• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「本当に大丈夫ですか?」女子大学生が44万円分の電子マネー購入でレジに… コンビニ店員がとっさの判断で被害防止 

t4ewa4tw98t4e948aw


記事によると


・コンビニに44万円分の電子マネーを購入しようとした女子大学生が現れたという。

・コンビニ店員はとっさの判断で「詐欺」と見抜き、被害を防いだ。

・当時、コンビニ店員は高額だったことからしておかしいと指摘したが、彼女は大丈夫と何度も繰り返していたという。

・そして、コンビニ店員が警察に連絡した所、女子大学生は「サイトの解除費用で使う予定です」と話したという。

自宅のパソコン画面に「サイトに登録した」という表示が出たため登録解除のために個人情報を入力したことや、相手から一旦電子マネーを購入するよう指示されたという。

以下、全文を読む


この記事への反応

これだけ詐欺が横行してるのに気が付かないんだw
何を見て聞いて生きてるんだろ


情報に長けた女子大生さんが信じられないですが、請求されたら不安になるのでしょうか?

女子大生の店員さんが詐欺を食い止めたのかと思いきや、女子大生が詐欺に引っ掛かって44万払おうとしてたのか。

oh...女子大生…

なぜ思考停止しているのか、不思議で仕方がない…
 ↓
女子大学生:「サイトの解除費用で使う予定です」


女子大生が防いだのかと思ったら、、、。

コンビニ店員に感謝状ばかり贈っていないで、政府はなにか対策立てなよ。

ほんまにこんなんに騙されるアホおるんやな。






高齢者だけではなく、若者も騙されるんやな…
だから、詐欺が減らないんやろな



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CTC9LRMM
遠藤達哉(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:31▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:32▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:32▼返信
障害持ちだったんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:32▼返信
Fランは青年保育園だからこのレベルもいるだろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:33▼返信
知能境界
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:33▼返信
若者って言ってもおんなさんじゃちょっと・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:34▼返信
ワイに相談してくれれば無料で解決してあげるのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:34▼返信
おいおい、女子大生バカすぎないか?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:35▼返信
Zなんかジジババと同じくらいの頭だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:35▼返信
Z戦士さあ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:35▼返信
はちま民じゃなくてもスルーするような詐欺にまんまと引っかかってやんの
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:35▼返信
子どもと年寄りは騙され易いけど、子どもは法でガッチガチに守られてるから詐欺に狙われにくいだけで、ネズミ講とかマルチとかその界隈は親離れしたての大学生を狙うのは常套手段なので、振り込め詐欺も引っかかる人いてもおかしくはないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:36▼返信
こういう奴らが奨学金をチャラにしろとか言ってそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:36▼返信
そらいつまで経っても寿司ペロするバカがいなくならない訳だわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:37▼返信
女さんはバカだからしゃーない
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:38▼返信
>>8
ま〇こなんてそんなもんでしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:39▼返信
サイト解除費用wwwwwwwwww
いや情弱すぎんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:39▼返信
何にでも臭いものに蓋をする教育がよくないな
小学生ぐらいにエ.ロサイトを検索してウィルスにひっかかるぐらいの経験もしといたほうがいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:39▼返信
現代で20年近く生きといてこんな馬鹿なのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:40▼返信
そりゃ、自分で能動的にネット作法とかリテラシー覚えた世代と
スマホが空気のように存在してなんとなく使っている世代では、ネットへの耐性が違うだろ
疑ってかかるお作法がないという意味ではジジババもティーンも条件は一緒
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:40▼返信
いや中学でも高校でも習うだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:41▼返信
ギリ健か、本当に勉強しかしてこなかったか、って感じの女子大生なんだろうなあ
相談出来る人がいなかったのか?ってなるあたり後者な気がする
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:42▼返信
今の若年層って情報収集手段がネットだけだから
自分の知りたい情報以外は世間で起きてる事知らないって若年層多いんじゃね?
ネットって自分が見たいもの以外は見ないようにできるし
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:42▼返信
境界知能
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:42▼返信
大学生てこれは心配だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:42▼返信
>>16
でもお前ら若くてバカな女が好きじゃん
お似合いだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:43▼返信
えぇ

