• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






このアイス、うますぎて頭バグる…

まるで生クリームをそのままアイスクリームにしたみたいな味!
もっと分かりやすく説明すると、
ローソンのプレミアムロールの真ん中の
生クリームを凍らせてアイスにしたみたいな感じ

そして、原材料:乳製品、のみってどういうこと?凄すぎない?
アイス界の革命…





Dear Milkなんだけど、これアイスクリーム
史上最高の発明なんじゃないかってくらい凄くてね…
アイスクリームを科学的に研究してるわいが
なんで凄いのか説明すると…

<以下、マニアックな解説>
アイスクリームを美味しく作るにはルールがある

・糖分16〜22%
・脂肪分6〜12%
・無脂乳固形分8〜12%
・その他固形分0〜5%

によって計100%になるように全ての
材料の各成分を計算して帳尻を合わせなければいけない
だからグラニュー糖のような糖分100%の
砂糖を使ったりして糖分を調整したりする

なのに『乳製品縛り』という鬼ハードモードで
帳尻を合わせるなんてマジで無理ゲーなわけですよ

普通だったら不可能なんだけど、
『ミルクを凍結させてミルク内の
凍結した水分だけを除去して水分量を調節する』
という新技術を開発して、不可能を可能にした!

ココがマジで凄い…

その新技術ゆえに、既存のアイスクリームにはない
『生クリームのようなフレッシュさ』が実現されたわけですな
開発者には、実現したいこの味のイメージが
確固としてあったんでしょうね…
その想像力から、技術開発力まで含めて、
本当に凄い、凄すぎる

今まで食べたアイスクリームで
1番衝撃を受けたかもしれない









この記事への反応



いつも思うけど東山さんの説明も美味い!
上手いじゃなくて美味い


今度食べてみます

これはスーパーですか?
コンビニでも売ってらっしゃる?
早く仕事帰りに確認行きたい


牛乳を食べてる味が凄かった

なんと勉強になる説明✨
ありがとうございます。
絶対に見つけ出して食べなければならないと心に刻み込まれました






今すぐ買いに行かなきゃ!


B0CTC9LRMM
遠藤達哉(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CLP9JYPW
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)(2024-02-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1










コメント(174件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:01▼返信
ダイマ起稿
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:01▼返信
とうとう出たね
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:02▼返信
ステマステマステマーーー
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:03▼返信
食べたことあるけど、たしかに美味しいんだけど、

値段もすごいんだよ、これ・・。ものすごく少ないのに250円くらいする。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:03▼返信
はちまで食い物のネタはコメントもプレビューも伸びないんだから、どっちも期待できない深夜帯に投稿しなさい
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:03▼返信
ピノやパルムを超えれるのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:04▼返信
で、そのアイスはオハヨーなんとかのブリブリに勝てるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:04▼返信
【速報】50代のビッグモーター社員の男を逮捕へ 川崎市の街路樹を伐採した疑い 神奈川県警
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:04▼返信
PRつけなさい
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:04▼返信
お高いのでしょう?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:05▼返信
最近ステマっぽい記事多いね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:05▼返信
100%マリチチアイスを出してみろよ任天堂
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:05▼返信
「セクシー田中さん」幻の実写化巡り脚本家が私見 芦原妃名子さんの判断に「信念を感じた」
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:05▼返信
じゃあ生クリームでええやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:06▼返信
なんだPR記事かよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:06▼返信
これが上手いとか今更ワダイにしてるの?
遅っ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:06▼返信
「VTuber×生成AI」ビジネスの可能性 ホロライブ運営企業の代表は「考えていない」 その理由は?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:07▼返信
The案件すぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:07▼返信
事故で音信不通だったあおぎり高校VTuber・千代浦蝶美さんがSNS更新―「自分でも驚くほど動揺してしまった」と状況を報告
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:08▼返信
PRつけましょうね
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:08▼返信
美味しいんだけど値段がね・・。乳脂肪分100%で混ぜものなしだから値段がすごいことに。

安いアイスってまず乳脂肪分が少ないんだよね。そこで価格抑えるんで。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:09▼返信
食ったことあるけど乳臭いだけだったよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:09▼返信
>>4
希望小売価格:216円(税込)

一部地域だけだったけど販路拡大すのかな!
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:09▼返信
コンビニにはまず置いてないし地域限定だから見た事ない人は冒頭に見た事ないやつ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:09▼返信
どうせ売り切れて買えないやつだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:10▼返信
これにはラクトアイスはアイスじゃない警察もニッコリ😊
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:11▼返信
俺はスーパーカップの方が好き
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:12▼返信
美味しいっていうか知識披露したかったんだなって思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:12▼返信
食べたけどあんまり値段値は感じられない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:12▼返信
>>23
容量は、ハーゲンダッツ110ml、ディアミルク130ml
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:12▼返信
ほう美味そうじゃねえかだが寒い
冬にアイス食う奴はマジキチ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:13▼返信
買おう
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:13▼返信
いっつもアイス紹介してんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:13▼返信
説明がまわりくどいよ
砂糖を使わず、その他の成分も使わずに牛乳だけで作ってる。
それだけでいいだろう。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:14▼返信
100円"アイスクリーム"はmowと牧場しぼりの2強だし自社ではスーパーカップがあるから1つ上の価格帯で作ったんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:14▼返信
乳製品100パーじゃなかったら何使うんだよアイスw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:15▼返信
頭がバグるwww 今だにこんなステマする人いるんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:15▼返信
>『ミルクを凍結させてミルク内の
凍結した水分だけを除去して水分量を調節する』

それフリーズドライでは?
そんな新しい技術か?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:15▼返信
ス テ マ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:16▼返信
PR記事連続だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:16▼返信
生クリーム使わないのがすごい?
使えばいいのでは?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:16▼返信
200円強ならそこまで高いと感じなくなってしまったな
セブンの白くまアイス食べてみたいが、あれ400円近くするから躊躇してる
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:16▼返信
>>39
ダ イ マ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:17▼返信
>>4
言うほど高くないやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:17▼返信
>>1
清々しい程の露骨な宣伝記事だね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:17▼返信
いまさら???
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:18▼返信
>>43
横からすまんがこれのどこがダイマ?意味わかって使ってる?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:18▼返信
ミルクは少しの酸を入れれば水分と分離できるよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:18▼返信
>>31
冬は濃い食べ物が多いからそのシメにぬくぬくしながら食う濃厚アイスが上手いんよ
夏は結局アイスボックスでいいってなるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:19▼返信
ふつーに昔から地元の直売所で牛乳100%のソフトクリーム売ってるけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:19▼返信
長いんでスーパーカップと比べてどうすごいかを言え
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:19▼返信
転売屋「!」
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:21▼返信
ただのミルクアイスか俺はバニラが好きだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:21▼返信
高い上に量も少ないので話のネタに1回食ったら終わりかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:22▼返信
>>1
なあ?いくら貰ってんだ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:23▼返信
ハーゲンダッツバニラと比べてどうなの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:24▼返信
>>45
とうとうと出たね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:24▼返信
関西中部関東ってこれでも地域限定っていうのな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:24▼返信
「心の底から申し訳ない」コンビニでコーヒーのレギュラー注文しラージ注ぐ…59歳男性校長を懲戒免職
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:25▼返信
青バッチの無駄に詳しい特定商品の称賛はステマだと思ってる
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:26▼返信
砂糖入ってないの?
アイルクリームで一番美味しかったのは自分で作った黒糖アイスクリームだわ
黒糖のコクのある甘みと植物性には出せない動物性の生クリームオンリーのあの味わい
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:26▼返信
情報を食ってるだけでしょうが!
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:26▼返信
これ発売してもうすぐ1年ぐらいになるやつじゃないの
わいの姉が去年の夏こればっか食ってたけど飽きたとかいって
最近は井村屋のやわもちアイスばっか食ってるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:26▼返信
これ食うならMOW2個買ったほうがいいよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:26▼返信
【速報】 函館市戸井地区の浜に、大量の魚の骨が打ち上がりました。 昨年、同じ浜に漂着したイワシが海中で自然分解されて再び流れ着いたとみられます。 砂浜と見間違えるほどの白さです
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:27▼返信
あなたが落としたのはこのディアミルクですかそれともこのハーゲンダッツですか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:27▼返信
全国展開はしていないから知らない人は普通に知らない商品だと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:27▼返信
※63
売り上げが伸びないからステマ頼んだんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:27▼返信
ステマおじさん大量に釣れてて草
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:28▼返信
わしゃアイスは森永しか買わん
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:28▼返信
ステマ禁止法って知らないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:29▼返信
※68
小さいもん
スーパーカップとか昔は不味くて全部食えなかったけど
最近食ったら普通に美味かったよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:29▼返信
>まるで生クリームをそのままアイスクリームにしたみたいな味!

生クリームでも舐めとけよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:29▼返信
PRなの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:29▼返信
「クソメガネ」と率先して発言してた人たちが「ルッキズムそのもの」と麻生太郎を叩いてる構図、めちゃめちゃおぞましくて好き
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:30▼返信
ステマは犯罪です
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:31▼返信
プロ驚き屋のポストはあてにならんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:31▼返信
>>68
あと、コンビニ流通はしていないから単純に知名度が劣る
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:32▼返信
生クリームをそのままアイスクリームにしたらそんなに美味しくなさそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:33▼返信
冬は雪見だいふくしか勝たん
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:35▼返信
美味しかったらステマでもいいけどさ
これ値段ほど美味しくねえし…
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:37▼返信
パッと見た感じ普通のアイスクリームの域を出てない感じ
83.プリン投稿日:2024年01月30日 19:38▼返信
>>31
炬燵に入って食うから美味いんだろがよ
そんなに寒いんなら辛ラーメンでも食ってろやw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:38▼返信
乳脂肪たった17%で生クリーム食ってるみたいってどんな舌してんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:38▼返信
これどこ売ってんの?コンビニに売ってる?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:40▼返信
今買ったら高そう。1年後に買うわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:40▼返信
味は普通だったが
何このダイマ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:40▼返信
食ったことあるけど、普通にハーゲンダッツの方が美味いぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:40▼返信
PRって書かなきゃ犯罪だよ
ステルスマーケティングは犯罪だよ。
はちま
90.プリン投稿日:2024年01月30日 19:40▼返信
>>47
名前堂々と出して宣伝してて隠してないんだけど
お前こそ意味分かってねーじゃん低脳w
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:41▼返信
昔々…高◯◯イスって所でアルバイトをしてたんだけど
アイスをカップに入れた時に銀色の塗装が一緒に入ってるのに
ボクの報告を無視して製造してた良い思い出…🤮
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:41▼返信
※56
バニラじゃ比較対象が違うだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:42▼返信
生クリームでいいじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:42▼返信
タイトルにPR記事つけろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:44▼返信
>>78 >コンビニ流通はしていない

納得できる。(添加物少なくて)消費者にとってコスパ良い・お得=店側・メーカーにとって利益率悪い。陳列できない

逆にヤマザキパンや種別「アイスミルク」とか「ラクトアイス」はコンビニに置けるw添加物マシマシで利益率高いからw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:44▼返信
ステマは景品表示法上の不当表示です
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:44▼返信
生クリーム舐めるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:44▼返信
案件記事内容証明済みなのでご注意深く、!
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:45▼返信
じゃぁ生クリーム食べれりゃいいじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:45▼返信
こんな分かりやすいステマ記事ある?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:45▼返信
これ食ったけど大して美味くなかったぞ
MOWの方が全然美味いわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:46▼返信
白いアイスは皆バニラアイスだと思っている奴が多々いる
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:46▼返信
これはステマじゃないダイレクトマーケティングだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:47▼返信
美味いかは別の話定期
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:47▼返信
1㍑700円のラクトアイスでいいわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:47▼返信
まあ、これが手に入らなくても種別「アイスクリーム」を選んでおけば裏切られることはない
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:51▼返信
>>36
植物油でしょ。ラクトアイスとか
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:51▼返信
※105
あんなマーガリンと同類のアイスやめとけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:53▼返信
転売されそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:55▼返信
※109
温度管理シビアだしやんないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:55▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:56▼返信
ぶっちゃけアイスクリンが一番うまいよ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:58▼返信
PRつけましょうね
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:58▼返信
手作りがうまいよ簡単だし
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:00▼返信
>>30
ダッツのが美味かったな正直
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:00▼返信
>>6
パルムそんなおいしくかんじないな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:01▼返信
シャンプーみたい
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:01▼返信
美味いけどMOWが2個買えるし美味さでいうと大差ないから1回食ったらMOWでいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:01▼返信
>>34
砂糖使ってんじゃないの?これ 普通に甘いぞ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:02▼返信
アイスミルクがちょうどいい
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:02▼返信
上手いは上手いけど普通のアイスだった
騙された
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:08▼返信
乳製品100%は逆に不味そうだが
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:09▼返信
はちまが現行犯だと聞いて来ました!
124.ナナシオ投稿日:2024年01月30日 20:13▼返信
>>1
どこで買えんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:17▼返信
こう言う技術って特許取れる?
またロッテにパクられそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:19▼返信
ハーゲンダッツのリッチミルクのほうがうまい
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:24▼返信
ステマ起稿
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:28▼返信
PRって付けないと犯罪じゃなかったっけ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:33▼返信
見かけたら買ってみるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:35▼返信
ただの購入者がこんな知識持ってるわけないし関係者だろ。PR付けようぜ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:39▼返信
FoolishことCoolishのお口の恋人はラクトアイスな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:41▼返信
去年Twitterに流れたネタをさも自分が今見つけました!感だしてきしょいわこのおっさん
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:45▼返信
クソまとめサイト
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:47▼返信
ロッテじゃないから買ってみるか
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:50▼返信
>>3
どこらへんがステルスしてるんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:57▼返信
※34
要約馬鹿が求めてるやつね
こういうのを頭が良いと褒める奴らの頭が最高に悪くてクラクラする
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:03▼返信
一度食べたが普通にハーゲンダッツのほうがうまい
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:15▼返信
全然わかりやすく説明できてなくて草
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:17▼返信
お金貰ってそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:20▼返信
>>135
PRって書かなきゃステマ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:34▼返信
いつの話してんだよばーか
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:48▼返信
食べたことあるけど普通だったと思う
感動するほどの美味しさではない
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:48▼返信
すごいし食べてみたいけどmowミルクみたいな味やろおそらく

