu) June 1, 2023
『ブレス オブ ワイルド』も引き続きトップ10入り【5/22~5/28】
https://t.co/NbuM15XHHM pic.twitter.com/cxYBeUTjdK
1位 Switch ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
販売本数 約14.8万本
2位 Switch マリオカート8 デラックス
販売本数 約0.8万本
3位 Switch BUSTAFELLOWS season2(バスタフェロウズ シーズン2)
販売本数 約0.7万本
4位 Switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
販売本数 約0.6万本
5位 Switch Minecraft
販売本数 約0.5万本
6位 Switch ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
販売本数 約0.5万本
7位 Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
販売本数 約0.4万本
8位 Switch スプラトゥーン3
販売本数 約0.4万本
9位 Switch 星のカービィ Wii デラックス
販売本数 約0.4万本
10位 Switch Nintendo Switch Sports
販売本数 約0.3万本
詳細や11位以下はソース元で
Switch/9692台(累計1933万1668台)
Switch Lite/7003台(累計531万715台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/69829台(累計464万3870台)
PS5/32894台(累計308万6043台)
PS5 デジタル・エディション/5198台(累計50万1619台)
Xbox Series X/115台(累計18万6037台)
Xbox Series S/126台(累計25万2562台)
PS4/966台(累計787万1670台)
Newニンテンドー2DS LL/26台(累計119万1655台)
【【売上ランキング】『ゼルダ ティアキン』24.7万本で今週も1位!他の上位もスイッチ無双状態】
Switch/11446台(累計1932万1976台)
Switch Lite/5858台(累計530万3712台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/69341台(累計457万4041台)
PS5/32553台(累計305万3149台)
PS5 デジタル・エディション/4602台(累計49万6421台)
Xbox Series X/146台(累計18万5922台)
Xbox Series S/116台(累計25万2436台)
PS4/880台(累計787万704台)
Newニンテンドー2DS LL/25台(累計119万1629台)
先週発売タイトル


























【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
2023年06月01日 15:52:43
俺は基本的にソニー推しだけど、面白いゲームが出来ればそこまで深くは拘らん、愚劣なゲハ戦争が終わってくれるなら任天堂圧勝でも構わんよ、
俺らが騒いだところで大局は変わらんし、自分の好きなものに籠って生きりゃあ良いのさ、それも悪くない。
【悲報】ニシくん、ニコニコでゲハ活動してしまう(笑)
【デビッド・マニング事件】(2001年)
・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していたステマ事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】(2004年)
・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
【PlayStation Vita問題】(2014年)
・ソニー・コンピュータエンタテインメント(現・ソニー・インタラクティブエンタテインメント)がPlayStation Vitaについて、実際には使えない機能を顕著な特徴として宣伝した。当社やその広告店の社員によるものだと明示的に示すことなしに、社員のTwitterアカウントを通じての投稿が、消費者に直接的に宣伝を行うなどして消費者に誤解を与えたと、アメリカ合衆国連邦取引委員会の指摘を受け、消費者に25ドルか50ドル相当の商品引換券を提供することで和解した。
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Switch 合計 8万6,524台
PS4+5 合計 3万9,058台
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Nintendo Switch(有機ELモデル)累計 464万3,870台 (発売85週)
プレイステーション5 合算 累計 358万7,662台 (発売132週)
今週のPS5ソフト売上「3,389本未満のソフトしかないです…」
Switch 強すぎて 進めない
定期 定期 的に ピークアウト」
これで2兆円負ける、任天堂なのでしたwwwww
《ニシ》
とは、国内最大手ゲハブログ『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称・ニックネーム。
・概要
『仁志』と書いて人名漢字で『ヒトシ』と読むが、これを音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
また、その後に軽い敬意を表す言葉“君(くん)”やステマの違法性を危惧した“容疑者”を付ける場合もある。
ちなみに、『親仁志』と書いて『チカニシ』と読む。
本体が4万台近く売れている「はず」なのに何故・・・?
マリオ「ヤッフゥ!!」
《ゴキブリ》
とは、ソニー・SIE信者のことである。
GKという名称がネットで裏工作をしているソニー関係者に対して使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレイステーション)信者に対して使われる。
語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
ちなみに、PS4は暗くて狭くて湿った場所が大好きな害虫ゴキブリにも愛されている。
1000本も売れないとかもう撤退していいのではないか
はちまでゴキブリイジメて遊ぼうかな
ご褒美をもらってなぜ泣いているんだい?
DLが売れてる(笑)らしいし小売りは扱わなくていいよな
こんなゴミハードの棚用意させるのかわいそう
ゴキニシか(笑)
小売も取り扱い無くしてハードはソニーストア専売でいいよなw
スイッチ限定の結果かと思ったわ
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ソニー公式サイトで「PlayStaiton®5」と表記されたことから転じて、プレイステーション信者に対して使われるようになった蔑称。
公式サイトで 「PlayStaiton(プレイステートン)®5 抽選販売応募」と誤字表記されたことにより「プレイステートン」・「プレイステー豚」・「ステイ豚」・「PS豚」・「豚」と略され使われるようになった。
SIEなんてダッセェよな━━━━(笑)
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
おもに、『オレ的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めると共にからかう際に使われる。
『オレ的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して“jin豚”・“刃豚”と言われていたのが略され使われるようになった。ちなみに、ニコ生以外では“やる夫”のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、同氏の容姿を知らない者にも的確に認識できることから『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
キモオタ御用達ハード
それが、プレイステーションなんだよね
ニシくんらしいゴミっぷりだなぁw
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
数字読めないんか?
そして転売ヤーはポケモンカードに夢中だゾ
家庭用ゲーム=任天堂といった状態
え?
さようなら、プレステのお上りさん。」
家庭用ゲーム=任天堂といった状態」
やめたれww
東北の店舗をgoogleマップで調べたら数年前に閉店してんだけど?
やめw
転売で海外に流れてるだけのゴミハード
ティアキンは社会現象
なんかPS4の時は中古回しとか言われてたけど中古ソフトも動いてなさそうなんだよな
多分買取価格が低すぎて売る方が手間なのかもしれんが
誰もソフト買ってないみたいだけどPS5本体ってオブジェかなんか?
しょっぼい社会現象やな
スペックゴリゴリに上げた専用機に乗り込まれて大企業面してたジジイどもがめちゃくちゃにボロ負けするアニメやんけそれwww
まだまだこれからだよ
PSの社会現象って言ったら転売か?
あれには負けるわ
まぁ出てもクソゲーと叩かれるんだろうけどw
墓石だよ
Switchが育てた転売屋だろうが!w
FFなんてホストクラブの社員旅行やん
ポークアウトやぞ
どんな結果でもネガキャンしてボロカスに叩こうという強い意思を感じる
ポークアウトやぞ
豚は都合のいい時だけファミ通信じすぎじゃね?
こんな差があるのかよ
出ても爆死で大爆笑だろうよ
ゴキブリは売り上げ出るの震えてるだろ
おまえんとこのホストずいぶんやさぐれてんだな
何が出てもいつもサンドバッグ扱いしてるけど決算出たら勝手に自滅してる豚
TOP10、オールSwitchソフトは流石に草
ロシアに本体だけ流れてるのか?
いやいや転売ではswitchさんには勝てませんよww
ロシア中国はブヒッチだろ
擦り付けんなよ
133週
PS4 3,015,697
PS5 3,587,662
PS5デジタルエディション売上
20年*51,554 21年149,279
22年121,295 23年179,491
関係者でもないくせに決算とか気にしてゲームしてんの?w
PS5のハードの売り上げは絶好調です!
マジでこの茶番いつまでやるの
信じてる奴なんてどこにもおらんだろ
してるはず。
ROM内に言語はあるし、パッケージの画像も見たし
なんなら、5月12日発売したことで、四川地震とかぶるから不謹慎だと言われてたと噂も聞いた
草
サードが売れない本領発揮で、売上本数出せないんだろうなw
さすがに今月はPS5の月にならないとおかしいよな…
真面目にプレステコーナー消滅した店も多いぞ😄
PS5本体の転売ヤーは冬の時代で絶滅したもんな
22年度PSソフト
パッケージ売上高 1934億円
デジタル売上高 6609億円
アドオン売上高(課金・DLC) 8621億円
PSフルゲームデジタル比率
2016年度 27% 2022年度 67%
関係者でもないのに売上気にしてるお前はブーメランでハラキリでもしてるのか?
マジな話ゲームカタログばっかやってる
買うのは年に新作3本くらいストアで予約して買うくらいだな
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Nintendo Switch 合算 累計 2,928万6,253台
プレイステーション5 合算 累計 358万7,662台
まぁティアキンで500時間くらい溶けるから別にいいが
Switchで出せばもっと売れるのに。
判断が悪い。
DLも絶対売れてねーわ、滅茶苦茶高いならサードから喜びの声がもっと上がるだろうに
そんな報告累計50万だった防衛軍くらいしか見た事ないしな、少なくとも国内のみでミリオン言ってたらサードも報告するわな
ファルコムのせいで「DLが売れてるんだよお!」は使えなくなったもよう
カプコンが90%言ってるのはミエナイキコエナイだもんな
3DS版のドラクエ11みたいになりそう
販売本数だけファンやユーザーがいるってことだよ
ブーメラン君
気にしてないけどお前ら豚に現実を突きつけるために一応目は通すよ
せっかくSwitchで出してもお前ら買わんだろ
初心会 黄金のマリオ像 300万円
ファルコム「うちではDL率2割です」
ゴキちゃん以外「知ってた!!!」
ゲーム機本体だけでなくゲームソフトも売れているのならインディーや小規模&中規模のサードも、もっと積極的にPS向けにソフトをリリースすると思いますよ?
