• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




除夜の鐘が「うるさい」で中止に 風物詩も通報、“不寛容騒音”問題

1704007256081


記事によると



日本の伝統的な行事である除夜の鐘が、「うるさい」との苦情により中止されるケースが増えている

東京都のある寺では、毎月2回の朝の鐘の音に対する苦情が原因で、31日の除夜の鐘を中止した

同寺は苦情を受けて鐘の回数を減らしたが、その後、墓地にあった手おけ30個が全て燃える不審火が発生し、朝の鐘を完全に止めることにした

・他にも、夏の盆踊りなど他の伝統的な行事に対する苦情も増加しており、行事の中止や変更を迫られるケースがある

・盆踊りについては、騒音の苦情により、開催場所を移動したり、規模を縮小したりするケースがある

・専門家は、「以前は自分の心理状態が悪い時に音をうるさいと感じる煩音(はんおん)が問題になったが、最近は自分の境遇に対する不満などから、どんな音も認めない『不寛容騒音』の問題が増えている」と指摘する

以下、全文を読む











この記事への反応



数年前からよく聞く話だが、世知辛い世の中になったものだ。

こんなんの無視でいいでしょ。うるさいのはどっちだよ

くだらない少数のクレームで日本の伝統文化が崩れ、観光資源や地域コミュニティなどの公益も損なっている。

除夜の鐘がうるさいっていう人は日本の風習や文化を知らない人なの?

こういう人は完全防音の家でも作って住めば良いんじゃないですかね?

そのうち初詣の話し声がうるさいなんて我儘苦情が
入って、初詣お断りの寺社が現れたりするんだろうか。
自分が無音で生活している訳でもないだろうに。


うるさいと思う人は過去もいたし、未来にもいる。最近おかしいのは文句が出るとすぐに屈服してしまう事。除夜の鐘なんて年に一回ですよ。それを言うなら車の騒音の方がよっぽどうるさい。クレームへの異常な反応。おかしい。

鐘があるとこに引っ越してきてるのはお宅でしょ、っていうパターンちゃうんかな

飛行場とかもそうだけど最初にあったのは絶対寺社の方なんだよな…嫌なら最初からその地域に住むなよ。

日本は全てにおいてクレーマーの声を聞き過ぎる








クレーム入れたやつが放火したのか?
テロじゃんこんなの



B0CQX6XVVM
まきしま鈴木(著), 青乃下(著), ヤッペン(その他)(2023-12-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B0CP5FQKCZ
上山道郎(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません













コメント(321件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:30▼返信
ステハゲ布団
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:30▼返信
宗教を無宗教の人間に押し付けるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:31▼返信
日本人なら除夜の鐘をうるさいなんて絶対に思わないよ
日本人ならね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:31▼返信
髪も放とけもないもんね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:31▼返信
🔥🔥🔥😲🔥🔥🔥
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:32▼返信
除夜の鐘って何...?
私キリスト教徒だし元日から仕事だから早く寝たいんですけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:32▼返信
この手の文句言うやつはだいたい外からやってきた部外者
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:32▼返信
ちんパク寺っていう国宝の寺あったっけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:32▼返信
日本人五月蠅すぎて草
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:32▼返信
とっとと潰れろ
日本は無宗教なんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:32▼返信
クレーマー特定してほしいな
てか名乗れよ卑怯者
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:32▼返信
宗教行事で騒音をまき散らす

これだから宗教は嫌いなんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:33▼返信
頭おかしいんじゃねの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:33▼返信
>>10
無宗教の前に無寛容な不適合者がなんか言ってら
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:34▼返信
日本の民度終わっててくさ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:34▼返信
>>2
日本の無宗教は神道と仏教が土台として文化にねじ込まれてるからちょっと違う
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:35▼返信
クレームの運が悪いですよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:36▼返信
嫌なら神社の近くに住むんじゃねえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:36▼返信
日本の伝統って100年位したら何も残らさそうだよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:36▼返信
>>3
それってあなたの感想ですよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:36▼返信
でも確かにいらないわ除夜の鐘
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:36▼返信
文句言ってるの在日だろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:36▼返信
どうせ隣国のアホ共だろ
寄生虫してないで母国に帰れよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:37▼返信
むしろガンガン鳴らして、寺に警察と報道待機させて怒鳴り込んできたクレーマーたちを片っ端から
業務妨害で逮捕留置所送りにすればええのに。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:37▼返信
夜中に騒音出してる方が悪いのに文句言った人が不寛容ってどっちがクレーマー?って話なんですけど笑
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:37▼返信
自分の思い通りに行かないと謎の実力行使。
自分が正義だと思っているキティガイは
4ぬまで治らないのでショヴンでいいと思うぞ。
公安はなんだかんだで役に立たないから
私刑可能ならこういうキティガイはその場でイワすことができるのになぁ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:37▼返信
どうせ引っ越してきたなんちゃって都会人だろ
田舎メンタルは山奥で静かに過ごせよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:37▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:37▼返信
あとから近くに住んでうるせえとか文句言ってるような奴は基地外クレーマー
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:38▼返信
除夜の鐘ってでもぶっちゃけ聞いてないだろ?
あっても無くても同じじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:38▼返信
クレーム入れて放火すれば通ると学習してしまったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:38▼返信
>>30
あってもなくても同じなら文化として残すべきだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:38▼返信
※25
いや、不寛容かどうかじゃなくて
文化だから、嫌なら日本から出てけよ
在日のゴミが
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:39▼返信
在日は日本から出てけよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:39▼返信
ネトウヨ「日本の風習や文化がー」


