• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
林原めぐみさん、『ハローキティ』キティちゃん役の声優を卒業!

【悲報】ハローキティが声優交代 → 公式YouTubeの過去動画が全て非公開に 林原めぐみさんの声が聞けなくなってしまう

【闇深】「林原めぐみさんが『ハローキティ』キティちゃん卒業」のニュース、続々と削除される…「林原さんも突然手紙だけで告げられ困惑」「後任AI疑惑」「訴訟でも起きるの?」




ハローキティ「動画全非公開」騒動、50周年の節目でなぜ? ファン不信感もサンリオ広報多くを語らず


1698923257492


記事によると



・キティの誕生日でもある1日、50周年を機に新たなTikTokアカウントが開設されたり、オンラインプラットフォームの「ROBLOX(ロブロックス)」や「ZEPETO(ゼペット)」に特別なアイテムが登場するようなコラボ展開が始まったりしている。キティが日本全国のサンリオショップ100店舗をまわるイベントも行われていく。

・一方、これまで同チャンネルで公開されていた全ての動画が非公開に。過去にはキティの「歌ってみた」をはじめ、トーク、ナイトルーティーン、音を楽しむASMRなど多様な企画が行われていた。別の公式チャンネル「SANRIO PUROLAND CHANNEL」についても、キティが登場する一部動画が非公開になっている。

・サンリオ広報に(1)声が変わった事実はあるか(2)関係者談への見解(3)YouTube動画を非公開にした理由(4)ファンの反応への受け止め――などを尋ねたが、1日に次のように答えるだけだった。

「ハローキティを含むサンリオの一部キャラクターの声は、キャラクター自身が話していますことをご理解いただきますようお願いいたします。サンリオのキャラクターたちを支えてくださっているたくさんのみなさにいつも感謝しています。引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願い致します」(原文ママ)
・キティのYouTubeチャンネルの概要欄では2日、「ハローキティ50周年アニバーサリーイヤーを迎えるにあたり、ハローキティ公式YouTube『HELLO KITTY CHANNEL』のリニューアルを実施しております。今後の更新を楽しみにお待ちいただけますと幸いです」と伝えられている。


以下、全文を読む

この記事への反応



キティさんの声はかわって、、ないんですね!そう!キティさんはキティさん!

なんか夢が霞んじゃうね

まぁ、キティさん自身の声だから…?
年とともに変わることもあるんだろな


キャラクター自身が話していることになっているのなら、仕方がない

声変わりならしゃーない。

サンリオのそういうとこ大好き

だったら尚更非公開にする必要なくない?

キティ自身が話してるなら過去動画消す必要もないやん

キャラクター自身が喋ってる設定なのは皆解ってると思うけどもそうするとなおのこと消す意味とは?
黒歴史扱いなん?
ほら、過去に歌ってみたけど今聴くと…みたいな?


声が変わる事が問題なのではなくて
過去の動画が見れなくなって馴染みのある
今までの声のキティちゃんがなかった事に
されてる その扱いが問題なのではなくて?




キャラ商売だしこれが正解な気がするが
なんともモヤモヤするファンがいてもしゃーないな







B0C8J9HR6Z
スクウェア・エニックス(2023-11-02T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C89TNCZB
コナミデジタルエンタテインメント(2023-10-24T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:02▼返信
ニシくんもキティちゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:03▼返信
キティさんは過去の違う声ではないと言うことで削除
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:03▼返信
【闇深】「林原めぐみさんが『ハローキティ』キティちゃん卒業」のニュース、
続々とはちま起稿で記事にされる…
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:03▼返信
説明になってなくて草
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:03▼返信
てめぇの頭はハッピーセットかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:04▼返信
マジキティだからやめろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:04▼返信
キャラが喋ってるなら旧声優の動画非公開にせんでもよくね?
声優にこだわってるのサンリオ自身では
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:05▼返信
頑張って考えた言い訳がこれかよ😅
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:06▼返信
じゃあ生物的に声変わりしたみたいなシナリオ作っとけや
第一報が担当声優のブログってのがおかしいだろって話ちゃうんかい
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:06▼返信
ジャニーズみたいな闇ありそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:06▼返信
初めから声優つけなきゃいいのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:08▼返信
それは設定で実際は人がこれまで声を当て仕事として従事してたので、それを訳分からんお気持ちで蔑ろにするのに理解するのは難しいっすね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:08▼返信
声優との契約で料金が発生するから声優が変わったら前任者のものは削除したんだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:08▼返信

