• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編2024年放送!

■キャスト
キン肉マン:宮野真守
キン肉真弓/プリンス・カメハメ:神谷 明

■スタッフ
原作:ゆでたまご(集英社『週刊プレイボーイ』『週プレNEWS』連載中)
監督:さとう 陽
シリーズ構成:深見 真
キャラクターデザイン:丸藤広貴
音楽:高梨康治
アニメーション制作:Production I.G






B0CGJ4RRSM
ゆでたまご(著)(2023-09-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



  


この記事への反応


   
宮野真守、P5あたりから
三枚目キャラを積極的やってて芸域広げてんね


最近昭和アニメのリメイク多いな
今の若い子は見てくれるの?


↑こういう男臭いアニメは男女どっちにもウケないだろうなぁ
オッサンが喜ぶだけ

  
まあさすがにもう神谷明スグルは無理だから
仕方ないなというよりもう当時の声優かなり亡くなってるもんな


そう言えばリメイクうる星やつらでも
神谷明の面堂終太郎は宮野真守が担当してたな
宮野真守は神谷明の後継コースか




めっちゃハマってるやん!
これには神谷明さんもニッコリ


B0CPPPSCZZ
小林有吾(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(260件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:01▼返信
ゴミ記事メリーゴーランドはちま
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:01▼返信
それが任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:02▼返信
神谷明は出演はするのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:02▼返信
悪魔将軍が主人公なんですけどね
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:02▼返信
( ´_ゝ`)フーン
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:03▼返信
任天堂倒産
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:05▼返信
キン肉マンは二枚目だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:05▼返信
Ⅱ世は黒歴史?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:06▼返信
違和感ないは言い過ぎだろ
全く声質が違うんだから
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:06▼返信
途中からやろ?新規お断りやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:06▼返信
なら、ケンシロウも宮野真守か?
12.投稿日:2023年12月29日 10:06▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:07▼返信
宮野えぇな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:07▼返信
>>6
任天堂はうどん店に
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:07▼返信
>>1

年中鼻声の糞宮野はTVに出る為に声優という肩書が必要なだけだろ

16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:08▼返信
>>11
そうだよ
冴羽獠もね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:08▼返信
おちゃらけシーンでどういう風になるのかが気になる
キン肉マンはそこが大事やろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:08▼返信
>>9
全然大丈夫レベル
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:09▼返信
宮野さんも良いけど僕の想像上の声では
子安さんでも良いと思っていた🤔
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:09▼返信
カメハメって死んだろ?
死んでテリーマンとキン肉マングレートを交代した。
生き返るのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:10▼返信
みんなもうキン肉マンの声覚えてないからだろwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:10▼返信
>>17
言うほど最近のキン肉マンはおちゃらけてないけどな
シリアス展開多めだし
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:11▼返信
アデランスの中野さんとかナチグロンとか出てこないのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:11▼返信
アニメにゲームに来るとクソウザい4大ごり押し声優
宮野真守
山寺宏一
沢城みゆき
坂本真綾
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:12▼返信
宮野真守は神谷明の後継者確定だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:12▼返信
おっさんしか見なさそう
俺はみるけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:12▼返信
ドラゴンボールのカメハメ波のネーミングもカメハメが元だからな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:13▼返信
>>8
Ⅱ世は、ドラゴンボールのGTポジションで現在連載されているシリーズが超のポジションだと思った方がいい。
ただ現在のキン肉マンでⅡ世の究極の超人タッグ編でカオスと思われる後ろ姿の超人が出てきたから何かしらⅡ世と関わりがあるのかもしれない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:14▼返信
神谷明すげえな。宮野よ、進むがよい
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:14▼返信
>>20
死んだのは夢の超人タッグ編だから出て来るのはハワイ遠征時代の修業編だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:14▼返信
筋肉マン 完璧始祖編長いから1クールではなく始祖編終わるまで続けてほしいな。
1クール制とか無駄制でしかない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:14▼返信
パチ.ンコやスロットは今でも神谷明さんなんだから続投でよかったのに別に変えなくてもよかったやん
原作のアニメ化を今後も続けていく事を視野に入れてるんか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:15▼返信
最近youtubeでキン肉マンアニメの最終回見たけど適当過ぎて笑った
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:15▼返信
>>24
みんな実力派だから仕方無い