除夜の鐘は昭和に入ってラジオ放送が生まれてからの風習です
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:39▼返信
なんの歴史もない韓国人が他国の文化を鬱陶しいと思うのはなんとなく同情するけどね
キムチも中国発祥だってバレたし
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:39▼返信
ウルサイアルネ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:39▼返信
世知辛い世の中だな・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:40▼返信
そのクレーム入れた在日の奴は正月にパンパン爆竹鳴らすんだろ?知ってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:40▼返信
クソみたいな鐘の音より
アニソンとKPOPを流せば
みんなニッコリ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:40▼返信
>>6
寺の真横じゃない限り普通に寝れるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:40▼返信
住民投票で決めろ
一部の意見だけを聞くな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:40▼返信
近所の音でも問題起こしてそうだなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:40▼返信
寺があるの知ってて引っ越して来てるんだから、うるさくて我慢できないなら引っ越せば良いだけ
キチガイは無視して良い
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:40▼返信
うるさいから仕方がない
老害ども
時代に合わせていこーぜー
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:41▼返信
既知外クレーマーは無視で
ってやりたいがガソリン撒いて火ぃ付けるからなヤツら
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:41▼返信
精神に障害があると騒音に耐えられなくなるからな
ガイジが増えすぎた結果
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:41▼返信
除夜の鐘の前に税金納めろよ宗教カス共
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:41▼返信
うちの地域も除夜の鐘うるせーって奴らが多いみたいで
除夜の鐘鳴らなくなったわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:41▼返信
寺の地図記号って良いよな
お前らも好きだろ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:41▼返信
>>35
またネトウヨが完全論破されてて草
これだから有識者が集まるこのコメント欄はやめられねえわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:41▼返信
まあこんな不景気真っただ中で
暢気にゴーンゴーン鐘の音がなってたら
坊さんはさぞかし儲けてるんやろなぁってイラっとする気持ちは分からなくもないw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:41▼返信



ク狂
ルう
ド人
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:41▼返信
※6
アニメとかでよく見るよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:42▼返信
日本も三振法制定して、この手のクレーマーたちは離島の隔離施設で隔離出来るようにしてほしいわな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:42▼返信
※45
俺.24だけどふつうに文化として大事だと思ってるよ
勝手に若者はそう思ってないとか妄想しないでくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:42▼返信
※35

日本の除夜の鐘
起源
中国の宋代の禅宗寺院の習慣に由来するとされ、日本でも禅寺で鎌倉時代以降にこれに倣って朝夕に鐘が撞かれたが、室町時代には大晦日から元旦にかけての除夜に欠かせない行事になったという[1][2][3]。禅寺では年の変わり目に鬼門(北東方向)からの邪気を払うために行われていたとされる[4]。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:42▼返信
火の用心とか叫んで回るやつもうるさくて殺意わくよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:43▼返信
>>48
うるせーんだよ
カウンタック乗り回すんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:43▼返信
どうせ左が動員かけて騒いでんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:43▼返信
なんやろな現代人て何の感情のないまま毎日生活してんのかなロボットのように
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:43▼返信
放火が趣味みたいな民族がいるよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:43▼返信
>>32
嫌な人がいるなら辞めた方がいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:43▼返信
除夜の鐘は、昭和からの伝統()文化()
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:43▼返信
※19
アニメが残る
あとクソなアニソンwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:43▼返信
クレーム入れるほど五月蝿くねえよ
暇人か?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:43▼返信
聞きたいやつは自分の家で鳴らせばいいよね
多様性の時代に合わせろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:44▼返信
日本すげえええええええええええええええええええええええええええ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:44▼返信
滅びの町 ゴーン