まあ声優が前に来過ぎて欲しくない人もおるんですわ

15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:08▼返信
ずんだ!?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:09▼返信
すげえ!なんの回答にもなってねえ!
そういうとこ大好きとかすげえな
キャラを盾にきったねえなとしか思えんが
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:09▼返信
・サンリオのそういうとこ大好き

信者ってすげえな・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:10▼返信
キャラクター自身が話しているなら削除する必要ないじゃん
ディズニーみたいにそんな夢売ってる感じじゃないやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:10▼返信
これ林原がやらかしたんじゃない?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:10▼返信
>ハローキティを含むサンリオの一部キャラクターの声は、キャラクター自身が話していますことをご理解いただきますようお願いいたします。
だからこそ消すべきではなかったんじゃない?
消したことで逆に区別してしまってる
ディズニーなんか新旧混在だぞ
キングダムハーツ3なんかゲームの途中でミッキーの声優が切り替わるという謎の事態に
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:10▼返信
>>19
他のキャラも声優交代だけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:11▼返信
>>18
放置しててもギャラが発生するから
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:12▼返信
AIキティさんにしたらいいんでね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:12▼返信
>>20
あの新しいミッキーのガラガラの声嫌いなんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:12▼返信
質問フル無視で草
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:12▼返信
>>1
どーせ権利や金銭関係で非公開にしたんやろ
それなのにファンタジーで誤魔化そうとしてるから納得行くわけない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:12▼返信
AIで声を再現するとかしたら声優いらなくなっちゃうから、それはやらないんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:13▼返信
声優ファンではなくサンリオファンしか受け入れませんって意思表明のようにも見えるが、非公開にするって過去をなかったことにするような感じもある、歴史修正主義ともいえるだろか、ならば声優非公開でしたら良いし、コラボもやめたらいいよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:13▼返信
突然声優の声が不調や亡くなって対応できなくなってバッシング受けるよりも、今回みたいにスパッとやるのは得策だね

下手に事前に解雇通知して猶予与えれば署名活動とかされるだろうし

30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:13▼返信
AIキャラか
まさに人間の仕事を奪ってるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:14▼返信
バカ共って中の人の契約の問題かもしれないとか想像しないんかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:15▼返信
>>3
AI音声で安くあげたいだけなんやろな
それで声優が邪魔になった
ファンのことより小銭優先するしょぼい運営
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:16▼返信
いや答えになってないやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:16▼返信
>>26
小銭優先してキャラのイメージ下げたくせに、ここに来てイメージを守りたいスタンスで誤魔化そうとしてるのが見え見え
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:16▼返信
おい昔のPCに付いてきたサンリオタイニーパークの動画まで闇に葬り始めたら許さんぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:17▼返信
※31
契約にもよりけりだが芸能の仕事って買い切りが多いような
いくら再放送されてもその分は入らない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:17▼返信
キャラクター商売だし
中の人などいないって感じか
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:17▼返信
回答としては0点だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:17▼返信
非公開にした理由が聞きたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:19▼返信
この回答だと動画非公開はどうなんだって事になっちゃうから最悪な行動だったな
だったら何の回答もしなくてよかったのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:20▼返信
そういうコンセプトを持つのはかまわないと思うんだが
元の中の人に対して書面で通知のみっていう不義理を行ったのは大問題だよね
サンリオの殿様商売やべーなっていう感想しか出ねえよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:20▼返信
キティさん本人が喋ってるのに過去動画消す理由がないよね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:21▼返信
そのうち色んな言語喋ってそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:21▼返信
まあ林原めぐみは大物になりすぎたから
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:23▼返信
キティさんも声変わりの時期なんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:24▼返信
動画で社長の姿見れるけどまぁお察しって感じだったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:25▼返信
そうじゃなくて、林原がお気持ち表明なんかしなきゃ世間に声優の交代もバレず、ここまで騒動になってないってことやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:26▼返信
しゃーないでしょ
「可愛い」を売りにしてるキャラのゴタゴタなんてイメージ悪いしな
そんなもん世間に見せつけるなら全部消そうって企業の判断も分かる

