• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【訃報】漫画家・鳥山明さん(68)が死去。『ドラゴンボール』『Dr.スランプ アラレちゃん』作者




「ドラクエ12の開発は進める」キャラデザイン担当の鳥山明さん死去受け、スクエニが見解
1709891253238

記事によると



・人気ゲーム「ドラゴンクエスト(ドラクエ)」シリーズを販売するスクウェア・エニックスは、シリーズのキャラクターデザインなどを手掛けた鳥山明さんの死去に関連し、制作を発表している続編「ドラゴンクエストⅫ 選ばれし運命の炎」は、発売を目指して開発を進める方針を明らかにした。

・同社は、鳥山さんがドラクエ12の開発にどうかかわったかや、鳥山さん死去の開発への影響などについて「詳細な回答は控える」としている。

・ドラクエ12を巡っては、21年9月にシリーズの音楽を手掛けた作曲家、すぎやまこういちさんが死去した際、ドラクエ12の作曲が杉山氏の最後の作品になったとしている。

以下、全文を読む

この記事への反応



故人の意志を継いで良い作品を作ってください。 期待しています。

「12」用の曲はすぎやまさんご逝去前には既に出来ていたと聞く。鳥山さんによる「12」のキャラデザインの進捗具合はどうだったのか?

まあ、今ここでドラクエが終わるとかはどうでもよくて
12はともかく
それ以降は面白ければやるだけやね
12も楽しみにしたい。、


11と12の間で、すぎやまこういちさん、鳥山明先生が亡くなるんだもんな…。
12は完成させないといけないけど中心にいる堀井雄二さんと3人が揃ってのドラクエで、そのうちの2人が亡くなったから12が発売されても、鳥山先生の絵は真似できてもデザインのセンスや、すぎやまさんのクラシック音楽の知識量と咀嚼して若い人たちにも聞き飽きない新曲として組み立て直す能力は他の人にはない才能。
この二人の才能を欠いて堀井さん1人でナンバリングは作れるとは思えないし、それだけの情熱が湧き上がるとも思えない。


スライムがあんな形じゃなかったら、ドラクエがここまでの人気にならなくて、これだけ長くシリーズ化してなかったかなあ。
スライムが人気で、スライムを仲間にしたいという要望が増えて、モンスターを仲間に出来たり、スライム格闘場なんてものがあるシナリオが登場したんだろうな。


最近は原案だけだったようですがそれでもやはり鳥山節がありました。ただ願くば12は別人が書かないで…。13から新生としてガラッと変えてください。ただそれを買うかはしらん





鳥山さん亡くなったから開発をやめるなんてことはないだろうし、少なくとも堀井さんがいる限りはナンバリングも続いていくよね
発売はいつ頃になるんだろうなぁ



B0CS5KSKRZ
バンダイナムコエンターテインメント(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(633件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:01▼返信
鳥山明先生死去のニュースにショックを受けて悲しく湿っぽい部分が勿論あるのと同時に
皆がそれぞれ先生の遺した ドラゴンボール、Dr.スランプ、ドラゴンクエストなどの思い出話に華咲いて
全国民レベルで共感し合い楽しく盛り上がれることがとても素晴らしいと思う

コレってホント凄いことですよ

先生のご冥福をお祈りいたします
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:02▼返信
尾田先生に引き継いでもらうしかねえよ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:02▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:02▼返信
鳥山のジジイ😁
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:02▼返信
おめえの出番だ、とよたろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:02▼返信
天才も寿命には勝てぬ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:02▼返信
鳥山先生デザインの過去ドラクエキャラ総出演でOK
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:03▼返信
キャラクターデザイン:とよたろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:03▼返信
鳥山の映画とか馬鹿にしてたのに酷い掌返しばかりだ😢
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:03▼返信
ニートの「あしたから働く」に通ずるものが・・・
やってなかったろ?ほったらかしてたろ?寝てただろ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:04▼返信
12で終わりだな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:04▼返信
鳥山もすぎやまも一部しか担当してないから
それほど影響ないやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:04▼返信
>「ドラクエ12の開発は進める」キャラデザイン担当の鳥山明さん死去受け、スクエニが見解


ま・・まだ堀井雄二さんがいるしっ!!!!!!!!!!!ドラゴンクエスト終わってないし!!!!!!!!!!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:04▼返信
液状スライムしか存在しない時代にあのスライムが描ける鳥山先生は鬼才
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:04▼返信
2月に脳の腫瘍の手術があるって言ってたらしいし、事故なのか病気に絡むのかは分からんな
それにしても死ぬのが早い
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:04▼返信
>>11
原作のサンドランドはクッソ面白いから
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:05▼返信
あー、これは作り直しっぽいな
この際だからもう一新しちゃえば?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:05▼返信
そもそもドラクエは派生で鳥山じゃない絵描きが書いてそうなの山ほどあるし
鳥山のセンスもクロノトリガー辺りが全盛だよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:05▼返信
亡くなる前に曲作る残したすぎやまさんってすげえのな…
最後のオリジナルメンツの新作だから絶対買うけど
デザインも書き残してくれてたらいいなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:05▼返信
「ドラゴンクエストⅫ 選ばれし運命の炎」

↑ドラクエ12が発売されたら、日本人全員買えよ?ドラクエ買うのは国民の義務だからな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:05▼返信
AIの出番だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:05▼返信
※16
原型はニコちゃん大王のウンコ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:05▼返信
12は制作決まってから相当期間あったんだから
いくら何でもキャラデザは終わっとるやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:06▼返信
UE5だし色々集大成になるかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:06▼返信
>>4
いらんわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:06▼返信
>>20
全然そんなことないけど
サンドラのメカとか誰にも描けないと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:06▼返信
堀井も逝ったら完全に終わる
FFは坂口の弟子たちがシリーズを続けてるが、ドラクエは堀井の弟子とかいないからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:06▼返信
徹底的に鳥山明デザインを学習させたベースのAIの出番では?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:06▼返信
せめて今どのくらい出来上がってるのかくらい発表してくれ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:07▼返信
そりゃそうやろ
キャラクターの原作者が死んだからシリーズも終わりにすべきというのはあまりに酷だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:07▼返信
18号は漫画界のツンデレの元祖だし
『DQ7』のマリベルはゲーム界の毒舌メスガキキャラの元祖だからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:07▼返信
>>29
8のスタッフもダイ大前にやめたし…新納いないし…どうするんだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:07▼返信
ドラクエ3リメイクの発売日すら発表出来てないのに
12なんて作ってるかも怪しいぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:08▼返信
AIで描けば鳥山さんいらないよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:08▼返信
メインクリエイターを欠いたFFと同じ末路にはならないでほしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:08▼返信
は?もうドラクエの新作なんか作るなよ
ドラクエはもう完結したんだ
誰が作ったのかもわからんキモデザインの主人公やモンスターを量産するな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:08▼返信
昔と違ってモンスター全てのデザインを描いてたわけでもないだろうしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:08▼返信
神格化しすぎでしょ
コジカンやフロム宮崎ならともかく、ドラクエのクローンなんて誰でも作れる
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:09▼返信
>>10
それはそれで頑張って欲しいけど…
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:09▼返信
ドラクエが終わるもなにも8の時点で終わってるだろ