坂本真綾は分かるが
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:15▼返信
任天堂上場来高値
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:16▼返信
ただの宮野やんけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:16▼返信
>>26
どっちやねーん👋
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:16▼返信
子安か宮野の二択だろうと思ってたから若い方の宮野でキン肉マンを演じるのが自然なんだよね
何と言ってもキン肉マンは声の負担が大きい役柄なのでトレーニングも必要
まして期待値の高いラージナンバーズ編なので観る方も手厳しい奴らが集まる
大変だぞスタッフ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:16▼返信
※20
回想シーンで出てくる
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:16▼返信
違和感ありまくりだろ
宮野信者は耳が腐ってないか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:16▼返信
続編ファンから好評だったのに、ゆでがネタバレやめろって発信したら誰も話題にしなくなっちゃったね…
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:16▼返信
>>16
令和になって始まった劇場版は神谷明さんだけど?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:16▼返信
>>22
最近、読み始めたがスグルが相手の超人にビビるくらいしかギャグシーンがない。シリアス展開が続いても面白いし問題ない。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:16▼返信
ブライトの成田剣並みの違和感のなさにビックリした
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:17▼返信
こう考えるといかに野沢雅子に後継者がいない上に彼女がバケモノなのかよくわかるな
野沢雅子亡くなったらドラゴンボール終わるんじゃないか??
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:17▼返信
>>32
そりゃ原作ストックの量考えたらそう判断するでしょ普通
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:17▼返信
ドラゴンズドグマオンラインのストーリーをクソにし
サービス終了に追い込んだ
山寺宏一とかいうクソ声優
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:18▼返信
キン肉マンはな、DBみたいに終わってからもコンテンツが続いていたわけじゃないし、海外に人気があるわけでもない。プロレスブームも近年少し復興したが、これも長い間不人気でコンテンツが途切れてしまってた。
こういう特定世代にしか刺さらない作品はマネタイズが難しいんで、始祖編のアニメ化もかなり難航してたんだよな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:18▼返信
>>21
それはそれで新規を獲得できるかも
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:18▼返信
「マモがゴチクビになって心配してたけど安心!」とか言ってる声豚さん…一周回って失礼やでwww

アレはな…単なるスケジュール調整や…
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:18▼返信
いやかなり声質似てるだろ
違和感まったくないとは言わないけど、かなり近い
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:18▼返信
>>23
中野さんは、新シリーズの漫画で一コマだけ出てきたがナチグロンは、アニオリキャラだから出てこないと思う。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:19▼返信
>>23
その二人はアニメで配役がベテラン声優で今では高齢者だから多分出ない
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:19▼返信
アニオタは誰も声優なんて興味無いから
作っているほうも勝手な人選を行う
しかし見ているほうは声優には興味無いけど違和感には敏感だから
視聴率がどんどん下がってドラえもんみたいにゴールデンから追放される
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:19▼返信
>>32
神谷明本人の意向だろう。事務所名にまでするほど思い入れのある冴羽以外のキャラは、もう演じることが難しいからと基本的に断ってる。ケンシロウと同じで後進に譲った形。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:19▼返信
50歳前後のおっさんしか興味無いだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:19▼返信
>>47
声優がシナリオ書いてたの!?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:21▼返信
>>48
キンケシ大量生産してシリーズ復活して続ければいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:21▼返信
>>28
2世漫画原作とGTアニメオリジナルは同じではなかろう?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:21▼返信
いやいやw神谷明出てるせいで違和感しかねーよwww
お、似てると思ったら神谷だったわw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:22▼返信
想像以上にいいかも そうなるとミート君や他の超人が気になるなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:23▼返信
>>52
ナチグロンも原作ではいるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:23▼返信
障子マン&屏風マンっていう超人を考えて応募したことあるが不採用だった
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:23▼返信
どこの掲示板にも「オッサンしか興味ない」とうるさい奴が涌いてる
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:23▼返信
このままスパロボでも昭和版ゲッターの竜馬の声を宮野さんでやって欲しいw
そして森久保さんか下野さんのどちらかが昭和版マジンガーの甲児をやってファイナルダイナミックスペシャルを頼むわw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:23▼返信
>>45
なわけねーじゃん
海外の声優は男起用してるし海外人気で生き残ってるDBには
なーんも痛手じゃねぇからさっさと変えりゃいいんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:24▼返信
すぐるの声けっこうそれっぽくて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:24▼返信
>>52
ナチグロンは原作に出て来た怪獣でその後レギュラーキャラになってる

ただ原作の方でも超人オリンピック2(ウォーズマン登場)の時はいなかったはず
69.投稿日:2023年12月29日 10:25▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:25▼返信
離婚した人だっけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:25▼返信
放送時間は日曜日の10時半
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:25▼返信
野沢雅子が生きているうちに悟空の声も円満交代した方が良いと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:25▼返信
まあ確かにP5の竜司は最初宮野って気付かなかった
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:27▼返信
やるなら息子の方だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:28▼返信
神谷出さない方がよかったろ
出てるせいで頭がバグる
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:28▼返信
>>63
まず強くてカッコいいの描かないと採用されないよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:28▼返信
なんやかんやで上手いからな、この人
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:28▼返信
ひどいなこれ全然似てないやん
ただガラガラ声っぽくしてるだけで神谷明版スグルとはまるで違う声が軽すぎる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:28▼返信
>>69
プリプリマンとタッグが組めそうやな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:28▼返信
神谷出てるならそのままキン肉マンやれば良いじゃんと思ったが
キン肉マンという作品を長く続けるならもう若いのに主役は任せるという事か
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:29▼返信
>>69
パクりと下ネタダブルでは駄目だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:34▼返信
似せようとしてる感じはあるけどそもそも声質が違うから無理がある
でもまあ神谷さんが納得してるのならいいやって感じ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:35▼返信
最初のセリフだけであとはいつもの宮野じゃん

神谷でるならスグルやれよ・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:35▼返信
まあ今の所モノマネの域だけどそのうち気になんなくなるさ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:35▼返信
神谷さんがカメハメやるんかい
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:37▼返信
松岡君がよかったのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:38▼返信
ヤマトがリメイクして11年たつのか
時間たつのは早いな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:38▼返信
牛丼一筋三百年
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:39▼返信
>>76
ネタ枠は無かったのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:40▼返信
声優さんってスゲー!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:41▼返信
>>78
声優に詳しいおじさんw
92.ま.んこ二毛作投稿日:2023年12月29日 10:41▼返信





ゴミ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:41▼返信
山寺宏一以降
声優はものまね芸人になった
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:42▼返信
たまには牛丼でも食うか(吉野家以外で)
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:42▼返信
昔の主役の奴を親に据えるの火消しにもなってこれ正解のモデルだね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:42▼返信
続投させたって劣化してるだのなんだの言うからな、声オタは
星矢の黄金魂とか旧キャスト使いまくったけど、もうみんなおじいちゃんボイスで酷いと言われてたし
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:42▼返信
ウルトラマンの始祖ってこと?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:42▼返信
>>74
2世は無かったにしよう
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:43▼返信
声豚面倒くせえwだからチー牛って言われてるんだぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:43▼返信
>>94
でも連載初期から吉野家のCMパロディネタをやってた事実は消えない
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:44▼返信
>>97
ウルトラの父が愛人に産ませた子
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:45▼返信
アニメーター「ブラックでつらい…」
アニオタ「けしからん!環境改善しろ!」

声優「加齢でつらい…」
アニオタ「交代?声が違う!ふざくんな!」
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:45▼返信
神谷の交代で製作側叩いていいのはコナンの件だけだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:48▼返信
違和感しかねえなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:49▼返信
シティーハンターも後継は宮野かあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:49▼返信
このキン肉マンはリメイクじゃないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:49▼返信
ごめん、違和感しかない
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:50▼返信
キン肉マンというより普通に宮野だけど…
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:51▼返信
>>107
お前の「ごめん」なんて無価値だからつけなくていいし見なくてもいいよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:51▼返信
その人の声を学習したAIなら年を取ることもなくずっと任せられるのかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:52▼返信
>>108
神谷も別に声作ってないでしょ
いるんだよなあ「声を作る=演技」だと思ってるオタク
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:53▼返信
>>76
ベンキーマンとかいるんだからイケると思うやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:53▼返信
>>110
この前クロ現でやってたな、まだ見てないけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:53▼返信
アニメもゲームも文句言うやつって社会的地位低いんだろうなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:53▼返信
>>109
Chu!違和感でごめん ムカついちゃうよねザマアw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:54▼返信
違和感なくはないけど俺はキャスト変更で当代が先代の声質に寄せなきゃいけない似せなきゃいけないとか思ってないから別にいいと思うよ
神谷のスグル 宮野のスグル それぞれでいいじゃない
なんなんだろうなこの謎信仰
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:54▼返信
>>33
元々ギャグ作品だからな
視聴者と編集の影響でバトルものになったが
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:54▼返信
声優にだけ「さん」付けするのはオタクのルールか何かなの?

