ビジュアルとBGM以外全て謎
━━━━━━━━━━
— ScapeGoat (@xx_scapegoat_jp) September 8, 2023
ティザーサイト公開!
━━━━━━━━━━
現在サイトではキービジュアルとBGMだけが公開されていますが、その壮大な世界観や、登場人物たちが織り成す物語の片鱗を感じてください!
正式発表は9月15日午前11時
▶️https://t.co/kiQ37ahyqp#xxscapegoatxx #NewGame
この記事への反応
・ゴッドイーターか?
・エンドオブエタニティ2ですね
・ゴッドイーター系かと思ったが違う感じが、DDっぽく見えるんだよな
・鬱ゲーっぽい雰囲気ですね(゜-゜)
・別のゲームのティザーサイトを隠すためのスケープゴートなんじゃない?
・ついにロードオブヴァーミリオンきたか
もうジジイになっちまったからあんま忙しいのはやめてくれ
・肩にばりでか大剣ってやっぱりロマンがあるよね
・このいかにも大作雰囲気で「ソシャゲでした」だったらヤダな
それっぽいビジュアルにそれっぽいBGM
一体何が来るんだ・・・
一体何が来るんだ・・・


あっwあっwあっw👉
(´・ω・`)雑魚やがな
シランガナの人気に嫉妬
東京?
じゃなけりゃどーでもいいw
また負けてる
どこのゲームだろう
俺もお前みたいに有名になってやるぜ
後はまぁフリュー辺りの低クオリティゲーがスイッチありマルチで出る可能性も無くはないか?
全てが謎に包まれてたら知る由もないよな
長かったな
もう昔過ぎて神機忘れちゃったのかな
台風さん、来るなら20時以降でオナシャス、BS映らなくなるんで
買い切りならわかるけど
中国?
どっかのAAAゲーで面白そうなら、手のひら返すけど。
いくら金もらいでもやみしてそうだね
これくさいみたいな情報ないのか
絵で誤魔化すのだけは得意なようだな
つまりはスマホゲーだろ
よみこみ取り込むのおそいとNewTopタブ印は蜜柑色ライオンにせんな
開発日本のスタジオでパブリッシングテンセントというのはありえるけども
ステマか?
ブロッコリー
気にするだけ無駄
ニーアレプリカントぽくもあり、キム・ヒョンテぽくもあり、アバチュぽくもあり
いろいろなキャラデザ混じってるように見える
ちょっと上位まで探ってみるか。
開発と宣伝スタッフ以外に見つけようがないからな
ステマ確定や
低解像度 18fps 真っ暗過ぎ何も見えないオプション設定も無い
コピペフィールドにコピペクエストの100倍に薄めたカルピス100円クオリティ
20万人が返金要求(´・ω・`)
小島か?
お前じゃ無理
もう自社名出してもマイナスしかないもんな
その時点で買うかどうか決まるかもしれないから
ゴッドイーターと合流するしかないのに作るか?
トライエース!!
真の◯◯で成功したものはほとんどないからクソゲだな
ぶーちゃんリンクの顔も忘れたのか・・・
なんかメガテンくさくない?
つまり木端メーカー
ゼルダの伝説からインスパイアしてる感じやな
★参考テイスト
・ファンタジー系でリアル5割デフォルメ5割
・「ゼノブレイド」のようなJRPG
■プラットフォーム:PS5(予定)
これじゃね?🤔
なんかそれっぽい
ステラブレードぽさもある、ていうかあれはいつ出るんだ
首都高コースあり
これかなぁ
ゲームの詳細不明だったしこれじゃねーの?
どっちも任天堂の幼児ゲーよりマシやんけw
なんだまたスイッチ2はハブられたのか
今のハード性能で等身縮むデフォルメはもう要らなくね
あとサイレントヒルの新作も早くやりたいなー続報が町同士
だけどどうせフリューだろ
豚はリンクがゼルダって名前だと思ってるから…
予想通りの反応すぎて草
映画でも作れバァカ
スイッチでも不買のくせにw
ってゼノサーガの超必殺技
まったく絵柄が違うが新生したのか?
幼稚なコメントらしさ全開やなw
色々一新して頑張ろうぜ
なんとかマーケティングよ
効いてて草
気づくのおそかった
スクエニならスマホ、バンナムならソウルライク
なるほどありそう
18位:碧の軌跡、2588本(緑茶)
流石スイッチやな、サードタイトルは皆殺しだ
スマホ以下だとガッカリなんてレベルじゃねーなw
軌跡シリーズ自体が死んでる
いつ出た?
