今回は大分変るっぽいデスリク
コマンドRPGではなくローグライクRPGに
<<死の数だけ、強くなれ>>
— コンパイルハート (@CompileHeartWeb) April 25, 2024
『Death end re;Quest Code Z』
今回の #デスエンドリクエスト はローグライクRPG
入るたびに構造が変わるダンジョンを探索し
敵やトラップを潜り抜けて突破を目指しましょう
🔽公式サイトhttps://t.co/XN9evLQ9hZ#デスリク #デスリクZ pic.twitter.com/0rhpSbaNCw
<<死の数だけ、強くなれ>>
— コンパイルハート (@CompileHeartWeb) April 25, 2024
『Death end re;Quest Code Z』特典紹介
Death end BOX特典
◆特製BOX
◆ヒロイン絶叫ボイス目覚まし時計
◆ドラマCD
◆Death end Note Z
◆アートワーク
◆サウンドトラックCD
🔽公式サイトhttps://t.co/XN9evLQ9hZ#デスリク #デスリクZ #デスエンドリクエスト pic.twitter.com/7CQorzgrYt
ちょっとグロもあるみたい
Death end re;Quest Code Z
https://www.compileheart.com/derqz/?page=yes





この記事への反応
・デスリク新作はまじで嬉しい買い確
戦闘システムがっつり変わっちゃってるんやけどこれはどうなんかな
・ジャンル変わってるぅ!!
でも何度も死ぬの前提なローグライクだと、作風的には相性良いな
・デスリクZキター!!!!今までもceroDにしてはなかなか過激やなあと思ってたけどwついに一線越えましたね~
あと新主人公の見た目が好みドストライクなんだよなあ
楽しみにしてます!!!
・レーティングは"Z"指定か...今回のはデスエンドシリーズの新作って捉え方でいいのかな...?
・お、完結編かな。2作目が面白かったんだよね。
しかし、今回はZ指定ですか。エグいデスエンドが、CGつきであるのかな?
・マジか!!ローグライクなの😳
かなりグロそうだけど買うわ🫡
1、2積んでるけど買うわ🫡🫡
・マジか正直続編諦めてたから楽しみだけど、2は使える新規キャラが少なかったのが残念だったから、そこだけ気になる
・今回はZ指定なんだ。ローグライクは周回面倒なので個人的には微妙。でもシステムを変えてきた点は評価出来る
がっつり変えてきたなぁ


PS5あるな、よし!
ゴキステのゲームはクオリティが低いからswitchまで足引っ張られるんだよね
住人レベルの暇人発見
毎日忙しいが?
まぁ無難なシステムではあるよな
論破した気になってる🐷ニート
ちゃんとした等身でフィールド探索できてたじゃん
なんでこんな劣化してんだよ
ゴミッチマルチ...
Switchマルチの弊害...
変わる?
糞劣化で完全に別ゲーになってんじゃん
変わりすぎ
全部どこかの自称3000万台のゴミハードのせい
餓死するとか流石に可哀想だな
あれもスイッチマルチで糞劣化だった
まさか音楽やらOPEDやらイベントスチルとかの鑑賞モードすらなかったのは今でも覚えてる
手抜き高額ゲームに取って付けたようなグロ
こうやってシリーズが死んでいくんだろうな・・・
なんか、よるのないくに2を思い出しちゃったわ・・・スイッチマルチってマジで糞
ソシャゲじゃあるまいし
いくらなんでも酷い
てか劣化しすぎだろ
てかあれよりもチープなんだけどこれ・・・
新作待ってたファン的にはデスリクでローグライクとか求めてたものなんか…?