まぁこれからはAIにしていくのがいいだろうね あと腐れないし
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:26▼返信
>>41
社員でもない声優の契約更新にいちいち対面でやってたらきりがないやろ。
林原めぐみが大物だからあいさつせいてのも変な話になる
ただ問題は林原がわざわざアップするくらい唐突感があったってことかな、
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:27▼返信
そもそもキティには口がねえだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:28▼返信
キャラ自身が発してる声が人間には認識できないから声優が通訳してるんだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:28▼返信
これ林原がやらかしたな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:29▼返信
日本語版キティちゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:29▼返信
※52 お前そればっかだなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:29▼返信
これ言うほど話題にするようなことか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:30▼返信
>>53
海外版と比べればわかるなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:30▼返信
キャラを管理してる以上、声優チェンジは前から協議があったと思うけどね
当然カネが絡むし

個人的に林原の言ってることを100パーセント信用なんてできないね
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:30▼返信
※49
紙切れ一枚で長年やってきた仕事を切るってんなら切られた方にも考えがあるってもんでしょ
それこそ長年の義理を不義理にしたのはサンリオなんだし
そうなることを予測できなかったってのはあまりにも杜撰だよ
動画非公開にしろそんなことしたらどういう反応返ってくるか想像できないのはヤバい
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:32▼返信
SB69もアニメ化するときにアプリ版の声優や歌手をお知らせ無く変更して炎上したのに、
サンリオは変わらないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:33▼返信
まあ
キティの声なんて根幹の仕事長年やってた人間にすら紙切れ一枚で首切って
AI安上がりだ万歳って思うような
デフレ型企業なのかねー
何がキャラが喋ってるだ白々しい
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:33▼返信
権利関係でしょ、林原の声自体が商品なんだから契約切れたらいくらサンリオでも流せないだろ。
普段権利にうるさいのにこう言う時だけ権利関係の考えゆるいのはなんでだ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:34▼返信
たかが裏方の声優がお気持ち表明なんかするからめんどくさいんだよ 裏方が変わるだけでいちいち説明なんかするかよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:34▼返信
なんだそれ、宗教か
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:37▼返信
声優とキャラを一緒にするなってこと?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:39▼返信
順調にAIに仕事を奪われてるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:41▼返信
まあ確かにペルソナとかも
さっさと次のイゴールの声を決めて
もっと物語に幅を持たせろよって思うしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:41▼返信
なら声変わりしちゃったの!
ぐらい言わせても良かったん違うか
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:41▼返信
これからAIでやっていくんだろうから、声優なんて使い捨てだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:42▼返信
ジャニーズもタレント弾除けに最前線にやっといて経営者が雲隠れしてたし
サンリオもキャラを盾にするんだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:43▼返信
まぁ情報が少ないよ
わざわざネットから今までの功績を消して回ってるあたり
サンリオは林原の意向を汲んでやってるだけじゃないの

そういう権利問題の生々しいやり取りなんか聞きたくもないしな
今までお疲れ様でした ってだけだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:43▼返信
中の人なんていない
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:43▼返信
ここはすいちゃんの中の人に頼もう
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:43▼返信
株主総会で突っ込まれてもこれで逃げるつもりなんかね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:45▼返信
なんかいやるんだよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:46▼返信
>>66
ペルソナは5でイゴール声優交代か?ってのが物語のトリック
まさに幅として機能してたでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:47▼返信
今回の件でディズニーより嫌悪感覚えたわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:49▼返信
ハローキティ(cv.ずんだもん)
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:52▼返信
貴様の質問の「声が変わった」という前提を否定するぅ~
故にその後に続く質問に我々サンリオは答えるつもりは毛頭なぁ~い
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:55▼返信
林原は自身でも言及してるとおり3代目だか4代目だかの声優だろう
2代目からして1代目に声を寄せにいってるし林原も然り 新声優なりAI声なりも寄せてくるだろう
歴としては林原が断トツで長くて30年以上やってるらしいが逆に原契約も30年以上前で
Youtube動画の取り扱いとか加味された契約じゃなくて法的な問題で一旦動画非公開なんじゃね
林原が無償なり相応の金額なりで権利譲渡します訴訟しませんって合意すりゃ動画も戻ってきそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:57▼返信
>>61
ドラえもんは声優変わった後も旧アニメ版を普通に再放送してるし
そもそもいろんなキャラクターが声優変更してるけど
声優交代したせいで過去映像が使用不可なんて話は聞いた事もない
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:57▼返信
むしろ中の人がいるよりAIの方がいいよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:57▼返信
そうじゃなくて、何の説明も無しに動画消したことがどうなのってことでは?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 01:59▼返信
キャラが喋ってるのに声が変わるって

声帯でもいじったのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:00▼返信
産業保護のために社会が動くのは間違い
社会の変化に対応して産業の方が創意工夫するべき
AIじゃできない魅力だとか違うビジネスモデルを作るなりするべき
でないと社会はどんどん衰退していく
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:00▼返信
>>83
今まで林原って人に乗っ取られてた
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:01▼返信
>>37
中の人がいないなら非公開にする必要もないじゃん
キャラ自身なんだから
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:02▼返信
答えになってねえな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:02▼返信
>>79
30年以上前のアニメがYouTubeチャンネルで流れる事が多いけど
新作で声優交代したアニメでも旧バージョンは普通に流れてる
それら全てが法的問題を解決して流してるのなら
なんでサンリオだけがそれが出来ないんだって話になる
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:02▼返信
その設定は守りつつ「長年キティを支えていただいた林原さんありがとうございました」とか労えばいいのにな。そんでキティ以外の仕事を林原さんに振るとかさ。これじゃ日雇いバイト明けみたいな扱いだよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:02▼返信
最近のVチューバーもそうだけど
都合よく設定もちだして逃げるよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:05▼返信
このままダンマリで終わり
お前らだって1年もしたらキティの動画がどうなったかなんて覚えてないよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:08▼返信
ちょっと何言ってんのかわかんない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:09▼返信
こういうふざけた回答は
仕組みがまだ分かってねえガキ向けにするのであって
報道機関への説明としてはふざけてるとしか言えねえな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:09▼返信
それは悪手じゃない?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:11▼返信
>>79
そんな話し合いが水面下で動いてたら
林原もなんも言わんと思うけどね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:11▼返信
騒動自体が交代しなきゃいけない事の証明になってるのが笑える
声優人気は多分オタのせいで萎んでくな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:13▼返信
キティは子供向けコンテンツじゃねーの
それでいいだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:13▼返信
その理論なら過去動画消す必要性無いじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:13▼返信
キャラが出してる声なのは設定だとして、
過去の動画を非公開にした事への説明には一切なってないんだよねぇ
結局は過去の声を無かった事にしたいだけなんじゃ?って言われちゃうよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:15▼返信
まぁいつかは世代交代も必要だし、
中身の人知られすぎだし。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:15▼返信
契約なのかもとも思うが中の人にはペラ紙でおしまいみたいな関係でしょ?
円満には終わってなさそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:16▼返信
怒ってるのはキティファンじゃなくて声豚だけだから
適当のあしらって無視しとけば大丈夫だよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:17▼返信
Vtuberは中の人はいない、アイドルはトイレに行かないみたいな
ファンタジー設定で回答されましてもな…
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:19▼返信
ちょうど今日新作の発表会があるのに
この騒動のせいでユーザー候補の奴らが
サンリオには関わらんとこ…
みたいな空気になってるのが面白い
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:19▼返信
中の人などいないってさ
サンリオ、SHOW BY ROCKとか完全に声豚商売しておいて何言ってんの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:21▼返信
それなら過去の動画見れなくする意味がわからんが
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:21▼返信
個人的にサンリオの方が大人の対応って印象だわな
動画消したのもこれなら文句ないでしょ、って意思表示に見える
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:23▼返信
やらかし重ねていくな
ビッグモーターズとジャニーズのグダグダ対応見て何も学んでないんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:24▼返信
非表示は、キャストは契約迄の利用の意思表示なのでは?
次の中の人も入れ替え後には全て無かった事にされる契約なんじゃない?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:24▼返信
>>102
ちゃうぞ
過去の動画見てたファンが消されて見れなくなった事で騒いでんだぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:25▼返信
サンリオキャラクターズ大賞もグッズ投票がそもそも人気キャラのものしかないって、作為的な投票続けてるし
なんか今回の件も体質のボロがでてるなって感じかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:26▼返信
辞めさせ方と動画の消し方が犯罪者にしかやらんような対応してるからなんだよなあ
それにこの説明だと消した理由にならんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:26▼返信
>>108
犯罪でも違法行為でも無いのに?意味不明だわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:27▼返信
サンリオのガチファンではないけど、いい感じはしないよ
女児が生まれてもピューロランドに行くことはないわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:27▼返信
元から声優非公開にしとけよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:28▼返信
これから全て声優非公開にしろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:33▼返信
>>47
いや全然違うからバレバレ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:36▼返信
>>7
もう契約してない声優使った動画をずっと公開していいことになってるのかがわからんから、そこはなんとも言えないわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:36▼返信
>>26
んな子供騙しがきくか!
ばかかサンリオは
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:38▼返信
やり方がおかしいことが批判されてるのに答えになってねーな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:39▼返信