他のジャンルでさん付けとか「オオタニサーン」くらいしか知らんわw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:56▼返信
>>113
いうて
監督「ここもうちょっと万感の思いを込めて涙が溢れそうな感じで!」 声優「わっかりました!」
みたいな修正は人間のプロにやらせたほうがスムーズかつ的確なんだろうなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:56▼返信
>>116
それな
酷いのになると鬼籍に入ってるのに「違う!戻せ!」とか言うやつ
タークスのレノなんて豚のネガキャンにまで利用されてて引くわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:56▼返信
>>20
時間軸を思い出そうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:57▼返信
ピッコロさんはクビなんけ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:57▼返信
>>119
その「もうちょっと」を理解できるユーザーが何割いるかで代わりそうだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:58▼返信
カメハメハの神谷明さんと混じってよくわからん
最初神谷さん風にしゃべってた様に感じるけれど短くて直ぐに
テリーマンに優しく囁くその声はいつもの宮野真守声だし
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:58▼返信
リブートものはあんまり盛り上がらないんじゃないかな
新作ばっかアニメ化するのはそのへんの空気感を読んでそうなってるんだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:59▼返信
>>125
なろう系はすぐエタるし、安定してオチまで見られるのは旧作だったりする
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:00▼返信
>>123
棒読みだーぐらいのざっくりした感覚なら意外とみんな分かってるんじゃないの
人の声に触れる機会って多いから違和感にも気づきやすい
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:00▼返信
>>125
二世の時はアメリカでヒットしてたし何とかなるかも
そのせいでラスト変更させられてたけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:01▼返信
>>115
おじさんそれもう古いよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:01▼返信
>>127
それは「もうちょっと」では無くね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:02▼返信
>>129
キン肉マンの話をしている場所で何を言っているのやら
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:02▼返信
宮野のファンがキン肉マンまで観るとは思えないけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:03▼返信
やっぱ神谷明は天才だったんだな
ぎゅ~うどんひとすぅじさ~んびゃくねん♪
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:03▼返信
>>125
これ一応新作です
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:04▼返信
>>126
アニメなんて1期13話くらいでいつも尻切れトンボじゃない
物語を最後まで描こうなんて気は初めから無い
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:05▼返信
>>131
新作に文句言ってるおじさんが使い古されたネタで滑ってるから合ってるよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:05▼返信
違和感しかないが…
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:07▼返信
>>135
それを見透かされてるなら余計に完結の見込みがあるような知名度の高い作品に偏るね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:07▼返信
>>136
使い古されたキャラの違和感を語るおじさんが使い古されたネタを使うんだから一貫してるじゃん
そして君は案の定ムカついているのでやっぱり合ってるザマアw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:09▼返信
宮野ってイケメン役ばかりやりくないと言ってたらすっかりネタキャラ化した子安と同じ道を辿ってるな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:10▼返信
>>95
神谷が演じるプリンス・カメハメは親じゃなく師匠だぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:10▼返信
>>134
2世のタッグ編を無かった事にしてるから一応リブートでもある
ただ無かった事になった理由も今後語られるかもしれんしそこは楽しみ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:10▼返信
マモがんばえー
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:11▼返信
キン肉マンの方は違和感ないが真弓と師匠の方が違和感出ちゃうなこれw
小野坂さんにスグルやらせるか大王とカメハメのどっちかやらせた方が良かったンじゃ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:14▼返信
※142
最新話見てないのか?
モロに2世の流れに持っていこうとしてるぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:14▼返信
2世そのものが無かったことになってるから古川さんのスグルが消されてもしゃーないのよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:19▼返信
>>27
無知は黙ってた方がいいよ・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:20▼返信
作中でダミ声って言われてたのに全然ダミ声じゃないじゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:20▼返信
>>44
それはない。
明らかに無理やり低い声出してんじゃん。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:21▼返信
つーかそもそも最大の見所が過去キャラの活躍なんだから新規開拓なんかあんまり出来ないだろ

