\🔥新PV公開🔥/
— TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編 公式 (@kin29man_anime) December 28, 2023
宮野演じるキン肉マン、神谷演じるプリンス・カメハメ、キン肉真弓のボイスが初公開💪
お見逃しなく!!!https://t.co/ucFy3QMjtu#キン肉マン pic.twitter.com/ooN3PwX1Av
TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編2024年放送!
■キャスト
キン肉マン:宮野真守
キン肉真弓/プリンス・カメハメ:神谷 明
■スタッフ
原作:ゆでたまご(集英社『週刊プレイボーイ』『週プレNEWS』連載中)
監督:さとう 陽
シリーズ構成:深見 真
キャラクターデザイン:丸藤広貴
音楽:高梨康治
アニメーション制作:Production I.G
この記事への反応
・宮野真守、P5あたりから
三枚目キャラを積極的やってて芸域広げてんね
・最近昭和アニメのリメイク多いな
今の若い子は見てくれるの?
・↑こういう男臭いアニメは男女どっちにもウケないだろうなぁ
オッサンが喜ぶだけ
・まあさすがにもう神谷明スグルは無理だから
仕方ないなというよりもう当時の声優かなり亡くなってるもんな
・そう言えばリメイクうる星やつらでも
神谷明の面堂終太郎は宮野真守が担当してたな
宮野真守は神谷明の後継コースか
めっちゃハマってるやん!
これには神谷明さんもニッコリ
これには神谷明さんもニッコリ


全く声質が違うんだから
任天堂はうどん店に
年中鼻声の糞宮野はTVに出る為に声優という肩書が必要なだけだろ
そうだよ
冴羽獠もね
キン肉マンはそこが大事やろ
全然大丈夫レベル
子安さんでも良いと思っていた🤔
死んでテリーマンとキン肉マングレートを交代した。
生き返るのか?
言うほど最近のキン肉マンはおちゃらけてないけどな
シリアス展開多めだし
宮野真守
山寺宏一
沢城みゆき
坂本真綾
俺はみるけど
Ⅱ世は、ドラゴンボールのGTポジションで現在連載されているシリーズが超のポジションだと思った方がいい。
ただ現在のキン肉マンでⅡ世の究極の超人タッグ編でカオスと思われる後ろ姿の超人が出てきたから何かしらⅡ世と関わりがあるのかもしれない。
死んだのは夢の超人タッグ編だから出て来るのはハワイ遠征時代の修業編だろ
1クール制とか無駄制でしかない。
原作のアニメ化を今後も続けていく事を視野に入れてるんか?
みんな実力派だから仕方無い
坂本真綾は分かるが
どっちやねーん👋
何と言ってもキン肉マンは声の負担が大きい役柄なのでトレーニングも必要
まして期待値の高いラージナンバーズ編なので観る方も手厳しい奴らが集まる
大変だぞスタッフ
回想シーンで出てくる
宮野信者は耳が腐ってないか?
令和になって始まった劇場版は神谷明さんだけど?
最近、読み始めたがスグルが相手の超人にビビるくらいしかギャグシーンがない。シリアス展開が続いても面白いし問題ない。
野沢雅子亡くなったらドラゴンボール終わるんじゃないか??
そりゃ原作ストックの量考えたらそう判断するでしょ普通
サービス終了に追い込んだ
山寺宏一とかいうクソ声優
こういう特定世代にしか刺さらない作品はマネタイズが難しいんで、始祖編のアニメ化もかなり難航してたんだよな。
それはそれで新規を獲得できるかも
アレはな…単なるスケジュール調整や…
違和感まったくないとは言わないけど、かなり近い
中野さんは、新シリーズの漫画で一コマだけ出てきたがナチグロンは、アニオリキャラだから出てこないと思う。
その二人はアニメで配役がベテラン声優で今では高齢者だから多分出ない
作っているほうも勝手な人選を行う
しかし見ているほうは声優には興味無いけど違和感には敏感だから
視聴率がどんどん下がってドラえもんみたいにゴールデンから追放される
神谷明本人の意向だろう。事務所名にまでするほど思い入れのある冴羽以外のキャラは、もう演じることが難しいからと基本的に断ってる。ケンシロウと同じで後進に譲った形。
声優がシナリオ書いてたの!?
キンケシ大量生産してシリーズ復活して続ければいい
2世漫画原作とGTアニメオリジナルは同じではなかろう?