70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:44▼返信
※52
57が普通に正しい歴史を教えてくれてるよ
頑張れ自称有識者w
馬鹿なのは罪じゃないけどそれを気付けないのは恥だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:44▼返信
>>51
いやそれ嘘だからなw
鎌倉後期にはすでに有ったものだから
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:45▼返信
※56
いらないよ
うるさいよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:45▼返信
被害経験から言わしてもらうと、勿論NOISE(≠SOUND)ではあるが、騒音てこんな生易しいもんじゃねぇからな?音量や振動や不定期かつ昼夜問わず突然破壊活動くれぇのドンチャン騒ぎする世間にはガイがおって警察も無力化する奴らやで?
こんなん無視すりゃええのに…警察も寺に圧力掛ける前に発信元辿ってパトロールで警戒強化しとけや無能、てか無気力!
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:45▼返信
老人しかいなくなった国の末路
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:45▼返信
外人やろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:46▼返信
宗教に洗脳されてる馬鹿が多いな!除夜の鐘で気付かない内に洗脳されてるんだよ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:46▼返信
地方で起こったら地方叩きで埋まるのに東京だと叩きコメまったくないね^^;
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:46▼返信
令和の時代まだウルサい音出す行事やってんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:46▼返信
>>70
もしかしてお前安価間違えてない?
52は俺のレスなんだけど・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:46▼返信
もう逮捕しろよ
こいつさえ捕まえればまた再開できるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:46▼返信
クレーマーの耳に焼けた鉄を流し込んであげた方がコスパいいだろうに
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:46▼返信
住宅街でバスケするガイジじゃないんだから除夜の鐘くらいでうるさいとかアホだろ
住宅街でバスケってマジでアホだからな
しかもゴールまであるからガンガンガンガンやべえわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:46▼返信
このコリアンや在日のクズ擁護してる連中って
放火犯と同等の人間性だろうから日本だけじゃなく
地球にいらねぇよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:47▼返信
除夜の鐘は元々NHKの前身のラジオ局か流行らせたらしいじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:47▼返信
>>1
やっと脱宗教の流れが日本にもきたのか

堂々とスピリチュアル詐欺みたいな商売してる寺と神社はいらんやろ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:47▼返信
風情が無い余裕がない現代人らしいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:47▼返信
※79
すまん、51だった
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:47▼返信
>>35
平安後期には煩悩払い、もしくは邪気退散のための金付きの記録があって
室町時代にはそれが晦日、大晦日に行われた記録があるのに

なんでネト真世代は一教授の珍説の方を信じるのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:48▼返信
煩悩に負けた
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:48▼返信
で?科学的に必要な理由を教えてよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:48▼返信
>>2
とー◯つきょうかい
とか
犬作生先
とかもな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:48▼返信
除夜の鐘なんて季節の風物詩という感じで心地良いだろ
キチガイ一人のために中止するとかあり得んわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:48▼返信
ゆく年くる年でも除夜の鐘の音するんだろ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:48▼返信
近隣住民には文句言う資格は一応あるんやで
それをへこへこ聞いちゃう方がおかしいと思わんか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:48▼返信
無宗教っていうなら韓国系の宗教も一切みとめないんだよね?
まずは海外の宗教から全部排除してそれから日本の宗教も、ってなら賛同するよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:48▼返信
ネトウヨ?

富山県内に多い浄土真宗2派の本山では12月31日夜、除夜の鐘は鳴らさない。真宗大谷派本山東本願寺(京都市)は「親鸞聖人の教えでは、煩悩を払うという考え方はしない」と説明
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:49▼返信
除夜の鐘にクレームとか日本人じゃない奴もいるんだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:49▼返信
お前らなんか勘違いしとるが中止の判断をしたのは当人たちやぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:49▼返信
>>3
「日本人」が半数以下になればそのコミュニティは「異国」だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:49▼返信
アンチャーテッドなら絶対吊るしてある鐘が落下してる
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:49▼返信
うるさいって言ってくる奴全員縛り付けて耳元でずっと鐘の音聴かせればええねん。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:49▼返信
※88
ネトウヨって単語つかって反日できれば
在日&穢れた血が混じってる国籍日本人もどきは
満足するんやで
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:50▼返信
クレームなんてすぐ放火する隣の国の害人だろ
害人は強制送還しろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:50▼返信
いらねえだろ除夜の鐘とか
価値観アップデートしてけな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:50▼返信
また糞クレーマーがWINNERかよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:50▼返信
ヒステリッククレーマーの仕業だな  風物詩だし、お前らその時間テレビ見とるやろ?な話
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:50▼返信
※98
放火されて危険だからだろ
普通にゴミクズの893理論かましてどやるなよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:50▼返信
鐘より五月蠅い騒音なんて年がら年中そこら中にあるのに
鐘にピンポイントとか特定宗教・文化とかを目の敵にしとるアレな人らやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:50▼返信
>>84
全然元々じゃねぇ・・・
元々は禅寺とかでやってたのをラジオのおかげで
禅寺に限らずいろんな宗派でやるようになったってのがホント
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:51▼返信
つかまえたらボコボコにするべき
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:51▼返信
チー牛は自分以外全部うざいらしいからなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:51▼返信
年寄りにしか良さわかんないよあれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:51▼返信
(´・ω・`)年末くらい我慢しろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:51▼返信
仏教だっていろんな宗派あんのに一斉に煩悩退散って鳴らすのおかしいと思ってたら
昭和に入ってからコリエイとされた伝統()だったんやな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:52▼返信
エッセンシャルワーカーの人たちは一日から仕事あるんだからゆっくり寝かせてほしいよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:52▼返信
昼やれよ(完全論破)
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:52▼返信
↓これ全部うるさいし、危ないからやめてくれな