任天堂サードも死んでる
とかだと面白いかもね。そんな技術力のある会社は少ないが
イース10もスイッチ版のアマランは300位以下で残念なことに
発売まで隠しておく作戦にしたか
ズコーッってなるんだろ
日本一ソフトウェアは2023年8月31日(木)、Nintendo Switch用ソフト『英雄伝説 零の軌跡:改』『英雄伝説 碧の軌跡:改』を発売いたしました。
どうせソシャゲやろな
日本一に任せてた時代とは違うんだよ
無名かソシャゲか
嫉妬やばっw
お前らが糞ゲーしれる最中俺たちはっぁスイッチの神ゲーだなw
コレだけはハッキリ言える!成功の秘訣はスイッチングハブ
そりゃ宗教的にSwitch版しか選択肢がないヤツなんて普通は超マイノリティだからなw
ヒントDL版
わざわざこんな奇抜なやり方するのは中小だよ
ヒント残飯
社名隠してはやらんやろ
ゼノなんちゃらっぽさがある
っぽさ
CSで出せよせめて
なんか全員白人骨格
登場人物をトーテムポール状にスタックしたがる洋画の日本版ポスター
でもまるで売れない
買い取り保証目当てだからいいのかもしれないが
トラエースだったら今はソシャゲは作ってないらしいね
前に出したFFのパチもんみたいなやつはアップデートでFF外伝にリネームされるサプライズ
ファルコムも任天堂がここまでサード殺しとは知らんかったのかねw
わりと常識なのに
スイッチマルチのせいでイース10は9から大幅に劣化してるからな
イース10等PSでも同日発売されんのに脱Pとかまずはまともに売れるようになってから言ってくれw
あれ銃なのに
キャラデザがバラバラかこれ
もしもしゲーだろ
スイッチ版は300位台
大作感だしたいゲームの初出をTGSに持ってくるあたり、大手パブリッシャのタイトルじゃないよ
やっちまったなw
DL版の上乗せは期待できないな
PS4 英雄伝説 零の軌跡:改
販売本数 初週 約1.1万本
PS4 英雄伝説 碧の軌跡:改
販売本数 初週 約1.2万本
何連敗中だよ
あ~あ…
スイッチのゲームも出るよ、一応
今年はTGS行くけど規模は小さくなってるんだろうな。ソニーはブース出さないし
DL版込みならスイッチの圧勝
雰囲気似てるよね
リアルにしたらこんな感じになりそう
ステマって本人がやってもステマになるんか
裏切り者リスト入りですかぁ?ww
これっぽいな。
いよいよゼノブレの終焉か。
正直言って今のスクエニってこのレベルのティザー絵とBGMすら作れない気がする
PS5ってパクリゲーばかりだな
毎回似たようなアニメキャラ顔も飽きたしもういいかげん卒業したら
まとめサイトに記事を依頼するのがステマ
こうやって記事でステマされてるわけだからな
こないだ新作が爆死したばかりでしょおじいちゃん
先に言われちゃったけどアフィブログに依頼してる時点でもうステマゲー
JINのとこにも記事あるし
それ言ったら一本も買えるゲーム無くない?🤔
和ゲーなら買い取り保証目当てのこともあるので何とも
あとガチャガチャスマゲとかでもあーうん絵は上手いっすねー絵だけはみたいなの、なのでどう?とか聞かれても困る
名前知られてる様な上手い絵描きはみんな逃げてるもんね
今、2dは難易度高い案件は外注ばかり
他の職種はわからないけど同じ様に逃げてるんじゃないかな
TGS前のSONYのステート・オブ・プレイでお披露目かな
FF14も吉田明彦がメインビジュアルとか
デザイン担当や監修外れてから明らかに劣化してるからなぁ
最近の大型アプデ毎に出るメインビジュアルとかなかなか酷い
ニーアあたりの系統
モノリスの新作アクションか、ヨコオゲーの新作と予想
まあ今年のスイッチ新作サードソフト
一番売れているソフトでも9万本未満という地獄だからなあ
任天堂に関わる=退化だからな
実際イース10は9どころか8以下になってんだから
退化するようなメーカーなんぞ応援する気おきねーんだわ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
フリューかな
ゼノブレがそもそもパクリなのにな
調べたら確かに絵柄がそっくりだわ
このキービジュアルとBGMはボツになったので全く違うのが出て来たりして
お前らの目は節穴か?