更に言えばDL版が絶好調なら国内外のサードがもっと「PSではDL版がこれだけ売れている」的なアピールをするのでは?
本体の品薄も解消され、転売需要もなくなった。
本来ならこれから「PS5」はゲーム機としてゲームソフトが売れまくる「はず」
それなのに・・・どうして・・・
てか本当に本体売れてるんか?倉庫グルグルじゃなくて?
謎過ぎるわ
ティアキンが売れてる現実に目を通せよwwww
出してから言え
それ全体の「本数比率」だよ
過去作のライブラリが大量にあって投売りしてるからDL率は上がり続ける
新作のDL率ではない
ファルコムやコンパイルさえも脱Pして、モンスターズはハブですからね。
余程売れないんでしょうね
今後はゴミしか弾が無いんだ
Twitterってログインしなくても検索できるの?
ブレワイも売れた、マリカも売れた、ポケモンも売れた、ティアキンも売れた、任天堂のゲームはだいたいみんな売れた
結果最下位堂だよ
現実見て?
UBIのは空予約だろなぁ
FF16もやってるか分からんけど、ゼルダは発売済みだから実売だしね
ソフトが売れてないのでバレバレなのにいつまで続けるの
プレステ軍、全部隊 壊滅状態やんけ
PS5買ってPSプラスのエクストラクラスに加入すれば300タイトル以上のゲームが出来るんだよなw
あと無料ゲームも充実してるしみんなちゃんと課金してるぞ
最後に線香くらい上げてやりたかったが
じゃなければ説明出来ないソフトの売れなさ
先週もTOP30に0本だったからな、1000本売れればランクインするのに
全員FF16待ちだろうし、FF16はヤバイくらい売れそう
外国人が買ってるらしいね
最新のデータではないけど2021年なら
PSストアはゲーム数5000以上
任天堂eストアはゲーム数2000以上
だから中小もインディーズも出してるぞ
ファミ通の方を疑えよw
初週のDL率を低く見積もっても4割
もう1700万本くらいなってそうやね
いいからお前は早く働いて最下位カーストから脱出しろよ
そりゃそうだろ
本体だけ正確に集計してるとでも?
どちらにせよ本体に対してソフトが売れてないのは変わらんよ
日本は初週で20万程度として、世界でどれくらい売れるんだろうね
どうせ発表しないんだろうねw
今の若い女どももホストに貢いどるやん
日本パッケージ版が100万で世界1000万だったから、いま1500万位だと思う。
話通じてなくて引く
2023年06月01日 15:52:43
俺は基本的にソニー推しだけど、面白いゲームが出来ればそこまで深くは拘らん、愚劣なゲハ戦争が終わってくれるなら任天堂圧勝でも構わんよ、
俺らが騒いだところで大局は変わらんし、自分の好きなものに籠って生きりゃあ良いのさ、それも悪くない。
「なぜ日本市場がこれほどまでに重要なのか、もうひとつ理由があります。それは有名なタイトルの多くが日本生まれであるからです。私たちのプラットフォームで30年近く輝き続けているタイトルが、数多くあります。
『ファイナルファンタジー』、『モンスターハンター』、『鉄拳』など、例を挙げるときりがありませんが、数々の名作を日本のデベロッパーが開発し、パブリッシャーがリリースしてくれました。SIEとデベロッパーやパブリッシャーの皆さんとの関係も、長らく続いてきた歴史がありますので、そういった意味でも、日本市場は非常に重要です。」
じゃあなんでフロントミッションリメイクは脱任したの?
情報が遅い
愚劣なゲハ戦争は任天堂圧勝で終わったよ
みんな残飯の乱発にムカついて学習してるよな
買えば買うほど乞食メーカーが調子に乗るだけ
カービィのところの二の舞いになりたくなかったからw
希望小売価格:
intendo Switch™ 4,980円+税←プッwww
PlayStation®4 未定
Xbox One /Steam®/ Windows 3,600円+税
WWWWWWWWWWWWWWWW
ホストクラブが20年前に消滅した世界線に生きてるのかな
それとも君にとってのイケメンはK-POPグループか?
