
京都の市民マラソンが2大会連続赤字、市が穴埋めへ 参加者が定員の半分にとどまる
記事によると
・京都府福知山市などが昨年11月に開催した第31回福知山マラソンの収支見込みが820万円の赤字に陥ることが分かった。
・定員6千人に対して参加者は3035人にとどまり、参加者数が過去最少だった前回に続き2大会連続で赤字運営となる。
・大会収入の半分を占める参加料収入が落ち込み、コース上の警備費や企画運営事業者への委託手数料など総額7590万円の大会経費を賄えなかった。
福知山マラソン 参加費用
— トマトソース (@yjcGI1BWpwBuCmV) April 7, 2024
第20回 5000円(2010年)
第25回 6500円
第27回 7000円
第28回 7000円
第29回 8000円
第30回 10000円(赤字)
第31回 12000円(赤字)
↓
京都の市民マラソンが2大会連続赤字、市が穴埋めへ 参加者が定員の半分にとどまる | 京都新聞 https://t.co/uxgOkuC6xd
以下、全文を読む
この記事への反応
・数年前の1.5倍や2倍がザラになってるとか
・赤字を埋める為に更なる値上げが必要やな
・マラソン大会で7000万もかかってるなら
箱根駅伝って目茶苦茶金かかってる?
・ランナーからしたらライバル減るからラッキーだな
・宿とセットとかで上手くできんもんなんか?
京都とか人来そうなもんやけど
・甲子園大会でも高野連は球児から金取ってないのに
マラソン大会は行政は市民から金取るんやな…
・交通整理と事故防止と救援準備にクッソカネ掛かるからなあ
・しゃーない
もっと値上げしていけ
12000円は高いような…


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ポケモン迷惑
2. はちまき名無しさん
まだ上げたりんのやぞ
ひとりでも黒字に出来るとこまで上げろ