iPhone 15はさらに値上げ、「Pro Max」は史上最も高価なiPhoneに
記事によると
・アップルが今年リリースするiPhone 15とiPhone 15 Proシリーズへの期待は高まっているが、ここで気になるのが価格設定。
・最新のリーク情報によれば、上位モデルのiPhoneに興味がある人にとっては悪いニュースになる模様。
・ニュースサイトAppleInsiderの新たなレポートによると、香港の投資会社Haitong International Securitiesのテック系アナリストのジェフ・プーは、iPhone 15 Pro Maxがこれまでで最も高価なiPhoneになると述べている。
・プーは価格を明言していないが、iPhone 15 Proモデルについては以前から最大200ドルの値上げが噂されていた。
-以下、予想されている価格設定
・iPhone 15 Pro Max 128GB — 1299ドル(約18万3000円)
・iPhone 15 Pro Max 256GB — 1399ドル(約19万8000円)
・iPhone 15 Pro Max 512GB — 1599ドル(約22万6000円)
・iPhone 15 Pro Max 1TB — 1799ドル(約25万4000円)
以下、全文を読む
この記事への反応
・スマホ一台に25万とか…
・スマホにも格差がでてきたね
・スマホに1TBもいるか?
・20万が高いってのがわからない
200万ならわかるが
・↑
車なら200万は安いが、スマホで20万は高いだろ。
・25万キター
予想通り
・5年使うなら月4000円ほどだがどうせすぐ16が出るんだろ
サイクルが早いと別に買わなくていいかなと感じる
・俺のPCより高いw
高いなぁ…
iPhone15だと256GBモデルで13~14万くらいかな?
iPhone15だと256GBモデルで13~14万くらいかな?


爆弾持ち歩くとかどこの国だよ
経済退化してる日本で高くなるの当たり前
消耗品なんだから一般層が買うのは5~6万くらいで実際に売れてるのもその機種
本体に金払うやつは馬鹿ですw💋
ハイエンドは大して変わらんよ価格
22万円
これよりはだいぶ安い
バッテリー交換であと4年は余裕だろってくらいもうスマホにスペックは求めてない
そんな無駄スペックのもん持ち歩いて何するんだか
iosのuiに慣れてしまったからAndroidに移りにくいんや
こんなありがたがってるの日本くらいやわ
2年経ったら返すシステムらしいけど25万払うよりマシや
買い替え控えたくなるわな
youtuberが案件で買うか
パパ活女がパパに買わせて売って金にするような図が見えるわ
iPhoneもいいんだけどね
12か12Proでスペック出し尽くしてカメラ画質や鮮明化だけパワーアップして行ってるだけ
軽自動車なんて新車で200万近くするじゃん
バッテリー替えりゃ使えるしもう最新機種追う必要は全くないよな
性能欲しいならiPad買う
問題ないわ・・・アップルで拘ってたのは学生時代で終わった
学生時は周りに合わせてiPhoneにしてたけど
Pixels6Proだから年末に8に買い換えるかと思ってるが
スマホゲーしないから性能的に全く買い換える必要が感じられないけど
2年毎から3年に買い替え期間伸ばすか検討中
なんで車と比べたん?
実際売上落ちるまでジワジワ上げた方がいいでしょ
ユーザーの我慢の限界はまだまだ上かもしれないしな
ただアップルはまだもうちょっと落ちこぼれ日本市場に合わせてくれるかもやがなんせどんな時でもアップル製品をアホみたいに思考停止で買ってくれていてシェアナンバーワンだったお得意様やからな、さすがにこれを見捨てるのは恩義に反すると思うから
半額でも高い
やる事に関しては2世代前でも変わらん
ゲームなら最適化されてる1世代前くらいがちょうどいいし
泥もハイエンドは変わらん
さすがに林檎信者の中でも飽きてるヤツでてきてるだろ
比較対象がアホすぎる
1TBのSSDストレージなんて上位モデルでも1万円もしないのに7万円とかwww
iPhoneならいるだろ、Android端末と違ってSDカードが使えないんだから
一応、日本も給料上がってるぞ
明らかに遅いペースでジワジワとな上に、
いざとなればボーナスで調整する余地を残したままだけど
車の200万が高く感じる層なんやろ
SDカード廃止も多くね
必死に高い最新モデルiphone買うバカ女達ってマジでなんなの?