お、似てると思ったら神谷だったわw
ナチグロンも原作ではいるぞ
そして森久保さんか下野さんのどちらかが昭和版マジンガーの甲児をやってファイナルダイナミックスペシャルを頼むわw
なわけねーじゃん
海外の声優は男起用してるし海外人気で生き残ってるDBには
なーんも痛手じゃねぇからさっさと変えりゃいいんだよ
ナチグロンは原作に出て来た怪獣でその後レギュラーキャラになってる
ただ原作の方でも超人オリンピック2(ウォーズマン登場)の時はいなかったはず
出てるせいで頭がバグる
まず強くてカッコいいの描かないと採用されないよ
ただガラガラ声っぽくしてるだけで神谷明版スグルとはまるで違う声が軽すぎる
プリプリマンとタッグが組めそうやな
キン肉マンという作品を長く続けるならもう若いのに主役は任せるという事か
パクりと下ネタダブルでは駄目だろ
でもまあ神谷さんが納得してるのならいいやって感じ
神谷でるならスグルやれよ・・・
時間たつのは早いな
ネタ枠は無かったのか
声優に詳しいおじさんw
ゴミ
声優はものまね芸人になった
星矢の黄金魂とか旧キャスト使いまくったけど、もうみんなおじいちゃんボイスで酷いと言われてたし
2世は無かったにしよう
でも連載初期から吉野家のCMパロディネタをやってた事実は消えない
ウルトラの父が愛人に産ませた子
アニオタ「けしからん!環境改善しろ!」
声優「加齢でつらい…」
アニオタ「交代?声が違う!ふざくんな!」
お前の「ごめん」なんて無価値だからつけなくていいし見なくてもいいよ
神谷も別に声作ってないでしょ
いるんだよなあ「声を作る=演技」だと思ってるオタク
ベンキーマンとかいるんだからイケると思うやん
この前クロ現でやってたな、まだ見てないけど
Chu!違和感でごめん ムカついちゃうよねザマアw
神谷のスグル 宮野のスグル それぞれでいいじゃない
なんなんだろうなこの謎信仰
元々ギャグ作品だからな
視聴者と編集の影響でバトルものになったが
他のジャンルでさん付けとか「オオタニサーン」くらいしか知らんわw
いうて
監督「ここもうちょっと万感の思いを込めて涙が溢れそうな感じで!」 声優「わっかりました!」
みたいな修正は人間のプロにやらせたほうがスムーズかつ的確なんだろうなあ
それな
酷いのになると鬼籍に入ってるのに「違う!戻せ!」とか言うやつ
タークスのレノなんて豚のネガキャンにまで利用されてて引くわ
時間軸を思い出そうな
その「もうちょっと」を理解できるユーザーが何割いるかで代わりそうだな
最初神谷さん風にしゃべってた様に感じるけれど短くて直ぐに
テリーマンに優しく囁くその声はいつもの宮野真守声だし
新作ばっかアニメ化するのはそのへんの空気感を読んでそうなってるんだろう
なろう系はすぐエタるし、安定してオチまで見られるのは旧作だったりする
棒読みだーぐらいのざっくりした感覚なら意外とみんな分かってるんじゃないの
人の声に触れる機会って多いから違和感にも気づきやすい
二世の時はアメリカでヒットしてたし何とかなるかも
そのせいでラスト変更させられてたけど
おじさんそれもう古いよw
それは「もうちょっと」では無くね?
キン肉マンの話をしている場所で何を言っているのやら
ぎゅ~うどんひとすぅじさ~んびゃくねん♪
これ一応新作です
アニメなんて1期13話くらいでいつも尻切れトンボじゃない
物語を最後まで描こうなんて気は初めから無い
新作に文句言ってるおじさんが使い古されたネタで滑ってるから合ってるよ
それを見透かされてるなら余計に完結の見込みがあるような知名度の高い作品に偏るね
使い古されたキャラの違和感を語るおじさんが使い古されたネタを使うんだから一貫してるじゃん
そして君は案の定ムカついているのでやっぱり合ってるザマアw
神谷が演じるプリンス・カメハメは親じゃなく師匠だぞ
2世のタッグ編を無かった事にしてるから一応リブートでもある
ただ無かった事になった理由も今後語られるかもしれんしそこは楽しみ
小野坂さんにスグルやらせるか大王とカメハメのどっちかやらせた方が良かったンじゃ
最新話見てないのか?
モロに2世の流れに持っていこうとしてるぞ
無知は黙ってた方がいいよ・・・
それはない。
明らかに無理やり低い声出してんじゃん。
なら昔からのファン向けであれば多少ガラガラでも神谷明にやらせて文句いう奴あんまいないだろ
いや、コンテンツが続いてたわけじゃないって2世含め漫画は20年以上ずっとやってたろ。
ほめるつもりなかったのに、 まったく違和感ないんだけど?
これ褒めてる奴って耳が腐ってるのか
神谷に代わってもらえよ
次はコナンに出演だ
いや干されてるだろ
カメハメなんて原作でも
ピークアブーと戦う時の回想で数コマしか出てこないぞ
いままでのやつ声が我慢できないリメイクばかりで
サクッと気楽に見れるくらいにしといてくれ
超神編やったらまたちょこっと出られると思うよ
最近のはやってないからわからんけど、一昔前のスパロボとかエコー掛けまくって誤魔化してたし
そもそもキン肉マン自体の出番も殆どないし主役じゃないしw
テムズ川に10万年も潜んでいたんだぞ
やっぱり超人タッグトーナメントの超人師弟コンビのロビンマスクの
ロビンスペシャルは本気を出して沈めておきべだったと思う
うる星やつらとかもそうだけど他にやること無いのかよ
テントウムシに負けた事じゃないぞ
奴はプリズマンのレインボーシャワーで骨になったはず
しかも一番大不評だった黒歴史部分とリンクさせようとしているという・・・
まぁ二世とは直接つながりのないパラレルワールドって事にするんだろうけど
宮野真守は実質主人公の悪魔将軍やればいいのに
それ以降がまた微妙だけど
試合あるの?
もうすでにパラレルかしとるだろ
超人は復活できるんだぞ
知らなかったのか
途中から、シュタインズゲートのオカリンの声に聞こえてきたんだが・・
「フワーーハッハッハッハ」って言いそうな感じで
ニャガニャガ
基本的に悪魔超人も皆熱い
なんか根っからの悪者がいなくなった感じ
助太刀乱入で絶対反則負けだと思うペンダゴンと入れ替わるなんて
プロレス自体がそこまで人気がないからな
昔はプロレスって言ったら子供から大人まで大人気の化け物コンテンツだったんだけどね
ライダーもウルトラもゴジラも皆プロレスに影響されてるくらいには取り込むと人気が上がるレベルのコンテンツだった
それであの始祖編どうまとめるのかな?
お前の人生に何か関係あんの?
二世のキャラ導入しよとする刻の神をおまえたち止めろよw
真弓の役も兼業
最新の話で二世とつながりそうな気配が出てきた
女性声優に関しては量産型の萌え声ばっかではふれかえってるけど男性声優は凄い人しか生き残れない感じがする
25年以上トップで連載中のワンピースや言わずもがな大人気のドラゴンボール
最近の漫画よりもはるかに人気で儲かるからやってるに決まってるだろ
イキるのは勝手だけど最近の漫画より古い漫画の方が見たい人ばかりなんだよな
血圧上がりやすいのは若い連中
少しでも気に入らなければ心血注いで馬頭するし流行のものは祭り上げる
寿命感じちゃうよね
出るならキン肉マンしろや
けど若い人は見ずにシリーズ的に長続きはしなそう
キン肉マンは昔から話の面白さよりキャラ人気で続いてたタイプの漫画だよ
無理だろ、若い役をやる体力すら無いから譲ってるんやぞ
そんなこと言ったら、俺の指パッチンマンのほうが上だぞ?指パッチンしたら爆発を起こせる恐怖の悪魔超人だ。
ただし、指パッチンを失敗してスカッとなったら自分に大ダメージwww
おっさんも若いのも怒りっぽいのもいれば人徳があるのもいるよ。年齢とか世代じゃない、あくまでも個人だから年寄りとか若いのとか言い合うのはナンセンスすぎる。
どうでも良いんじゃね
結局ヒットするかどうかはストーリーとキャラ次第だし
俺の障子マンじゃ勝てそうにないわ…
ちょっと嘘つくのやめてもらっていいですか?
ゆでがあの後すぐ発言を撤回して毎回キン肉マンの更新後はXのトレンドにランクインしているぞ
ケンシロウも宮野だな
タレントがやろうが有名声優がやろうが無名声優、エ・ロゲ声優がやろうが
アニメなんて声優の有名無名とか関係なく売れることを証明してしまった
こうやって声優の価値を上げようと必死こいているメディアの記事も
いいかげんバカバカしくなってきたな
正直宮野はちゃうかなぁまぁあんまりキン肉マン活躍する作品じゃないのでいいけど
入り込めなけりゃずーっと気になるってもんや
慣れるしかない
説明足らずだった。似たような関係だからという理由でコメを書いてたわ、すまん。
なんか未練がましいよな
喉に負担ありそうで少し心配だけど
うる星やつらと同じ道かそれ以下になる気しかしない
めちゃめちゃ期待されとるぞ
編集側がなんも言ってないから下手に動けないのは変わらないんだよなあ
声優交代しないで神谷明がキン肉マンで良かっただろ。
ギャラ問題
面堂終太郎も全然駄目だし
続編だから全然違くね?
頑張って似せようとしてるんだろうけど、宮野の声だと全然ニンニク臭そうな男の声に聞こえないんだわ
2世は黒歴史に
吉野家側が頼み込んでやってもらったっての知らねーのか
元々はなか卯がモデルだ