ニーアオートマタお前ら買わなかったやん
そもそもFF16、PCですら動くかどうかの怪しいのに、Switchなんか動く訳ないだろ。
おう全力で楽しみにしとるわ
その前に体験版楽しみだな
PS5 → 0本
草
サブスクのせいで新作の購買意欲下がってるのって本末転倒だよな
一番高いプランのプレミアムでも年間1万円
これ一個加入してることでフルプライスが売れる機会がなくなってる
客としては得だからいいけど
あれだけ長いシリーズなのに急に人気上がる事なんてある?
ゲーム機なのにソフト買わない馬鹿しかいないのか?
ファミ通ランキング独占して、ソフトが何千万本売れても決算で減収減益減配で業界14位って事は、
「これから何しようがもう詰んでね?」 って事だよねwww
ヤバい腹痛いwww
こんなんで売上に十分貢献してるランキング載らないのはしょうがないとかほざいてんだからな
ほんとバカの極み
カタログきそうなやつはセールで買わなくなってるだけで
欲しい新作は予約して買うぞ
過疎るオンライン物やネタバレされたくないやつはセールやカタログ入りを待つ理由がないから
ルデヤがゴキブリの情報の全て笑
その前にどこが作るんだ次世代機w
お仲間の酢飯だぞ
ユーザーは甘くないよ。
中古買い漁るような連中に二兆円負けてる任天堂ヤバくね?
PS5本体またSwitchの半分以下で草
ワゴンってムジュラと爆売れしたけど出荷多すぎたDS作だけじゃね
ワゴン常連のって感覚全く無いが
自演寒っ
明日は寝不足になるわ
国内のみで3000万台って異常だぞ
しかもソフト売り上げがPSよりも全然足りない
本体だけ買って満足するのがスイッチユーザーなの
DL版は無料だぜ
スマホ使って動画見ればプレイしたも同然
84,076円
本体を中国に流して満足する転売ヤーだよ
キモオタばっかやん🤮
41,049円
パッケージ版の定価7920円
14%引きの最安値級でも6800円
それがDL版だと1本あたり5000円やぞ
まあ1年以内にもう1本使う必要があるので、そこまで欲しくないソフトを一緒に買わせる戦略のための値引きだが・・・
出せる訳ねえだろ。PS4ですら無理で対応切ってるのに。スイッチなんて一枚絵のタイトル出すだけで終わるw
ギネスも話題にならないのに
Switch 2,099中国人民元→ 41,049円 中国(上海)への送料1,800円
※ 2023年6月1日換算
転売利益 84,076-(4,200+60,478) =【19,398円】
Switch 2,099中国人民元→ 41,049円 中国(上海)への送料1,800円
転売利益 41,049-(1,800+32,978)=【6,271円】
※ 2023年6月1日換算
規制掛けてるブヒッチと違って中国でも普通に買える物をわざわざ輸送してまで買う意味は?
ピークアウトはSwitchやからそれ未満の存在やぞ
あーあ、ゲーム業界の活性化は無理やな
まあ、お前が満足ならいいんじゃない?
但し、利益は少ない
ゼルダのDL版のことか?
任天堂オンライン入ってなければ使えないだろカタチケは
PSプラス以下の加入者しかいないのに
本体もswitchに負けww
オリラジの中田みたいwな言い分
残飯乞食と化したタイトーはとっとと倒産しろ
この辺のレトロウンコ焼き直しゲームがコケたのは素晴らしいね。
ノーを叩きつけないとメーカーのためにならん
Q.日本では発売されないといったタイトルもありました。それは大きいセールスが期待できないから、という理由もあったと思うのですが、売上規模が大きくない場所でも、リリースを継続する意図をお聞きできますか?
A.それは、やはり日本市場が重要だからです。日本には経験豊富なゲームファンが多くいますし、多くのゲームクリエイターがいます。他地域に比べて決して大ヒットにつながらない可能性はあるかもしれませんが、日本のコミュニティーに届けることはとても重要で、それはやはり単純な統計データよりも大事なものなのです。
廃盤にするって言って売りきった前作を堂々と再販詐欺しやがった罰だよ
はちまに絵の付いたコメントしてるキモオタ
そこを弄るなよ、イジメだぞ
お前なんかファミ通やん
ゼルダとカンパニーオブヒーローズ3買った
流石はスイッチだな。新作が7000本も売れるし
ニンテンドースイッチピークアウトおめ!