9以降も好きだけどドラクエとは別物だと思っとる
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:09▼返信
>>40
まあ言われてみればドラクエなんて大したことやってないしなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:09▼返信
>>29
FFはもう坂口云々よりノムティスの痛々しいセンスが目立つナンバリングがあれはあれで嫌だけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:09▼返信
ファミコン時代の海外版のパッケージの絵氏に頼もうや
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:09▼返信
サンドランドが鳥山明、20年越しの新しい世界を描くって動画あげてるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:09▼返信
>>40
二人に迷惑だからいちいち名前挙げない方がいいよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:10▼返信
>>33
ツンデレの歴史はもっと古いわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:10▼返信
>>1
ハブッチには関係ないけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:10▼返信
>>44
おじいちゃんいつの時代の話してるの
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:10▼返信
>>44
お前のFFってどこで止まってるんだ?ジジイよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:10▼返信
>>45
生きてるんか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:11▼返信
リアルなメカも動物も恐竜も描けて、まるで動いてるような流れの壮絶バトル、
さらには可愛い女の子まで描ける真の天才は鳥山先生以外にいないと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:11▼返信
未だに画像の1枚すら出てこないってどんな開発状況なんだよ12
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:11▼返信
なんでロゴだけしか出さないのか。スイッチ2待ちとかいう高度なギャグはやめてほしい。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:11▼返信
さよ任
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:12▼返信
いたずらモグラは出せよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:12▼返信
AI使えば良い
パルワールドみたいに
新しいモンスター描いてくれるはず
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:12▼返信
鳥山とすぎやまの遺作をスイッチマルチにしたらブランド終わりだよ?
分かってんのかなー、コイツら
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:12▼返信
正直ドラクエの鳥山は既にあまり仕事してなさそう感があるし、今更あまり影響ないんじゃないか
それよりメガテンで仕事しない金子の方が個人的に致命的
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:12▼返信
>>54
まあ早々にお出しして全く違うもんが出来上がった15みたいな奴もいるし、そこは気長にね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:13▼返信
パッケージイラストが鳥山じゃない、程度には開発進んでるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:13▼返信
今夜はアラレちゃん音頭とロマンティックあげるよを交互に朝まで聴くんだぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:13▼返信
switch2待ちだったらみんなブちぎれるだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:13▼返信
ドラクエ10の途中からあんまり関わってないからあんな感じになるんだろう
流石に10の鳥山っぽくないキャラよりはもうちょっと力いれるとは思うが
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:13▼返信
>>55
十分にあり得るからな、11Sという前科があるから
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:13▼返信
>>58
DQモンスターの著作はスクエニにあるだろうしできそうではあるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:13▼返信
仮に13が出るとしても他の人達が作るゲームだから実質的に別物
12が事実上の最後のドラクエ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:14▼返信
ベビパンとキラーマシンがいたらなんでもええで
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:14▼返信
大人向けでダークなドラクエとやらに鳥山絵は合わないだろうから
最初からキャラデザは別の人だと思うけどね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:14▼返信
13は難しいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:14▼返信
FC版ドラクエの箱で竜王の正体ネタバレしてるの笑う
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:14▼返信
>>40
本気でそう考えてるんなら もう一度小学生からやり直した方が良いぞ😉いや、人格形成から問題有りそうだから生まれ直してこい。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:14▼返信
公式がこういう言い方をするってことは
全てのキャラデザインの原案がまだ完成してないんだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:15▼返信
DQB2おもろいからずっとやってるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:16▼返信
>>70
ダークドレアムのストーリーして欲しいん
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:16▼返信
はぐれメタルさえ狩れればみんな何でもいいだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:16▼返信
坂口が抜けてもFF続けたし、まあ13以降も続けるんじゃないの
FF16だって天野絵のイメージはないし
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:16▼返信
鳥山はキャラデザや宣伝やパッケージ用のイラスト描いてるだけでゲームの開発してた訳じゃないんだし、キャラやらイラストやらは既に出来てるでしょ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:17▼返信
>>40
宮崎はベルセルクのパクリやろw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:17▼返信
もう大してかかわらずに名義だけ借りてたとか普通にありそう
名前だけ借りとけば馬鹿どもは騙せる
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:17▼返信
>>77
たしかに
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:17▼返信
英一郎のイラストになったら嫌だなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:17▼返信
キーファが闇堕ちしてオルゴデミーラになるシナリオは忘れるなよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:18▼返信
色んな意味で最後になるかね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:18▼返信
>>75
ビルダーズは最近のスクエニの中では上位に入る
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:18▼返信
>>79
ラフだけでもあればそれを元に作れると思うしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:18▼返信
>>36
ならAIが有ればお前も必要ないよな?😉
どうする? ダイブする?崖からw誰も悲しまないと思うからいつでもエエぞ。
お前はそれぐらい酷い事を言ってるんだぞ😅
もう少し常識を持とうな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:18▼返信
ポケモンとコラボせよ
鳥山先生追悼で逆転の一手が打てる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:19▼返信
>>50
FF15が野村テイストやろ
新作FF16のたった"1つ"前やぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:19▼返信
>>86
わかる
てか全シリーズでビルダーズやってくれればよかったのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:20▼返信
堀井さんはDQ以外の作品もあるんだからそっちも作ってほしい
ポートピア連続殺人事件のリメイクとかでいいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:20▼返信
>>51
FF15がジジイならお前は幼稚園児か?w
キッズはもう寝ろよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:20▼返信
※54
だよな
デザイン未完成とか普通にありえそう
代打でデザイナーを藤原カムイとかが起用されたりして
今作はダーク寄りなんだろ?
何となくイメージに合うし
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:20▼返信
>>89
わけわからん
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:21▼返信
ドラクエは続けてもいいと思うけどナンバリングは12で最後にしたほうがいいと思うけどな
ポケモンみたいな感じで数字をつけずに「ドラゴンクエスト〇〇〇〇〇」みたいな感じのタイトルでやったほうがいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:21▼返信
YouTubeのドラゴンボールのOP・ED曲動画に追悼コメントあるの最高に尊い
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:21▼返信
※92
ノリで犯人書きまくるのが想像できるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:21▼返信
>>90
FF15発売後の世界で野村持ち出す奴初めて見た
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:21▼返信
悪い事言わん。12でシリーズ畳め。
仮に「ドラクエ13制作します」って発表したとしても、発表した瞬間からコレジャナイ言われるのが目に見えとる。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:21▼返信
>>90
エアプがバレたな
恥ずかしいから消えろよジジイ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:22▼返信
>>95
コナンだってルパンとコラボしたんだからいいんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:22▼返信
>>100
クロノクロスみたいになるわな
ゲーム自体の出来はともかく、世界観が全然換わる
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:22▼返信
>>100
そのころにはコレジャナイなんて言うやつ生きてないから大丈夫
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:23▼返信
鳥山が好きにデザインしたキャラを使ってゲーム作るんじゃなくて
こういう境遇のキャラです、こういうイメージですって依頼したやつを鳥山に仕上げてもらうわけだから
まだ12のキャラデザ終わってないなんて十分ありえるんじゃないの?
開発は仮キャラで進行できるわけだし
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:23▼返信
※97
ED歌ってる人がなぁ・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:23▼返信
>>92
リメイクより新作が欲しいわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:23▼返信
時間かけすぎだわドラクエは
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:23▼返信
どうせもうパチモンみたいな絵になってるんだし勝手にどうぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:24▼返信
鳥山明もすぎやまこういちもいないドラクエなんてその辺の駄作JRPGでしかないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:24▼返信
とよたろうとか尾田とかドラクエの門外漢に継がせるなよ
藤原か稲田のほうがまだマシだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:24▼返信
ドラクエモンスターズ3とマックのコラボモンスターめっちゃ欲しい

ミミックがベーコンチーズバーガーになってるやつ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:24▼返信
ドラゴンクエスト12で完結・・・

つーか、ドラクエ11が凄い出来良かったから、これでぶっちゃけ完結でも文句言う人いなそう

ただ、ドラクエもFFも終わったら残ってるRPGって・・女神転生やペルソナシリーズぐらい?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:25▼返信
来月のニンテンドーダイレクトで主人公絵とかヒロイン絵くらい出してほしいよな
それすら出ないってことはまあ
お察しって事なんだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:25▼返信
>>101
何がエアプか言ってみろよ
具体性のない言葉ばかりのお前がエアプだろww
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:25▼返信
>>84
リメイクしてほしいなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:26▼返信
ハブッチ(´・ω・`)
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:26▼返信
>>103
やっぱクロノトリガーとクロノクロスの最大の違いは鳥山絵の存在なんだよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:26▼返信
>>114
Switchで出したら爆死だなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:26▼返信
>>114
なんでニンダイ?
関係ないだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:26▼返信
>>115
頭にブーメラン刺さってるぞジジイ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:27▼返信
PCとPSもしくはPS独占でクオリティ重視にしてくれたら嬉しい
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:27▼返信
ソシャゲばっかに開発リソース割いて

ちんたら作ってた結果がこれ

いまごろ追悼セールしか頭にないだろうよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:27▼返信
クロノクロスなんて知らん

クロノ・トリガーは超名作だった
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:27▼返信
ニンダイきてくれー

ドラクエ発表の場があるとしたらそこしか無い。
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:27▼返信
>>99
FF15発売後の世界
ってなんだよwwwキッショwwなろうとか好きそうなだな世界ww
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:27▼返信
>>113
11がロトの前期譚だし12は天空の前期譚で完結で
いいと思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:27▼返信
多分発売は先だし、ストーリーやシチュエーションの変化でモンスター発注も変わるから、
モンスターデザインが終わってはいないのは間違いないだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:27▼返信
サンドランドは土曜プレミアムで放送しろよ。フジテレビさんよぉ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:27▼返信
ドラクエの「絵」と「音楽」が亡くなったか
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:27▼返信
※36
ドラクエとAIの相性最悪って4と5の時代から言われてる
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:28▼返信
ドラクエ3今千円やでPSストア
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:28▼返信
※113
ジジイはなんで頑なにポケモンをJRPGの筆頭に挙げないんだ?
売り上げやメディアミックスからしてDQFFより上だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:28▼返信
>>121
語彙力ないキッズwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:28▼返信
12は最後の数字、暦も時計もそうできてる
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:28▼返信
クロノトリガーってぶっちゃけ微妙ゲーじゃ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:28▼返信
>>125
おじいちゃんもうクソニンダイはあったでしょ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:29▼返信
※130
詰みやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:29▼返信
>>133
いい歳こいてポケモンなんてやってる任豚ジジイはお前だけだよ・・歳いくつだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:29▼返信
>>136
思い出補正もあるけどロボの緑の夢とララのストーリーは正直泣くわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:29▼返信
地味にドラクエFFの『いただきストリート』すこ
鳥山デザインじゃないけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:29▼返信
ドラクエモンスターズ3も初報、発売日共にニンダイだったからな

ドラクエ12もニンダイだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:29▼返信
>>136
今の子からすればそうなのかな
当時は夢中になって遊んだモンだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:30▼返信
要するに堀井の仕事が遅すぎってこと
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:30▼返信
>>55
笑えない冗談はやめてくれ。
11SとかいうSwitchの為にPS4版の利益を無駄にして、評価の良かったPS4版無印じゃなく劣化版を海外に出してブーイング喰らったってのに。
最終的に採算が取れずにPS4に押し付けて来たから今じゃパッケージでしかPS4版無印は入手できなくなったのに。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:30▼返信
ゲームカタログでドラクエヒーロズやろう
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:30▼返信
控えんな。そこが知りたいんじゃ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:30▼返信
ドラクエには代わりに鳥山求めないをあげよう
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:30▼返信
ドラクエ11S爆死させといて
まだドラクエ求めるとか厚顔無恥w
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:30▼返信
偽物ですわ
ヒゲ亡き後なのFFと同じくDNAが無い
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:30▼返信
>>142
せいのうが たりません
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:30▼返信
>>142
ニンダイはまずSwitch2出せwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:31▼返信
>>150
しんでねーよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:31▼返信
state of play の最新の戦闘力は10万

ニンダイの最新の戦闘力は288万!
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:31▼返信
>>136
いきなりラスボス
強くてニューゲーム

SFCの時代には早すぎた
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:31▼返信
発表直後ならともかくそこから数年経ってるからキャラクターに関してはデザインは完成してるだろうしあまり影響ないやろ
可能性あるのはパケ絵とかその辺りだろうし
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:31▼返信
海外も重視するならpcpsマルチでクオリティ重視しないと売れねぇだろうな
日本のじじい向けならswitchでいいんだろうけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:31▼返信
>>146
俳優の声がきつくてやめた…
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:31▼返信
※139
23歳やでおじいちゃん!
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:31▼返信
発表するなら視聴者多いところでバーンと発表か、、、


ニンダイ待ってますね
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:32▼返信
>>136
現代だと微妙だけど発売された時代で考えたら名作の部類よ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:32▼返信
あの

ドラゴンクエスト12は「PS5とSteam」での発売が決定済みで

Switchとかいう低スペックの任豚ハードでは、スペックが足りなくて無理ってハッキリ言われただろが・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:32▼返信
>>133
ジジイ的には意外とポケモンは新参
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:32▼返信
>>159
うわあ…
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:32▼返信
>>155
そう思うといいゲームだったなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:32▼返信
※136
キャラデザと一部のBGMでだいぶ補正かかってるとは思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:32▼返信
>>131
クリフトw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:33▼返信
外国のドラゴンバールファンはみんなアイコン悟空天使に変えて追悼してんのな

ドラゴンボールってそんなに凄いか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:33▼返信
>>159
43歳のジジイなのに、未だにポケモンやってんの?頭おかしいんじゃねえのお前
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:33▼返信
鳥山大好きおじさんにポケモンは幼稚と言われたくはない
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:33▼返信
アンリアルエンジン5としか言ってないからPlayStation5は省くかもな

日本メイン市場だから
PlayStation4とSwitch2だと思う

ドラクエXもPlayStation5は省かれてるし
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:33▼返信
>>154
どう考えても逆では
だってこの間のニンダイあまりにも何も無くて発狂してたじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:33▼返信
>>168
外人が映画化するくらいすごいよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:33▼返信
>>133
もう容量不足に悩まされないのにいまだに分割商法なんてやってる糞ゲー持ち上げるのは草
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:34▼返信
>>169
おまえ今だに童貞ニート引きこもり無職が何いってんだwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:34▼返信
>>153
草生えた
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:34▼返信
>>130
ドラクエ7以降シナリオはドロドロして微妙だし、女キャラの性格には共感できないし
もう絵と音楽なければ両手両足もがれた状態だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:34▼返信
>>150
葬られてて草
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:35▼返信
おじいちゃんがなんかポケモンにきれてて草w
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:35▼返信
>>172

state of playは発狂すらなく、いつもお通夜でっせ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:35▼返信
まぁ12は遺作になるし確実に売れるだろ
13は…ゴミカスになる可能性大だが
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:36▼返信
そらたかがイラストレーター一人でな…
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:36▼返信
>>168
アメコミより人気あるぞ
海外の本屋の棚はMANGAに占拠されてちょっとした社会問題になってる
Z世代の若者は歓迎してるようだが
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:36▼返信
>>166
クロノは音楽も良かったからなぁ
光田全盛
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:36▼返信
>>159
おじちゃん言ってるけどここはお前の親と大差無い年齢ばかりやぞ
お前は40代50前半の親の事おじいちゃん扱いしてんのか?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:37▼返信
※113
テイルズが息を吹き返しそうだけどバンナムが足引っ張ってる
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:37▼返信
>>142
モンスターズ3ロード地獄だったなあ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:37▼返信
>>171
Switch2とかいつ出るの?w
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:37▼返信
次世代Switch発表しないことにはスクエニも動けんやろな
NVIDIAもT239かあるいは新チップ発表死体や炉に
人天童だけがSwitchが熟れ続けて儲かり巻く利の今の状況手放したくなくて発表ためらっとんのやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:37▼返信
エストポリスやヘラクレスの栄光など

シナリオだけならドラクエに勝ってた作品も結局鳥山明のデザインの前には廃れるしか無かった。


iPhoneしかり、デザインは偉大なり
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:37▼返信
PSに出して爆死だけは勘弁な
FFに続いてドラクエも死ぬのは無理
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:38▼返信
>>171
いくらなんでも無知無知ポークすぎる
UE5だとPS4には出せんよ
PS5世代だけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:38▼返信
ドラクエ12でおわりでいい
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:38▼返信
>>175
いきなり自己紹介しなくていいから、ポケモンじじいさぁ・・ドラクエとFFと比べんなよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:39▼返信
>>168
そういう俺は人とは違うっていう勘違いと妬み丸出しの奴が一番みっともないよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:39▼返信
モンスターズやビルダーズで鳥山調の人に交代してるし引き継ぎかな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:39▼返信
もうSwitch2じゃなくてSwitchでいいよ

アンリアルエンジン5も辞めて

3000万台のハードで見事にポケモンに勝ちに行こうぜ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:39▼返信
>>191
現実は同じメーカでも任天堂陣営に出したシリーズが死んでます
ドラクエしかり、メガテンしかり
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:39▼返信
>>158
しょこたんのアリーナ姫は元気いっぱいで可愛いだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:39▼返信
>>180
この間のSoPは大好評だったじゃん
お前大丈夫か?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:39▼返信
>>191
直近のFF7リバースは好評だし、Switchの為に特別仕様にしたはずの11Sは爆死&ド炎上した挙げ句PS4に泣きついたの忘れたの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:40▼返信
>>49
先生とか氏とか付けずに呼び捨てとかどんだけ失礼やねん
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:40▼返信
金子一馬がデザインしない女神転生とか
大平透が吹き替えしないホーマーシンプソンとか
唯一無二であるソレが欠けたら作品として何か違う
原作じゃないみたいってのは確かにある
でも俺はクロノクロスを十分に楽しめたし
ファイヤーエンブレム風花雪月もフェイトサムライレムナントも傑作だった
作風が変わってもそれがドラクエしてるなら受け入れるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:40▼返信
>>197
無理です
DSみたいに低性能でも普及率でウレル時代は終わった
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:40▼返信
>>171
「だと思う」とか、お前の妄想はどうでもういいんでw

公式でPS5とSteamで発売するってつってるのに何言ってんのお前?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:41▼返信
「ロマンティックあげるよ」聴いて涙止まらないおじさん、ちょっと来て~
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:41▼返信
>>204
今だに国内はDSのドラクエ9が1番売れたんだよな

Switchでしかこの記録には勝てんよ
有終の美をドラクエ12に飾らせてあげたい
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:41▼返信
まだ影響があるレベルなんだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:41▼返信
ニシくんこんな記事でまでFFがーするのはやめときなよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:42▼返信
>>203
俺もクロノクロス楽しんだけどトリガーの続編としてはいまだに認めてないわ
完全に別ゲー
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:42▼返信
2021年発表だったがデザイン候補は挙がってたんかな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:42▼返信
ポケモンじじい見てる?「パルワールド」もう2000万本売れたってよ?ねぇ?ねぇねぇ?ww
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:42▼返信
実は全く何も進んで無いというオチ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:43▼返信
>>207
だからもうその時代は終わってんだよ
じゃなければSwitchのサードがもっと売れてる
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:43▼返信
占いババに一日だけ生き返らせてもらってキャラデザしてもらおう
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:43▼返信
>>214
桃鉄400万本売れてるぞ?

ドラクエに勝ってしまった
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:44▼返信
>>207
黒ギャル妖精がね・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:44▼返信
御三家が全員亡くなってもスクエニはドラクエを出すの止めないだろう
特別な契約でもない限りありえない
やめたら愚かな判断をしたと言われるよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:44▼返信
また任天堂が小銭でドラクエ開発の邪魔してるのか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:45▼返信
>>169
マジレスすると、43歳位だと逆にポケモンはやってない可能性が高い
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:45▼返信
あと1人消えればドラクエも今風のゲームに生まれ変われるか
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:46▼返信
UE5を使った発売済みまたはあと少しで発売のゲーム
鉄拳8 PS5世代のみ
Quantum Error PS5世代のみ
Black Myth: Wukong PS5世代のみ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:46▼返信
クロノクロスは難解すぎた
単純に六龍倒して世界を救うストーリーでよかったんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:46▼返信
スイッチ版ユニコーンオーバーロードメタスコア87
PS5版ユニコーンオーバーロードメタスコア88

現在任天堂サイトが90点爆撃中!
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:46▼返信
最近のDQナンバリング以外は鳥山先生ではないんじゃなかった?
スクエニ社内の人
例えばナルトのあとのボルトだって岸本先生が他で忙しいからアシスタントさんが任されてたわけだし、
ソックリな絵を描くくらいならアニメーターだっている。特に困る事はないんじゃないかな

そもそもDQ12は別のイラストレーターかもしれないよ。ダークファンタジーだしw
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:46▼返信
堀井もそろそろ隠居
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:47▼返信
>>225
いやコンセプトデザインが鳥山明って事だろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:47▼返信
>>221
お前無いわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:48▼返信
ニシくん、DQ12クレクレするのにモンスターズ買わないのなんでなの…?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:48▼返信
【超絶悲報】韓国LINE GAMES傘下のReG Studio、RPG「創世記戦」リメイク作品をNintendo Switch独占にした結果、スタジオ解体の憂き目に遭う
LINE GAMESが同RPGシリーズのIPを買収し、1,2作目のリメイクに取り組んできたのだそうですが、当初Unityで開発していた物がUnreal Engineで作り直しとなり、更にUEでハイレベルなグラフィックを追求していた所から急転直下スイッチ独占となった事でまた作り直しに。
 記事中では「途中から合流したディレクターはUEで開発していたゲームをスイッチで動かすために最後まで悪戦苦闘しなければならなかった。」と。 そしてスイッチ独占…一応他機種版も後発予定とされてはいるのですが、スイッチのみで売り出したらこれが全然売れなかったようで、発売から一ヶ月と経たぬうちにスタジオの解体が決まっちゃったのだそうです。
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:48▼返信
>>33
全然ちがうけど?
起源主張しても恥ずかしいだけだぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:49▼返信
AIでスクエニは作り続けるんじゃねえの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:49▼返信
遅すぎんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:49▼返信
>>221
最低だなコイツ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:50▼返信
任天堂が動かないとドラクエ12もビクともしないな

