
関連記事
【オイシックス会長、福島原発の処理水を汚染水呼びして批判殺到 → 炎上して不買運動勃発で訂正へ】

↓
オイシックス、藤田会長の「汚染水」発言を謝罪
記事によると
・オイシックス・ラ・大地は、藤田和芳会長がXで東京電力福島第1原子力発電所の処理水を「放射能汚染水」と発言したことについて、謝罪するコメントを発表した。「極めて不適切で容認できるものではない」としている。藤田会長に厳重注意したほか、懲罰委員会で処分を決める。
・オイシックスは発言について「不必要な不安をあおり、根拠のない風評被害に発展する可能性がある」と指摘した。自社の考えとは全く異なり「多大なご迷惑とご心配をおかけし、深くおわび申し上げる」と謝罪した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・各地の新鮮食材を届ける会社がやってはならん失言だなー
・経済産業省がALPS処理水の安全性に関するエビデンスを提示しています。
そもそも汚染水という表現は大きな誤りです。
食品を扱う良い会社なのに、誤った知識をSNSで発信すると周りにハレーションしてしまうことを考えれなかったのでしょうか。是非とも信頼回復に努めて頂きたいです。
・元々オイシックス出身ではなくて、大地を守る会の創業者ですから、そういう思想です。
・吸収合併された大地を守る会の人で、ただのお飾り会長がこんな形で脚光を浴びるとは。
解任でしょうね。
・これ、会長をクビにしないとこの会社終わりでしょ。発言直後なら社長の説明と広報から会長の懲罰で済んだけど、社長が会長擁護しちゃったので会長のクビしか道は無くなった。
会長の辞任ではこの会社が再評価されることもない。
とは言え、脱原発思想になっちゃってる情報弱者はこの会長の主張に同意なんだろうね。
・食い物商売してるのにアホやな。周りにどんな連中と付き合いしてるか想像つくな。そして誰やねんこの会長。
・まずは本人が謝罪すべきでしょう。Xで訂正はするものの謝罪がない。
社長も同じで訂正のみだった。
批判が高まってようやく会社として動いたけどあまりにも遅すぎたと思う。
・中高年の立場ある方がSNSで炎上する例が増えているように思う。実生活ではいくら問題発言しても周りの人が諌めることがないかもしれないが、SNSではそうもいかない。
・まぁ、社風がよくわかりました。
過去のツイートも見ましたが完全にあちらの人ですね。
もともとがアレな人なので反省はしないだろうなぁ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
政権交代