ディズニー「中の人などいない、いいね」
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:43▼返信
過去の動画消すのなんで?世話になった声優に対しても酷くない?に対して
キャラの声はキャラのもの!って意味不明
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:44▼返信
AI声優使うったってアメリカではAIの声優とかでストライキまで起きてたはずだけど大丈夫か?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:45▼返信
絶縁とも取れる対応な訳で
そこは察して黙するのが大人ってもんでしょう
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:50▼返信
説明になってなくて草
金かかるからだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:51▼返信
スタンスは別に好きにしたらいいけど、ビジネスパートナーに不義理働くのはこうやって企業イメージ悪くなるからやめた方がいいと思う
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:53▼返信
火に油だろこんなん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 02:55▼返信
立ち回り下手クソか
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 03:13▼返信
だからって動画非公開はな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 03:24▼返信
非公開に対する答えになってないなw
炎上したインフルエンサー女が考えたみたいな言い訳
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 03:27▼返信
声変わって困るなら、勝手にAIにでも喋らせとけよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 03:31▼返信
公式にはこう言うしかないんだろうけど
ファンの声を無視するのは悪手だと思うけどな
声変わったら文句でるぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 03:40▼返信
何か気持ち悪い日本語だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 03:42▼返信
てかそういう設定しょうもなさすぎる。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 03:42▼返信
は?は??
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 03:45▼返信
林原めぐみもキティさんの「おともだち」って設定だからな。

おともだちじゃ無くなっちゃったのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 03:46▼返信
サンリオサイドがこの説明をするってことは件のブログの内容とは一致しなくなっちゃうね
あとはこの騒動がどれだけキティ、もしくはサンリオに影響が出るかだろうか
それ次第ではまだ騒動が続くかもしれないな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 03:51▼返信
だから声優が変更されたら全て新しい声優に変わっていくということを理解しろってことだろ?
いきなり消えたと思うかもしれないが前に変わったときもこうだったんじゃないかね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 03:57▼返信
終わりの始まりにならなきゃいいけどね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 04:12▼返信
そもそもだけど10年前くらいに林原から若手の子に変わったよね?
なんで戻ってたん?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 04:17▼返信
パンドラの箱📦を開けた様だ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 04:22▼返信
声が変わっても好きなら何の問題もない話で公式が正しい
切れてるのは声優オタだけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 04:26▼返信
林原林原って騒いでるのもいい歳したおっさんおばさんだろう
おとなしくキティは次の世代に子供たちに明け渡してやれよ

この国が落ちぶれるのがよく分かるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 04:31▼返信
これが卑怯なのは「皆様の愛するキャラクターの夢を守るため」という「あなたのため」の体で、今までの声に馴染みがあった人たちの愛着については気づかないふりをしているところ
それらを無視した完全に会社の都合による決定のくせに、まるで前の声に執着するファンが悪いかのようにキャラクターへの愛情と忠誠心を試し、分断を誘っている
きっしょいわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 04:44▼返信
非公開にする意味wwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 04:51▼返信
客側に理解を求めるより先に自分達の行為がどう思われるのか理解して欲しい
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 04:57▼返信
声優なんかに吹替させてたことをずっと苦々しく思ってたってことだサンリオは
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 05:01▼返信
てか喋るの?!サンリオなんちゃらランド行ったことないからキティちゃんに声あるイメージがない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 05:03▼返信
林原がめぐみさんはいつまでも現役ってわけじゃない
節目に声優を変えるのは何の問題もない
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 05:16▼返信
嫌いだわー
林原めぐみ
老害の塊やろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 05:22▼返信
根本的にキティってキャラありきの話
様々な権利も決定権も 主は生みの親である会社に当然ある
声はそれに付随するものに過ぎないし すでに何度も交代してる前例まである

Wikiみたら今56歳とか書いてあるし 普通の社会人なら定年退職に動いてるよ
しかも子供向けコンテンツだしね
気持ちよく後継者に後を譲るくらいの言葉と余裕は示して欲しかったな 正直ガッカリした
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 05:24▼返信
>>44
今更だろ
20年前ならともかく、今は決まったキャラを回すだけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 05:26▼返信
>>70
林原以外にも一斉に辞めされられてるんだよな〜
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 05:28▼返信
あれほど覇権コンテンツだったキズナアイもこれで消えたからな。
中の人を大事にしないのはまずいぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 05:28▼返信
いつまでもガチ勢の声がうざいコンテンツなんて子供に嫌われるだろ
動画は消していい
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 05:28▼返信
>>151
林原のブログ読んでその感想だったら驚きだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 05:47▼返信
岸田が外国人観光客ばかり優遇するから集客力に見劣りする国内遊園地がテーマパークは貧乏くじを引かされた
子供たちから夢と希望を奪う憎い憎いあのスネイル野郎・・・もはや朝敵である
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 05:58▼返信
ミッフィーのパチもの
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 06:08▼返信
今までは声優がお手伝いしてたけど技術が向上してAIでできるだけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 06:19▼返信
※156
ご指摘ありがとうございます。今ブログ読みました、確かに印象が変わりました
一枚の手紙ってのはこういう意味だったのですね この場を借りてお詫びいたします。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 06:22▼返信
サイアクの悪手連発やなw今言うべきはそんなこっちゃねえだろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 06:27▼返信
キティが喋ってるだけなら過去動画消すなよ 気持ちわりーなサンリオ 二度とサンリオの商品を子供に買わないわ本当にきめえ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 06:27▼返信
>>26
もうサンリオのものは買わないし、連れてもいかない!
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 06:29▼返信
>>34
まあ動画はもともとセンスの欠片も無いつまらないやつだからいいが
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 06:31▼返信
そうじゃ無くて一緒に仕事やってきたパートナーにちゃんと敬意を払えと50周年ですサヨナラはサイコすぎる。事前にちゃんと交渉するとかしろよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 06:31▼返信
だったら動画消す必要ねーじゃんw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 06:43▼返信
今までの声優さんを全否定し感謝もしないでキャラが喋っていますとか公式クソすぎだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 06:54▼返信
建前を押し通そうとし過ぎて礼儀もファンタジーに捨てたか
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 06:58▼返信
普通に
長年の感謝に「ありがとう」と伝えればよかったのに
キャラの声を入れていた人間なんてそもそもいないスタンスで爆発炎上

サンリオって中国企業だっけ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 07:02▼返信
立ち回りが酷過ぎて金と利権絡みっぽい匂いが凄いしだとしたら雰囲気壊さない上手い言い訳思い付かないのも仕方ないけど
キャラクター自身なんでぇええ!!!は相当悪手では
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 07:08▼返信
キャラやコンテンツによっては普通に声優公表してるし、筋は通っていないよな
あと動画を消す理由にもなっていないし
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 07:10▼返信
だったら動画非公開にする必要なくないか?
一切なんの説明にもなってないの面白いな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 07:13▼返信
流石に子供の言い訳にしか見えない
きちんと労ってバイバイするような大人の対応しろよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 07:16▼返信
ディズニーぐらい徹底しろよとは思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 07:27▼返信
深読みして
過去の声の使用料金で揉めたとしても
過去の声を使用する場合にも金払うのは当然だし
徐々に入れ替えるってんなら微々たるもんなんだけどなあ