結局スーパーカップのバニラなのよ

濃いのって飽きる
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:49▼返信
※135
おまえはずかしいな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:51▼返信
ちょい前からあるぞこれ
感想としては、こだわってるのかもしれんが美味いとは別と思った
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:54▼返信
東山さんの説明も美味い←本当にそれな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:54▼返信
>>85
コンビニにはない、スーパーも全て取り扱ってる訳ではないから
住んでる場所によっては簡単に買えない可能性はある
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:58▼返信
乳製品だけで〜とか言ってるが砂糖入ってるからな?
カロリーあるけどルール上カロリー0!と同じ。

〉脱脂濃縮乳・クリーム・コンデンスミルク(加糖練乳)の3つ(3種類)を使用しています。
〉食品衛生法に基づく「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令(乳等省令)」に則り、3つ(3種類)の原材料を一括して「乳製品」と表示をしています。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 22:00▼返信
あーあ
俺の密かな楽しみだったのに、にわかたちが買い出して売り切れるわ、、
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 22:05▼返信
>>148
脂肪が何%で〜糖分が何%で〜とか言ってるが結局原材料の乳製品のくくりに入ってて表示しなくて良いもの使ってるだけ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 22:10▼返信
で、いくら貰って宣伝してんの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 22:13▼返信
映画、ゲーム、マンガ、飲食物、風景、音楽なんでもそうだけど大絶賛されたものを経験してみて自分の期待値を上回ったものは一つもないわ
過剰に持ち上げすぎなんだよ
これだって実際食ったら「生クリームのアイスか」程度
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 22:14▼返信
[PR]がついてない
ステマは違法だけどこの人大丈夫なの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 22:14▼返信
>>143
激しく同意
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 22:25▼返信
>>148
カロリーゼロのカロリーは・・・。

そもそもカロリーって火をつけて燃焼できるものがカロリー扱いなので体内で吸収できないアステルパームとかでもカロリー計算上はカロリーとして扱われるんよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 23:05▼返信
>>45
美味いよコレ
値段はハーゲンダッツより高かったけど‥
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 23:16▼返信
>>53
マダタスカル
マダガスカル
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 23:19▼返信
>>119
砂糖じゃなく加糖練乳使ってる
だから成分表記上乳製品だけにできる
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 23:21▼返信
>>61
練乳で甘くしてる
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 23:24▼返信
高いけど試しに買ってみたら確かに美味かった記憶がある
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 23:33▼返信
砂糖を使わない自然な甘さかと思ってたら
加糖練乳を使ってるのか。それでも成分的には乳製品だけにできるというカラクリ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 23:44▼返信
劣化パクリ激マズ商品作ります!
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 00:23▼返信
ケーキの不完全な解凍みたいで嫌だから、アイスクリームを生クリームみたいという褒め方は響かなかった
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 01:43▼返信
えーっ?松でも買いに行っちゃうよ?(試したい)
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 03:15▼返信
これって商品を褒め称えてる一般人のツイートを取り上げてるだけだからPR付けなくてもいいって事だよね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 04:04▼返信
生クリームが好きじゃない俺の口には合わなそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 04:33▼返信
生クリームそのまま食いたくならんやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 05:21▼返信
ぶっちゃけ下手なミルクアイスよりラクトアイスのほうが旨い
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:20▼返信
実際食べたらそんな美味しくなくてステマかってなるやつね
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:43▼返信
気になって調べたら、関東・中部・関西限定って書いてんじゃねーか
田舎もんに食えねえもの美味そうに語ってんじゃねえよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 15:14▼返信
>>168
みんな言わないだけで本当にそうだよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 16:29▼返信
食べたけど甘すぎてしつこい。甘ったるこいものが好みの人にはいいかもしれないが
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 17:54▼返信
爽がうますぎて他のアイスはどうでもいい
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:07▼返信
ハーゲンダッツの方がうまいねwwwwwなんだよ奇跡ってwww

直近のコメント数ランキング

traq