
「中途採用は即戦力を求めている」とはよく言うが、たまに「新卒からその会社に勤めていて、社内のローカルルールも知っている、人間関係も出来上がっている人間が入社してくる」くらいの認識の企業あってビビるよね。よく聞くのが「入社初日にパソコンだけ渡されて放置された」というやつ
— 眠りのこごろー@日本労働撲滅協会会長 (@nemuri11290) December 8, 2023
「中途採用は即戦力を求めている」とはよく言うが、
たまに「新卒からその会社に勤めていて、社内のローカルルールも知っている、
人間関係も出来上がっている人間が入社してくる」くらいの
認識の企業あってビビるよね。
よく聞くのが「入社初日にパソコンだけ渡されて放置された」というやつ
なんで途中から入ってきた人がその日のうちになんの支障もなく勝手に動き出すと思っているんだ。社内の把握や人間関係に組み込む手間すらない人間が存在するとでも?今日来た人間が御社のロッカーの位置を把握しているなんてありえんでしょ。物理法則を無視した人材採用やめてください
— 眠りのこごろー@日本労働撲滅協会会長 (@nemuri11290) December 8, 2023
市場に「我が社の社員」という生き物が一定数漂流されてる前提で物考えてていっそ怖いよね。もう採用活動やめて人の脳に記憶埋めつける機械の開発をやりなよ。そんでもって中途に「新卒の頃から弊社で過ごした日々」という存在しない記憶を植え付けるの。そっちのが早いよ
— 眠りのこごろー@日本労働撲滅協会会長 (@nemuri11290) December 8, 2023
この記事への反応
・うちの職場がこれ
更に「なぜ出来ないんだ」とパワハラまでついてくる💦
これで何人潰れたことか…
・私はその経験あります😮💨
なんか放置されて説明無しに仕事出来るよね!みたいに言われたので
その日早退して次の日辞めました🤭
・勘弁してくれ、ですよ
トイレの場所もわからんのに……
・弊社これです。今年入社したのに
「去年やったと思うけど、」って言われる。
・なんなら新卒派遣で放置されましたよ、
wikiとか社内ニュース読んでてって言われて地獄でしたね。
・これは弊社
・IT企業あるあるですね……
「仕様書などはそのPCに入ってるからね。あとよろしく」って
自己紹介すらされてないのに……
地獄かな?
仕方ないから質問しまくると
「うわうぜー!使えねえ!」みたく
めちゃくちゃ嫌な顔されるんよな
仕方ないから質問しまくると
「うわうぜー!使えねえ!」みたく
めちゃくちゃ嫌な顔されるんよな


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
え