ここにきても主人公のイラスト1枚すらない
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:50▼返信
新納ーーーー!!!!帰って来てくれーーーーー!!!!!
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:50▼返信
『Dr.スランプ』は絵柄やファッションがそれまでにない先鋭的オシャレセンスの塊で話も大人っぽかったのに
子供向けギャグ漫画にされて残念だった

センベエさん視点の初期の頃が一番よかったな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:50▼返信
ドラクエ12の開発にはイルカは外され
代わりにヘキサドライブが参加している

で、ヘキサドライブのサイトの開発履歴を見ると
PSソフトばかり…
あとはわかるよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:50▼返信
訃報が出たその日に聞くことねえだろ…被災者に凸るマスゴミそのものかよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:50▼返信
FFより開発スピード遅いんだよなドラクエって
このチームはまじでスクエニの癌だろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:50▼返信
12はできるだろう
でもその後まで続ける価値があるかというとなぁ
無二と言う程売れてる訳でも会社を支えてる訳でも無いし
242.投稿日:2024年03月08日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:51▼返信
>>236
ビルダーズ3がマジで欲しいわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:51▼返信
>>236
新納呼ぶならビルダーズの脚本担当も呼ばないとな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:51▼返信
>>237
お前の感想は日記にでも書いてくれ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:51▼返信
>>221
お前が消えろ (ドンッ)
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:51▼返信
画集発売待ってます

モンスターの絵も主人公サイドも既刊本は10で止まっています。
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:52▼返信
>>237
アラレちゃんの人気が出たから仕方がない
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:52▼返信
>>240
だってメインハードがクソなんだもん
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:52▼返信
>>242
そんな事は思ったこともないがw
半島ではそうなのかw
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:52▼返信
>>49
FF7R2爆売れ
switch独占ゴブスレ核爆氏記念www🤣
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:53▼返信
FF 7リバースが爆死で任天堂ハードに頼るしか無い

モンスターズもあのグラフィックで100万本突破

Switch2きてくれーー
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:53▼返信
>>244
ライター連れて帰って来てビルダーズ3作ってくれ…
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:53▼返信
※236
◯TYPE-MOON新納D“スターフィールドは暗闇の敵が見えなさすぎてきつい、明るさ設定が追加されるまで寝かそうかな”
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:53▼返信
>>242
作家は先生なんだから漫画家だって先生でいいだろ
税金泥棒の政治家を先生呼びする方が腹立つわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:53▼返信
>>221
それもうドラクエちゃうわですわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:53▼返信
もうSwitch2のロンチで出して華々しく有終の美を飾るのがベストだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:53▼返信
>>245
はちまのコメ欄はみんなの日記帳だろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:53▼返信
>>134
匙投げるくらいなら噛みついて来なきゃいいのにw😅
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:54▼返信
>>252
パケ爺が先に逝けばよかったのに…
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:54▼返信
>>252
FF7R2爆売れ
switch独占ゴブスレ核爆氏記念www🤣
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:54▼返信
>>240
11はスイッチ込みで作って大変だったよね
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:54▼返信
11S爆死させておいてサラッとSwitchにクレクレしてんじゃねぇよクソ豚
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:54▼返信
>>252
いやあれで開発期間5年以上だせ
トレジャーズと並行して開発していたからな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:54▼返信
>>255
作家も漫画家もたいした職業でもなんでもないのに先生って呼ぶのがキムチ臭い
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:54▼返信
Switch独占DQM3 1ヶ月半で100万本(そのうち40万本行方不明)
PS5独占(現状)FF16 初週300万本

アレM3さん、とでも呼べばいいのか?w🤭
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:54▼返信
>>222
レイヤーズオブフィアーやフォートソリス、ロボコップなんかもUE5使われてる
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:55▼返信
>>257
Switch2とか出せるんですかねw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:55▼返信
>>239
そのものやで
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:55▼返信
スイッチで価値を失ったドラクエだしな
脱任してもしなくても大差はないだろう
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:55▼返信
割とガチな話、老ニシって鳥山明と同世代だろ?
嘆いてくれる人がいるかどうかはともかく気を付けろよ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:55▼返信
PlayStationはお呼びじゃない

ドラクエトレジャーズもモンスターズも
発売されてないのに

お膳立てすらしてもらえないのに出ると思うのはおこがましいぞ!
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:55▼返信
>>237
ドラゴンボールも初期はギャグ漫画だったし
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:55▼返信
>>248
第1話はAIにまともな知能あったのに2等身のうんちつんつん娘に成り下がって悲しい
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:56▼返信


FF7R2が予防線貼りまくってたFF16より売れちゃったもんだから🐷ちゃんがどの記事でも戦々恐々としてるの草ぁ!www🤣🤣🤣

276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:56▼返信
>>272
爆死させたスイッチほどじゃなかろうw
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:56▼返信
ドラクエは任天堂のおかげでもうボロボロよw
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:56▼返信
>>265
じゃあやってみろよw
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:56▼返信
>>266
ニシが「アレ」を乱用するのは誹謗中傷判定を恐れての事だから、やましいことがなく、単に作品批評なら伏せる必要もないだろw
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:56▼返信
>>272
トレジャーズ買ったんか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:56▼返信
>>275
黙れゴキ殺す
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:56▼返信
モンスターズ3は売れたとか言っているバカに一言

『海外では核爆死してて発売月でFF16ボロ負けしてんだよw』

はっきり言って世界同時発売がここまで無駄だったソフトはないねw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:57▼返信
>>278
うぜーよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:57▼返信
ドラクエトレジャーズ 任天堂Switch ※ PlayStation5版はありません
ドラクエモンスターズ3 任天堂Switch ※ PlayStation5版はありません
ドラクエXオールインワンパック 任天堂Switch ※PlayStation5版はありません
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:57▼返信
>>282
黙れゴキ殺す
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:57▼返信
>>272
そいつらが爆死したからな
買わなかったくせに烏滸がましいぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:57▼返信
>>273
むしろDrスランプの後期がキャラメルマンやペンギン村レースでバトルしてるというね
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:57▼返信
>>281
警察に通報しますた
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:57▼返信
>>265
クリエイトするのが捏造歴史だけの地域では作家の地位も底辺なのか…大変だな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:58▼返信
さっさと12を作り上げてシリーズ完結しておかないから
堀井もいついなくなるかわからんのに
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:58▼返信
>>284
ふーんでそれFFより売れたの?
あ、いつもみたいにパケガー!で匙投げるのは無しねw
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:58▼返信
鳥山もどきでいいから
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:58▼返信
>>284
その結果ドラクエが死にかけたなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:58▼返信
>>259
┐(´д`)┌会話も出来ねえのかよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:58▼返信
>>271
老ニシ人知れず風呂に浸かりながら息絶えたりしそう
老ニシ気をつけるんやで
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:58▼返信
>>284
全部爆死したな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:58▼返信
>>284
手抜きゴミゲーは任天堂独占www
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:59▼返信
同発で実力差の結果出てるじゃん

ドラクエ10オフライン
Switch版 25万2028
PS4版 8万1676
PS5 版 4万1579本
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:59▼返信
だあれ匙投げるのはゴキエフの方が
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:59▼返信
>>272
なんでその二作出てビルダーズがないのかなぁ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:59▼返信
ドラクエ12の成功の秘訣は

Nゾーンからの脱却だ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:59▼返信
>>299
落ち着いて
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:59▼返信
>>281
あーあ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:59▼返信
興味があるのは12よりそれ以降だろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:59▼返信
モンスターズ3の海外売り上げ
欧州ランキング外の核爆死←因みにフォースポークンは13位
欧米ランキング外の核爆死

しかも海外パブリッシャー任天堂なので山下さんwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:59▼返信
>>298
そんな後発でしかイキれないほど落ちぶれたんだね納得
吐いた唾は飲み込むなよw🤮
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:59▼返信
>>298
ゴミゲーは豚しか買わん
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:59▼返信
鳥山先生が亡くなって午後の仕事が手につかずメシも喉を通らないおじが多発やで
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:00▼返信
>>298
脱任したやつかw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:00▼返信
>>305
クソ黙れゴキ殺すぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:00▼返信
ドラクエ12は任豚ハードでは出ません!!残念でしたwwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:00▼返信
>>290
ほんまそれ
すぎやま氏の時も言われてたのにロゴが間違い探しレベルでアプデされただけだし
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:01▼返信
>>295
でぇじょうぶだ
ニシは風呂にへぇらねぇ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:01▼返信
最後くらい神ゲー作ってほしいな
脱任しよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:01▼返信
ドラクエトレジャーズメタスコア72点

ドラクエモンスターズ3メタスコア69点

ありゃ〜
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:01▼返信
アンリアルエンジンと言いながらも

PlayStationの販促にいっさい手助けしないドラクエスタッフ偉い
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:01▼返信
>>315
100万うれたもん!フン!
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:02▼返信
ここんとこスイッチ負け続けでとうとう
一線超え寸前の🐷がおって草
マジでココで暴れ過ぎてリアル豚箱行きになったお仲間もおるから
一時のテンションに身を任せて人生棒に振るなよ?
お前らのために言ってやってるんだからさ?w😅
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:02▼返信
>>282
いや…世界同時発売で最も恥をかいたのは「ダイの大冒険」だろ…
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:02▼返信
>>310
そうじゃなくてさ
そんな所に出せ出せ言うの酷くない?
売れないのに
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:02▼返信
スクエニだから作るにしても遺作がクソゲーになる可能性大ではあるんだよね。
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:02▼返信
>>316
スイッチのせいでボロボロだからなぁドラクエ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:03▼返信
ファションリーダー世界累計50万本
釣りスピリッツ世界累計50万本
ライブアライブリマスター世界累計50万本

そしてドラクエモンスターズ3世界累計100万本

任天堂山下さんは50万本単位で行われてますwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:03▼返信
DQ12オワコンオワコン言ってたのに取り合いしてて草
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:03▼返信
ドラクエ12はアンリアルエンジンだからPlayStation5ですよね?