なら昔からのファン向けであれば多少ガラガラでも神谷明にやらせて文句いう奴あんまいないだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:25▼返信
>>48
いや、コンテンツが続いてたわけじゃないって2世含め漫画は20年以上ずっとやってたろ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:26▼返信
合ってないから神谷にやってもらえよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:28▼返信
キチィ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:31▼返信
真弓とカメハメで声変えろよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:33▼返信
え? すごない? 

ほめるつもりなかったのに、 まったく違和感ないんだけど?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:34▼返信
声が全然合ってねぇ
これ褒めてる奴って耳が腐ってるのか
神谷に代わってもらえよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:34▼返信
また神谷明ほされるのかと思ってたよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:35▼返信
屁のツッパリはいらんですよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:36▼返信
シティハンターといい、神谷明許されたね
次はコナンに出演だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:36▼返信
>>157
いや干されてるだろ
カメハメなんて原作でも
ピークアブーと戦う時の回想で数コマしか出てこないぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:37▼返信
北斗の拳を神谷明でリメイクお願いします
いままでのやつ声が我慢できないリメイクばかりで
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:38▼返信
これ系の古いやつに興味はあるけど昔のを見る気は起きないって人には有難いんだよ
サクッと気楽に見れるくらいにしといてくれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:38▼返信
>>160
超神編やったらまたちょこっと出られると思うよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:41▼返信
ジェシー・メイビア最強説w
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:42▼返信
ネジ超人には温かいオイルは草
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:42▼返信
神谷さんはもう高い声が出せないんだろね
最近のはやってないからわからんけど、一昔前のスパロボとかエコー掛けまくって誤魔化してたし
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:43▼返信
キン肉マン二世とごっちゃにしてきた最近の原作はいかがなもんかと思います
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:47▼返信
カメハメなんて出番あったっけ?
そもそもキン肉マン自体の出番も殆どないし主役じゃないしw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:47▼返信
ネプチューンキングの存在を無かったことにするのはいかがなものかと
テムズ川に10万年も潜んでいたんだぞ
やっぱり超人タッグトーナメントの超人師弟コンビのロビンマスクの
ロビンスペシャルは本気を出して沈めておきべだったと思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:48▼返信
こんなもんいまさら誰が観たいの???
うる星やつらとかもそうだけど他にやること無いのかよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:50▼返信
俺はゼブラが生きていたことに衝撃を受けた
テントウムシに負けた事じゃないぞ
奴はプリズマンのレインボーシャワーで骨になったはず
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:51▼返信
※145
しかも一番大不評だった黒歴史部分とリンクさせようとしているという・・・
まぁ二世とは直接つながりのないパラレルワールドって事にするんだろうけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:52▼返信
テリーマンは今の新幹線のぞみでも子犬を助けるために新幹線を止められるのかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:52▼返信
スグル自体の出番は少ないから神谷明さんのままが良かったなぁ
宮野真守は実質主人公の悪魔将軍やればいいのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:53▼返信
キン肉マンちゃんと見ている奴多くてワロタ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:54▼返信
ウォッチマンとペンダゴンの出番がまたきっと来るさ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:55▼返信
カナディアンマンさんを惨死されたのでゆでたまご許さない
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:56▼返信
原作の始祖編は出来が良かったな
それ以降がまた微妙だけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:56▼返信
真弓体作ってるじゃん
試合あるの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:56▼返信
スペシャルマンは円谷プロにクレーム言われそうだからもう出せないの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:57▼返信
>>172
もうすでにパラレルかしとるだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:57▼返信
シリアスなのはいいとして、ギャグパートのスグルはいけるかなこれ・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:58▼返信
>>171
超人は復活できるんだぞ
知らなかったのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:58▼返信
完璧超人始祖編の動画見たけど

