「笑点」がいよいよヤバいかも…という気がしなくもない。OP後に客席の司会者が挨拶する流れが寸断されてCMが入るようになった。三問目が終わって「また来週」とならずに、大喜利続行のまま提供クレジットが入ってフェイドアウト的に終了するようになった。わかってない人間の手に委ねられた気がする。
— 初見健一 (@ken1hatsumi) September 24, 2023
「笑点」がいよいよヤバいかも…という気がしなくもない。
OP後に客席の司会者が挨拶する流れが寸断されて
CMが入るようになった。
三問目が終わって「また来週」とならずに、
大喜利続行のまま提供クレジットが入ってフェイドアウト的に終了するようになった。
わかってない人間の手に委ねられた気がする。
その代理店的発想を笑点に応用してるのがヤバいという予感なのですが…
— 初見健一 (@ken1hatsumi) September 25, 2023
大喜利の醍醐味よりも実利を求めてしまう悲しい時代ですね…
— 𝙎𝘼𝙆 (@saksak_inv) September 25, 2023
やはり圓楽、小遊三、好楽、木久蔵、歌丸、楽太郎、こん平、山田の時には敵いませんね
— toyama14765 (@toyama14765) September 25, 2023
この記事への反応
・ 笑点は「偉大なるマンネリ」枠
(類似に志村けんのコント番組)だから
余計にいじるよりどっしり構えたほうがいいとは思うんだよな。
一之輔氏加入はこの番組が落語界の命綱と考えてるということだろうし余計に。
・数字ばかり見て番組の見やすさをおざなりにするパターン
今週のCM中の数字は稼げても、
見ずらいから来週から見なくなるは計算に入ってない。
データ解析の怖さ
・"お決まり"が分からないのか、あえてなのか、、
どちらにしても観てる層を無視してる感がたしかにやばそう。
・笑点をCMで離脱する人はあまりいないように思えるけどなあ。
後半の大喜利に向けてだんだん人が集まってくる番組でしょ?
・初見の人に番組をわかってもらうための
「丁寧さ」が足りなくて、
「もうわかってるでしょ」でルーティンを端折ってるのが裏目に出てる。
どんなマンネリ番組も基本相手は初見だと思って作ったほうがいい。
・↑劇場版の名探偵コナン冒頭を見習って欲しい
・そろそろ昇天かな
大喜利とかのクオリティ以前に
番組のお約束部分をいじると違和感やん
「また来週」のメリハリがあると無いとじゃ
見終わった後の印象全然違うぞ…
番組のお約束部分をいじると違和感やん
「また来週」のメリハリがあると無いとじゃ
見終わった後の印象全然違うぞ…


視聴率が低い番組だからスポンサーからの指示が増える
結局出演者がつまらないのが一番の原因なのでは?
何言ってんだコイツ…
そもそも観ない。
逆に従来通りの間隔でCM入れて出演者もスタッフも協力して作ってる感のある番組の方が観やすくてまた見ようと思う
ただし24時間TV、テメーはダメだ
CMや提供クレジットの件はいま知ったわ
こればかりは落語業界がどうこうよりテレビ側の体質の問題かと
コイツ等って共産党や旧民主党と懇意にしてた弩クズやったやん
スポンサー以前にこの数年間左寄りのネタに擦り寄った内容しかしてないから
視聴者が減るどころか収録時の観客席も埋まらん日があったりするんやぞ
もう終わってるからなんとか残ってるやつから利益(CM見させる)取るしかない
華のある若手がおらん
作家の作ったネタ発表会
だからジャニーズ周りの対応も他より遅れてる訳で
意地でも続ける意味あんのか?
テレ東も同じだけど
いるんやったらそれでいいが視聴者によっては邪魔にしかならん
歌丸いなくなって以降につまらなくなった
老害死滅w
日テレのほぼすべての番組はだいぶ前から同じように変更されてるよ。
番組終わるまで最大級に宣伝させてもらおうって肚でしょ
いつまでコロナ化やってんの君は
こいつの誘い笑いで面白い雰囲気が醸し出されて面白くないことも面白くなってた感がある
漫才や手品とかの枠が二つあったんやで
普通に面白くない
日本語で書け
そうそう
子供の時はそっちの方が面白くてそれ目当てで見てた
何で?
本気で嫌ならそれぐらいしか無いからな
1人が声上げても関係ないと思うがネットに書かかれて残るだけでもダメージ高い
わざわざ見たくないCMを書き出すやつもいないけど
衛生観念が徹底してるのは日本と台湾位なもんで、世界中全部衛生観念なんぞ
先進国含めて無い所が圧倒的だわ。
そっちのほうが視聴率取れるでしょ
三平の件がモヤモヤする。
三平が発言すると首を傾げたり嫌悪感出しまくって政治ネタした言えない人いたよね。
次第に三平が壊れていくのが痛々しかった。
製作費削減。
水色とピンクも同時に勇退したほうがいい
やんなっちゃった節の緩さに癒されてた
それは挨拶だけ収録すればいい
???