ドラクエスタッフ「・・・・」

Switch発売前

堀井雄二「任天堂の次世代機でドラクエ11使ってるよ!」堀井さん好きぃ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:03▼返信
>>317
何が悲しいってそれすら豚の常套句の負け惜しみの権化たる出荷で稼いだだけなのがなW
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:03▼返信
鳥山もゴミテンドーの被害者だしな
本当は全部PSが良かったのに
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:04▼返信
FFがスイカゲームに負けた方がショックだろwwwww
おわってるなこの会社
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:04▼返信
>>317
世界で出荷百万ってもう柱でもなんでもないなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:04▼返信
>>323
わかりやすくて好き
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:04▼返信
あーららw
FFまで売れたもんだから
ここに来て豚ちゃんのイライラはMAXだw🤣
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:04▼返信
>>328
値段見たことある?
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:05▼返信
>>328
掛け算できないニシくん…
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:05▼返信
ハブスイッチばいばい🤭www
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:05▼返信
>>332
黙れゴキ殺すっつんてんまろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:05▼返信
FF7リバース 26万本

から売れたのか?開発費が400億ぐらいで大丈夫か?
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:05▼返信
>>325
文がよくわからん
使ってる?
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:05▼返信
>>328
普通に金額はFFが勝ってるやろw
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:05▼返信
スィッチで12が出ないとか言ってる奴
3DS版ドラクエ11を忘れたのか?
性能が足りなければ昔ながらのドット絵で出せばいいのよ
3Dじゃなくても出来が良ければゲームは楽しめる
残念だったなゴキ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:05▼返信
>>328
240円のゲームで意気がる雑魚豚www
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:06▼返信
>>335
あーあw
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:06▼返信
>>336
ファミ通でDL無視w
実はわかってるよねw
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:06▼返信
>>335
麻呂草
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:06▼返信
スイッチ版ドラクエ11S発売当時の欧米月間ランキング
4位コードヴェイン→PS4版だけで売り上げ100万本
8位キャサリン
〜〜絶対に越えられない壁〜〜〜

ランキング20位以下のランク外
スイッチ版ドラクエ11S←( ´,_ゝ`)プッ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:06▼返信
>>336
Amazon売上入ってないしDLもあるから余裕だわ
346.投稿日:2024年03月08日 22:06▼返信
このコメントは削除されました。
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:06▼返信
※340
ぷぷ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
スイカゲームより面白くできないからってwwwww
必死だなwwwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:07▼返信
>>298
令和に手がクリームパンのRPGなんてやってる暇PSユーザーには無いんですわw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:07▼返信
>>1
【速報】 日本が墜ちた闇 国民の9割が知らない中川昭一さん不審死事件の真相【ゆっくり解説】
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:07▼返信
>>339
劣化版希望か
アレはアレで衰退の要因だな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:07▼返信
>>339
あんなクソグラになるのかwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:07▼返信
>>339
最後の最後にドットゲームwwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:07▼返信
Switchバイちゃ!
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:07▼返信
>>336
ほーらDLが怖いからそうやってパケで匙投げようとするんだろ?
さっきの予防線はなんならお前らのために張ってやったようなもんなのに、それすら潜ろうとするほど追い込まれてるん?w😅
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:08▼返信
一部のデザインは鳥山画風の生成AIだったりしてな
でもそれを公表すると炎上して不買運動が起きそう
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:08▼返信
>>347
普通に売上金額負けてて草
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:08▼返信
※336
ブシロード「スイッチソフト一本の開発費1億円以上」

ゴブリンスレイヤー6000本

絶対に赤字だろwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:08▼返信
>>339
それにどれだけコストかかると思ってんの?
そして、当時その甲斐があったと思ってんの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:08▼返信
>>308
ファンが全員リアタイ勢だと思ってるとか、老化で頭固くなってんじゃないの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:08▼返信
>>315
FF7R メタスコア92点
強すぎwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:08▼返信
追い込まれたら殺すだの暴言とかふつーにヒクわ…
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:08▼返信
>>336
まだパッケージ版の売り上げ数しか見てない奴いるんだ・・どんだけ情弱なんだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:08▼返信
>>357
あれ1億もかかったんか
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:08▼返信
>>342
FF16から半減してますよ?

まさかFF16から半年でDL購入組が飛躍的に増加したとか言い出すの?

365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:09▼返信
>>344
なんで黙れないのゴキ殺されないの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:09▼返信
>>357
かわいそうに
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:09▼返信
お前らが早く作らないからだぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:09▼返信
>>357
eショップランキングにも入ってなかったw
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:10▼返信
>>364
スイッチそれどころじゃなくて草
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:10▼返信
開発費400億円としても爆死だわな

FF16 初週33万本

FF7リバース初週26万本 あと1週間で発表無ければスクエニ逃亡
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:10▼返信
◯葉豚湧いてる
こわいよー
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:10▼返信
>>364
いやだからDL含まれるの嫌なんだろ?
DLが怖いから匙投げるしか出来ないんだろ?
あの手この手で屁理屈捏ねようが君の行動がそう如実に語ってるからさ?
自分をまず客観的に見ることから始めよ?w😓
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:11▼返信
>>370
アレM3くん「え・・・?」
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:11▼返信
>>370
喪に服してるかも知れんからなんとも言えない
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:11▼返信
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア77
呪術廻戦メタスコア49
スイッチクソゲーだらけでw
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:11▼返信
>>372
黙れ黙れゴキ黙れゴス
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:12▼返信
麻呂豚情緒不安定じゃん
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:12▼返信
豚はマリドン買えよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:12▼返信
FFユーザー(`・ω・´) ライバルはスイカゲームっす!
スイカゲームよりも売れているっす!
スイカゲームより面白いかどうかはわからないけど売り上げは上です!!!
(`・ω・´)シャキーン
スイカに勝ったよ!!!
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:12▼返信
ブーちゃん今の死にすぎてるスイッチで対抗してるつもりなのがなぁ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:12▼返信
>>373
黙れて言ってるの分かるゴス殺すぞ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:13▼返信
へべれけ2メタスコア80
スナフキンメタスコア80

この微妙感w
しかしニンダイの目玉のスナフキンってもう発売してんのなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:13▼返信
>>379
それ以外惨敗のスイッチw
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:13▼返信
初期メンバーありきのナンバリングは良い面も悪い面もあるでしょ
例えば対応ハード選定とか、頭古い人はいつまでも任天堂ハード切れないし
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:13▼返信
>>379
おじさん構文じゃんwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:14▼返信
>>375
でもSwitchには6800本のゴブリンスレイヤーがあるから
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:14▼返信
ぶーちゃん最後の希望はもう投げ売りのスイカだけか

いやーなんか別記事でも必死こいて持ち上げてるぶーちゃんには笑わせて貰ったよw

それしかないんかよってねwww🤣
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:14▼返信
ハブッチにさよならバイバイwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:15▼返信
>>386
あ!?ゴキ乙!2万本のアナザーコードもあるんだが
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:15▼返信
>>387
だってマリドンもシレンもクレしんも全部爆死だしwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:15▼返信
>>387
クソ黙れゴス殺すぼ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:15▼返信
>>2
これは志村以来の現象だね
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:15▼返信
※379
【#ユニコーンオーバーロード 発売まであと1日】
今回も開発費が尽き、ヴァニラウェアは毎度の持ち出し自転車操業。
だが作品の出来は完全版どころか実質”3”…10年の葛藤は伊達ではない!
貫いた野間君の理想。ご堪能あれ。(神谷盛治)
※イーショップでスイカゲームにボロ負けw
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:15▼返信
殺害予告してるニシ君はネットリテラシーの基本も理解出来てない小学生かな?
そんな子には、先人の名言を授けよう
「三年ROMれ」
あ、ROMってのは読むだけで書き込むなって意味ね
要するに場をわきまえる事が出来るようになるまで黙ってろって事
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:16▼返信
>>393
新作ゲームが出てもスイカ1位から全然動かないのヤバイわwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:16▼返信
なんか独り本気で病気っぽい🐖がおって草
チカに続き出荷肉にされそうで怯えてるんけ?w🤣
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:16▼返信
>>393
スイッチユーザー「高い」
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:16▼返信
【悲報】PS5/PS4/NSw/XSX|S「ユニコーンオーバーロード」、より高速なモードも入れようかとしてみたが処理落ちの為に断念