アクションRPGになったりアクション要素取り入れる変化とかは昨今ちょいちょいあるけどこれは見た目的にもジャンル的にも人選ぶし劣化としか見られないのでは…
新規作品でやるか外伝作品出しまくってるネプテューヌででもやればよかったのに
システム的にはネプに近かったんだよね
等身大のキャラでフィールドでのジャンプしたり走ったり色んなアングルからの揺れたり見えたりのエ、ロ要素が完全になくなってるからwたぶん売れないだろうなこれw
どうせグロシーンに入ったらチープなグロ一枚絵出すだけやん
このモデリングでがっつりグロイベントやりだしたらそれはそれですごいけど
なんで2等身?それだけでヤル気失せる
こうなったのも納得
絶叫目覚まし時計はちょっと興味ある
マジなの
歩きながら落ちてるバフアイテムを拾って敵に攻撃してピンボールみたいな感じで敵を連鎖で吹き飛ばして戦う感じのRPGだがまるで面白くないからね
これの1の中古が超低価格で売ってる時点でお察しだよ、気になるなら買うといい
Switchのせいで
ゴミみたいなグラフィックに落ちぶれたな
結構好きだったのにこのシリーズ
特級呪物ゴミッチ混ざってそう
買取り保証で延命するか工ロゲswitchで子供や高齢豚に売り逃げしか無い
中国堂とMSに壊されていってるな
ipデストロイ
サンデス越えてきたな
任天堂悲報しか無い
残虐を履き違えてる
何でよ
だってゴミッチマルチだし
基本そういうシーンは暗転でテキストもあっさり、ヒロインのうめき声だけみたいなのばっかり
まぁそっちの表現規制が厳しいからSEでごまかそうとしてるのかもね
出てないハードもあるけども
でもこの二つはジャンルとしての蓄積が凄くてファンも目が肥えてるから駄目な作品はすぐ消える
コンパは限凸でDRPGの実績あるけど、もう作れる奴いなくなっちゃったんだろうな
終わりの始まり
またデッドスペース公式の中の人が「どういうことっすか?CEROさんよぉ」と
ブチ切れそうな予感が
スイッチマルチなのか・・・マジで害悪でしかない
そろそろ新作出してええぞ?
てか劣化しすぎだろw
そして漂うブラック★ロックシューター感
マジで劣化が酷い
買取保障されてますって言ってるようなもんよなw
13歳以下推奨ハードだし
しょうがない
社運掛けて勝負した方がいいよ
ローグライクは駄目そうな感じしかしない
同じジャンルで正統進化させたやつはスイッチが低性能過ぎて出せないからか
コンパのVITAソフトが劣化したレベルだからな
オカルトを現実のバグと捉えてゲームのバグと対比させるホラー演出とか本当に面白かったんだけどな
喫茶店のマスターとかも良いキャラしてたんだが
トップがアレな奴に変わって任天堂優遇始めたからだと聞いた
その所為でネプも5年以上前のスピンオフに劣るものしか出し続けてないし
それが好きなの?お前ら。
PS独占ならDで通してもらえたのにな
おまえどこでもわめき散らしてんな
敵の種類も少なそうだし、クエスト、イベント等のボリュームも無さそうだし、フリプでいいや。
ネプとか盛り上げてた人辞めたしな
よほど中身が詰まっているのだろう
スイッチマルチだしな
PSに注力してる人がいる間は作を重ねるごとに改善されていったんだが責任者が任天堂信者に変わった途端全てにおいて劣化しだしたってのがマジで笑えん
とかクソみたいな選択しが多かった記憶
トロコンでバッドエンド回収しようとしたけど諦めたわ
個人的にはコマンドRPGの方が良かったが、どうなるか
WiiDSで海外に大幅に遅れをとったせいで未だに中小のほとんどが海外インディーズにすら劣る体たらくなのになんで繰り返すかね
10年頑張っても追いつけんのやぞ
PS独占だろうが買わんしな
売上トリプルスコアでボロ負けしてる雑魚🐷が何言っても無駄wwwwwwwwww
スイッチいるならしょぼいの確定じゃん
あとPS4も切れ
2兆円負けのゴキ豚はswitchすら持ってないクセに何言ってんの🤭
1作目は悪くなかったんだけどね
オメガは別会社でコンパではないぞ
コンパで言えば聖魔導物語とかだな
知らんけど
よし
次はネプチャンバラだ!
3作る時は元に戻るよたぶん
近日出るねぷのバイクみたいなもん、これはフルプラだけど
デッドスペースはあまりにも死に様がグロすぎるからじゃね?