• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ゆりかもめ乗車わたし
「待て待て待て待て低い低い低い屋根擦る擦る擦る擦る擦る
擦る擦る擦る擦る擦る擦る擦る擦る擦る
うおぉ~~~~~~~~~~抜けた~~~~~~~~~~~」




  


この記事への反応


   
天井低めのガード下とか車で通る時
毎度こんな感じになる何度も通ってるのに


ギリギリすぎる🥺

なんでモノレールって人身事故無いんだろ
  
↑ホームドアが天井までしっかりあるタイプを設置してる駅が多いのと、
モノレールに飛び込んだ所で駅侵入速度もそんなに出てないし、
ほかの鉄道と比べて確実に当たれるかといったらそうでも無いから、
飛び込んだところでってなると思う


ジェットコースターと同じ感覚ですね

某スペースマウンテン並のギリギリ具合い

工事関係者(・・・ニヤリ)



こえええええええええ
これ車内大パニックやろ!
漏らしちゃったキッズもおるやろなぁ








B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:31▼返信
ビビリ雑魚
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:33▼返信
大半の乗客はスマホいじってるからパニックにはならんぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:34▼返信
高所恐怖症だからゆりかもめ大嫌いだわ
子供はすげー喜ぶから結局乗ってしまうが
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:35▼返信
お、おう
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:35▼返信
住むにはどうか?
とお疑いの方には直ちに海外移住をお勧めしますです
はい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:35▼返信
なんで都合よくカメラを起動して撮影できたのか疑問
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:36▼返信
天井って漢字もわからないの?
もう記事書くのAIにやらせたら?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:36▼返信
擦るわけねえだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:38▼返信
>>1
最近だらしねぇなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:38▼返信
子供やおのぼりさんじゃあるまいし、先頭に乗ってキャッキャはしないよなぁ
乗った駅か降りる駅の階段が近いところが定位置だ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:39▼返信
>なんでモノレールって人身事故無いんだろ
車両にぶつかるより、ホームから地面に落ちるほうが確実だから
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:39▼返信
でんちゃ♪でんちゃ♪
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:39▼返信
ギリギリのうまいところ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:39▼返信
>>9
コミケで上京した田舎もんが騒いでるだけだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:39▼返信
キッズのお漏らしペロペロしたい
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:39▼返信
ギリギリ映像番組とかに出てきそうな動画だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:40▼返信
どこの田舎もんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:41▼返信
お前が撮る以前から何本も走ってるわけで
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:42▼返信
首都高の一部工事でああいうギリギリ橋脚の改修工事をしてたらペンキに引火
大火災になって橋脚丸ごと取り替える羽目になった事件思い出したから工事関係者は気をつけて!
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:43▼返信
交通弱者のためのモノレールにおける
数少ないスリルの提供か
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:44▼返信
頭ぞわぞわした
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:44▼返信
ぶつかるぶつかるぶつかるぅ!アッ〜!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:45▼返信
おばあたんおばあたん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:46▼返信
天上とは

1 空の上。空。「―の星」
2 「天上界」に同じ。
3 天に昇ること。また、死ぬこと。昇天。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:47▼返信
工事関係者舐めてんの?擦るわけないやん…
てかぶつかってから記事にしてくれる?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:47▼返信
でんちゃの最前列にしがみついてるおっさんいるいるー
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:48▼返信
>>24
こういう揚げ足取りチー牛にだけはなりたくないな😥
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:49▼返信
恥ずかしいな土田舎モンはw
さっさと山に帰れウッキー
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:49▼返信
たかが変換間違いくらいで鬼の首取ったかのように指摘してイキるのは夏休みにはよくあること
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:50▼返信
>>27
効いてて草
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:51▼返信
>>29
効いてて草
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:51▼返信
普通に考えれば擦る事はあり得ないし
前より横みてるから気にならんやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:52▼返信
わざわざ先頭車両に乗るからだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:53▼返信
>>30
お前がなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:54▼返信
アーイクイクイクイク
イッたああああああ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:54▼返信
湘南モノレールとか初見だとスリル満点だぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:55▼返信
え~、ゆりかもめの先頭で擦る擦るって叫ぶでんちゃ大好きおじさんがいるって?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:55▼返信
>>34
効いてて草
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:55▼返信
地方民は地方に帰った方がいいんじゃ
ストレス溜まるでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:57▼返信
デブに降りるなって言えばいいじゃん
車高が上がらないように
41.投稿日:2023年08月14日 09:57▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:57▼返信
のるかそるかゆりかもめ天井スレスレアトラクション
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:58▼返信
>>38
効く要素皆無何だよなあ
お前はガチで効いちゃったけどw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:58▼返信
いやらしい発想
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:00▼返信
何が怖いのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:03▼返信
>>43
効いてて草
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:03▼返信
>>45
頭擦られてハゲになっちゃう!
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:05▼返信
漏らすわけねーだろハゲが
一日に何周してると思ってんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:09▼返信
>>45
東海道線の件もあるから今はもう絶対安全なんて日本には存在しないんだよなって
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:10▼返信
こわすぎてしっきんした🥺💦💦💦
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:13▼返信
>>6
いや普段乗らないやつなら前面の風景取ろうとするの自然じゃね?ゆりかもめなら景色撮りやすいし
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:16▼返信
こするわけがないとか言ってる奴ゆりかもめがどこ走ってるか知ってるか?
地震がきたら液状化待ったなしの地盤がゆるゆる埋め立てゾーンやぞ
年に数㎝単位で浮き沈みしてもおかしくない
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:16▼返信
電車内で動画録ってる奴の方が怖いんですが
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:16▼返信
>>50
👅レロン塩味w
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:16▼返信
>>46
効いてて草
以下無限ループ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:17▼返信
東京に嫉妬してるのが恥ずいね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:19▼返信
「プロ驚き屋」そのもので草
クズだよなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:19▼返信
ぶつかるなら走ってねえだろアホが
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:20▼返信
他の国の土建なら見事に事故るケースw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:20▼返信
田舎もんが言ってそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:22▼返信
ちょっとした刺激で数センチずれたらどうすんの、とか考えてんのかね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:22▼返信
JR東海道線「電柱だったらぶつかってたな!」
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:22▼返信
楽しそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:23▼返信
マウント厨「工事業者をすごいと褒めるより、もっと他人を貶しましょうw」
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:25▼返信
中国4000年の歴史だわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:25▼返信
お前が乗ったのより先に乗ってるやつがいるんだから事故るわけねえだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:26▼返信
なんでこれで住むのは…になるんだ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:26▼返信
運転手の首ちぢんじゃう
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:27▼返信
本当にぶち当たったら脱線して落下死亡確定だからなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:27▼返信
知ってるからカメラ撮影してたんだろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:28▼返信
>これ車内大パニックやろ!

どこが?
そもそもこんなんでもしも当たってたら大々的にニュースなってるわ、コミケに影響でるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:29▼返信
>>61
見た目ギリギリだけど実際500〜1000ぐらいは余裕見てると思うよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:31▼返信
これ、工事してる側もキツキツなんやで
幅40cm位しかなかったりするで
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:32▼返信
>>36
東京モノレールも川の上走ってて怖い
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:32▼返信
>なんでモノレールって人身事故無いんだろ

人身はないけど、たびたび脱線や逆走事故ならあるぞ😇
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:33▼返信
バスの後部座席に乗って前方見てると、ぶつかってるようでぶつかってない感じがある
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:33▼返信
東京じゃなくても地方でも工事してればギリギリなのなんて幾らでもあるがw
これで住むのは…という話に結びけてるけど別に東京がどうとか関係ないよねw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:35▼返信
>>17
田舎のローカル線こそ茂みに突っ込んで擦ったりしてるけど

79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:36▼返信
>>74
東京モノレールは1回乗ったことあるけど揺れが激しすぎて気持ち悪くなったわ
アレはアレでいつか老朽化で事故でも起こすんじゃないかと別の怖さがある
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:36▼返信
住むのはって
工事してる道路にでも住むのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:37▼返信
なにもかもギリギリやからこの前みたいに電柱がちょっと傾いただけで大事故になるわけやし日本の鉄道は
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:41▼返信
よくよく情報共有されて計算されてること感嘆するよ
こんなことで東京批判してる最後のツイカスはなんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:46▼返信
>>64
こういうのにいいねしてるアホが一生目にすることないだろうけど
船の艤装やチップの配線の方が凄い
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:47▼返信
ゆりかもめザ・ライド
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:48▼返信
スマホの配列も凄い
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:49▼返信
※52
すでに311経験済みだけど、ゆりかもめエリアは思ったより大丈夫だったんんだよね。
むしろ浦安とかあっちのほうがひどかった。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:55▼返信
ぜんぜん伝わらん動画やな
おばあちゃん言ってるし
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:57▼返信
※66
その理論だと事故は絶対に初陣しか起こらないわけなんだが?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:57▼返信
>>86
当時勤務先で豊洲にいたけど
液状化ガーとか言われてたけどなんともなかった
被害あったのはチバラギだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:59▼返信
昔作った高速道とか補強や更新の時期だからこれからゴロゴロ起こると思うぞ工事の人達はプロだから
大丈夫だろうけどね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:00▼返信
たまにある2m以下の高架下とか、軽バンでも通らなくて笑う
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:02▼返信
ちゃんと計算して足場組んでるんだから擦るわけねえ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:05▼返信
>>92
やっぱま〇こって頭悪いのかな?って思っちゃうよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:13▼返信
>>1
ゆりかもめはモノレールじゃねえよボケ
誰か突っ込め
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:13▼返信
>>6
別に往復すればよいだけだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:14▼返信
チキンなので怖い
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:14▼返信
>>24
ゆりかもめはモノレールじゃねえよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:15▼返信
>>36
ゆりかもめはモノレールじゃねえよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:16▼返信
>>52
そんなこと書いてるやつ↑にひとりもおらんけど?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:17▼返信
>>81
ゆりかもめは鉄道じゃない
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:18▼返信
ゆりかもめは鉄道じゃない
モノレールじゃない
理解しとけ田舎者共
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:19▼返信
>>20
ゆりかもめはモノレールじゃない
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:23▼返信
※99
地盤沈下で下が見えたんだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:27▼返信
漏らしたのはちまきちゃんだけだったという落ち
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:28▼返信
言う程ギリギリでもなかった
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:31▼返信
やめろ俺の家が結構ガッツリ映り込んでいる
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:38▼返信
> これ車内大パニックやろ!
> 漏らしちゃったキッズもおるやろなぁ

きも
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:42▼返信
子供かな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:46▼返信
大変申し訳ございません、厳しく高度制限致します
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:51▼返信
※68
運転手はおらん無人自動運転や
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:53▼返信
花やしきのジェットコースターがこんなんだった記憶
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:04▼返信
東京は詰めすぎ
アホ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:08▼返信
絶対にぶつからないように出来てるから運行できてんだろ。
ビビる方がおかしい。

114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:14▼返信
かっぺは無駄に広々してないと恐ろしいのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:28▼返信
>>71
先頭車両で前方の景色を見ている乗客なんて稀だしな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:31▼返信
は?当たんないように設置してるに決まってんだろXカス
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:32▼返信
安全確認くらいしてるに決まってるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:52▼返信
ヘルメットを被っていたらぶつかる高さだな

いや、実際はぶつからんけどw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:00▼返信
幼い頃、電車のホームの縁に入って来た電車がぶつかるんじゃないかとヒヤヒヤした思い出があるけど、それと似たようなもんか
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:20▼返信
擦ったところで布じゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:32▼返信
>>41
たまひゅん
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:51▼返信
実際の吊足場の寸法>建築限界>車両限界の関係がある限りは絶対擦らん
業者がいい加減なら知らんけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:55▼返信
>>10
ガイジは先頭からの景色見てキャッキャしとるで
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:05▼返信
ゆりかもめはAGTであってモノレールじゃ無いよな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:14▼返信
車とかと違って個体差が出なくて寸法決まってるんだからむしろ安心感しかないだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:47▼返信
荷台に荷物を高く積んでるゆりかもめが通る時は怖いね
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:26▼返信
>>49
いやそうじゃなくて、車幅感覚もないんかということ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:33▼返信
大きな直下型地震とかで数cm浮いて衝突することないんか
まぁどっちにしろ脱線の大事故には変わらんが
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:51▼返信
>>109
絶対あると思ったw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:04▼返信
>東京って何もかもこんな感じでギリギリのカツカツに詰めてあるよね。

何もかもて・・・コイツの見てる東京とはいったいw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:26▼返信
中国なら当然のようにぶつかって爆発炎上してもみ消されてたよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:14▼返信
建築限界があるから、見た目以上によゆうがある。
てことで良いんだよな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:34▼返信
東京のモノレールのほうが怖いんだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:47▼返信
>>25
でも、足場崩壊とかのニュースを少なからず見るし、少し不安になる
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:22▼返信
は?バカなの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:08▼返信
広角レンズですし…
大したことなかったわ。

直近のコメント数ランキング

traq