さーて誰が足を引っ張ったのかな?www
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:16▼返信
>>393
おう渾身の返しやめーやw
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:16▼返信
こりゃPS5ドラクエ12は暴売れ間違いなしだな
13からはどうなるか分からんけどな
FFはもうし…。
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:18▼返信
※387
ソニーは「既存」の「ファースト」ソフト無いんだがー!とか限定に限定勝負なんて筋金入りの負け犬ムーヴかましといて、自分等は結局これだもんな、呆れてものも言えねぇよw
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:19▼返信
>>389
昔出てた物の寄せ集めw
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:19▼返信
やはり鳥山先生最後の作品はスイッチ2でやりたいよな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:19▼返信
【特報】日本ファルコム、“「東亰ザナドゥ」10周年に向けた新プロジェクト”を発表、舞台は“日本の首都≪京都≫”に
日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋、以下「日本ファルコム」)は、同社初の現代劇として2015年9月に発売した都市型神話アクションRPG『東亰ザナドゥ』が2025年に生誕10周年を迎えることを記念し、「東亰ザナドゥ」新プロジェクトとしてコンシューマ向けの完全新作タイトルを企画・開発中であることをお知らせ致します。
果たして対応ハードは?
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:19▼返信
>>393
アトラス以外の金のあるところ拾ってくれねーかなヴァニラウェア
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:19▼返信
>>403
いや全然?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:20▼返信
そろそろスイカくさるんじゃね?w
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:20▼返信
>>395
どんな層がほとんどかよく分かるよね
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:20▼返信
>>404
失敗を認めたら責任問題やろ
マルチ継続
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:20▼返信
殺害予告してる奴に言うが、訴えられたら侮辱罪、脅迫罪の罪に問われるって事覚えとけよ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:21▼返信
>>407
すでに2年ものだぞ、いや3年か
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:22▼返信
※403
バンナム「鳥山明先生の遺作、サンドランドはスイッチハブだわ〜」
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:22▼返信
誰?
有名人?
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:23▼返信
>>411
熟すまでに随分時間が掛かったけどな
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:24▼返信
流石に12のイラストは既に出来上がってるだろう
ただし12までだな、12でドラクエシリーズは終了
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:24▼返信
>>412
スパーキングゼロもハブwwwあのクオリティーからして2が出てもハブだろうな🤭
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:24▼返信
>>78
ただFFとは違ってドラクエは3人の影響強すぎるからなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:25▼返信
※404
空ちゃんのパ•ンツは緑色w
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:25▼返信
>>308
仕事だったのでさっき知りましたわ
ショック
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:25▼返信
ドラクエ11は3DSのドット絵が1番面白かった
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:25▼返信
ドラクエはガラパゴスから抜け出せなかったら12で終わりでいいよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:26▼返信
孫悟空「オッス!オラ悟空!スパキン最新作はスイッチハブだってな〜よろしくな!」
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:26▼返信
>>422
パソ豚もハブなんだよなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:27▼返信
>>420
彦麻呂曰く。慣れてると良いは違う
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:28▼返信
そもそもスクエニのスイッチソフトって
サガエメラルドビヨンドで今の所最後だぞw
キンハー4も聖剣も

スイッチハブじゃんw
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:28▼返信
ユニコーンオーバーロードメタスコア88
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:29▼返信
鳥山はPS嫌いだったと思うよ
任天堂ハードに独占を望んでいたはず
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:29▼返信
>>426
スイッチ版ユニコーンオーバーロードメタスコア87
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:29▼返信
サンドランド予約するか
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:30▼返信
ここのコメント欄見ててしみじみ思ったけど
それまでに出たドラクエとFFの集大成みたいな、豪華スタッフ陣で当時盛り上がったクロノトリガーの方が
ポケモンより古いんだなぁ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:30▼返信
>>428
久しぶりにSwitchでメタスコア高いソフトかw
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:30▼返信
>>427
違うと思うよw
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:30▼返信
出る前に堀井雄二も逝く可能性十分にあるわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:30▼返信
普通に56すって書き込んでるブーちゃん怖。
こんな便所の書き込みみたいな場所でもライン超えたらアウトやぞ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:30▼返信
>>427
また捏造してるよ
サンドランドはスイッチハブだよ🤭
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:30▼返信
>>427
デマしか言えない豚
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:30▼返信
>>428
良いものはマルチだけw
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:30▼返信
今のスイッチの主力サードはブシロードだろ

ゴブリンスレイヤーで我慢しろや

( ´,_ゝ`)プッ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:33▼返信
出すのは勝手だがドラクエ11みたいなクソダサい主人公だけはマジで勘弁してくれ
主人公の髪型が気持ち悪すぎて耐えられなくなり途中で投げたわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:34▼返信
>>434
ゴキブリビビってるぅへいへいへい
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:35▼返信
※430
まあポケモンってホントは最後のゲームボーイソフトとして出したからね
で、売れなかったらそのままゲームボーイ撤退する予定だった
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:35▼返信
ぐずぐずしてたら堀井雄二も逝ってしまう可能性あるからDQ12はあまり時間的余裕はないぞ
慌てず 急いで 正確に 開発を着々と進めていってくれ
443.DB=西遊記投稿日:2024年03月08日 22:36▼返信





※1 ウ  ル  テ  ィ  マ  パ  ク  っ  た  だ  け  の  人
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:36▼返信
※22
アクションだったら買わない
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:36▼返信
ユニコーンオーバーロードはSwitch版の方がグラが落ち着いてて良いみたいだな
PS5版は発色がどぎつい
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:37▼返信
>>439
女キャラよかったから気にならんかったわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:37▼返信
>>438
ハンタの格ゲーはブシロードだけどPS5PCSwitchマルチやぞw
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:37▼返信
>>445
そんなわけ無いだろw
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:38▼返信
>>441
正直当時は子供向けゲームって印象しかなかったな
敵を仲間に出来るメガテンを子供向けにしたって感じだった
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:38▼返信
>>445
どっち持ち上げてもいいからとにかく買えよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:39▼返信
>>441
ウルティマモンスター集めと言うドラクエ5のパクリ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:40▼返信
>>447
バンドリ! ガールズバンドパーティ!
for Nintendo Switch Switch ブシロード 18,151本

ブシロード最大のIPはスイッチ独占だからね〜w
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:40▼返信
サンドランド買えよ何出しても買わないクソゴキくん
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:41▼返信
>>450
ジャンルが受け付けないのでスルーしました
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:42▼返信
【悲報】体験版を任ダイで発表して一日だけ(体験版を)時限独占した「ユニコーンオーバーロード」、Nintendo Switch版はボッケボケでロードも長い任天堂らしさを見せつける

( ´,_ゝ`)プッ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:42▼返信
>>453
さっきDL版予約しちゃったわ~wすまんなwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:42▼返信
ドラゴンボールは全漫画の頂点と言ってもいいレベルだからな
世界にも衝撃を与えてる
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:42▼返信
>>445
また暖かみのあるグラかw
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:42▼返信
>>454
ゴミ豚がよぉ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:43▼返信
>>455
ボケボケじゃなくて「落ち着いた色味」な?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:43▼返信
ブシロード「スイッチソフト一本の開発費1億円以上」

リアセカイ Switch ブシロード 1,269本

あかーん完全に赤字だろこれwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:43▼返信
巨星墜つとは正にこのこと
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:43▼返信

ドラクエは12で終わりでいいよ
鳥山じゃないドラクエとか1ミリも興味なし

464.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:44▼返信
>>442
むしろ堀井さっさと降ろして軌道修正したほうがいいよ
キャバクラ爺は今のゲーム業界全く見えてないから
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:44▼返信
新しいもの作れるクリエイターいないの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:45▼返信
>>460
PS5/PS4/NSw/XSX|S「ユニコーンオーバーロード」、より高速なモードも入れようかとしてみたが処理落ちの為に断念