バカ者やん
境界知能って奴?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:44▼返信
こういうバカって奨学金チャラにしろとか言い出しそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:45▼返信
今の全入大学に価値がないという裏付け
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:45▼返信
俺も店舗でクレカ使わないから、手数料取られると思ってたアホです。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:45▼返信
18歳成人で未成年者取消権が無くなったから
詐欺や不当な契約する18歳が激増してるからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:46▼返信
>>29
慶應も倍率3倍ぐらいしかないよ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:46▼返信
>>1
意外と若くても騙される人多いよ
マルチなんかもそうじゃん
学校で注意喚起しててもいるからね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:47▼返信
ブラクラを踏んで地獄を見て育った世代じゃねーしな、しゃーない
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:49▼返信
やはり昨日の身内に不幸が〜もそうだけど、
Z世代の阿呆っぷりが証明されたな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:50▼返信
❌ 老人
❌ 若者

⭕ 馬鹿
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:50▼返信
>>26
馬鹿なんか嫌いだわ
頭の良い女が乱れる様がいいんだよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:50▼返信
えっちなサイトかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:51▼返信
こんなアホでも大学行けて
44万もポイッと払えるのかぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:51▼返信
軽い知的障害あるようなやつ増えてね?
ホストとかにハマる奴もそうだけど
小中学生以下の知能やろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:51▼返信
絶望のZ世代が振り込もうとしてるのを後期高齢者バイトが止める時代が来そう
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:51▼返信
これからの高齢者は割とその辺長けてるから
むしろ若者の方がコロッと騙されるのかもしれないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:52▼返信
お前らだってエッチなサイト見てたら架空請求されて泣いたくせにw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:53▼返信
時間の無駄だよ
騙される方が悪い、他人を出し抜いてなんぼ、自分以外は全部敵、そんな社会になたんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:54▼返信
多分親が馬鹿なんだろ
親が無知だと自分で経験して学ぶしかないからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:54▼返信
20年以上前からある古臭い詐欺手口
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:55▼返信
スケベサイトかい?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:55▼返信
違法にAVでも見てたんやろなぁ。それがバレたくなかったと
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:55▼返信
>>40
永田町にうじゃうじゃいるよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:57▼返信
詐欺師が未だに生きているという事実
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:58▼返信
金だけじゃなくて個人情報入力させるから、騙せると判断されて追撃される危険性もあるし

詐欺側からしたらカモが簡単に判別するためのジャブでもありそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:58▼返信
どの世代でも騙されるやつは騙される
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:58▼返信
パソコンの大先生を何十年もやってると
どうやれば詐欺に引っかかるのか逆にわからん
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:58▼返信
毎日メールで銀行口座の取引制限とかカード情報の確認とかいろんな詐欺メールが届いて8割くらいは送信元ドメインが「cn」ですぐ詐欺ってわかるけど、こういうヤツってメール開いて「ヤバイ」とか言って平然とリンクをクリックしてIDやパスワード入力しそうw

>自宅のパソコン画面に「サイトに登録した」という表示が出たため登録解除のために個人情報を入力した
情弱すぎだろw
プログラムじゃなくて学校でパソコンやインターネットについて学習させた方がいいんじゃねぇの?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:58▼返信
パパ活やってるから金銭感覚狂ってて44万でも払えてしまうからなんじゃないかな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:59▼返信
何でも言うこと聞きそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:59▼返信
友達に相談しろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:00▼返信
小学生が92万とか騙されたり金持ちが高級時計を詐欺られたりするしギリ健はどの年齢にも居るがな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:00▼返信
1〜2万くらいならまだわからんでもないが…
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:01▼返信
ほぼ全員が電話持ってる時代
100人に一人の馬鹿は100人に電話掛けりゃ当たるからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:01▼返信
つまり老人とま、んさんは同じ知能と
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:01▼返信
氷河期世代の頃なんて、東海大も偏差値60だからね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:02▼返信
フィッシングサイトとか、北○鮮が組織的にやってそうw
とにかく釣られるのはマジでバカバカしいから、要注意
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:03▼返信
大学全入時代
65.投稿日:2024年03月10日 09:05▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:05▼返信
妻がコンビニバイトしてた頃、電子マネーの詐欺に引っかかってるやつまあまあ若い子が多いって言ってたよ。
警告無視するのも老人とあんま変わらん。フットワーク軽いからここで阻止しても他所で買うから老人よりたち悪い
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:05▼返信
ここまでアホだと生きていくの大変だろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:06▼返信
心当たりが無かったら、自信をもって削除しろ
何度も削除して、本物だったら書類が郵送で届く
ネット上だけで終わらせるな、現物が来るのを待っても遅くない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:08▼返信
この記事を見て驚く奴は引き籠もりかな?
老人でも大学生でも引っ掛かる奴は引っ掛かる
外出れば色んな人間を見るだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:08▼返信
大学増やしたのも小泉政権
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:11▼返信
その金で新しいPC買った方がええやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:11▼返信
知恵遅れかな・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:12▼返信
>>1
お前だって嘘松ネタを信じて拾って来るんだから他人の事言えないだろクソバイト🥴

74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:13▼返信
人って実は裁判って言葉に弱い
払わないと裁判・・・みたいなくだりでめっちゃビビる
75.投稿日:2024年03月10日 09:13▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:14▼返信
>「本当に大丈夫ですか?」女子大学生が44万円分の電子マネー購入でレジに…
>コンビニ店員がとっさの判断で被害防止

情弱が多くて騙される年代
・高校生~大学生 ・高齢者

↑どちらもニュースや新聞などを全く見ない情弱タイプが一年中詐欺に騙されている
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:15▼返信
家族にeroサイト見てるのバレたくなかったんだろ
しかし学生が45万もすぐ用意できるんか
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:16▼返信
>>75
底辺発狂www 
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:16▼返信
>>33
VTuberとかいう絵のフリをして見た目を偽り弱者から金を騙し取る詐欺師もそうだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:16▼返信
俺の父親も騙されてる気がする
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:16▼返信
大学生はカモられやすいとはよく聞くけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:16▼返信
このJDはポンと44万出せるんだなスゲーよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:18▼返信
金持ってんなぁ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:20▼返信
あー愛人紹介サイトとかで身に覚えがあると払っちゃうだろうなぁ…バレたくないだろうし
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:20▼返信
パパ活で稼いだ金をそれを消すために吐き出すシステムwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:21▼返信
別に10代だろうが20代だろうが30代だろうが女だろうが男だろうが一定層騙される奴はいるだろ
本当ネットってみんなZ世代がーとかオンナガーオトコガーとか大阪人ガー京都人ガーとか
区分して叩くのが好きだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:21▼返信
>>82
バイト頑張ったんでしょ(すっとぼけ)
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:22▼返信
純粋なのか馬鹿なのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:23▼返信
何がまずいって店員に指摘されたとき大丈夫とか言っちゃうのが・・・
世の中から詐欺がなくならないわけだよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:24▼返信
>>86
若い奴あんまかからんから物珍しさやろ その言い草おまえあるんか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:25▼返信
そりゃ関係ないだろ
境界知能狙いなんだから
まじで騙す奴の罪を死ぬほど重くすればいいよ、文字通り死ぬほど
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:26▼返信
>>73
お前らも記事の一文だけを信じ込んで(書かれていない事情を考慮しないで)やれ無罪だ死刑だってお気持ち裁判してるんだから似たようなもんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:27▼返信
>>82
いいパパがおるんやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:28▼返信
そらサイト表示型だからジジババはひっからやんやろうな。見ないから。
いや、はちまの年齢層なら・・・?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:29▼返信
老人だと それ詐欺だから警察にって忠告したり通報するのに
若者だと 大丈夫ですか?で終わりなんか
反社に金流れてるんだから歳関係なく止めようよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:29▼返信
>>94
え…お前広告出てんの?
97.投稿日:2024年03月10日 09:36▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:37▼返信
加害者は推し活借金者なのかな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:40▼返信
※23
本当にこれ
テレビって大事だなって思うわ最近
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:41▼返信
高校の金融教育はカイジとナニワ金融道と闇金ウシジマ君でまず金と金がらみでは
人は一切信用出来ないと教えたほうがいいよね。
実際、金系の法律やリスクとかなんも教えないから、大学で投資詐欺やマルチに引っかかる
の大杉と投資がどうとか以前のレベルだし。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:42▼返信
このスケベが!って言えよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:44▼返信
親が厳しい、もしくは古い昭和頭とかで高校卒業まで碌にネットを触らせてもらえなかったとかじゃねぇの?
知識って大切だわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:46▼返信
>>97
即電プチしてコード全部抜いたわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:46▼返信
若い若くないじゃなくて日本人がアホなだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:50▼返信
日本女の低能化が止まらないな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:51▼返信
店員もとめなくて良い
痛い目にあわな理解できんのやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:51▼返信
大学入れたのが不思議
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:57▼返信
※97
時ってトキか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:59▼返信
そりゃゆとり世代以下のIT力ってジジイと変わらんもの
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:00▼返信
>>104
さすがに日本人は広すぎるw
ここまでアホなのはそんなにいない
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:00▼返信
>>33
大学生でこの知能はちょっとね...
サイトの名前ネットで調べればすぐに詐欺だって分かるでしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:07▼返信
境界知能の人はスマホを取り上げるなどを措置をしないと家族が迷惑を被るぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:09▼返信
昭和終盤の大学生=頭のいい人・貧乏も多い
令和の大学生=知恵遅れでも高額学費で通える(汐留赤子埋事件)・貧乏人は諦めるしかない
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:09▼返信
セブンイレブンだったら詐欺完了してたな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:10▼返信
女子大生って行ってるけど実際は男子学生なんでしょ?
社会で女性を貶めたいから
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:10▼返信
世間のニュースに明るければわかるはずなのにね。興味以外の情報を何も取得しないからアホになるんだよな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:13▼返信
今の若い子って自分が興味あるSNSやサイトの情報しか見ないからな
ガチで流行ってる遊びや趣味の情報しか知らない
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:13▼返信
えっちなサイトを見たのかな?ぐへへ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:14▼返信
情報弱者は悲しいねぇ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:16▼返信
ポンと44万払えるほどの財力すげー
121.はちまき名無し投稿日:2024年03月10日 10:22▼返信
このマンさん、またぞろいつか騙されるに1000ペリカ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:26▼返信
>>33
若い人の方が数は大いに決まってんだろ!ただ単に金額が少ないだけの話だよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:33▼返信
境界さん?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:36▼返信
若い人でも騙される人がいる

ほとんどは老人が多いが、たまには若い人もいる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:36▼返信
今は無知な若者の方が騙しやすいでしょうな
TikTokで踊ってるだけの情報弱者だらけよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:39▼返信
Fランって境界知能でも入れるん?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:40▼返信
低能生産性皆無売女性病媒介公金養分朝鮮カルトホスト金ヅルこれら全て兼ね備えた無敵の阿婆擦れ日本女
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:40▼返信
>>99
テレビや新聞は盲信したらダメだけど世間で起きている時事をとりあえず把握しておくには良いツールだからな
ネットだけだとニュースアプリとか見ないと知らないニュースは知らないままって結構あるし
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:41▼返信
>>128
ニュースアプリは盲信したらダメだけど世間で起きている時事をとりあえず把握しておくには良いツールじゃないの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:42▼返信
家にPC環境もなく、教えてくれる人が周りにいなかっただけでしょ
今回は知らなかったからしょうがない
こういうことのないように周りが教えていってあげないと
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:43▼返信
>>129
お前はまず文章を読めるようになるのが先だろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:44▼返信
詐欺に引っかかるのは、誰にでも当てはまることだ、おおもとを断ち切らないといけないけど、日本はなんでこの手の詐欺が減らないのか?新たな詐欺も増えてるし
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:44▼返信
>>129
日本語読めないんか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:45▼返信
>>130
特殊詐欺の警告なんていたるところに貼ってあるじゃん
未知の詐欺でも論理的に考えてそれが怪しいか怪しくないかぐらいの判別つくだろ
そういう論理思考ができないというのは単純にアホということだ
知識の問題ではなく知能の問題
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:48▼返信
>>131
>>133
おまえ自分の論理の欠陥が指摘されてるのにも気づけないぐらいの知恵遅れなんかw

ニュースアプリで代用できるんだからテレビや新聞が必要な理由にならんって指摘されてるのもわからんってどこまでアホなん
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:49▼返信
性癖を知られるのが怖かったんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:51▼返信
むしろ大学行くより一般常識を身に着けた方がいいと思うわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:51▼返信
>>129
こういう奴が見出しの文頭だけ見て把握した気になって中身見ないんだろうなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:53▼返信
>>135
だからそうやって書いてあるやん
本当文章読めないんだな
というか煽る事しか意識してなくて日本語の文章を理解する能力がないんだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:54▼返信
>>139
書いてねえwwww
自分が間違った主張してるのなかったことにすんやなwww

