3da




WADA中国競泳選手処分せず 陽性反応出ながら五輪出場


1713704249500


記事によると



・世界反ドーピング機関(WADA)は20日、中国の競泳23選手が2021年初頭にドーピング検査で陽性となったものの、検体の汚染が原因であると認定して処分を科さなかったことを発表した。

・AP通信によると、23選手は東京五輪で出場が許可され、中国は同五輪で三つの金を含む6個のメダルを獲得した。

・選手らは禁止物質トリメタジジンに陽性反応を示した。オーストラリアのデーリー・テレグラフ紙はWADAとともに国際水連(現世界水連)も検体の汚染が原因で処分を科さなかったと報じた。22年にはドーピングの国際検査機関から当時の検体に疑義が示されたが、WADAは不正行為はないとした。


以下、全文を読む

この記事への反応



WADAが言っているなら仕方がない

ドーピングで陽性でも出れるものなんだなぁ

検体管理が悪かったん?
それともなにかトラブルがあったん


開催は日本ですけど
運営は日本じゃないので・・・しらん


ルールも蔑ろになってるならオリンピックとかやる価値ないんじゃ???

なにか裏がありそうだね

ドーピング検査の意味がない…

これが事実なら、冬季平昌オリンピックの様に、6個のメダルは剥奪するべきかと個人的に思います。

おい反ドーピング機関と水連何してんねん
それじゃあドーピング検査の意味ないやんけ、、、
中国だから優遇したな、、、と感じてしまう
事実そうかもしれないけど
アホやろ


コンタミが23回も発生してたら、なんかもう検査の意味無いしやり直したほうがよくないです?
同時検査で何回中23回だったのかを知りたい感。




かなりヤバイ気がするんだけどええんか・・・?




B0CZ8H6CBR
原泰久(著)(2024-05-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません