種族は違えど仲間意識があるようだ
ニワトリが鷹に襲われ、あわや餌食となるところを、騒ぎに気付いた同じ農場の動物たちが、ニワトリさんが大変だと、みんなで駆け付けたすけてくれた…
— 不変哲 🦥 (@fuhentetsu) April 12, 2024
pic.twitter.com/bkMs4AKtVU
ニワトリが鷹に襲われ、あわや餌食となるところを、
騒ぎに気付いた同じ農場の動物たちが、
ニワトリさんが大変だと、
みんなで駆け付けたすけてくれた…


鷹に狙われるニワトリさん

他のニワトリが助けに来て……


最後はロバが参戦して撃退!
この記事への反応
・すごい!童話みたい
・血が繋がってなくても家族ってことやな
・ロバの攻撃力すご
優しい世界
・ヤギが勇気出せなくて隠れちゃってるのも可愛い
・ロバが最後「もう大丈夫だよー」って言ってるみたいで良い
・イソップ童話似合ったかも⁉️🤔
愉快な〇〇♫音楽隊♫
・動物たちの助け合いやん…素晴らしいですね…!
・ウチのシマで何しとんじゃコラ
ロバさんかっけえ


商売道具としての価値は無くなったから、その日の夜にキュと締めて食卓に並んだんだろうね
こんなのを美談にしてる奴は思慮が浅いバカでゴミ
上にネットくらい張れ
こんなのはエゴだよ
そういう映像をみんなで見て消費してるの
テレビ番組だって本当にそう思ってるわけないのに動物にアテレコするだろう
ニワトリ虐めるとやりかえされる任天堂のぶーちゃんゲーあったよね
と思ったら、ヤギだろ
ロバいないぞ
助けた人が逮捕されるのが日本
触らぬゴミに祟りなし
もっと言えば人間は食物連鎖の中ぐらいみたいな位置だった
例えれば、蛙みたいな虫を食べるが鳥や蛇に捕食さる側なのに
ある日槍やこん棒をもって鳥や蛇を殺しまくる・・・みたいな事をして来た
鳥類は強いショックを受けると羽が抜けてしまうんや
ワイの家の鶏も近所の犬にじゃれつかれて追いかけ回されたら、逃げ回ったあとに羽が道しるべみたいに落ちとったわ
しかも実質、ヤギ単独で助けたようなもんだし
奥のニイワトリとヤギは騒ぎで走り出しただけ
人間なら必死こいて鍛えて100~120kg、本当にごく一部のものが200kgを出したりするが
もともと才能のある人間が鍛えに鍛えまくってやっと到達するところを
タカに限らず鳥類はアッサリと越えてしまう
おまえの地元はロバとかヤギを1匹2匹って数えるの??
万さんを助けたら訴えられるのでーw
リアルで人に関わったら負けなのでーw
自分以外はバカって思ってるんだもんw
あたりまえやん?
まじこれ
引用元も貼らずに勝手に利用してるブルーバッジ乞食と
それに群がるブルーバッジインプレ乞食だらけで地獄みたいだな
サガエメは見習って
分隊は家族!なんだろ
周りの動物みんなは来てない
ただよ、そんな頭良くて貴重な動物なのによ、すげぇ病気にかかりやすいんだって。
何の病気に一番かかるか知ってる?知ってる?
心の病だってwwwwwwwwwwwwww
デリケートだなおいwwwwwwそんだけ頭良いなら今すぐ答え出せwww悩む前に答え出せロバ!
お前等!全員盲目か!
食うための殺しは殺しではない
ホントにこんなことあるんだ
しかも爪があるからかなりやばいよ
中型のフクロウのメンフクロウに爪でやられたけど、痛かった
握力は頑張って100目指してます