はて誰のせいかな?www
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:46▼返信
もうけさせまくってもらったバンダイとスクエニはいうことがあるだろ・・・
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:47▼返信
youtubeで中国人がPS5版ユニコーンオーバーロードやってるぞ
日本人じゃなくて中国人が!
SwitchじゃなくてPS5で!
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:48▼返信
※457
岡田敏夫はカイジの途中まではカイジが一番面白いと思ってた
だから頂点目指すなら目標はそっちにすべき
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:48▼返信
人は死ぬのが当たり前のものだとわかっていても悔しいし切ない
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:49▼返信
ヒロキング逮捕されてて草
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:50▼返信
絵柄は真似出来ても鳥山先生のセンスある構図や絵のかっこよさとかデザインまでは中々コピー出来ないだろうからこれからドラクエの本編やリメイク、派生作のパッケージやモンスターは魅力減は免れないのでしょうね
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:50▼返信
なんかユニコでマウント取ろうとしている任豚がいるみたいだけど、
任豚にとってヴァニラウェアって二度と許されない永遠の裏切り者扱いじゃなかったの?w
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:50▼返信
>>468
日本のPS5って中国に流れてるんじゃね?
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:50▼返信
※425
尻穴男子ってもう発売されてたの?
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:50▼返信
キャラデザは終わってたとしても
パッケージイラストはさすがにないだろうから
そこが一番痛いよな
鳥山構図やっぱセンスの塊だもん
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:51▼返信
正直にナンバリングは12で終わりにしてほしいし、御三家の関わってないドラクエはいらない
堀井さんも12が終わったら休ませてやってほしい
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:54▼返信
健康を維持してちゃんと規則正しい生活して仕事こなしてる漫画家は荒木先生くらいか
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:55▼返信
>>478
あの人には石仮面があるからな
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:55▼返信
FF7が初週20万本しか売れなかった今ドラクエの次回作は本当に大事
ちゃんと完成できるんだろうか
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:56▼返信
>>477
ドラクエってブランドは堀井鳥山すぎやまあってだったと思う
二人もいなくなったら、もうナンバリングはやめて良いと思う
でも過去作の上手い使い方があれば
それこそ、ビルダーズみたいなのは大歓迎
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:57▼返信
>>480
聖典信者w
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:57▼返信
あーあ、この悲惨な結果だと今作はSwitch独占確定だろうなぁ
ゴキブリはゲーム買わないし口だけだからな
まあ俺らが買って売り上げを伸ばしてやらんでもないけどこのままだもモンハンワイルズもSwitch独占になるよ?俺達Switchユーザーにおんぶで抱っこな状態なのいい加減恥じるべき
俺らに頼りすぎなんだよお前ら
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:58▼返信
>>480
聖典でマリオ死んでるけど大丈夫そ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:59▼返信
>>473
朧村正とか、Wiiで売れずにVITAで息を吹き替えした代表格だからな
VITAで売れたんで嬉しくて力の入ったDLCを格安で作っちゃったというw
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:59▼返信
>>481
新納がもうおらんからなぁ
他の派生はゴミばっかりだったし
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:00▼返信
これからはとよたろうにでも描かせれば問題ないな
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:00▼返信
>>483
ニヤニヤとしかw
結果を見ようね、ぶーちゃんww
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:00▼返信
>>2
こじん
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:01▼返信
>>485
ニシくん語録:朧政宗(個人的に一番好き)
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:04▼返信
朧正村と同じ現象がSwitch2で起きそうだよな
PS5で死んだタイトルが復活しまくりで
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:05▼返信
DQ3HD2Dは鳥山さん関わってたのか気になる
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:06▼返信
これでコケたらドラクエも終わりそう
スクエニやばいでしょ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:06▼返信
クロノトリガーHD2Dで出しとくべきだったなぁ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:07▼返信
FFとDQは正念場
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:08▼返信
DQ11で集大成だし12最後で好きにやってほしい
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:10▼返信
11もつまんなかったしもーどうでもいいかなDQ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:10▼返信
昔からやってるドラクエユーザーも今作が締めになりそう
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:11▼返信
AIに1000通りも作らせりゃ本物より本物っぽいやつが混ざってるやろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:11▼返信
>>497
どうせドラクエなんてろくにやった事ないんやろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:13▼返信
>>474
Switchと違って日本から持って行く意味ないよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:15▼返信
思えば俺の青春にいつも寄り添ってたなぁ鳥山明
漫画でもゲームでも
逝くには少々早い気もするが、こればっかりはなぁ
12楽しみにしとるで
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:19▼返信
ドラクエ3が頂点なんだから何度でもリメイクしろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:20▼返信
桃白白のようなオッサンになりたかったわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:24▼返信
>>499
AIなんてガワをなぞるだけで突飛なヒラメキがないだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:25▼返信
それまではスライムと言ったら不定形のドロドロしたやつだったのに
あの形を最初に創造したのは素直にすごいと思う
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:26▼返信
>>491
朧村正だよエアプ豚くん
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:26▼返信
>>63
めちゃんこめちゃんこ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:26▼返信
>>491
そこまで遡らないと任天堂ハードのサード成功例ないのかぁ😰
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:27▼返信
すぎやま鳥山の関わった最後のドラクエになるんだな
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:27▼返信
※468
検索しても日本名のチャンネルっぽいのしか出てこないけど
普段一体どんな配信見てるんだ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:30▼返信
>>495
FFは普通に売れてるけどDQはなぁ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:31▼返信
今日仕事中に訃報見てから全然やる気が出ない
実感がないしまだ信じられない
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:34▼返信
ナンバリングは続くでしょ
買う買わないは個人個人の判断でいいんだし
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:34▼返信
YouTubeに地上波各局の追悼報道あがってた
やっぱり芸能人やマスコミ関係者もショックでかいんだな

日本中の鳥山愛がすごい
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:36▼返信
正直なところFF7リメイクよりクロノトリガーリメイクが欲しかった俺は悲しくて仕方がない
新しいクロノトリガー鳥山絵が見たかった
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:38▼返信
※476
いっそのことFF7リバースみたいに背景を黒にしてタイトルロゴのみでいいんでない?
ダークとか言ってるんだし
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:40▼返信
鳥山を継ぐ漫画家を輩出してないのが痛い
ワンピースはカスやし
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:43▼返信
ヤバい
アラレちゃんのフィギュアめっちゃ欲しくなってきた

ドラゴンボールとドラクエのフィギュアは割と売ってるんだけどなあ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:44▼返信

ドラゴンクエスト アベル伝説 を忘れるな

521.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:46▼返信
ドラゴンボール作者、鳥山明が脱税!?疑惑の真相とは…!?

「ドラゴンボール」で有名な漫画家鳥山明氏ら日本人12人が2000年、米国に設立された不動産リースの投資事業組合に出資していたことが5日、パラダイス文書の分析で分かった。
事業を巡っては、出資後赤字になった場合に本業の所得から差し引くという会計処理を国税当局が認めず、多数の出資者から追徴課税したことが05年に報道された。
事業への出資はすでに閉鎖した東京のドイツ系証券会社があっせん。
鳥山氏は取材に「日々多忙のため、税務面はおまかせにしていますのでお話しできることはありません」と書面で回答した。
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:47▼返信
今後のドラゴンボールどうするんだろう
悟空が身勝手以上の新しい変身スタイルが出ても鳥山は関わってないわけだし
受け入れられるだろうか
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:47▼返信
>>520
っというお話だったのさ(AA略)
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:52▼返信
今こそSwitchでドラゴンクエストソード2を発売すべき
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:53▼返信
>>521
で?
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:55▼返信
パッケージ次第だな パッケージが鳥山で無ければ終わりの始まり
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:58▼返信
堀井さんも70歳超えてるから無理できんよな、、
俺はまだ50歳だが集中力がマジで無くなるんよ
70歳で開発の仕事してるだけでも驚異的だ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:59▼返信
FFもドラクエも終わって完全にスクエニはもう落ちてくだけだな
自分なら別の仕事探すわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:59▼返信
2020年のオリンピックでロト編のファンファーレが鳴った時、異様に感慨深かった人は人口比では意外に少ないのかも知れないな(苦笑
誰もが勇者であると、いや勇者であれた
ゆうべはおたのしみでしたねなんて言われつつ、世界を救ってたのが楽しかった
そういう世代の人は、鳥山明はわりと青春時代にガッツリ食い込んでくる、結構稀有な存在だったのではないか
うーん、何が言いたいのか自分でも分からんけど、さっき知ったばかりなので

ありがとうと、言いたい
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:02▼返信
ドラクエ12で終わりなのか出せずにキャンセルになるか
鳥山模写の絵師はいるけどもう終わったほうが良いと思うw
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:03▼返信
豚はドラクエオワコンなんだろ?
心配するなってPS5で責任もって発売するし
ピーチでもやってろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:04▼返信
>>524
クレクレかよwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:04▼返信
>>531
心根が貧しい
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:07▼返信
※142
UE5版とはまた別に作って大赤字か
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:08▼返信
>>506
いや、ドラクエスライム以前からああいうグミっぽい形状のスライムは国産RPGで定番化してたよ。顔つけてマスコットキャラにしたのは鳥山明だけど。
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:09▼返信
※528
任天堂ですらゲーム以外の事業を始めてるしな
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:11▼返信
>>529
オーケストラとアスリートの動きのシンクロ動画からのドラクエOP 序曲は震えたわ

色々と問題だらけの東京五輪だったけど選手入場だけは評価する
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:15▼返信
キャラデザなんだから特に影響なんてないだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:20▼返信
鳥山絵のドラクエがいつかできると思ったけど夢で終わりそう
11のモデリングはちょっと違うし8はいい線行ってたんだがあそこから進化しなかったな
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:30▼返信
これを機にFFみたいなリアルフォト路線に変更してくれ
どんなキャラデザでも鳥山より大幅劣化するのが確実なんだから
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:31▼返信
ドラクエは完全にこの人達に頼ってた部分が大半だし、そのうち二人も亡くなってしまったからドラクエは12で終わりかもな
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:33▼返信
ドラクエは属人性の塊だからな
12でシリーズ終了やな
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:37▼返信
まあこっちはバードスタジオあるからあまり影響なかったりして
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:40▼返信
※535
1986年以前の国産RPGというと・・・?
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:41▼返信
ドラゴンライダーかっけぇ!って思ったわ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:54▼返信
🛡👾🍄
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:55▼返信
鳥山パチモンのキャラデザするくらいなら路線変更してくれ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:02▼返信
>>544
テーブルトークRPGではダンジョンにいて不定形で剣がきかない強敵のスライムを、ゲーム序盤に出てくるまるっこいザコとして再定義したのがドルアーガの塔(1984)。このフォーマットが流行ってハイドライドやザナドゥ、そして初代ドラクエのネタ元とよく言われる無幻の心臓2にも類似のザコ敵が出てくるようになった。ドラクエスライムもこの流れで出てきてる。
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:02▼返信
スイッチに出せよ?
わかってるよな?
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:04▼返信
ちゃんとスイッチを切り捨てろよ
わかってるよな
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:10▼返信
もしFFは天野先生亡くなっても
息子さんが似たようなデザイン描けるから
大丈夫だと思うが
ドラクエは娘さんのKIKKAさん次第で変わってくるだろうね
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:14▼返信
スクエニ、割と最近開発力無くしてるんじゃないかと心配してる・・・

