ヤンキーはなぜスウェットで町に出るのか、あれは「リラックスしている=ビビってねーぜオレは」のアピールと聞いて個人的にめっちゃ腑に落ちた。なるほど、例えば逆に日常的に防具をつけて歩いてると余裕がなく怖がってるように見える。リラックスしてる姿を見せることで強さをアピールしてるんだ。
— ヤギの人🐐 (@yusai00) January 14, 2024
ヤンキーはなぜスウェットで町に出るのか、
あれは「リラックスしている=ビビってねーぜオレは」の
アピールと聞いて個人的にめっちゃ腑に落ちた。
なるほど、例えば逆に日常的に防具をつけて歩いてると
余裕がなく怖がってるように見える。
リラックスしてる姿を見せることで強さをアピールしてるんだ。
家でくつろいでいるそのままの姿で町に出るということは、この町はオレの庭という縄張り意識の現れと見ることもできる。どちらもリラックスしている余裕のある姿を見せるということが重要なんだな。
— ヤギの人🐐 (@yusai00) January 14, 2024
私的空間と公的空間の区別がつかないからスウェットなのだという指摘があるけど、それはちょっとヤンキーを見くびっているのではないかと思う。福岡の成人式なんかを見てもそうだけど、彼らもハレの舞台ではこれ以上ないくらいに着飾る。ちゃんとそこの区別はある。
— ヤギの人🐐 (@yusai00) January 14, 2024
この画像が真っ先に脳裏によぎった、何故だ。 pic.twitter.com/YPHbgpexI9
— サカモトタクマ@112年企業の代表取締役 (@Mark_Keiei) January 14, 2024
細川たかし師匠とお揃いゲット♪ pic.twitter.com/U5cYXjxHpi
— レイザーラモンRG (@rgizubuchi) January 15, 2024
この記事への反応
・つまり毛玉だらけの部屋着で
スーパーに行く主婦が最強ってコト!?
・ヒップホップ系の人たちがすそを
片足だけ膝まで上げているファッションの元の意味は
「こっちの足には銃入ってねぇぜ、もう片っぽはどうだと思う?」
っていう名残りって聞いたのを思い出しました。
・R指定がラジオかなんかで
「ラッパー達で六本木に飲み行くことになって、
Zeebra(六本木出身)さんも参加することになったから
どんな格好で来るのか楽しみにしてたらパジャマで登場してきてかっけえと思った」
って話してたの思い出した
・女性ヤンキーは顔は盛るけど
ジャージやスウェットなのが不思議で。顔は武装してますね。
・スエットスタイル普通にみんなやってませんか?
名古屋ですがイオンとか行くとみんなスエットな気がします。
しかも上下同じ色です。
上半身はフードついてるスエットです。
・893の親分の中でも護衛をつけるのを嫌う人と
同じロジックですね。
・普通に楽だから
ワイもだるだるのスウェットで
コンビニに行くから強いですね
なるほどなぁ
コンビニに行くから強いですね
なるほどなぁ


はちま起稿のゴミクズ共😡
お前ら全員1列に並べ😡
スワットモードでしばき回す😡
アップリケ、アップリケ気持ちいいの気持ちいいの
俺はデカレンジャー!😡
デカレンジャー抹殺に派遣された👶
デカレンジャー殺害してやるぜ👶
諦らめなければギャバンになれるかな?
サラリーマン最強!
って話?
俺の夢はギャバンになる事
イかれた世の中を世直しする為に降臨した
時代にそぐわない部分だけ修正してリメイクして欲しい
俺の夢はギャバンになる事
諦らめなければ夢は必ず叶うかな?
そもそも意味も理由もない
ただ「流行っていてカッコいいから」これに尽きる
勝手に腑に落ちてるだけで、そこまで考えてないやろ
若さ!若さって何だ?
どこがだよwww
群れなきゃ弱いからね
純情派を目指すべく今も追い続けている!
カッチョイイから
外だけどここは俺んちとかわらないからという縄張り意識のようなイキリ
深い意味はありません
家ではガウンと下着でゴロゴロしてるわ
オタクの服装だって、似たような感じになるだろう。
蒸着\(゚ー゚\)
情熱系を目指すべく今も破天荒に突っ走る!
ヘタレだよあいつら
奇遇だな俺の夢はジャンパーソンになることだ
ヒーローショーやってる遊園地までジャンパーソンとガンギブソンに会いに行ったし写真撮影とサインももらったから
そもそも誰から聞いたん
本当は自分で考えたんやろ?
