ゆりかもめ乗車わたし「待て待て待て待て低い低い低い屋根擦る擦る擦る擦る擦る擦る擦る擦る擦る擦る擦る擦る擦る擦るうおぉ~~~~~~~~~~抜けた~~~~~~~~~~~」 pic.twitter.com/mJb0FI904k
— 島村悠道 / Yudo S. (@toike_shimamura) August 13, 2023
ゆりかもめ乗車わたし
「待て待て待て待て低い低い低い屋根擦る擦る擦る擦る擦る
擦る擦る擦る擦る擦る擦る擦る擦る擦る
うおぉ~~~~~~~~~~抜けた~~~~~~~~~~~」
東京って何もかもこんな感じでギリギリのカツカツに詰めてあるよね。たまに行くにはいいけど住むのは…
— RyKawai (@RyKawai) August 13, 2023
この記事への反応
・天井低めのガード下とか車で通る時
毎度こんな感じになる何度も通ってるのに
・ギリギリすぎる🥺
・なんでモノレールって人身事故無いんだろ
・↑ホームドアが天井までしっかりあるタイプを設置してる駅が多いのと、
モノレールに飛び込んだ所で駅侵入速度もそんなに出てないし、
ほかの鉄道と比べて確実に当たれるかといったらそうでも無いから、
飛び込んだところでってなると思う
・ジェットコースターと同じ感覚ですね
・某スペースマウンテン並のギリギリ具合い
・工事関係者(・・・ニヤリ)
こえええええええええ
これ車内大パニックやろ!
漏らしちゃったキッズもおるやろなぁ
これ車内大パニックやろ!
漏らしちゃったキッズもおるやろなぁ


子供はすげー喜ぶから結局乗ってしまうが
とお疑いの方には直ちに海外移住をお勧めしますです
はい
もう記事書くのAIにやらせたら?
最近だらしねぇなぁ
乗った駅か降りる駅の階段が近いところが定位置だ
車両にぶつかるより、ホームから地面に落ちるほうが確実だから
コミケで上京した田舎もんが騒いでるだけだろ
大火災になって橋脚丸ごと取り替える羽目になった事件思い出したから工事関係者は気をつけて!
数少ないスリルの提供か
1 空の上。空。「―の星」
2 「天上界」に同じ。
3 天に昇ること。また、死ぬこと。昇天。
てかぶつかってから記事にしてくれる?
こういう揚げ足取りチー牛にだけはなりたくないな😥
さっさと山に帰れウッキー
効いてて草
効いてて草
前より横みてるから気にならんやろ
お前がなw
イッたああああああ
効いてて草
ストレス溜まるでしょ
車高が上がらないように
効く要素皆無何だよなあ
お前はガチで効いちゃったけどw
効いてて草
頭擦られてハゲになっちゃう!
一日に何周してると思ってんだよ
東海道線の件もあるから今はもう絶対安全なんて日本には存在しないんだよなって
いや普段乗らないやつなら前面の風景取ろうとするの自然じゃね?ゆりかもめなら景色撮りやすいし
地震がきたら液状化待ったなしの地盤がゆるゆる埋め立てゾーンやぞ
年に数㎝単位で浮き沈みしてもおかしくない
👅レロン塩味w
効いてて草
以下無限ループ
クズだよなあ
どこが?
そもそもこんなんでもしも当たってたら大々的にニュースなってるわ、コミケに影響でるだろ
見た目ギリギリだけど実際500〜1000ぐらいは余裕見てると思うよ
幅40cm位しかなかったりするで
東京モノレールも川の上走ってて怖い
人身はないけど、たびたび脱線や逆走事故ならあるぞ😇
これで住むのは…という話に結びけてるけど別に東京がどうとか関係ないよねw
田舎のローカル線こそ茂みに突っ込んで擦ったりしてるけど
東京モノレールは1回乗ったことあるけど揺れが激しすぎて気持ち悪くなったわ
アレはアレでいつか老朽化で事故でも起こすんじゃないかと別の怖さがある
工事してる道路にでも住むのか
こんなことで東京批判してる最後のツイカスはなんだよ
こういうのにいいねしてるアホが一生目にすることないだろうけど
船の艤装やチップの配線の方が凄い
すでに311経験済みだけど、ゆりかもめエリアは思ったより大丈夫だったんんだよね。
むしろ浦安とかあっちのほうがひどかった。
おばあちゃん言ってるし
その理論だと事故は絶対に初陣しか起こらないわけなんだが?
当時勤務先で豊洲にいたけど
液状化ガーとか言われてたけどなんともなかった
被害あったのはチバラギだし
大丈夫だろうけどね
やっぱま〇こって頭悪いのかな?って思っちゃうよね
ゆりかもめはモノレールじゃねえよボケ
誰か突っ込め
別に往復すればよいだけだろ
ゆりかもめはモノレールじゃねえよ
ゆりかもめはモノレールじゃねえよ
そんなこと書いてるやつ↑にひとりもおらんけど?
ゆりかもめは鉄道じゃない
モノレールじゃない
理解しとけ田舎者共
ゆりかもめはモノレールじゃない
地盤沈下で下が見えたんだろ
> 漏らしちゃったキッズもおるやろなぁ
きも
運転手はおらん無人自動運転や
アホ
ビビる方がおかしい。
先頭車両で前方の景色を見ている乗客なんて稀だしな
いや、実際はぶつからんけどw
たまひゅん
業者がいい加減なら知らんけど
ガイジは先頭からの景色見てキャッキャしとるで
いやそうじゃなくて、車幅感覚もないんかということ
まぁどっちにしろ脱線の大事故には変わらんが
絶対あると思ったw
何もかもて・・・コイツの見てる東京とはいったいw
てことで良いんだよな?
でも、足場崩壊とかのニュースを少なからず見るし、少し不安になる
大したことなかったわ。