でも絵柄が違うんよねぇ…
他はLoVみたいな雰囲気してるけど
曲も雰囲気似てるけどねぇテーマ曲ではないのよねえ
昔はグラフィックと言えばスクエニのイメージあったのに悲しいなぁ
急に草だけ生やされても困るわw
スターフィールド爆死したのそんなにショックだった?w
だがその意味は
スクエニじゃね
ほーらもう買わない言い訳してらw
ファルコムもNの法則に飲まれるのも時間の問題だな
豚が買わない役立たずなせいでw
絵柄は全く違うけど同じ赤い紋様の片目をもつキャラが複数って部分と曲の雰囲気は似てる
上手いな凄いなと思ってずっと画集買ってたけど、もう暫く買ってない
今は他の企業の方が絵のクオリティ高く見えるからそっち買ってる
悲しいね…
Vitaからの移植ですよそれ
また真のゼノブレか?w
全部死んだけど、いつ真のゼノブレくるんすか?
2023年9月7日,「Starfield」のローンチイベントが都内で開催された。
同作は9月6日にリリースされた新作オープンワールドRPGで
プレイヤー数が600万人を突破している
ジャニーズの味方に決まってんだろ
ジャニーズは子供や主婦に人気なんだぞ?
金づるを手離すわけねーだろ
堀井はいつだって余計な一言が多い
メディアを混乱させて楽しんでる化石
おじいちゃんはファミコンやってろよw
とりあえず今のスクエニが使いそうな絵柄
たぶんフリューあたりだと思う
JRPGはJRPGらしくウリにしてりゃいいんだよ
海外海外言ってね~で
FO4は初日だけで売上本数1200万本
サブスクとアーリーあって半減て儲かってんのこれ?
具体的にどこよw
Switchのソフトかもしれんやろw
こんなとこで喚いてないで面白いソフト作れって任天堂に言ってくれよw
フロムは社名隠してまとめサイトに頼んでステマしたりしない
フロムの名前出してテイザーしたほうが何万倍も話題になる
HALOはプレイヤー数2000万だよ。それでもコケた
坂口のまさかの新作という
あぁそういえば坂口がダークファンタジー作ってるとか言ってたな
それは爆死したから大丈夫
正直ビジュアルからは絶対に想像というか当てることが出来ない何かってことなんだよな
マジラヴ野田クリスタル「来週新作野田ゲーの発表があります!!!おそらく14日になります。」
※マジでクレクレしながら毎回騙されて学習能力ねえ豚共だなwww
もうファンタジーRPGは飽きたかな
うむ中心の人物がニーアっぽい
野田ゲー3
何がいいのか言ってみろ
次は初週10万ぐらいしか売れないだろうな
ゼノ新作じゃね?
Eurogamerが言ってるのはブレワイの高画質盤デモってだけなのにな
んー何かこうエッチいの
なるほど
まあフロムゲーは基本問答無用で売れるから別に自由に色々模索してやっていいような気もするけどな
ゴキの盃休み
一族集まって大テレビでPS3
モッコスなら知ってるが…
マジでただのスケープゴートなら良いんだが。
お前はコメントする前に歯を磨け、すっげぇ臭いから( •́ฅ•̀ )
凄いな笑これだけでSwitchのネガキャンするとか完璧病気だわ・・・・こわ
そうじゃなかったらPCとPS5のマルチ
Switch?なにそれ?
くたばれー!
悔しいのうw
うおおおおお!!
あっ!!5年もペルソナ5クレクレしまくってたのにSwitch版P5Rをだしたら売上を5分の1以下にさせてP3Rがハブされて発狂したSwitchユーザーさんだ!!
くっさキモっ( •́ฅ•̀ )
スイッチだったら任天堂がダイレクトでまるで独占のように発表するでしょw事前告知はスイッチングハブ
早口で唾飛ばすなよ・・・・汚ねぇなぁ……
イライラすんなよ任爺ちゃんwwww
さすが昭和脳の加齢臭豚w
※マジでクレクレしながら毎回騙されて学習能力ねえ豚共だなwww
こいつ身体中臭そう…_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
前者なら全機種で出るかな
そういえば今月リマスターでるのに
全く話題にならないね
TGSに出すつもりならLoVの可能性は低いが
当時でさえバテンカイトス1は結構注目されてたが2は誰もやってないレベルだったぞ
俺は発売日に買って2は前作より面白くなってるのにって思ってたわ
またマネキンか
あっ!!発表時イキり散らかしてたのにモンハンの売上1000万本も落としたSwitchユーザーさんだ!!
よってこれはバイオ9
はっきり言えることはスイッチングハブ
ニンテンドー風船人形よりマシwww
xxscapegoatxx
このSCでスカーレットと見えた。
それはゼノブレイドのことだろ
HD2Dも退化とか思ってそう
xが4つでxenoblade4だ
なんてこったそれだ
ニーアというか2Bの部隊も出るかもブレイド
実際のゲームはドット絵ですもありえる
主人公はコンバット越前の祖先やろ。どれも焼きビーフン好きそうな連中に見えるね
もしかして再起動したんですか名越さん!!?