途中から、シュタインズゲートのオカリンの声に聞こえてきたんだが・・

「フワーーハッハッハッハ」って言いそうな感じで
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:58▼返信
これってドラゴンボールで言うところの「キン肉マン 超」か「キン肉マン 改」やろな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:59▼返信
サイコマンの声が誰になるか楽しみですねー
ニャガニャガ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:00▼返信
キン肉マンビッグボディがあんな熱い漢だったとは
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:00▼返信
ミートは2世の方の声優だな、前のミートはもう亡くなってるし
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:01▼返信
神谷は親父の方になってんのね
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:01▼返信
だからゴチクビになったのか
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:03▼返信
>>187
基本的に悪魔超人も皆熱い
なんか根っからの悪者がいなくなった感じ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:03▼返信
つまんなそうって言ったら年寄りが血圧上げて口撃してくるんでしょ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:03▼返信
ブラックホールの試合はブロッケンJrのミスターカーメンとの試合と同等
助太刀乱入で絶対反則負けだと思うペンダゴンと入れ替わるなんて
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:05▼返信
ジャンクマンのもげた手がぞの後どうなったのかエピソードを描いてほしい
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:07▼返信
>>192
プロレス自体がそこまで人気がないからな
昔はプロレスって言ったら子供から大人まで大人気の化け物コンテンツだったんだけどね
ライダーもウルトラもゴジラも皆プロレスに影響されてるくらいには取り込むと人気が上がるレベルのコンテンツだった
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:08▼返信
違和感ありまくりやわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:08▼返信
どうせワンクール12話くらいしかやんないんだろ?
それであの始祖編どうまとめるのかな?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:08▼返信
てことは冴羽獠やケンシロウなどもいけるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:09▼返信
>>15
お前の人生に何か関係あんの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:11▼返信
キン骨マンとか五分狩り旦那とかだしてどうせ本編半分くらい盛るだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:13▼返信
かなり端折りそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:14▼返信
アデランス中野はどうせ声優が界王様(現)の人だろうけどね
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:15▼返信
邪悪神と離反した10人くらいの神以外にまだ90人くらい超人の神いるんだから
二世のキャラ導入しよとする刻の神をおまえたち止めろよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:21▼返信
>>141
真弓の役も兼業
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:24▼返信
神谷明さんを筋肉真弓にあて旧来のファンも怒らせない采配
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:28▼返信
※8
最新の話で二世とつながりそうな気配が出てきた
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:31▼返信
声優ってほんとに凄い人はすごいよな
女性声優に関しては量産型の萌え声ばっかではふれかえってるけど男性声優は凄い人しか生き残れない感じがする
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:32▼返信
だったらシティーハンターや北斗の拳も行けそうだなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:33▼返信
>>170
25年以上トップで連載中のワンピースや言わずもがな大人気のドラゴンボール
最近の漫画よりもはるかに人気で儲かるからやってるに決まってるだろ
イキるのは勝手だけど最近の漫画より古い漫画の方が見たい人ばかりなんだよな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:34▼返信
ゆでたまごって昔から自分が作った設定忘れて新しい設定にしたりするのによくもまあ80巻以上続けてられるなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:37▼返信
>>192
血圧上がりやすいのは若い連中
少しでも気に入らなければ心血注いで馬頭するし流行のものは祭り上げる
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:37▼返信
ぶっちゃけ高齢化のせいで劣化した声を聞くくらいなら新規の方がいいよな、こう言っちゃ悪いけど野沢雅子も悟空の声がだいぶ声量とかが辛そうだし
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:39▼返信
>>212
寿命感じちゃうよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:41▼返信
キン肉マンの声優を神谷明にしておけば他の役は全員変えても誰も文句言わない説
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:42▼返信
神谷明の後継者決まったな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:43▼返信
ていうか神谷明出るんかい
出るならキン肉マンしろや
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:43▼返信
違和感あるだろ
けど若い人は見ずにシリーズ的に長続きはしなそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:45▼返信
>>192
キン肉マンは昔から話の面白さよりキャラ人気で続いてたタイプの漫画だよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:48▼返信
中二病のころのオカリンにしか聞こえない
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:50▼返信
>>216
無理だろ、若い役をやる体力すら無いから譲ってるんやぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:57▼返信
>>63
そんなこと言ったら、俺の指パッチンマンのほうが上だぞ?指パッチンしたら爆発を起こせる恐怖の悪魔超人だ。
ただし、指パッチンを失敗してスカッとなったら自分に大ダメージwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:58▼返信
すぐ慣れる。毛利小五郎が変わった時も違和感凄くて叩かれてたけど今じゃもう毛利小五郎は小山力也しかありえない。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:00▼返信
>>211
おっさんも若いのも怒りっぽいのもいれば人徳があるのもいるよ。年齢とか世代じゃない、あくまでも個人だから年寄りとか若いのとか言い合うのはナンセンスすぎる。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:01▼返信
99パーセントのアニオタは声優なんて興味無いし
どうでも良いんじゃね
結局ヒットするかどうかはストーリーとキャラ次第だし