なんで切り捨てたんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 07:37▼返信
これは他のアニメキャラクターにも言えるね
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 07:42▼返信
じゃあキティさん死んだって事じゃん
二代目は別人
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 07:50▼返信
キティの誕生日動画に実写のおっさん出てきてムリだった
社長がああやって出てくるの田舎のCMのノリで寒い
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 08:03▼返信
悪手
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 08:06▼返信
は?キャラがしゃべってるなら動画非公開にする必要ねーだろ
頭おかしいんか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 08:09▼返信
>>118
契約の関係で消したならそれはそれで説明した方が良いんじゃない?
キャラの声はキャラの声として認識してる人はそんな契約がどうのなんて話は聞かないだろうし
不信感を持つ人には説明が無いとそういう会社なんだってイメージ植え付けちゃうしで
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 08:13▼返信
新興宗教だったか
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 08:19▼返信
気持ち悪い by 綾波レイ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 09:32▼返信
結局過去の動画非公開にした理由には繋がってないんだよなぁ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 09:32▼返信
なんとなく予想は付くけどちゃんと説明したほうが理解する人もいるしマシだったと思うわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 09:43▼返信
設定だからって演者やファン突き放すのは夢の国のすることか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 09:51▼返信
>たくさんのみなさに
サンリオの気持ちはこの程度って事よ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 09:59▼返信
余計に消す事はないと思うが
気のせいですとか言っとけば済む話
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 10:08▼返信
ディズニーならまだしもサンリオ程度がそれ言ってもなあって感じ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 10:16▼返信
要は「中の人などいない!」ってことだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 10:23▼返信
声優とか言いたくないとかイメージ大事にみたいなこと考えてるのはわかったけど
今回の事が広まってる時点でな
イメージ大事にするならもっと慎重に声優にも対応すべきだと思うけどな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 10:25▼返信
※180
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 10:31▼返信
なんかキズナアイみたいなこと言い始めたな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 10:51▼返信
そりゃまあ、林原めぐみさんも「自分はキティちゃんの友達」と言うだけで『担当』という言い方はしてなかったからね。そこら辺は別にいいんだけどさ。
林原めぐみさんにあまりにも冷た過ぎやしないかって話なんだよね。『担当』じゃないからあっさり切り捨てていいと思ってんのかね。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 11:00▼返信
AI音声だとしても学習してる中には沢山の声優をキメラしてるわけだし
なかなか無理のある言い訳だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 11:07▼返信
変更やめーや
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 11:12▼返信
別にファンでもないからどうでもいいけど
動画消す意味ある?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 11:30▼返信
なんでみんな納得してんだよ怖ぇよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 11:46▼返信
聞けるよ。グラブルでならね。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 11:53▼返信
仕事関係よりセカイカンを優先したといったところか。
良いやり方とは思えんが、スタンスはハッキリしている。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 11:55▼返信
>キャラクター自身が話していますことをご理解いただきますようお願いいたします
は?何言ってんだ、コイツ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 12:21▼返信
>>197
声優なんて居ないというスタンスなら違う声の動画が残ってたらオカシイだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 12:59▼返信
じゃあ動画削除する必要ないじゃん…
声が変わるのより無言で動画削除したのが問題視されてるんでは?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 14:02▼返信
声優変わる事に文句言ってる奴にはドン引きだけど非公開にする必要は無いな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 14:15▼返信
自分の不義理をそんな子供騙しの言葉で済まそうとするなよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 15:05▼返信
さすが覇王鬼帝
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:43▼返信
非公開にする意味ある?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 20:40▼返信
キャラ自身の声という設定なら尚更消す方が異常じゃん
声変わりくらい普通にあるのに
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 23:06▼返信
>>4
キャラ自身の声ならなんで非公開にしたのって話だもんな…

サンリオってここまでお花畑なんだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 09:27▼返信
キティちゃんの声優後任は三森すずこさんに似てるような声になる。

直近のコメント数ランキング

traq