そもそも今時パッケージ版を買う連中はスイッチユーザーくらいだろ
これがファミコン世代任天堂おじさんです
これもファミコン世代任天堂おじさんです
任豚「パッケージパッケージパッケージパッケージパッケージパッケージ」
PS箱PCユーザー「任天堂って本当に時代遅れだよな」
任豚怒だし(ニントンド)
≪任天堂ステルスマーケティング≫
【スプラトゥーン72億動画再生事件】スプラトゥーンの総再生数が72億と発表され投稿動画数2万6千で総再生数72億ということは、平均約28万再生 となる。一方、ニコニコ動画のスプラトゥーン関連動画で100万再生を超えてるのは二つで100万再生以下50万再生以上が11個 。どうやっても2万6千個もの動画の平均が28万再生なんて数字にならない。しかもその後はニコニコのスポンサーであった任天堂が逃げているので更に謎が深まった【スーファミCD-ROM事件】海外のメガCDを売れなくする為に元々出す気の無いスーファミCD-ROMを作らせソニーとフィリップスを騙した有名な事件である
【スクウェアへの脅迫事件】スクウェアが他社ハードでFFを出したいと任天堂に話したら当時の任天堂社長は他社ハードでキラータイトルを出したら永遠に任天堂ハードには戻れないと脅迫した(しかも任天堂株主総会でRPGはFFだけでは無いと発言している)
・SkylineはAndroid用の最も人気のあるNintendo Switchエミュレータだが、開発者は法的トラブルのためにプロジェクトを放棄することにした。開発者のうち2人が後続のエミュレーターに取り組むことを決めたが、その空白を埋める新たなSwitchエミュレーター「Yuzu」が、ついにAndroidに登場した。
・PCで人気のエミュレータ「Yuzu」がAndroidに上陸したと、開発者がブログで発表された。
・オンラインゲームで知り合った元交際相手の男子高校生に繰り返し電話をかけたとして、兵庫県警神戸西署は、ストーカー規制法違反の疑いで愛知県春日井市の会社員の女(22)を逮捕した。
・逮捕容疑は5月10~16日、神戸市内の男子高校生(15)に少なくとも7回電話し、留守番電話に「返信ほしい」「しゃべりたい」などと伝言を残した疑い。
・2人は昨年9月、対戦ゲーム「スプラトゥーン」を通じて知り合い、無料通話アプリ「ライン」などで連絡を取り合って交際に発展したとみられる。男子高校生が電話やメッセージで「別れたい」と伝えると、着信や留守番電話が続いたという。
・同署の調べに「別れたくなかった。話がしたくて電話したかった」と話しているという。
これが身体は大人でも精神年齢は子供というファミコン世代任天堂おじさんおばさんから育てられた子供達
・「一刻も早くプレイしたかった」Amazon配送アルバイトがゼルダ新作を発売前に窃盗で“ゼルダ退職”《頻発する“内引き”トラブルの実態》
アルバイトに応募した理由は「ゼルダを1秒でも早く入手するため」
「現場責任者が、息子さんは何をしているんだと問うと、『ゲームをしている』と答えたそうです。後からわかったのですが、そのゲームはゼルダの新作でした。電話したのは5月11日の午前で、ダウンロード版ですら発売前でした」
・21歳配達員は「一刻も早くゲームをプレイしたかった」と“内引き”したことを認め、アルバイトに応募した理由も「ゼルダを1秒でも早く入手するため」と計画的な犯行であったことを白状したという。
・この若者が、私利私欲のためだけに入社し、配達業界のモラルを侵した事件。あまりにも悪質な休暇を過ごした彼らを待ち受けていたのは“ゼルダ退職”だった。
・FTCの主席行政裁判官により、任天堂は進行中のマイクロソフトとアクティビジョン合併訴訟で証言するよう命じられた。FTC行政法判事Michael Chappell氏は、Nintendo of Americaの証言召喚状破棄の申し立てを却下し、任天堂のSteve Singer執行役員が、FTCのマイクロソフトとアクティビジョン合併に対する訴訟で同委員会の前で証言しなければならないと裁定した。
・FTCは任天堂のSinger氏に、任天堂とマイクロソフト、アクティビジョンとの10年間の契約に関する詳細情報を求める召喚状を提出した。Singer氏の弁護士は、召喚状が提出された時期が遅すぎるなどの理由から、召喚状を取り下げるよう求めていた。
・Chappell判事は任天堂に対して4月24日以降に宣誓を開始するよう命じ、任天堂は5月8日までに宣誓を完了しなければならない。FTCの法務チームは訴状の中で、「任天堂のSinger氏に証言を求める正当な理由がある」と述べている。FTCの告訴代理人は、Singer氏が「契約に関する独自の個人的知識を持っている」とし、任天堂は「告訴代理人の証拠開示をことごとく遅らせようとした」と指摘。Singer氏と任天堂は、10年間のライセンス契約に関する要求文書の提出を3月3日まで避けていたことを示している
