Man finds something unusual in his hotel room pic.twitter.com/l3m0ZGK1od
— Crazy Clips (@crazyclipsonly) December 9, 2023
「男性がホテルの部屋で珍しいものを発見」
とある男性が
— とりま!スーパーポイ活MSで簡単に1000万マイル富豪になれるよ! (@JAL200ANA300) December 10, 2023
ホテルの部屋に隠し扉があり
階段があるのを発見した
こういう動画楽しいですね https://t.co/69m8ySzH8V
この記事への反応
・サイレントヒル3だとそこを進むと裏世界に逝く
・入り口のあからさまに取っ手を差し込みますみたいな穴が趣きある
・最後の暗闇沸き潰ししたいって思ってしまったマイクラ脳
隠し場所にロマンがあるし
思ったよりすごい広い!!
金持ち用の緊急避難場所やろか
思ったよりすごい広い!!
金持ち用の緊急避難場所やろか


ついでに人間の死体も紛れ込んでそう
有事の際の脱出口の方なのな・・・
風呂とベッドが同じ部屋で仕切りもなしって
湿気過ごそうだなぁ
一泊6万を高級かと聞かれたら、人によるかな。
俺の感覚だと2万越えたら高級
乾燥してる地域なら寝室からからジャグジー直に行けるってのはよくある
気候が違いすぎるから日本の常識は通用しない
たとえ空間が余ったとしても客室から出入りできるようになんかしねえだろw
敵対勢力のカチコミとか警察の手入れが入った時に備えて10人くらいは隠れられる隠し部屋とか通路とかがある
緊急用かもだけど悪用されたらたまらんな。
緊急避難経路ならもっと作りこむしなにより隠す必要がないやろ
不気味ではある
工事時に出入りしてた箇所をちゃんと塞いで無いだけだな。
続く先次第ではセキュリティも心配になる
利将みんく 検索
入られたら迷惑
本当にあるんだ
知ってしまうとハリボテ感がすごい
瓦礫とか裏にあるし雑な工事されてるから地震とかあるとヤバそう
イコライザー2のマッコールさん宅の隠し部屋くらいの物かと思ったらそれを超えてた
有名人のスキャンダル握って脅すねん
青空文庫で読めるよ
あんまり隠すつもりが無い気がする
なので個人的な感想を言わせてもらうと、元々は清掃スタッフの専用通路として作ったんじゃないかな?この通路は割と幅があるから、明らかに意図して作られたものなのは間違いない
最初の設計段階で、「表の通路で客と清掃スタッフが会わないよう、清掃スタッフ専用の通路を作ろう」と言う意図があったと予想
馬鹿そう
昔の貴族社会は主人と使用人で階層や通路を分けて使うのが普通だったから、そういう風習を反映させる考えがあったのならあり得るかもな
他の部屋も同じ構造ならだけど
元はホテルではない建物だったのを改装したか?
寝てる間に隠し通路から入ってきた人に誘拐されたりしそうで怖すぎる
流行ってんの?
綺麗なオフィスビルのパイプシャフトもこんな感じだよな
ホテルのオーナーが自分しか知らない隠し通路使って殺しまくってた事件むかしあったよな