
阪神が優勝したのでバーチャル道頓堀を見に行ったら、みんな景気良くダイブしてて、なかなか良かった pic.twitter.com/dfna0LFuXv
— すずき (@michsuzu) September 14, 2023
阪神が優勝したので
バーチャル道頓堀を見に行ったら、
みんな景気良くダイブしてて、なかなか良かった
【拡散希望】
— 柳透 (@yanagi_tooru) September 14, 2023
今日アレすると信じて告知すんで
今夜はバーチャル道頓堀に全員集合や❗️
みんなでこのビッグウェーブに乗ってこ〜
絶対ここで決めてや‼️
うちのイベントちゃうくてもええからみんなフレンド誘ってワールド来てな😆👍#VRChat #阪神 https://t.co/4AS40H3cwj pic.twitter.com/r7sc1qTxPM
六甲おろしを歌いながらバーチャル道頓堀にダイブする瞬間をどうぞ pic.twitter.com/JCxPAWo3qF
— 朝ノ瑠璃✪11/1(水)1stアルバム「百歌繚乱」発売決定🎉 (@asanoruri) September 14, 2023
阪神優勝だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!バーチャル道頓堀!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/OS1CSWis0E
— りくち(VRCのアカウント) (@pika1102_) September 14, 2023
阪神の18年ぶり“アレ”にあわせて「バーチャル道頓堀」で飛び込むVRChatユーザー集会が開催https://t.co/4GmIrnyw9R
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) September 14, 2023
「現実ではやってはいけない」とされることを安全に楽しめるスリリングな催し。発起人は混雑を避けるため分散インスタンスの設置および並行イベントの開催をおすすめしている pic.twitter.com/3gejeNfGkL
この記事への反応
・メタバースの正しい使い方
・18年前の自分に
「道頓堀ダイブは臭いし汚いし危ないから禁止になったけど、
代わりに仮想現実空間にあるバーチャル道頓堀で
安全かつ誰にも迷惑かけずにダイブできるようになったよ」
って言っても信じないだろうなぁ
いや今の自分でも信じねえよ
バーチャル道頓堀ってなんだよ
・これでいいのよ、これで。
バーチャルはニセモノじゃない。
「実質」である、を地でいってるね
・バーチャル道頓堀とかいうパワーワード笑
・普通におもしろそうなバーチャル空間なんだが😆
こういうのが増えるとVR人口増、普及になりそうで良いですね
機器がもっと安くなるとなぁ。。
・もうみんな阪神優勝の時はこれからココにしよう!
ついでにラピュタのバルスの時も!✨←?
・「バーチャル道頓堀でダイブしよう集会」が無事に終えました!
沢山の方が道頓堀に飛び込みました!
現実ではやってはいけないことをバーチャルで解決するのは
素晴らしいものでしょう。これこそがメタバースです。
18年ぶりのリーグ優勝が決まった瞬間、大阪の繁華街でもファンが喜びを爆発させました。大阪・ミナミ の道頓堀川に架かる戎橋一帯では「#六甲おろし」の合唱が繰り返され、厳重な警備をかいくぐって川に飛び込む人も。キタの駅周辺では号外に多くの人が群がりました。 pic.twitter.com/fQvGLv7Xkk
— 共同通信・大阪支社 (@kyodonewsosaka) September 14, 2023
なお現実の道頓堀では
アサクリダイブがあった模様


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
やっぱ現実って最高やな
2. はちまき名無しさん
どこかの国がメタバースはこれからの成長産業とか言ってえらく入れ込んでたよなあ
ほんとバカしかいない国だよねえ