
超熟に小動物混入、食パン10万個回収 敷島製パン「深くお詫び」購入者に返送呼びかけ(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
記事によると
敷島製パンは7日、パスコ東京多摩工場で生産した「超熟山型5枚スライス」に、異物(小動物らしきものの一部)が混入したと発表した。異物が混入した商品は回収したが、念のため、同じラインで生産した「超熟山型5枚スライス」「超熟山型6枚スライス」計10万4千個を回収する。
島製パンは「お客さまならびにお取引先様、関係者の皆様には多大なご迷惑とお手数をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます」と謝罪し、「原因究明と対策強化のため、当面の間、当該ラインを休止します」と対応を発表した。
対象商品は以下の通り。
商品名:
超熟山型5枚スライス(JANコード 4901820162922)
超熟山型6枚スライス(JANコード 4901820357380)
消費期限 :2024.5.7から2024.5.11
製造所固有記号/管理記号 :+P1/A●●(3桁の英数字がAから始まるもの)
回収対象数:約10万4千個
以下、全文を読む
この記事への反応
・小動物の一部ということは、
食パンをスライスするカッターにでもネズミが巻き込まれたか。
そうすると、すべてのパンを回収しないと気持ち悪いよね…
・具体的になんだろう???
・ファッ!?
小動物らしきものの一部…!?
・うちに該当するパッケージがある。
中身は食べてしまった。
こういうのに該当すると、大丈夫だったとしても、嫌な気分になる。
・ 食品工場は規模が大きく、
休みなく稼働、古い基礎からのツギハギがほとんど。さらの省人化している。
よって、小動物や虫の混入による再発防止もすぐには出来ないでしょう。
外食屋の厨房に入ったことがある人は分かるでしょうが、
食品衛生との付き合い方は結構難しいです。
小動物…考えたくないけど
一番可能性高いのはネズミだよね
ヒエッ
一番可能性高いのはネズミだよね
ヒエッ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ええか〜ええのんか〜