除夜の鐘
運動会の音楽
公園で遊ぶ子供の声
家の庭でBBQ
花火(手持ち花火もNG)
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:52▼返信
フルスイングで除夜の鐘を鳴らしてくれよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:53▼返信
少数のクレームを何でもかんでも受け入れてたら、そのうち息すら許可なくできなくなるな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:53▼返信
東京の民度
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:54▼返信
クレームじゃないじゃん
テロリストじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:54▼返信
間近で聴くと迫力あって面白いんやけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:54▼返信
在日にとってはコオロギすら騒音に聞こえて発狂してる
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:54▼返信
まぁ除夜の鐘を叩いてるやつがライフルで撃ち抜かれる危険性もあるしな

やめざるを得なかったんだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:55▼返信
夏に風鈴かけておいたら
近所の人にうるさいって怒られたわw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:56▼返信
鐘叩いてたらクマも寄り付かなくなるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:56▼返信
除夜の鐘より選挙カーのほうが煩いから規制してほしい
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:57▼返信

クレームバカの隣で太鼓みたいに除夜の鐘突いて槍隊
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:57▼返信
>>127
ほんこれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:57▼返信
除夜の鐘のクレームって反日韓国人だから無視すればいいのに
今になって日本人が文句言うわけ無いだろ
日本にいる以上は日本の文化とルールに従え。それが出来ないカスは強制的に半島に送り返せ。もちろん費用は韓国政府に請求しろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:57▼返信
日本人じゃないんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:57▼返信
害人が増えてるしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:57▼返信
風情を感じる心の余裕もないのね
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:57▼返信
※6
調べればわかることを一々書き込むなよ
知的障がい者か???
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:57▼返信
>>85
生臭坊主がウチの寺やってますよってアピールしとるだけやからな🥱
ただのデモンストレーションやし付き合わされる近所は迷惑やろなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:57▼返信
禅寺ローカル風習を日本の伝統()って言うのは言い過ぎじゃないのネトウヨ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:58▼返信
>>124
日本人の発想じゃねーな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:59▼返信
続けて犯人炙り出したらいいのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:59▼返信
外人は日本人と違って風流ってものがわからないからね
脳ミソの構造から違うから
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:59▼返信
>>137
首相がショットガンで殺害される国だしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:59▼返信
五月蠅いなら耳栓すればいいだけじゃん
なんで低所所得の意見聞かないといけないの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:59▼返信
>>136
お前日本人じゃねーじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:00▼返信
嫌がらせが生き甲斐
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:00▼返信
>>2
これ
放火は駄目だが騒音も迷惑
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:00▼返信
クソガキの愚図ってる声と違って心地よいだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:00▼返信
>>140
首相じゃねーけど
やっぱり日本人じゃねーじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:01▼返信
>>6
宗教を盾に好き勝手騒音垂れ流す行事や
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:02▼返信
こういうのに抗議するのって日本の伝統に対して毛嫌いというか恨んでる馬鹿パヨクだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:02▼返信
>>62
センジンの知恵でしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:03▼返信
宗教の信者多過ぎて草
今の時代に宗教とかやってる奴気持ち悪いから他人に迷惑かけないようにやれよ笑
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:03▼返信
>>148
なんでもかんでも否定してるのは外国人で日本人は全肯定だと思ってるならお花畑すぎる
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:03▼返信
やっぱり罰をもっと凄惨なものにしよう
不審火は手足の先から焼き尽くす死刑とか、できるだけ痛みと苦しみを与える罰で。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:04▼返信
別に全国各地でやってることだし一つくらいなくなっても焼け石に水だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:04▼返信
まぁた1人のクレーマーに屈してる
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:04▼返信
日本文化には興味はない移民、難民が増えればトラブルはさらに増えるやろうな。郷に従えという考えが無いし
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:05▼返信
カルトを野放しにして本物を駆逐させようとする朝鮮しぐさ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:06▼返信
>>148
除夜の鐘?そんな教えはないって宗派(本願寺)もあるんだし、これを日本の伝統って言い切るのは間違ってるよ
禅寺ローカルでしょ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:06▼返信
風情がないなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:06▼返信
クレーマーに命狙われるくらいなら中止するわな
坊主だって極楽浄土に行くには早いだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:06▼返信
そう言えば創価も日蓮を仏敵にしてたっけ?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:06▼返信
個人情報を提示できない奴のクレームは全スルーしとけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:07▼返信
>>135
文化を破壊すれば国民としてのアイデンティティを失って侵略しやすくなるからね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:07▼返信
お布施優先よ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:08▼返信
100万人の賛成より、1人の批判に屈するアホ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:08▼返信
年内ゴミ掃除されたんか
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:08▼返信
そういう体で休みたいんだろうよ
大晦日、年明けまで仕事したくねーもんな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:09▼返信
聞きたいやつはYouTubeで鐘の音でも流せばいいしな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:09▼返信
神道はいいけど仏教は迷惑なんじゃ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:09▼返信
そもそも新暦晦日につくことが日本の伝統()なのか?
伝統だったら太陰暦でやらないとなんないんじゃないのネトウヨ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:10▼返信
無視したら寺焼かれるパティーンだもんな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:10▼返信
寺と坊主が地元から元々嫌われてたんじゃねーの
爆音でランボルギーニ走らせてなければ来ない苦情
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:11▼返信
百田癌で長くなさそうだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:12▼返信
年末年始も休みなく働く人がいるからかな?
早く寝たい人からするとストレスマックスだろう
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:13▼返信
エセ保守なんてどうでもいい
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:13▼返信
騒音トラブルってマジで殺人に発展したりするからな
そりゃ鐘より命の方が重いわ

176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:14▼返信
あってもなくてもどうでもいいだろこんなの
外に出て108回叩く音聞いてるのかよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:15▼返信
どうせ外人やろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:15▼返信
消化器をポストに噴射して捕まったり、珍走のガキが捕まってるくらい青梅のガキはクズが増えてるし、高〜大学生あたりの仕業じゃねえの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:16▼返信
>>171
騒音の恨みで寺のほうが燃やされそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:16▼返信
>>175
こういう輩からクレームに屈していくんやろね
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:17▼返信
風情が無いねぇ
初詣行かない俺ですら節目、区切りとして鐘を聞くの好きだったのに
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:17▼返信
坊主達も温かい部屋で年越しそば食おうぜ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:17▼返信
年に1回しか無い音で離れた位置にある音なんてそんな気にするか?
どんなサイコパスだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:17▼返信
>>94
元から住んでて後から寺ができたなら分かるけど、引っ越してきて苦情言ってたら頭おかしいやつだわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:17▼返信
正月から仕事の人が多いこの国が悪い
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:18▼返信
さすがはちま民、火をつける側の味方が多い 来年からこの肥溜めにはもう来ない
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:18▼返信
湖畔の絞殺魔 チャールズ・リー・レイの仕業
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:20▼返信
>>180
こういう無責任な輩も晒し上げてほしい
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:20▼返信
ちまきのケツを108回衝きたいお
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:20▼返信
こういうクレームって元から住んでた人より後から引っ越して来た人間が入れてるんやろね…除夜の鐘の何が嫌なのかサッパリ分からん、年に一度108回つくだけやろ?こういうノイジーマイノリティのクレームに屈していく事で日本の伝統文化がドンドンと消えていくんやろね…嘆かわし
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:20▼返信
日本文化を潰したい奴等が多すぎる
キッチリ本国に送り返せよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:20▼返信
修羅の街どころか
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:20▼返信
坊さんも年明け同時に108回も金を撞きたくないだろ どうしても撞きたかったのなら無念だな南無
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:21▼返信
安定の東京