テレビが大事とかいうやつに同意してる時点でお前の主張は破綻してるんだよwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:56▼返信
その年でボケ老人ですか
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:56▼返信
>>135
99も128も別にどっちが不要だなんだなんて言ってないのに、なんでいきなりテレビや新聞不要論なんて言い出してんだコイツ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:56▼返信
これ、2、3万だったら怪しまれずに済んだのか
向こうもアホだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:58▼返信
>>142
あからさまに煽り目的しかないアホに触るな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:59▼返信
>>142
おまえそこから説明しないといけないレベルのアホか?www
テレビ大事とかいってるテレビ必要論者に対して、その理屈だとテレビ大事なことにならんやろって指摘しとるだけ

がちガイジなん?手帳持ってる?まだなら申請したほうがいいんじゃねw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:59▼返信
>>144
あほなこと言ってるの指摘されたら煽りのレッテル貼って逃げるのだっっっさ

なんでテレビが大事とか思っちゃったの?www
147.投稿日:2024年03月10日 11:07▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:09▼返信
44万もばからしくないのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:15▼返信
ピュアなJDってことやね、俺のところに来なさい
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:17▼返信
女子大生がエ.ロサイト見てたのかと思うと…w
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:21▼返信
マルチに引っ掛かるのも若者が多いんだしおかしくはない
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:23▼返信
なんか発狂してる人がいるけど関係者か?

この手の詐欺事件見る度に思うけど、あっさりと即日何十万何百万、下手したら何千万と用意できるの凄いと思うわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:24▼返信
>>9
お前がなw↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:25▼返信
これが勉強はできてもウマシカちゅーやつ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:25▼返信
こんなのに騙される奴の共通点はTikTok等の中華製アプリ使っているアホって事
ここのコメ欄にも半数以上いそう

156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:28▼返信
私が一番ネットをうまく使えるんだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:30▼返信
>>44
よぉ詐欺犯
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:31▼返信
44万払えば 毎月100万入る!とかあったなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:38▼返信
バイトしすぎて頭が働かないんだろ?
自分にも来た事はあるけど、
せいぜい千円だったのに44万ってなんだ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:38▼返信
JDがなんの躊躇もなくこの額を出そうと思うのがすげえ
金持ってんなあ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:40▼返信
女だろ?踏み倒せよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:41▼返信
年齢関係ない問題なのは日本人て部分なのでなほんまなんというか頭がな日本人は
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:41▼返信
情報リテラシーって大切だね
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:46▼返信
馬鹿だねえw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:53▼返信
>>6
女子大生がこういうのに騙されるのが珍しいという記事なんだけど…
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:57▼返信
Fランだろうなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 12:00▼返信
オマエらだって初めてのときは動揺しただろw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 12:00▼返信
無知は罪
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 12:04▼返信
もう今回の件といい性同意の件といい
女は人権制限して成年後見人つけんとアカンのとちゃうか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 12:05▼返信
知恵袋見てるとめっちゃアホな質問してる10代っぽいやつゴロゴロいるから
こういうやついてもおかしくないわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 12:06▼返信
そりゃネズミ講のミーティングとかに出てる半分以上が女で更に若いのかなり多いしな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 12:15▼返信
正直こういうのって軽度の知的障害とかあるんじゃないのかと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 12:16▼返信
>>170
知恵袋は10代いないと思う
そんなもんじじばばしか使ってないんだわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 12:18▼返信
今の若者のはまともに考えないでSNSの人気のものに飛びつくだけだからな
知識の不足も加わって老人並みの判断力している
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 12:24▼返信
政府が対策は草
お前は政府をなんだと思ってんだよ
ひまわり学級か?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 12:24▼返信
>>173
君の願望ではね

