
きっかけはこの記事。
【ガチゆえに】タリーズの店員さんに「自腹で飲むくらいオススメのドリンク」を聞いたらスタバと対応が違い過ぎて心が折れた https://t.co/v5FIcWzNvZ
— ロケットニュース24 (@RocketNews24) July 7, 2023
スタバ店員はカスタマイズまで細かく指定して
お気に入りメニューを笑顔で作ってくれたのに
タリーズ店員は季節限定メニューを言うばかり。
聞けばドリンク飲まないとかなんなの!という記事。
これに対して店員経験のある人が……
タリーズではない飲食店で働いたことあるけど、オススメを聞かれたら「必ず期間限定メニューを答えるように」という指導があった。
— ブスだ三日で慣れろ (@busuda_3days706) July 8, 2023
でも指導された通りの対応をしても食い下がって答えるまでその場を動こうとしない男性客もいて、めちゃくちゃ怖かったんだよな。
それを思い出させる記事。こわ。 https://t.co/WVUzNV6xiJ
タリーズではない飲食店で働いたことあるけど、
オススメを聞かれたら「必ず期間限定メニューを答えるように」
という指導があった。
でも指導された通りの対応をしても
食い下がって答えるまでその場を
動こうとしない男性客もいて、
めちゃくちゃ怖かったんだよな。
それを思い出させる記事。こわ。
この記事とほぼ同じで「お姉さんの一番好きなメニューを聞いてるんだ!」と言われ「全メニュー美味しいので好きです」て答えたら「あのなぁ、どうしてそんな接客しかできないんだよ。いつもどれ食ってるかって聞いてるんだよ」て言われた。
— ブスだ三日で慣れろ (@busuda_3days706) July 8, 2023
いつも食ってるのは向かいの松屋の牛丼ですとは言えんやろ。
この記事とほぼ同じで
「お姉さんの一番好きなメニューを聞いてるんだ!」
と言われ「全メニュー美味しいので好きです」
て答えたら
「あのなぁ、どうしてそんな接客しかできないんだよ。
いつもどれ食ってるかって聞いてるんだよ」て言われた。
いつも食ってるのは向かいの松屋の牛丼ですとは言えんやろ。
この記事への反応
・めちゃくちゃ忙しい中1人でホール回してるスタッフにこういう質問する人本当に嫌い
・やっぱりタリーズは迷惑客対策で、ちゃんとマニュアルあったんだ。店員さんを守る意味でも、良いことですね〜😊
・こーゆーのやるなら事前に取材依頼してから行けばいいのにと思ってしまう。
スタッフさんはおすすめを教えてくれる人じゃなくて、お客さんがメニューから選んだオーダーの品を作って出す人や。
・これ、単純に注文迷ってて聞いてる人と反応見たくて聞く人といるよね。私は飲食店歴20年目なので1ターンで済むように
「お客さんからよく頼まれるのはこれですけど、スタッフが賄いで人気なのはこっちですー」
みたいな感じで王道のと変わり種1個ずつ答えてるw
・元記事、『(店員さんの対応が素晴らしくて)恋してしまった』『女神対応』みたいな言い回しが並んでて、まあ表現の自由ではあるんだけど率直にいって気持ち悪いな。それカフェの店員さんにデフォルトで求めるようなこと?というのもある。働く側からするとタリーズの方が正解に見えるよ。
・成城石井でアルバイトしてたし成城石井のこと好きだったけど、アルバイト期間中成城石井で買い物したことほぼなかったな
厄介客率高い質問なんだろうなぁ


>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
えぇ
聞いちゃダメなの!?
もう行かね