195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:21▼返信
おい外人さっさと国内から出てったら?🤗
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:21▼返信
いや実際寺の近くだとうるさいだろ…除夜の鐘は文化かもしれんが特定の山奥の寺だけやってれば良いだけだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:22▼返信
零時ならわかるが、たしかに朝五時の鐘はうるさいかもしれん
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:22▼返信
その分、高いブランデーでも飲んでりゃいいさ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:22▼返信
>>169
ネトウヨ連呼厨は半島に帰れよ…
日本文化が嫌いなら出てけよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:25▼返信
東京村は陰湿だな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:26▼返信
煩悩の数が減ったんだね!よかった
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:26▼返信
心に余裕のある人間ならこんなことで毎回クレームはいれない
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:27▼返信
神なんてクソ喰らえって感じなんだろうな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:27▼返信
どこかは知らんが住宅街で鐘は辞めろとは思う
それも大晦日だけならともかく月に二回しかも朝とかそれは誰かしらキレるわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:28▼返信
>>6
除夜の鐘知らない時点で外国人じゃん
義務教育すら受けてないなら帰れや
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:29▼返信
年に1回だけだろに
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:30▼返信
どうせコロナ脳だろ
ただの風邪が怖い精神病だからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:31▼返信
日本人は殆ど無宗教だからね
古いだけで害しかない文化はさっさと壊したほうがいいよ
令和の時代にも合わないし
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:31▼返信
>>191
騒音が文化とか笑わせんなハゲ
210.投稿日:2023年12月31日 17:32▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:34▼返信
除夜の鐘が気になるってことは、部屋の壁が薄いような家に住んでるド底辺かね
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:34▼返信
普通にうるせえから仕方ない。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:34▼返信
>>>202
心に余裕のない貧乏人を大量発生させたのは、国民ではなく、自民党です。
あと時々年収1千万円で金持ちとかいう人もやめてくれ。 海外なら年収1千万円は、大卒1年目の初任給だから。貧乏人や、世界での一般常識のない国民を大量に発生させた自民党の罪は重いよ。
森林環境税など、どんどん増税されているから、来年も貧乏人が大量発生するよ。ちなみに、日本の政治家の平均年収4千万円www アメリカの政治家より高いwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:35▼返信
ネトウヨが守ろうとしてる日本の文化とやらがあまりにもみみっちくて草

伝統や文化なんてこれまで散々っぱら捨ててきたからもう日本には除夜の鐘くらいしか残ってないんだろうね文化がw😁
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:36▼返信
日本が嫌いなくせに日本で甘い蜜を吸う外人が増えすぎたね
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:37▼返信
移民の異教徒か?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:38▼返信
逆貼りしたいガキと害人が多いのう
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:39▼返信
騒音問題って言ってるやつは何いってんだよ
基本的に後から来て言っても認められんよ
何年前からやってると思ってんだ、知らなくて来たなんてありえんだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:39▼返信
正直仏教のお布施とか言う言葉でごまかした料金形態見たら、こいつら結局詐欺師でしかねーなって思うわな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:40▼返信
米軍は沖縄から出てけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:41▼返信
朝鮮的だな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:41▼返信
まあ鐘があろうがなかろうがどうでもいいが脅してきた犯人がやべえなしかも屈してて草なんだw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:42▼返信
老人を駆除すれば?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:43▼返信
たかが年1回の鐘の音も我慢できないキチガイは他のことでもトラブルになってろくな人生送れないだろうよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:43▼返信
日本の文化も失われるんだろうな
人生はそれほど長くないけど寂しいもんだ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:44▼返信
>>224
たかがで済むかボケ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:44▼返信
ざまぁあああ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:45▼返信
イスラム未開人のクレームやな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:46▼返信
世界よ
これが日本の民度だ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:46▼返信
日本の文化なんてろくなものないしみみっちいし陰湿やし消え失せてもなにも問題ないだろw
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:46▼返信
無視でいい
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:48▼返信
月参りとかに寺の息子の嫁とかいう単なるオバンが拝みに来て金取るような宗教だし、もはや守るような文化なんてとっくの昔に失われてる
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:49▼返信
除夜の鐘は陰気臭くて好きになれない
除夜の鐘を好きな人のために鳴らすなら日没前後の午後四時から午後五時までとかにしてくれよ
神社のガラガラも日中だけで良いだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:49▼返信
どうせ反日外国勢力だろ そんなもんにいちいち反応する事自体おかしい 
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:50▼返信
寺が大昔からその場所にあるのに

自分から近くに住みに来てクレームはおかしいだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:51▼返信
正月でも働いてるやついるんだから考慮はしろ
近所に寺があるとほんとうるさいわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:51▼返信
またパヨチョ.ンか
ほんまカスやな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:51▼返信
>>226
たかがで済むだろ 嫌なら日本から出てけよバカがよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:54▼返信
よく読むと、除夜の鐘に関係なく毎月二回、朝五時に鐘を付いてるとあるけど
そりゃ苦情でるんじゃない?