めんど臭いだけだろ
チー牛と違って格好でバカにしてくるやつもいないしね
最近?
蒸着プロセス0.05秒
この解釈の方程式わけがわからん
ツイート主の中では部痛の私服だとビビってるように感じるから腑に落ちたの?
だだのズボラーだよ
ビルゴルディ入れたれよw
ファッションに興味や関心が薄いだけじゃないの
そこに関してはオタクと一緒
スウェットよりもコンバットスーツが着たい
喧嘩負けたことあんまりないやつが負けた時のことなんか考えられんのよ
旧日本軍だってそうなの
え、いや敵じゃん
服は見た目だけでなくTPOや社会的立場を表明する用途もあります
服のジャンルのほんの一例ですが
正装に近しいビジネス、スマート、フォーマル
それと対極のカジュアル、ラフ、ストリート等があります
部屋着のまま外に出るスタイルで反社会的な態度を表現している、確かにこれは理に適っています
了解。コンバットスーツ、転送します。
菅田俊😁
動きやすいし
どう考えてもアメリカのジョックスとかBBoyの真似なんだよなぁ
ホビット「背の低いということにビビッてねぇというアピールに違いない」 ←思考自体が哀れ
なんなら俺のマネができないのかってのが発端だったのもありそう
ピカピカの作業着で繁華街歩いてるヤンキーだっていんだぞ
若さ、若さってなんだ?
よろしく勇気( ・ิω・ิ)
逆にスエット以外で外で歩いてる奴なんなの?
カッコつけて逆にみっともないよ
確かに声でかいし…
そんな理由でセットアップ来てる奴なんて一人も居なかったよw
喧嘩になった時の為に常に安全靴の奴は居たけどねw
うるせぇカス
はい名誉毀損
馬鹿にしたいだけなんだろうな
ヤンキーが特攻服着る理由と一緒
ただ周りが同じような服着てるから同じようなのが増えるだけ
スウェットよりもデカスーツを着てコンビニ行きたい
今後はビビってる証明になるなwww
普段偉そうに批判してるマスゴミのやり方と変わらないのでは?
風呂に入っているかのようにリラックスしているやつが最強だろ
ビビってるアピール以外の何物でもないと思うよ
髪やで(ニッコリ)
日本のヤンキーがなんでそんな恰好をしているかは謎
上下で三万近くするのに喧嘩なんか
したくないわ。
ゴルフパターや灰皿、爪切りのヤスリ持ってるのは警戒してるからだよ
SNSで匿名でヤンキーの服装を馬鹿にしてマウント取ってるネット弁慶にマウント取ってる俺らの方がダサいよね(´;ω;`)
ヤンキーって別に差別用語じゃなくね?
オタクと一緒
スウェットモヒカンとアメフトのショルダーパッド付けたモヒカンならどっちが怖いかって言ったら後者ですよねw
ならTPOを考えた普通の姿してる本業の人間が一番怖い、ってことか
それは言われたこと以外守らない契約以外の話は知ったことではないという宣言だから
仮にリラックス演出としてもビビるビビらんまで飛躍し過ぎやし、ビビっとるカッコて何やねんwww
寧ろラフでダボつかせて大きく見せるため、とかの方が未だ合理性あるわ
ロンTにジャケット羽織るダサい格好でもすんの?
ところで、ロクに鏡にも向かわないお前らが何を偉そうに説教垂れとるん?