・任天堂はこの騒動に関与したくないかもしれないが、ライセンス契約を結んでいることから、この合併に関して非常に重要な当事者となる。FTCは、アクティビジョンとマイクロソフトの合併によって生じる可能性のある反競争的効果に関連するライセンス契約の影響を調査しようとしている
みなさんは爆発騒動で話題となったサムスン製スマホ「Galaxy Note7」を覚えていますでしょうか。バッテリに問題があるとして回収されましたが、実はニンテンドースイッチのバッテリ供給元も同じAmperex社であることが判りました。
Amperexは先日ニンテンドースイッチ向けにリチウムイオンバッテリを製造すると発表。分解されたニンテンドースイッチには確かにAmperexのロゴが確認できます。
「任天堂怖すぎ!」ゼルダ最新作にあつ森のamiiboカードを読み込ませるとケモノ肉となって登場することが判明
ゲーム『ポケットモンスター スカーレット・ バイオレット』のポケモンバトル日本一を決めるインターネット大会「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2023 本戦」(PJCS2023)が14日に行われた。ネット上では参加者から「多くの不具合がある」という指摘とともに「大好きなポケモンが今日で嫌いになった」など不満の声があがっており、ポケモン公式はこの騒動について不具合があったことを認めて、参加者にメールで謝罪した。
マジで時間の流れ早すぎだろ
中二病のファミコン世代任天堂おじさんが大量発生!!
「ゼルダの伝説」シリーズ最新作のキャラクターくじ「一番くじ ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が5月9日に順次販売開始され、各地で出社前にマスターソードを引き当てる“勇者”たちの報告がTwitterで上がっている
約32センチのマスターソードを模したライト「マスターソードライト」は目玉のA賞であり、「まさかA賞が当たるわけが……」と思って引いたら当ててしまう人が続出。出社前やお昼休憩時にコンビニで引き当て、そのまま退魔の剣を持って会社に向かうことになった人々から、「マジかよ」「デカすぎてリュックにも入らないどうすんのこれ?」「俺、今マスターソードを会社のロッカーに入れてるんだぜ?」など、戸惑いの声が上がっています
なかには、「マスターソードを引き抜いてしまいそのまま出勤したら、上司もA賞のマスターソード持参で出社しててワロタ」なんて声もみられた
任天堂が9日発表した2023年3月期の連結決算は、純利益が前の期比9%減の4327億円だった。発売から7年目に入った主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が22%減の1797万台に落ち込んだことが響いた。円安の影響で為替差益が出たが補い切れなかった。
売上高は6%減の1兆6016億円だった。「スプラトゥーン3」や「ポケットモンスター」など新作のヒット作も出たが、ソフト販売総数は9%減と振るわなかった。
24年3月期の業績見通しは、売上高が前期比9%減の1兆4500億円、純利益は21%減の3400億円。スイッチの販売台数は17%減の1500万台を見込む。
可哀想に・・・
宗教の壺を自慢する韓国人と同じ思考になっているし
「ニンテンドースイッチはピークアウトしました」ByKADOKAWA浜村
KADOKAWA浜村「だって、ニンテンドースイッチがピークアウトしたし」
海外ドラマ4シーズン分ってめちゃくちゃ凄いな
発売6年目の子供向け携帯機(しかも新型コロナによる引きこもり需要で売れただけのラッキーハード)と普通の据置ゲーム機のPS5(こちらは逆に新型コロナのせいで半導体不足となり苦しめられた)を同じと思う時点でアホだよな
確かにKADOKAWAの浜村がスイッチはピークアウトと言い出しアンドロイド向けのスイッチエミュレーターも完成したしな
もうスイッチは終わりだろう
任豚怒ー🐷💢
ゴメンな。スイッチがピークアウトして
これで任天堂は減収減益なんだぜ。プッw
マイナス1億本悔しいね
スイッチじゃあるまいし
ならなんで負けるんだろうね任天堂は
本当に売れてるのか?
本当にSwitchのソフトが売れてるならポンポンと小売りが潰れるようなこともないよなあ
資源の無駄
Switch 6700タイトル以上(6年間)
PS4 4,000タイトル以上(10年間)
インディーズから見捨てられたPlayStation
大規模タイトルは全方位だから異色できるスペックなら出してくれるけど
インディーズはPlayStationを見捨てた
え
インディーの数、Switchより少いの!?