てか型落ちで良い
ばーか、設計から中のOSまで一社でつくってるアップルにサムソンが勝てるわけねえだろ。常識だぞ情弱。
バカ
高いモデルは金持ちの道楽って感じよな
もう海外は頼りならんから日本独自で開発しろ言われてんのに海外依存から脱却できない日本企業が馬鹿なんよ
この期に及んで中華に頼ろうとしてるし
任天堂もそのうちこうなる
主語が変なことになってる
国語勉強しなおせ
最近あんまり興味無くてスペック見てなかったけどもうそんな感じなのか
ならプレステみたいにお値段そのままで小型化とか軽量化で茶を濁せばいいのに
1000万でも買うだろ
壺の3000万に比べたら安い安い
そりゃSNSだろw
任天堂が馬鹿みたいな値段で出したら倒産すんぞw
2万円の中華泥端末でも世の中の大半には十分なスペックもってる
解散はよしてほしい
おばさんとかなら泥も増えるが
あれにこだわって値段上がるの馬鹿らしいんだわ
ソニーは現在進行形でこうなってるものな
お前金銭感覚おかしくね
解散したところで次も自民党だぞ
税金の無駄
自撮り用のカメラガチでいらん
じゃあ文句言わずに岸田に従ってろよ
普通サイズのやつは15万かな。まぁ高いけど。
給料上がっても後進国には変わらん
でも使ってるお前自身のスペックは変わらんで
俺はiPhoneですよ
ブランド料に金がかかってるんだよ
アンドロイドは当たり外れ大きいんで。
ソニーのやつでもカメラが歪んだりってあるし、何を信じたらいいかわからん。
やめたれ
俺は別に文句ないよ?文句ある奴に言えよw
解散してどうなる?どこに与党になって欲しい?そこならどういう政やってくれそう?
そういう事も含めて書かないとニートが「俺が仕事出来ないのは国のせい!」とか言ってるのと変わらんぞ
お前は国に帰れ
Samsung製スマホの世界地図には日本は存在しない!これ世界の常識な!
1Tごとき大したストレージでもないのになんでそんなに価格ちげーんだと思うんだよな
M.2SSD2Tでも2万しないのに
文句ないなら政治の話すんなアホが
これだから壺はw
iPhoneマジ電池長持ち
政治の話したのはお前だろうがアホが
脳みそはガラケー
でもお前ニートじゃん
その証拠にこの時間帯君だけPCからコメントしてるよ
そろそろiPhone捨ててPixelに持ち替えようかな
自民党の話しだしたのはお前だろアホ
今年はSE4に該当する機種は出てないから15の普通のやつが実質、安価モデルになると思う
5G実装されてるだけでも大分違う
そもそもスマホなんて自己満足で選ぶものでは?
日本語すらまともに話せないお前のほうだろ
で?
カメラ無しとは言わんがQRコード読み取れるぐらいの性能まで落として欲しいよな
iphone指数の悪化は止まらない
7年前ってどの辺だっけ
iphone8くらいかな
引きこもりのお前が考える必要ないよ
わかる。iPadとかマジでカメラ起動した事もないわ。
比較対象がおかしいでしょ
日本で新車が25万ってあるんですか?
何言ってんだよ。タワマンなんて普通に億超えがゴロゴロしてるだろ
金持ちなら安いものだろうけど
普通の人にはSE3で十分ではなかろうか・・・
iPhone 12 → SoC:A14 Bionic(5nmプロセス) RAM:LPDDR4X 4GB
iPhone 13 → SoC:A15 Bionic(5nmプロセス) RAM:LPDDR4X 4GB
iPhone 14 → SoC:A15 Bionic(5nmプロセス) RAM:LPDDR4X 6GB
一応12から13で、同じ5nmプロセス製造ながら後継SoCに更新
13から14でSoC据え置きながら、メモリ容量1.5倍になっている
5Gの差なんて感じないし
買い替えで需要を作ると下請けの部品メーカーや素材部門が利益率を巡って限界に達するぞ?
いい加減に防水スマホに生まれ変われよ
なぁ?
借金して買って5世代分くらいの期間使い潰すんか?w
言うてAndroidもハイエンドモデルは高いやろ🙄
SEの新モデルはないけど昔のがずっと売ってるから問題ないやろ。
あと15と併用して14も安価で売られると思うし。
また2年後に返して次の買えばいいわけだし
糞安い端末しか使ったことないんだろw
そこまで高くないんよね。
ただ、なんていうか、スペックほとんど変わらないのに2年で交換する意味なくて、、でも4年使っても払うお金一緒だし。はぁどうしようかな。
そもそもiPhoneじゃないとダメな利点とか何や?
ごく一部の勝ち組気取りのアホどものせいでガラパゴJAPはますます2極化が進むだろう
アイフォンはiCloudバックアップで復元したら
アイコンの配置レベルで全く同じになるんで楽なんだよな。なんかアンドロイド変えたらメッセンジャーとかが全部吹っ飛んで困ったやつとかいた。それもなんか自分で調べてどうにかできる人ならいいんだろうけどドコモショップに任せると消える。
一応だけど、前のモデルを買ったりとか、廉価版(SE)とかを買ったりとか、Proじゃないやつを買ったりとか、
そういうことは出来るよ。
iPhoneとPixel2台持ちだけどPixelなら前端末から完コピ出来るよ。
ただ泥はメーカー買えたら基本的に再スタートだよね。。。
4年も経てばOSの方で買い替え急かしてくるんだから
買い替えるべきだろう。
iPhone 8 → SoC:A11 Bionic(10nmプロセス) RAM:LPDDR4X 2GB
Switch初期型がSoC:20nm、RAM:LPDDR4 4GB
Switch2019型、Lite、有機ELがSoC:16nm、RAM:LPDDR4X 4GB
ゲーム開発者はいつも「もっとメモリを積め」という
iPhone 8だとSoC性能はSwitch以上だが、メモリ容量の少なさがWii Uばりだから、Wii Uマルチのブレワイは動いても、Wii U切りしたティアキンは無理なスペック
日本円の価値が下がっているんだ
もう革新的なシステム生み出せないのなら新型出すサイクル遅くすればいいのに
資源の無駄使いすぎんだろ銭ゲバクソ林檎
OSアップデート考えたら19くらいまで我慢できるよ
そりゃ貧しくなるわw
それな。iPhone信者なら余裕余裕
アップル「その通り」
今のスマホでも十分だし買い替えてもほんの少し性能が上がった程度だしな
そもそもアプリの主流は鯖処理だしCPUGPU強くしてもゲームくらいしかメリットないってのがねえ
iPhoneで動画編集とかやってる変態おったら助かるのかもしれんけど
まあ半分くらいはそれもあるね日本人から見た光景だけ世界中と違うものというか逆のものが見えてる悲しいね
アイデンティティでそれは貫き通さなければ
ならないだろその方が見ている方は面白いしw
そろそろユーザーの声に耳を傾けて欲しいもんだ
8で粘ってる理由は指紋認証だわ
最新機種に付いてたら普通に機種変してたけどずっと付かなかったからな…変えなくてもOSのサポート終了まで意外と使えるもんだなとは思った
充電器もバラバラ
統一しろ
中国だと子供や内臓売ってでもiPhoneにしたがるけどなw
信者がいるとこはスペック関係なしに買うバカいるからふっかけても問題ないんだよ
安い国に入る価格帯だったよね、だから安い方なはず
それになんだかんだ言って泥よりは性能やサポ長くいいから元は取れるんじゃないかな
任天堂をディスるのはそこまでだ
いいのは無理だな。普通のしか買えない
ノートPCじゃないんだから流石にスマホ18万以上は買えないわ
どうせバッテリーもって3年でOSの更新も止まって次は20万円以上になるの確実だろwwww
それぞれで稼いでるから統一はしないと思う
1メーカーが泥を作ってるわけじゃないしね
appleケアに加入してるから安心して使い倒す
5年くらい少しずつ資金貯めとけ
???Appleは最近までiPhone 6sですら
何かしらのOSのアプデ入れるくらい、泥よりサポが長期対応だよ
それがiPhone8plusだけど原神は動くんだな
アップルが狙ってる位置付けはそこだろうな
Macの時から無駄に高い
モニターに映像出してコントローラーBluetoothで繋いだらスペックのいいゲーム機だもんな
それ言い出したら既に50万くらいになってそう
童貞かどうかはわからんが頭がいいやつが多いんだろ。iPhoneはPCに繋いでの作業に弱いし写真抜き取るだけでもよくエラーが出る
無ければSEのままだわ
アップルは商売うまいね
日本人が大してpc持ってないことも、pcやSDカードに写真抜き取らせるよりクラウド有料化した方が金になるのわかってる
10万出せばハイエンドだったのが今ではミドルクラスみたいな
マクドの時給が1900円になる国と、800円だか900円のわーくにじゃ体感が違うわな
このiPhoneだって半額の12万だとすればまあ許せるって人は多いだろう
いらないモノでも買えるのが先進国の普通の人
昔の日本ならできた
メーカーが違う以上、統一は無理だな
搭載されてるチップの関係上、真面目にiPhone13でも十分というね
アンドロイドにシェアで負けているし
完全にオワコンだな
>200万ならわかるが
こんなやつ未だに居んのかw
自己満足の世界
ここまでくるとハイエンドのグラボと変わらない
これ買うやつは金の使い方が下手だと思う
ただアプリ関係は互換性からして
iPhoneの方が日本はまだ優位なのよね
全泥で実機テストは数が多く無理だけど
iPhoneは機種が絞れるから実機テストはされやすく不具合率が少ない
最近は泥のみ対応みたいの多くない?
とくに家電
竹島も違う名称だろうな
中古は当たり外れが博打
壊れかけ売ってるやつもいるからな
基本モデルの大容量やで
春の発表で来なかったから期待は薄いね
おじいちゃんは新しいこと覚えた方がいいよ
家族持ちだと子供や嫁の分まではキツイ
最新モデルじゃなく5G対応のiPhone12で十分かな
全て込みで1円で手に入りWi-Fiが有れば月980円で電話はいくら使おうがただ
普通の人はこれで十分だと思うよ
互換性で困ったことがない
以前はXperiaだったけどいまはPixel
細長いXperiaは好かん
撮像素子のサイズはPixelなどより小さいんだよな
そういうスペック的なやつはなんかいつもアンドロイドが上なのは分かりきってるだろ?
スペック的なとこだけよくて見えないとこがダメだし全然信用できない。
円安すぎるんだよ政府が悪い
そもそもアンドロイドってタッチパネルの反応自体が
アイフォンと違うからまともに操作できない。しかも機種によっても操作が違うし。乗り換えはアイフォンみたいにアイコンの配置まで、、とはいかないしメッセンジャーすら移行できないし。いろいろ面倒なんだよな。
超高級品になってしまったな…
庶民はandroid端末で我慢しろと
>アイフォンと違うからまともに操作できない。
それはお前が頭が悪いだけ
値段はいくらでもいいけどいい加減デザイン一新してくれや
ショボい泥端末はタッチパネルに糞部品使ってるから反応が糞と言ってるだけじゃねえの?
最低賃金いつの時代の話してんだ?
年齢バレる発言やめろよw
カメラとYouTubeとlineとSNSしかやらないのに高性能なスマホはいらないだろ
ファイルが自由に操作できない不便さに比べれば何でもない
なお無くなるから信者は阿鼻叫喚