18才未満だからディズニープラス加入できんとかジジババがわざわざ投稿せんわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 12:27▼返信
コンビニのプリペイドカード2枚張り付いてたからはがしてレジに
ついでに生活必需品や食料も…病院内のコンビニで退院時にな
そしたら会計1万円オーバーしててさアレ?っと思ったがまぁええかと支払う
プリペイドカード(1万の)2枚になってた…そうか最初3枚以上張り付いてたのか…
やられたのだ('ω'`)
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 12:35▼返信
よく大学入れたな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 12:49▼返信
勉強できてもこれじゃあな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 12:51▼返信
>>111
この記事が真実だって簡単に信じてる時点でお前も詐欺に引っかかる素質あるよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 13:01▼返信
どんな工ロサイト見てたのカナ?
おじさんに教えてくれる?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 13:06▼返信
馬鹿にするなら女じゃなくてそんな事もろくに教えない日本の教育を馬鹿にしてくれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 13:08▼返信
そらなんの取り柄もないんだしそうだろう
184.投稿日:2024年03月10日 13:21▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 13:40▼返信
これだけ詐欺を注意しろと話があって
それでも引っかかるのって
それだけ話が上手いのか?
引っかかる方の知能の問題なのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 13:48▼返信
ということは一回確立した詐欺はその時注意喚起されて時が立てばまたつかえるということか
義務教育にくみこまれないかぎり一生つかいまわせるな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 13:52▼返信
>>185
知能じゃね
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 13:53▼返信
これが境界知能か
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:10▼返信
詐欺師はバカからどんどん搾取してこの世からバカを消してくれ
最終的にバカがいなくなりゃ詐欺も消滅するし
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:15▼返信
大学飽和時代だから金払えばガイジでも大卒になれるし、若いからや大学生だからで知性は判断できんだろ
てかコイツはエッチなサイト見た心当たりがあったんだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:18▼返信
なんせ医師や弁護士、教師だって引っかかってんだからな。女だからとか若いからは関係ない
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:28▼返信
コンビニで44万円は草
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:42▼返信
「日本人の2割近くが境界知能」
この事実で大抵の事象は説明が付く
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:45▼返信
>これだけ詐欺が横行してるのに気が付かないんだ

TV見ないからだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:54▼返信
教育の遅れが原因や
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:59▼返信
今どきの大学生の割には金持ってるんだな
44万の決済とか、いい大人になった今でも緊張すんのに
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:17▼返信
大事に育てられすぎちゃったのかなあ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:56▼返信
20代の課金詐欺被害とかの相談はめっちゃ多いで。
相談すらしてない連中は更に多いだろうから、その母数はとんでもないだろうな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:26▼返信
早朝からNHKは私は騙されない!って詐欺防止の広報キャンペーンを垂れ流してるが
若者にまで特殊詐欺の被害続出ってやっぱり誰も政府広報を見てない傍証
信用ない政府の弊害は深刻だよ自民党・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:00▼返信
10代でバカでも金ある時代だからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:36▼返信
周りが全員優しい人の環境で育ったんだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:47▼返信
引っかかる人って思い当たる節があるんだろうな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:15▼返信
昔居た会社で、騙されて10万払った40代のおっちゃんがいたなぁ…
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:22▼返信
ガチャゲは無害!(脳死)
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:59▼返信
でもネットで架空請求とか出てきた最初の頃は引っかかるの子供ばかりじゃなかったっけ
子供が変なサイト見たせいでパソコンが、高額請求が、って良く言われてた気がする
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:03▼返信
>>193
他人をすぐに見下して障害者扱いする攻撃的なやつも人格障害だと思う
人格障害じゃないにしろ、ストレス溜まっててムシャクシャしててあいつもこいつもクズって他人叩かないとやっていけないんだろ?
それ何かのメンタルの病気だよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:18▼返信
ニュースを見てそういうイメージが作られてるってだけなんだろうな
車のアクセルとブレーキの踏み間違いも
実際は老人より初心者マークの若者の方が多いし
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 01:33▼返信
若い人がパソコンを日常で使ってない弊害では?
全画面タイプの嘘検出フィッシングすら閉じられない人いるからな
情報の授業でもっとこういう時どうするかみたいなのちゃんと教えた方がいいと思う
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 02:31▼返信
まあ子供や年寄り相手にする詐欺より良心的人道的に見える
JDならお得意のパパ活や立ちんぼすりゃいくらでも払えるしどうせ推し活(笑)の為に性病覚悟で親の気持ち考えずにするんだからさ

直近のコメント数ランキング

traq