余裕がなく怖がってるように見える。」
ちょっと何言ってるかわからない
それ、お前だけだ
俺は鏡を見ないでヒゲ剃れねーし
みんなと同じ格好してるだけor単純にだらしなくて部屋着のまま出てるだけ
ってだけだろ
これなのにあーだこーだ好き放題語ってて草
スウェット姿のヤンキーにいじめられてたのかなとしか
後楽だからね
ちまきはヤンキーまがいのチンピラ…〆と
似たようなもんじゃろうて
つまりビビってんだよw
先輩がスウェットだからスウェット着るしかない
コレ
自分の考えを他人に言わせて腑に落ちたっていう構文きもちわり
羞恥心とかそういうものまで超越した何かなんだなと
イキリ男どももヤンキー崩れのカスだったんだね
面倒じゃんよ。いちいち整えるのって。
動き辛くて喧嘩弱くなるだろw
とは思う
「俺は世間をナメてますよ?かかっこいよ上等だ」って事や
だっさwwwざぁこ
「ハッタリに必死」なんだねwww ハッタリ雑魚のヤンキーちゃんww
よく妄想でそんなに理由付けできるな
満足感が違いますけどねw
ケーブルTVの番組をよく見るけど
あれはお年寄りに必要な番組だわw
ただし社長の歌はいらないww
うっかり商品を買わないように言いつけておかないと駄目だけど
防御力は最高なんだが、重い
刺突に対しては強い
これを全身黒を纏ったキモオタがTweetしてると思うと笑える🤣🤣🤣🤣
外でも着れそうなのを部屋着にしてるだけだよ
アホなん?笑
それを真に受けて「ヤンキーダッさ!」とかいう馬鹿が吊りだされるという図式
流石にこのスレにはそんな低脳いないだろうけどなw
福岡の成人式もこれで説明が着く
市長もあんな悪習に乗っかるなよアホが
ん?記事の内容?どうでもいい
閉められないって聞いたことがある
だから、最初のヤンキー世代に聞け
単純に楽だからだろ
単純に楽だからだろ
ヤンキーも「そんなつもりは…」って困惑している事でしょうね
動きやすいしどこにでも売ってるから足がつきにくいから
いちいち他人の服装気にしてるほうがダサいだろ
自分が着たいもの着ればいい
絶対にジーンズは履かない。だそうで。
ドンキもいいぞ
だからあんな弱いのか
暗器も沢山隠し持ってたから、不意打ち以外は無傷だった。
余裕見せて油断したら終わりだから、こんな考え方した事なかった。
もう中学は冬休み終わってるぞ
学校行きな
おう、夜勤だ。
お前も学校行って青春してこい、楽しいぞ。
過剰防衛なんてすんなよ。
殴る蹴るのも逃げるのもやりやすい
ディズニーだのでそういう格好ならまだ言い分もわかるが
地元に詳しい事ほど恥ずかしいものはないのに
俺もスウェットで出るけどめんどくさいだけだわ
てかダボジャージって布面積多いからTシャツとかよりよっぽど投げたり組みし易いんよね
大した理由なんかない
ま.んこ二毛作「産ませてよッ」
人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
気だるそうな感じでイキってるけど「どんな名前がいいかな」とか一人であれこれ考えていくつか候補書いた挙げ句に名乗ってるわけだろ?
超絶めちゃくちゃダセェんだけど
普通に本名で堂々とやれやカス
どこがリラックスしてるんだよw
車も舐められないようにDQN丸出し全開、
ヤンキー漫画や映画に影響されて普段からコスプレ全開のコスプレヤンキーだろうよ。
本当にリラックスしてる強者は見た目も格好も全然普通の一般人に溶けんでるし何なら優しく穏やか。
いざとなった時に本気出せばいいやと思って普段他人からどう見られるかなんて気にしないから本当に強い奴程頑張ってリラックスしてるヤンキーの格好すらする必要無いんだよw
痛いオッサンだな
繁華街の近くに住めてる証明として、パジャマでうろつくみたいなの
別に正装が鎧ってわけじゃないんだしな一般人ですら。
ようは楽していきたいだけ
今思うとヤンキーって境界知能の完成品やったんやな。そらケーキ等分に切れんかったらしゃあなき。
頭が悪いだけやから。人間でもないガイジでもないかわいそうな人達やぞ。
ワイの先輩はソニーのリモコンでシャープのテレビがつかないとこを理解できなかったから、マジであいつらバカなんだと思います。
同じ10ch見るのになんでブランドが関係あんねん!同じ読売新聞やろが!と色々間違いながら怒ってました。
虫とか鳥とか派手な色とか模様が勝つやん。あれと同じやろ。ヤンキーは人間とは違う。
同じ動物なら確実にヤンキーよりイッヌの方が賢い。
ただのバカ
確認してて草。
猿かよwww
どう考えてもヤンキーなんてせずに勉強していいとこ入ってかわいい嫁さんもらう方がええのになぜ訳わからん人生を選ぶのか。
男女問わずな
俺もスエットだけど、あれはダンサーのユニフォーム
ダブダブだとダンスが上手く見えるのと
ダンスの場合は「脱力」がポイントで、そのためにはリラックスが必要だから
ジャージはダボっと着れねでだろが、舐めてんのか?
単純に楽だし他人の目を気にする習慣がない
ヤンキーは他人の目を気にしてないタイプとは逆に
「他人の目なんか気にしてねぇ!」って主張してそうなタイプがいそうなのはわかる
いい歳こいたら部屋着で出るようになっためんどうで
そーすはおれ
めんどくさいし誰も気にしないって