t89ew4a89et8wa

話題のツイートより






うちのおかあさん、
奥の歯茎から膿が出るつって
歯槽膿漏治療をずっとしてきたけど
痛みがひどくなってきたタイミングで
たまたま別の歯医者にかかったら
「すぐに耳鼻科行け」つって

大学病院に紹介状書かれて耳下腺癌が見つかったから

歯医者選びって大事だよな。






関連記事
【マジ注意】「1年以上歯医者行ってない人へ。どこも痛くなくても行った方がいいよ」 → その理由が想像以上に深刻だった…絶対に定期検診に行こう!


  


この記事への反応


   
私も親不知が悪いのかと歯医者に行ったら、
口腔外科ですね!耳鼻咽喉科ですね!
口腔外科←多分顎関節症
耳鼻咽喉科←メニエール症候群と亜鉛不足
意外と細かい専門分野なんだなって←めっちゃ時間無駄にした
お大事になさいませ🍀お母様


歯医者は何度も通わないと終わらないイメージがありますが、
治りが遅いと思ったら病院変えてみるのも大事なのね
お母さんよかった😭


あ、それ、母に伝えます。
同じ症状です。

  
私の母の親友も、
長い間歯茎から出血すると言っていて、
大学病院で改めて診ていただいたら白血病とわかりました。
歯医者さんが、いくつになっても怖いので足が向きませんが、
定期的に診ていただくって大事ですよね…
(もう2年くらい行ってない(汗))


うちの父もヤブ歯科医に舌癌悪化させられた経緯があるので、
1人を信用せずに疑問があれば転院は必要だと実感したよ。
歯はいろんなところに繋がってるから歯科医選びは大事だよね。


歯医者に限らず、医者選びは本当に大事だと思います(*´ω`*)
命に関わりますからね…(´・ω・`)


歯医者はホントピンキリで、
こういうのを見つけれるのはごく一部。
全身的知識がない人も多いんですよ。
みなさん注意して選びましょう。




歯医者って本当にマジで
当たり外れが極端すぎるもんな
やっぱり歯科医って儲かるから
勉強しないヤブの二代目とかも
集まってしまうんやろうな…






B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません