686a72a7

話題のツイートより






こないだ聞いた話で、
プログラマーやエンジニアは髪色自由なことが多いが、

かといってあまり派手な色にすると
「めちゃくちゃ仕事ができる人」だと思われる
(映画とかの天才ハッカーみたいに見える)
というのが良くて反芻している






  


この記事への反応


   
いま半分金髪にしてるんですが
確かに保育園の他の親御さんに「パソコンつよい系のなんかの仕事してる人」
だと思われていました。話してないのに。。。
あとエンジニア、金髪+ヒゲ、長髪+ヒゲ、
弁髪+ヒゲ率高いですね。意識したことなかったけど


おもろい 
天才ハッカーとかプログラマーとかのキャラデザにあるやつ


分かる
これが理由で髪色自由なのに派手髪やったことない

  
凝った髪の毛のアニメーターさん、
もりもり稼いでるんだろうから腕がいいのかな、って思ったりする


スポーツだとラケットやシューズが派手だと
何故か強そうって感じるんだよなぁww


会社のエンジニアに髪型見るたびに変わってる人いたな

マジであります
(見た目は派手で凡才だった時の失望がかなり凄い)




もうスキンヘッドでええやろ
程々に仕事できそう(適当)




B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CGQXGHGN
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2023-09-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません