hjgtyuioj

話題のツイートより






NASAは3月5日、
TRPGのオリジナルシナリオ『The Lost Universe』をリリースした。
シナリオやマップは公式サイトよりダウンロード可能。

舞台となるのはExlarisなる惑星。
Exlarisはもともと地球と同様に
ハビタブルゾーン(生命居住可能領域)に存在しており、
知的生命体によって社会が形成されていた。
またこの世界には「魔法」があり、
それは真空エネルギー(the energy of the vacuum)を
利用しようとした際に発見されたとのこと。

中略

ある魔法使いが「地球」とつながる呪文を開発。
この呪文によってハッブル宇宙望遠鏡が
Exlarisに召喚されてしまう。

プレイヤーたちはそうした舞台設定のもと、
Exlarisに迷い込んだ地球人として、
ハッブル宇宙望遠鏡を取り戻す物語を繰り広げるようだ。
科学スキルを使ったり学んだりしながら
悪役(Villain)に挑む要素もあるという。
プレイ人数としては、
4~7人のパーティー用にデザインされているとのこと。






ダウンロード先リンク

  


この記事への反応


   
NASA最高だな

異星人と争うより、打ち上げ直したほうが早いんじゃねぇかな…

"Lost Universe"ヤシガニ屠れますか?
  
NASAさん何やってるんだwww

具体的なシステムはなし。
好きなシステムで遊んで欲しいとのこと。
でかいシナリオフックみたいで嬉しいね。
遊ぶときはシステムに合わせて魔改造されるかも。




面白そうじゃん!
一緒に遊ぶ友達いないけど


B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CTC9LRMM
遠藤達哉(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0