もう1回スクウェアとエニックスに別れたほうが幸せに慣れそうだよね
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:24▼返信
>>202
堀井雄二のストーリーで持ってるゲームだから堀井雄二さえストーリーを作ってくれればドラクエは出せる。
他の2人の仕事は変えが聞く。
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:26▼返信
>>552
リバースのCMよかった
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:29▼返信
UE5で開発するって言って3年ぐらい経ったっけな
去年まだスタッフ募集してたし何年後になるやら
3すら完成しないし
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:32▼返信
>>1
ドラクエ12が作り直しの時点で嫌な予感はしていたが鳥山先生まで亡くなるとはな
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:33▼返信
>>551
めちゃくちゃ叩かれて心折れてるから無理だろうね
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:35▼返信
いいから進捗状況を言えや。
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:47▼返信
ドラゴンクエストのナンバリングは12でラストでええやろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:55▼返信
ホリーは長生きしてくれよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:06▼返信
AIがあるから真似るのなんて楽勝
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:07▼返信
正直10年に1作400万本ぐらいの売上って堀井一派食わせる方が高そう
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:34▼返信
そりゃできてたら報告するだろ
最後の鳥山明先生の作品だってな
その方が売れるからな
つまりできてねえんだよ
ノーコメントこれが答え
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:36▼返信
>>549
メタスコア低くなるからNGwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:57▼返信
>>562
少なくともここ10年はそうだろうな
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 03:16▼返信
さすがにキャラデザくらいはできてると思うけどなあ
キービジュアルは困ると思うけど
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 03:29▼返信
>>563
不謹慎って事になるからでは?
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 03:39▼返信
スクエニがドラクエ終わらせてくれるわけないのでたとえ堀井雄二が12終わったあと燃え尽きて抜けたとしても13は出るだろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 03:42▼返信
※551
てかそもそもスクエニ内に鳥山明風の絵描ける人何人もいるしドラクエのキャラデザも鳥山よりそっちのスタッフのほうが数描いてるんだから娘使う意味ないだろ
パッケージが鳥山描きおろしじゃなくなるだけ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 03:48▼返信
>>567
いや完成してたら不謹慎どころか鳥山明先生最後のドラクエ作品となりますと発表するよ
何もできてねえからノーコメントなんだわ
反論の余地がないわけ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 04:21▼返信
鳥山明タッチの絵を書ける人は山程居るだろうからそれだけは救いだ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 04:32▼返信
タッチは似ててもデザイン力は足元にも及ばんのがね…
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 04:34▼返信
>>549
モンスターズ3買え
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 04:35▼返信
>>563
訃報のインタビューでゲーム情報ってお漏らししていいんか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 04:50▼返信
デザインも細かくスクエニ側が指定して鳥山が原案だけ書いてる感じだったからある意味AIと同じような使われかたしかされてなかった
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 05:18▼返信
>>501
デカいから数あたりの輸送費がSwitchの比じゃないからな
価格だって海外転売で儲けられないライン維持されてるはず
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 05:22▼返信
フジとスクエニは絶賛呪われ中···
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 06:00▼返信
小説でいいんじゃね
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 06:16▼返信
影響無しときっぱり言えないのが答え合わせになっとる
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 06:24▼返信
最近はほぼ書いてなかったみたいだしあまり影響はないのでは
ネームバリューとしては影響はあるだろうけど
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 06:31▼返信
評価が高かったのは昔の作品だからね
亡くなられたから「すごかった」の大絶賛だけど、晩年はCG使い始めてダメになっただの昔の方が良かっただの言われまくってたから
最新の作品に悪影響は小さいだろう
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 06:33▼返信
関わってませんとは言えないからな
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 06:35▼返信
>>561
ぶっちゃけAiで出すくらいならもうイラストとかいらないけどな
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 06:36▼返信
>>531
こういう時くらい対立煽りやめようぜ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 06:36▼返信
>>526
ここまで頑張ってくれたんだから
これからはパッケとかタイトルだけでいい
終わりとかはない
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 06:37▼返信
>>532
自分で返答してね?
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 06:37▼返信
>>522
そういうこと言うからだろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 06:48▼返信
最近になればなるほど仕事してないのでは?ガッツリ関わっていたDQは3位まででそれ以降は原案や堀井雄二原案のものをアレンジ・リファインするまでで、実際に我々が目にするイラストは鳥山明風の絵を描く別人。そんな印象なんだけど。パケ絵とかはさすがに鳥山明本人じゃないかと思うけど。
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 06:56▼返信
>>582
たしかにね。名前を借りてただけでほぼ仕事してませんでしたって公表するわけにはいかない
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 07:22▼返信
回答しないってことはデザイン完成してなさそうだな
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 07:33▼返信
ドラクエ11が微妙だったしSwitchで出てるドラクエシリーズも売れてないし
まぁドラクエ12は鳥山明とすぎやまこういちの遺作って事で有名になるかもしれんが
面白いかどうかは別問題だしなぁ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 07:34▼返信
スクエニ呪われてね?
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 07:36▼返信
ゲームそのものは堀井雄二が現代なら出すことは可能だろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 07:37▼返信
>>593
現代→健在
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 07:39▼返信
>>571
鳥山風キャラならそうだろうな
ただ、鳥山の昔の綿密な手描絵はマネして描ける人いないだろうけど
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 07:41▼返信
開発は何年も前からだろうから、設定画は既にある程度は揃ってるだろうけど
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 07:46▼返信
スイッチングハブすればいいゲームになるよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 07:59▼返信
1番普及しているハードだからSwitchがメインハードだな

599.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 08:04▼返信
>>598
マリオ0.2%のハードはちょっと…
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 08:12▼返信
今日もハブッチ何もねえ💩
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 08:15▼返信
関係ないけど鳥山先生プラモ作りプロ級だったな
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 08:39▼返信
ドラクエはゴキステに出して終わりにする
Switchにはエフエフを出す
これでみんな満足できる
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 08:41▼返信
Switchでドラクエ作っても10オフライン程度のゲームしか出来ないし
PS5、PCからの発売でいいだろう
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 08:46▼返信
スクエニの全社員でDQ12作れば、
3年間以内に発売出来たんちゃう??
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 08:46▼返信
>>602
豚 そんなにリバースやりかたったのか?w
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 08:46▼返信
どうせdlc対応しない完全版出るだろうし2年くらいたったら買うか
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 08:59▼返信
>>574
可能だろ
完成してたらもう鳥山明のタッチキャラデザでストーリー進んでてもう手遅れなんだから
その後のドラクエ制作仕事にも関わるレベル
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 09:00▼返信
>>216
桃鉄の名前出すのがズレてるし、それ一方だけで、他の何百とあるサードが全部してるだろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 09:40▼返信
こういう時に生成AIを使って、鳥山さんの作風の勉強をさせておき、今後の展開のために大切に著作権を守っていくのも悪くはないと思う
だが現実は、そういうものも自分達の物にしようとする海賊版主義者達によって盗掘されて壊されるだけの未来しかない
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 09:50▼返信
ドラクエはもうとっくの昔に堀井鳥山すぎやまに依存しない体制が確立してる
DQ10拡張のパッケ絵すら描いてもらえなくなったの話題になったのもう何年も前で鳥山は名義だけ貸してるような状態だったし
堀井も監修的な立場にいるだけでずっと前からディレクターはべつにいるし
音楽もスマホドラクエでやってきたように過去曲のアレンジとかすぎやまっぽいやつで乗り切れてるからな
スクエニも「DQ12になんの影響もないですよ」とはいえんのでコメント差し控えてるけど実際DQ12は堀井が死んだとしても普通に発売するし、商売になる限りは13も14も出るよ
むしろ堀井の顔色をうかがわずに作れるようになったほうが世界に通用するタイトルになる可能性あるんじゃないか
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 10:12▼返信
杉山氏、鳥山氏の最後のドラクエになるわけですからね
沢山の人に楽しんでもらいたいならハード選択もそうすべきですよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 10:29▼返信
尾田栄一郎だけは絶対に嫌
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 10:39▼返信
>>602
スクエニはスイッチから撤退みたいだなw
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 10:41▼返信
あきまんが良い
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 11:09▼返信
売れないから元から首にする気だったスクエニ「ちっ、面倒くせえ事になったな」
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 12:34▼返信
さっさとクロノトリガーリメイク作るべきだったな
しょうもない焼きそば作ってた結果がこれだよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 12:34▼返信
鳥山明デザインのキャラが嫌でドラクエやったことないんだよね
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 12:59▼返信
ドラクエは12で終わる・・・FFはすでに終わってる
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 13:15▼返信
別にこんなことはどの作品にもあることで
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 15:00▼返信
鳥山明が関わらないドラクエはもうドラクエじゃない
621.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX×99投稿日:2024年03月09日 15:11▼返信
勿論ドラゴンクエストシリーズは楽しいよ。
無論ドラゴンクエストシリーズは面白いよ。
当然ドラゴンクエストシリーズは愉快痛快だよ。
一応ドラゴンクエストシリーズは心嬉しいよ。
多分ドラゴンクエストシリーズは喜べるよ。
確かにドラゴンクエストシリーズはワクワクドキドキするよ。
もっと更にドラゴンクエストシリーズはハラハラドキドキするよ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 15:35▼返信
12が最後になるのか
すきやまこういち、鳥山明がおらんくなったし
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 15:48▼返信
もう鳥山風のイラスト確立してるんだから問題なくね?
最近のDQは鳥山は絵描いてなかったんでしょ?
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 16:00▼返信
※620
それは無い
ドラクエの心臓部はあくまでも堀井雄二のシナリオだ
すぎやまも鳥山もオマケでしかない
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 17:13▼返信
ドラクエの成分は90%以上鳥山明だからなぁ
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 17:17▼返信
※ 624
ドラクエのシナリオがパクリだったの知らないのか?
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 02:19▼返信
堀井風のテキストがあってのドラクエだからな
そこを継承しないとライトな層も離れてやらなくなる
世間の感覚に馴染むテキストのゲームは殆ど無いからどうなることやら
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:25▼返信
>>624
オマケって例えが悪くないかい?
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:33▼返信
>>22
まずモンスターズとトレジャーズ買って自害しろ豚
お前らまとめて邪魔だからよお
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:38▼返信
>>618
任天堂のスクエニ展開の間違いw
PS以上にスクエニソフト売れない
ほんとおまえら豚は使えねえなあ?w
PSユーザーに歯も立たないw
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:27▼返信
>>518
好き嫌いはともかく、そこでワンピース出てくる辺り存在感があるってことの証左だろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:30▼返信
>>612
尾田だって願い下げだろこんなシリーズww
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:25▼返信
>>16
いやそれ以前にも何作かすでに液状じゃないタイプのスライムはいたのよ

直近のコメント数ランキング

traq