そっちを辞めりゃ、年最後の除夜の鐘なんかは普通に苦情も来ない気がするが
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:55▼返信
除夜の鐘がうるさくて放火なんてどう考えても日本人以外の犯行だろ…
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:56▼返信
これはそういうもの、て物を理解出来ないワガママン増え過ぎだろ
この世の全てがお前中心に動いてるわけじゃ無いし、お前のためだけに存在してるわけじゃねーんだぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:56▼返信
火を使うってことは在日くん、犯罪はイカンだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:57▼返信
※240
在日くんのなすりつけw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:59▼返信
在庫か志那畜もしくは、壺凶政党壺民党信者のサタンの国破壊工作の一環やろなぁ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:00▼返信
外国人が多い地域なの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:00▼返信
毎月、一日を十五日に朝5時に鐘を付いてた
警察に苦情が来たから打つ回数を減らして継続してた(鐘を付くこと自体は辞めなかった)
そしたら原因不明のボヤ騒ぎが起きた
なので念の為、除夜の鐘を辞める

普通にクレーム来てもおかしくなくね、
わざわざ「二日だけ」とか付いてたりで寺側も感じ悪いし
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:04▼返信
また中韓人か
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:05▼返信
>>246
なんでそれは苦情当たり前になるのかさっぱりわからん
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:05▼返信
なんで犯罪者の言い分が通っているの? やっていることはロシアと一緒だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:06▼返信
>>6
まあ、そうなるよなぁ
多様になれば失われる文化もある
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:07▼返信
>>157
その部分にひっかかる日本人流石に見たことないわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:07▼返信
こんなのテロに屈したようなもんじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:09▼返信
>>2
日本の文化を否定するパヨパヨチーンかな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:09▼返信
他の宗教を邪教としている人たちの妨害かも
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:11▼返信
※2

お葬式、クリスマス、結婚式全てダメアルネ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:14▼返信
壊れたものは二度と返らない
ただそれだけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:14▼返信
ほら煩悩消した方がいいって
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:18▼返信
※250
元旦から働いている底辺サービス業に人権なんてないんですけど?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:19▼返信
絶対文句言いたいだけだ
車とか電車の方がよっぽどうるさい
冬のこの時期に一晩中窓全開で生活してるんか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:21▼返信
聞くべき苦情とそうでない苦情をちゃんと判断して対応してくれないと
結果的に生活が不便になるだけだぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:22▼返信
時代にあってないんだから、辞めるべきやろ。
なんでも伝統伝統で無理や里通すのは良くないよ。
262.投稿日:2023年12月31日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:27▼返信
何処の誰からのクレームで中止になったか公表しろってクレーム入れようぜ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:29▼返信
>>261
時代に合ってない?時代は作るものだぞ
鐘突くのに合わせて何かプラスすればもしかしたらそこら中で鐘つきブームの時代が来るかもしれんがその時お前はなんて言うかな?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:37▼返信
当たり前
除夜の鐘に興味のない人からしたらただの騒音
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:39▼返信
緊急車両にもうるさいって文句言ってそう
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:43▼返信
除夜の鐘の音源をDL販売すればいいさ
聞きたいやつだけ聞けば良い
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:44▼返信
仕事あって寝たい人にとっては地獄だからな
昔は年末年始たいていの人は休みだったから
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:44▼返信
その程度の事を我慢出来ないなら鼓膜でも破っとけよ、糖質やガイジに屈するようじゃいかんで
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:45▼返信
騒音問題を軽視する奴は愚か
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:45▼返信
おそらくは誰からも相手にされないからクレームという形でマウントを取りつつ関わろうとする人生の落後者
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:50▼返信
クレームは悪い鬼に付け込まれるですね
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:51▼返信
うちの地域はこのままずっと続いて欲しい
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:53▼返信
そのクレーマーは、煩悩ゆえに五月蠅く感じるのでは?
そんなカスの言い分なんて聴いたらアカンぞ? 要求は更に大きくなるだろうからな
チンピラ相手に譲歩は悪手よ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:56▼返信
クレーマーは逮捕しろよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:57▼返信
寺には葬式しか世話にならないから死を想起させる不吉なものでしかなくて、身近に惜しく亡くなった人がいるような思い出したくないトラウマを無差別的に強制的に想い起こしてくるのが除夜の鐘の(物理的な音量の問題だけではない)ダメなところだと思う
坊主も人を癒す立場ならよく考えてほしい
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:00▼返信
昔から寺があるのになんで寺の周辺に住んだんだよ
祭しかり騒音があるのわかるだろ
さっさと引っ越せ山奥に住んでろよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:01▼返信
度を越したクレーマーの存在が日本の生きづらさや仕事の苛酷さに繋がってるんだよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:02▼返信
クレーマー規制法を制定して過度なクレームについては厳しい罰則を設けるべき
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:03▼返信
また在日が騒いでんのか…
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:07▼返信
除夜の鐘がうるさいというならさっさと去ればいい、どうせ老害
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:11▼返信
昔から寺があるのに近くに住むのが悪いと言ってる人が多いけど都心は住宅事情が昔より悪くなってるのだから寺の方が引っ越せば?
日本の経済のためには宗教施設は郊外に移動してその場所は会社と住宅地にした方がいい
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:17▼返信
昔とと違って元日の早朝から働く人も多いからな
坊主の煩悩すら払えない除夜の鐘なんてもういらんだろう
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:18▼返信
なら年末は旅行に行くかホテルに宿泊すれば?それくらい出来るやろ?せっかくの正月休みなんだし?それも出来ぬ貧乏人は鼓膜破れ。伝統よりテメエが偉いって意味分からん
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:19▼返信
※277 寺ってコンビニの数より多いの知ってるか
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:21▼返信
>>282
…郊外に住めばよくね?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:24▼返信
うるさいニダ!!宗教はウリスト教だけあれば十分ニダ<丶`∀´>
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:25▼返信
>>285
まさか、だから調べきれないとか言うつもりか…?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:26▼返信
風鈴もうるさいってクレームあったしなぁ、コロナ禍でテレワークが増えた結果生活音や子供の声がうるさいから静かにしろだってさ、そんな静かなの求めるならもう言葉もなくしたら?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:29▼返信
アパート暮らしのジジイだろ
文句言ってんの
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:29▼返信
団塊の世代というのは実は子供が多すぎて親がめんどうを見切れずまともに躾をする余裕もなくほったらかしにされて育ってきた世代
民度は最低でわがまま自分勝手な世代
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:31▼返信
今に寺の方から営業妨害で訴えられるとか起きそう
まぁそうなったら底辺クレーマーvsクソ坊主でどっちも応援する気せんけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:37▼返信
何でもかんでもクレームを受け入れたら要求がエスカレートしていくとしか思えんのだがな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:38▼返信
国籍どこよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:42▼返信
>>3
うるさいもんはうるさいわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:43▼返信
年末の夜警の音はうるさい
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:52▼返信
日本は神道
仏教とキリストばっかりは良くない
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 20:00▼返信
>>117
あんたのクレームが五月蝿いって思ってるよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 20:05▼返信
正直この程度でうるさいと思ってるんだったら道路沿いや線路沿いに住めねえよ
寺が後から来たわけじゃねえんだしその土地の下調べを怠った勉強代とでも思って大人しく自分に合う場所へ引っ越せ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 20:39▼返信
ノイジーマイノリティは始末しようぜ
生かしておくだけで迷惑だからな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 20:50▼返信
在日「ウルサイ!」
帰化「ウルサイ!」
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 21:00▼返信
人生負け組or老害or在日のクレームで日本の文化がなくなっていく
湯舟につかりながら除夜の鐘聞くのが好きだったのに・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 21:29▼返信
賽銭のデジタル化みたいに
除夜の鐘もデジタル化すりゃいい
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 21:43▼返信
年一位我慢せーよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 21:56▼返信
来年も無事で生きられますように。
来年こそ結婚できますように!
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 22:57▼返信
ぶっちゃけ煩い🔔
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 23:06▼返信
東京は自己中しか居らんから。皆自分の事しか考えない屑ばかりだ。
住めば分かるよ。以下に都民がゴミか
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 23:25▼返信
そんなにうるさいなら住む事前に調査してねー奴の落ち度が酷いだけだろ
テメーが他所へ行け
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 00:02▼返信
僧侶も疲れるのでちょうどいいです。
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 00:36▼返信
仏教は集金装置って佛教大学に通ってよくわかった
神道は日本人気質に向いてるから良いけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 00:55▼返信
結局、最弱底辺の無敵の人が最強だってこと
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 01:25▼返信
もうクレームに屈するの止めろや 事なかれ主義でよお

除夜の鐘はやめるけど イスラムの土葬はやんのかよ 声がでかいクレーマーの勝ちか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 01:26▼返信
※307
これで多様性だよ ダイバーシティだよ 馬鹿言ってんだから笑っちまうよな トンキンども
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 01:27▼返信
・同寺は苦情を受けて鐘の回数を減らしたが、その後、墓地にあった手おけ30個が全て燃える不審火が発生し、朝の鐘を完全に止めることにした


アホ坊主 テロに屈するの巻
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 01:28▼返信
むかしの坊主は信長とも戦ったのにずいぶん軟弱になったもんだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:23▼返信
除夜の鐘でも祓えない程の煩悩や懊悩や幻覚や物忘れに悩まされて極度の精神疾患を患う高齢者が増えてる
痴呆症患者が異常な攻撃性を発揮する精神疾患はそこそこよくある話なんだよ
俺のカネがない!(そんな大金は持ってない)って怒りっぽくなるアレ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 04:21▼返信
こだまでしょうか?いいえウリスト
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 04:24▼返信
個人主義の末路
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 16:56▼返信
韓国では除夜の鐘が根付き始めてる、日本ではクレームからの取り止め、なんだろうね
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 19:00▼返信
無理が通れば道理が引っ込む
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:37▼返信
外人増えたからな

直近のコメント数ランキング

traq