
「絶対に顔を映さない」はずだったのに!迷子の2歳娘が保護、インタビューで約束破られ父親怒る テレ朝「詳細控える」
記事によると
・2024年4月8日放送のモーニングショーは、各地のお花見に人が殺到し、迷惑行為などのトラブルも起きていることを特集した。
・そんな中で、東京都台東区内の上野恩賜公園では、6日の土曜日はあまりの人の多さに迷子になる子どももいたと報告。
・同日の14時ごろに迷子が起きたとし、男性が女児の手を引いて、交番へ連れて来るシーンを映した。その際に、警察からの声かけを聞いているような女児の顔もアップになった。
・警察官は「絶対もう離しちゃダメよ」と父親にクギを指し、その後、父親が警察官から事情を聴かれる場面が映っている。
・番組の放送後、娘の父親は4月9日、モーニングショーに対し、X上で抗議の意向を示した。
・それによると、父親は、番組のスタッフからインタビューの依頼を受け、一度断ったが、スタッフから「どうしても」と言われ、「絶対に顔を映さない」という条件でインタビューを受けたという。
「ですが、実際のオンエアでは私に加え、一緒に取材を受けた2歳の娘の顔もハッキリと映っています。一生懸命頑張っている現場のディレクターさんの姿を見て、善意で出演したのですが、非常に残念です」
・放送された内容を確認し、家族で話し合った結果、「子供の顔が判別可能なレベルでハッキリと映ってしまっていること」を重く受け止め、抗議することにしたと説明した。そのうえで、「今回の件はテレビ朝日に対し、厳重に抗議した上でしかるべき措置をとらせていただきます」と明らかにした。
・父親がXで抗議の意向を示した翌日にあたる4月10日の「モーニングショー」では、特にこの問題に関する言及はなかった。
以下、全文を読む
【お願い】
— 野上 大貴 (@daikikeio) April 9, 2024
昨日、4月8日(月)のテレビ朝日『モーニングショー』にて私がインタビューを受けている素材が放送されました。…
この記事への反応
・映さないと約束したのなら守らないとね。
そりゃあ父親が怒るのも仕方がない。
・普通に報道したらトラブル
一生大谷の報道しとけ
・私も仕事上の関係で、絶対に顔を出さないなら取材を受けると伝えたのに、しっかりと夕方のニュースで流れてしまい、仕事関係の人たちに声をかけられました。
ニュースの取材をする人は、優しい仮面を被った嘘つきだと認識しました。
・最悪のメディアだな。自分だったら訴訟するよ。
・約束を破るのは良くないが、
ネットニュースになってしまうと、番組を見ていなかった人も映像を確認したくなり、余計に露出されてしまうリスク。
・近頃は何でも訴えれば気が済むような風潮が引っかかる
子供の顔ぐらい少しばかり映ったところであなた様は何様?有名人の子ではあるまいし子供は顔が変わっていくし。迷子にならないように啓もうした番組でしょう。ヒステリックになりすぎだ
・この放送、ちょうど見ましたよ。
これは酷い。怒って当たり前。
ガッツリ映ってしまってましたよね。
やはりテレビマンは信用できないですね。
嘘ついて騙して利用するってことですもんね。
インタビューなんて頼まれても協力なんて一切しないほうがいい!
・違う話で、
ユーチューブでガラスに映った自分の顔までモザイクかけるくせに、自分以外の人は平気で動画にアップしている動画には、
自分の顔は隠して、他人を晒すのはなぜか?
とコメントしたことあるけど、もちろん無視。
結局こういうやつらと同じ。
徹底的に戦ってほしいわ。
・以前日テレの取材を受けました。顔は映さない約束で受けましたが、顔をだして全国ネットで流されました。マスコミとの約束なんてあってないようなものです。信用した自分が馬鹿だったのでしょうね。
現場ディレクターとの約束は守られないと思ったほうがいいな・・・


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
政権交代