クソ雑魚ゴミハードざまぁwwwww
Switchの赤色で埋め尽くされてます
アドベンチャーやギャルゲーはリリースして貰えない
毎週9万売ってた時から思ったほど伸びなかったな
FF16発売までに400万台超えるかと思ったが残念ながら無理だね
でもティアキンは半数以上がダウンロード版って判明したしなあ
Switch版もだいぶ状況変わってきてるよ
爆死
任天堂販売に卸した出荷分を売り上げって言い張ってるだけ
また適当言ってるわ
PS4のはインディの数じゃねえぞ
インディ入れたら倍いくわ
ゼルダBotWなんて7年前のゲームでまたランク返り咲きだろ?
PS5でもハード普及してんなら、面白い過去ゲー返り咲きでもいいのにないって、
そもそもハード本当に売れてんの?って感じ。
もう寝るけどスト6やってたわ
お前らは徹夜でネガキャンか?w
なんかコメントが伸びなくなったな。前はスイッチが売れていたから任豚が喜んでいたのに
確かにKADOKAWAの浜村が「ニンテンドースイッチはピークアウト」とコメントしたな
各サードからのハブられ具合を見たらそう思うよそりゃ
ランキングがこれでも公正取引委員会の調査ではあんまり変わらんかったしなあ
そうだと良いね☺
要するに価値のないランキングってこと
駐車場や中華料理屋で売れたソフトを数えてるからね
いつの話してんだ
米半導体大手NVIDIAは同社製品の長年の消費者であるPCゲーマーやテクノロジー製品のレビュワーたちの怒りを買っている。
ゲーム関連のインターネット掲示板では、ゲーミングPCの重要な部品であるGPUが今後さらに値上がりする可能性を嘆く投稿が相次いだ。
ゲーマーのエヌビディアに対する怒りは主に、最新GPUの「RTX 4000」シリーズにおける高い価格設定や、誤解を生むマーケティング手法、VRAM(ビデオメモリ)容量の不足、前世代からの性能向上の不足に対して向けられている。ミドルレンジのモデルをハイエンド並みの価格で売ろうとしているとの批判が殺到。結果、このGPUは「RTX 4070Ti」と名前を改めて発売されたが、前世代からの性能向上が比較的小幅なのにもかかわらず価格が上昇したことで不評を買った。
最近発表された「RTX 4060Ti」は、本来ならコストパフォーマンスに優れたモデルとしての位置づけだが、レビューでの評価は振るわず、売れ行きも低調だ。同社のゲーム事業の2023年第1四半期売上高は、前年同期比で38%減となった。その原因について同社は、「マクロ経済の低迷」と、「在庫レベルの正常化」に向けた出荷数の低下を挙げている。
エヌビディアのジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)は自社製品に対する批判への反論として、ムーアの法則(半導体回路の集積密度は1年半~2年で2倍となるという法則)は「死んだ」と主張。「1年半ごとに同じコストで2倍のパフォーマンスが得られるようになるというムーアの法則は終わった。チップのコストが時間の経過とともに下がるという考え方は残念ながら、もはや過去のものだ」と述べている。
Nvidiaの値上げ方針によりニンテンドースイッチも今後値上げされる可能性が上がったので買い替えるなら今がチャンス
みんな 急げ!!
そもそもあんなゲーム🪳買うわけないじゃん
わろた…
ゴキイラ
w
枯れてんのはアイデア皆無のPS
風タクもワゴン
ハード性能必要ないゲームタイトルが軒並みSwitchのみでリリースされてるのが状況の逆転がない事を示している。
もうPlayStationは日本で逆転する事は出来ない。
この2年はUnreal Engine5で作られた作品がPlayStationのみでリリースされるけど
必ず任天堂はハード性能で追いついてきたら奪っていく。
このパターンを消費者が学習し始めたのでもう無理です。
ハード性能で追いつくことなんか一生無いから、これからはハブられるだけだw
弓矢撃つだけでアイテム無限増殖復活したらしいじゃんw
よかったな ぶーちゃんw
世界全体で見るとSEIより2兆円売れてない任天堂は間違いないw
日本じゃ負けないと信じるしかなくなった任豚w
無料で出来るんだし
2つ前の記事が悲しすぎるなゴキちゃん・・・・・・w
カギ無くしちゃった?
そうそう、DL版をスチームで買うよねwww
営業益
任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)
ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
バルサン焚いたの誰だよwww
ビジュアルいいんだけど吉田が天外魔境の頃から
遊んだら面白いけどハードの訴求力のあるタイトル作るクリエイターじゃ無いのが大きい
ゼルダと比較されてコテンパンにされる3週間後しか見えない
致命的に盛り上がらない映像
花火見てるみたいで綺麗だけど、で?同じアクションの連続で、で?
が頭を駆け巡る
頑張ってチェックしてんの草
いかんせんFF 16が無難過ぎて、15という失敗からの後任は
荷が重い
今の若い人はFFを遊んだ事なくて
1作目から遊ばないといけないと思っててと発言してた
今回失敗したらナンバリングは終了しそう
モンハンもナンバリングはやめてしまったからな
お前は成長しないもんな
吉田を含め大半の社会人は成長するけどw
一生懸命少ない脳ミソ回してそれっぽく見える語彙捻り出してるのが滑稽w
それは結果に関わらず検討しようと上に提言したって話だろ
これでナンバリング消えたら「やっぱり失敗したんだ」と騒ぎたいだけだろお前
任豚が黙り込んだので1000コメを超えなかったな。つまらん
小売りを脅迫して抱き合わせ販売をする悪質なやり方だったらしいな。そのせいで小売りは泣く泣く500円などの捨て値で新品ゲームを売っていたのだし
※つまり生産したロムは全て小売りに押し付けるから任天堂には在庫が一切余らない(当然ながら返品も出来ない)
脱Pしているならスイッチ独占ではw
自ら発達障害になった連中はそこまで頭が悪いのかな
ニンテンドースイッチ 遂にピークアウト おめでとうございます
安倍マリオ「マンマ・ミーア」
>コメント全然伸びないの草
>バルサン焚いたの誰だよwww
ゴキブリちゃん達は凹み過ぎると途端にコメントしなくなるからなぁ
ゼルダが10万単位で週販のトップに居座ってる間は週販記事でコメント1000超えることはなさそう・・・
つまり今後は同じコストでパフォーマンスの伸びはあまり期待出来ないということ?
今あるもので工夫していく他無いということか・・・
まぁCSハードに関してはXSSあたりで十分とも言えるわな
遂にってお前…
PS4の7年目は毎週1000台以下でゴキブリずっと消えてたんだぞw
独占から抜ける事を脱○○と言っているので脱P=独占PSだったのが他の機種でも出すようになった、もしくは同時発売になったと言う意味合いでは?
自虐か? ピークアウトにハードの週販抜かれるなよ
いまでは考えられないかもしれんがそのおかげで全国発売日当日に購入できたんだよね。
セガなんか地方になると発売日から1週間ほど遅れて発売とかざらにあった。
悲報 3万台もゲーム機が売れたのにソフトが1233本も売れない
この記事伸びると思いますよ
ベヨネッタ6400に続いて
バスタ7500という伝説がまた誕生してしまったか
パッケー爺とかまだ居たんだ
ネット登録したのにそこでDL購入しないアホとか要るの?Ww
DE買った人なんかは当然100%DLだもんなあ
YouTubeには今日もランキング動画はファミ通からしかアップされない
売上はファミ通基準でしか語りません!
任天堂すごいですね👍
前週の売り上げも任天堂が凄いことになってました。
先週の売上も任天堂無双です。
ソレでは行ってまいりましょう!
先週の売り上げも任天堂が凄い事になってるよ
ゆっくりしていってね
任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)
ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
現預金 1兆2853億円(2023) 17年経って増えちょるw 7927億円(2006)Wii発売
残飯焼き直しメーカーのタイトー終わってんなwwww
北米しか視聴者はいないからと吹き替えすらしないのは感心しませんね
日本見捨ててる
日本人相手にされていない
欲しいゲームが無い・・・
豚が考えてる妄想ってこんな感じなのか
認知の歪みが酷すぎるな
設計ミスを設計ミスで塗り固めたようなあのハードが十分とか笑わせんな
古語とか含まれてなけりゃな
ディアブロ1とか英語しかなかったから解説読まないとNPCが何しゃべってるのかよく分からんかったわ
勉強にはなった
ソフトも無いのにVRゴリ押ししたり、今時カットシーンだけで客を釣ろうとしてるのSIEだけど?
何かお勧めある?任天堂IP以外で
ゲーミングPCは持ってるから要らない
普段から売上高ガーしてるゴキブリが何言ってるんだ?
じゃあ見なきゃいいじゃんw
頭で気になってチラッチラッ覗き見して勝手に発狂とか徘徊老人かよ
毎度のように売上高減収減益と壊れたテープのように同じこと繰り返してるお前の言動見直したら?
認知症って自分じゃボケてないって言い張ってるみたいだぜ?
中古を買い漁る層がPSストアで
セール品を漁ってるんだわ
メーカーからすると悪い話じゃない
DLCも売れるかもしれんしな
任天堂IPに関心がないのなら
買うのはやめとけ
パッケで新作5本も出てるのに...