前半部分が日本語として分からないなら引用なんだからワイに言うなや
後半なら小学生からやり直そうな
分かってる俺スゲーとか痛いやろ
今平の代わりが入ってから見るのやめたわ
大衆なんて俺らが思ってるほど頭良い存在ではないんだし
終わるどころか大して影響無いよ
久しぶりに見たら名誉司会歌丸とか出てきて寒いわ。今の制作側は無能な働き者臭いな
歌丸と円楽のやりあいとか面白かったし、その下でたい平のキャラも活きたけど
宮治と一之介でやりあっても鼻につくし、たい平もエースポジに向いてないけどやるしかない現状だし
歌丸、円楽が良い回答をさらっと言うのにたいして宮治も一之介も回答してからドヤ感丸出しで上手くないのよ
「いいところでCM挟みます」だったのが今は「CM明けてもそう簡単には見せませーんw別のVTR挟んでから最初から見てもらうね」になった。ゴミ
あとは映りたくない客もいるし
頭が足りないおじいちゃんって役回りなのに上手いこと答えたらキャラが保てんわ
たった一社による「視聴率」なるものに放送電波を牛耳るキー局、果ては広告代を出す側の企業まで右往左往する怖さ。数十年前から始まったこれ、番組改善の役に立ってみんな広告見るようになって改善された?悪化してるじゃん、近年解析の技術ばっかり磨いても視聴者が嫌がる方向にしかいってないお粗末さ。結果の数字にしか目がいってなくて何を見せたいか、その魅力にどれだけ対価を払って広告料をつけるか局もスポンサーも内容が見えてない、で視聴者にこれでいけると思ってる井の中の蛙。観る側を馬鹿にしすぎ
若者の落語離れというか
現在、テレビで落語家を毎週定時で見れる唯一の枠であり、落語そのものに触れられる機会というのもNHKが続けている僅かな演芸枠でしかない
そして今回の件も、笑点という番組自体や落語文化に造詣の深い人間と言うよりは、全く番組と縁もゆかりも無く興味も無い若い人間が、視聴率を落とさない為のテクニカルな仕事を落とし込んでいるだけのように見受けられるので、正直皆さんが指摘しているように、番組存続がこのままでは危ういと感じる
下手すると2~3年で古参の出演者が降板し出したら番組終わるよ
昔の印象が強く残り過ぎて世代交代がままならなくなってしまってどん詰まり
CM中はチャンネル操作が出来ないテレビに置き換わるんだろ
なぜ今もやってるのか謎
先代圓楽と楽太郎、歌丸こん平が亡くなり、ついでに木久扇も引退する。
もう小遊三の下ネタくらいしか残ってないやん
待っててもダメか…。
モヤモヤするんだよね。
どんどんスポンサーがテレビから離れてネット広告に移動してるから少しでもテレビで宣伝してもらえるように番組構成を変更するのは当たり前
昔の笑点に戻して欲しいならお前らがスポンサーになれって話だよ
そのままダラダラ続けるかすっぱり止めるか好きにすればいい。見ないからどちらでもかわまないよ
日テレ系はドラマの最終回うやむやにして、真相はHuluで…みたいなの多すぎる。
地上波は漫画の試し読み機能的な感じで、本気で見るならHuluとかTVerとかでって世の中なのだろう思ってる。
噺家さんたちにとっては厳しい時代だと思うよ、これから
CMとか不要な演出でコンテンツを楽しめない様にしたら、視聴者離れるだけなのに。
いまだに 「CMとかでブチ切りしても、どうせこの番組しか見る物ないでしょ?」
みたいな勘違いをしているんだろうな。
ドラマとか漫画とかプチブームはここ20年で何度かあって、その時に勢いのある若手とかキャラクターやビジュアルの良い若手をもう少しうまく売り出せてたら…と思う事はある。
一番チャンスだった「タイガー&ドラゴン」の時に、爺とTOKIO以外でどうだったかまったく思い出せない。
ネタとして笑えるならまだいいけど、ネタとしても面白くないし
TOKIO使えばええんか?
視聴者層の半分は死んでしまったと思う
旦那とHAME撮り パンパン
あの時代が強すぎてつまらなく感じる
って意見が多かったんじゃないのか
日曜の夕方なんてその二択でしかない
もう番組自体が在っても無くても大して変わらん
小遊三と好楽だけじゃきつい
俺が見てた頃のメンバーは結構死んだ気がするが
番組自体残ってるだけマシやろ
その変え方が変って話をしてるんだよ
君は人の話ちゃんと聞かないタイプでしょ
タイトルだって当時流行った氷点のパロディだし
そういう軽い番組がいつのまにか格式とか伝統とか気取りだしちゃってさ
東京12チャンネル(現テレビ東京)とか
今は教育テレビの深夜帯に僅かに残すのみとなったんでテレビ寄席文化は滅亡したんだ
咄家が絶えてしまう前にどうにか継承しようと足掻いてはいるが・・
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
タレントが喋っている最中に、上からスポンサーを被せてさ
スポンサーのことを理解してるのかな
歌丸が死んで完全に終わった
新円楽が死んだ今は完全に恥をさらしている
笑点は視聴率高い、今週の娯楽番組枠で全場組中3番目だよ
番組平均世帯視聴率(%)18.4
何も知らねえのに数字も出てるのにつまらないのが原因では?じゃねーよ
2コメはコメントしててアホか
でなければ変えるわけがない
まぁそんなことしてもほとんどの場合無駄なんだけど
もう無理なんだよ番組保つの
それならもういっそ新しく番組作った方がいい
5代目までは良かったのに
今後も見ない
テレビは完全に頭おかしい
それを勘違いしてるからどんどん低俗になっていく
あの2人がいない笑点は笑点じゃない
このことはメンバーや運営側が1番良くわかってるだろう、未だに何かにつけてメンバーが歌丸のことを持ち出すのがその証拠
歌丸が亡くなって時代は変わった。もう笑点も「お開き」の時期が近づいてる
サザエさん症候群じゃんw
後期高齢者3人には勇退してもらって世代交代した方がいいと思ったわ
馬が司会の時代は激ムズだったけど今なんか簡単すぎるわ
なんなら日曜アニメ(刃牙翼ひろプリガッチャキング)全部見ても全然表情変わらんかったわ
つまんなすぎてな!
これで。
概ね良好。
かえって、お笑い芸人には、飽きた。
圓楽並みに回せる司会者いないのか?