225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:01▼返信
>>221
俺の障子マンじゃ勝てそうにないわ…
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:14▼返信
>>41
ちょっと嘘つくのやめてもらっていいですか?
ゆでがあの後すぐ発言を撤回して毎回キン肉マンの更新後はXのトレンドにランクインしているぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:19▼返信
違和感しかないけどwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:20▼返信
やっぱり宮野か
ケンシロウも宮野だな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:21▼返信
鬼滅が1位になった時点で
タレントがやろうが有名声優がやろうが無名声優、エ・ロゲ声優がやろうが
アニメなんて声優の有名無名とか関係なく売れることを証明してしまった
こうやって声優の価値を上げようと必死こいているメディアの記事も
いいかげんバカバカしくなってきたな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:29▼返信
いつもの宮野じゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:36▼返信
イケるやん
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:50▼返信
今のシリーズまでまともにやると10年はかかるはずだから、神谷明では厳しいと判断したのかな?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 14:59▼返信
すげーおなじやんておもったら最初神谷の声じゃんw
正直宮野はちゃうかなぁまぁあんまりキン肉マン活躍する作品じゃないのでいいけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 16:05▼返信
入り込めばどうってこと無い
入り込めなけりゃずーっと気になるってもんや
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 16:09▼返信
違和感バリバリだがしょうがないだろうね
慣れるしかない
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 16:15▼返信
>>59
説明足らずだった。似たような関係だからという理由でコメを書いてたわ、すまん。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 16:43▼返信
まんまマッドサイエンティストやん
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 16:54▼返信
北斗の拳でもケンシロウ別人にしてリュウケンを神谷明にしてたりするけど
なんか未練がましいよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:13▼返信
神谷明出てるなら本人も納得してるのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:48▼返信
いいじゃないか
喉に負担ありそうで少し心配だけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:51▼返信
プリンスカメカメは熱い
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:54▼返信
神谷明も全然声衰えてねえじゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:57▼返信
今時キン肉マンなんてアニメ化して視聴されるの?
うる星やつらと同じ道かそれ以下になる気しかしない
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 17:58▼返信
>>243
めちゃめちゃ期待されとるぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 18:06▼返信
>>226
編集側がなんも言ってないから下手に動けないのは変わらないんだよなあ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 18:48▼返信
喉大丈夫かな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 18:53▼返信
神谷と野沢と玄田は衰えを知らないのか
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 19:16▼返信
野沢雅子が未だに悟空を現役でやってることを考えれば、
声優交代しないで神谷明がキン肉マンで良かっただろ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 19:22▼返信
冴羽出来るならスグルも出来るだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 19:24▼返信
>>249
ギャラ問題
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 19:27▼返信
あれ?カメハメって死ななかったっけ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 19:52▼返信
違和感バリバリ
面堂終太郎も全然駄目だし
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 20:24▼返信
そもそも神谷明がキン肉マンのイメージじゃない
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:46▼返信
昔ジャンプでやってた王位争奪編以降何も知らないけど大丈夫なんだろうか
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:30▼返信
>>185
続編だから全然違くね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:51▼返信
何で元々低い声が出せるやつにやらせないのかねぇ・・・
頑張って似せようとしてるんだろうけど、宮野の声だと全然ニンニク臭そうな男の声に聞こえないんだわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:35▼返信
いや似てないだろって思ったら意外と似てるんやな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:17▼返信
うる星やつらでも面堂やってたしな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 04:25▼返信
初代もいいけど全く問題無いな今回も
2世は黒歴史に
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 05:18▼返信
※100
吉野家側が頼み込んでやってもらったっての知らねーのか
元々はなか卯がモデルだ

直近のコメント数ランキング

traq