• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『ペルソナ5:The Phantom X』の日本向け展開を視野に入れていることがセガサミーHDの決算報告から判明。今冬には「ソニック」新作のモバイル向け作品も登場へ

1715319523282


記事によると



・セガサミーホールディングスは本日、2024年3月期の決算資料を公開した

中国や韓国で展開中の新作スマートフォン向けゲーム『ペルソナ5:The Phantom X』が、日本・グローバルでの展開も視野に入れられていることが明かされた

『ペルソナ5:The Phantom X』は、中国のPerfect WorldがセガおよびアトラスとのIPライセンス契約を締結し、Perfect World主導の開発で制作されていた『ペルソナ5』シリーズの新作タイトル

・『ペルソナ5』の世界観と基本設定をベースに、新たな怪盗団によるオリジナルストーリーが展開される

以下、全文を読む




セガサミーホールディングス
2024年3月期 決算プレゼンテーション


https://www.segasammy.co.jp/cms/wp-content/uploads/pdf/ja/ir/20240510_presentation_j.pdf

20240510_presentation_j_page-0055





この記事への反応



かなり待ってた
つか中国韓国ではもうリリースされてたんやな


まずは日本語での情報アカウント出しておくれ~~~~~~~~
情報が全部中国語なんよ


日本でも配信されそうで良かった、、

嬉しすぎる

P5X日本展開はやくはやくはやくはやくはやくはやくはやく

字幕が中国語だけど
日本語ボイスある時点でそりゃ展開されるよな


本編並みに作り込まれている印象があったので嬉しい......。自分の使っている機種に対応してると良いなぁ。

P5X ちゃんと日本にも来るみたいだから安心
とりあえず韓国版入れてるけど消そっと


P5XもだけどP6はいつなん?!?!!
30周年に合わせなくていいから1秒でもはやくやりたいんだが?!


メタファーも楽しみだけど6までの繋ぎは欲しかったからうれしい













日本語版うおおおお!
普通にペルソナ5してるから遊ぶならPC版がオススメ



B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:01▼返信
スイッチー牛ハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:01▼返信
👊🐷🤚
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:02▼返信
ノーサンキュー
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:02▼返信
いらん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:05▼返信
視野に入れてるも何も元々ペルソナは日本のスイッチのゲームだからね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:05▼返信
steamに出すならやる
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:06▼返信
中華パチモン5なんてやるわけねーだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:06▼返信
スイッチー牛ハブ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:06▼返信
なんか新しい怪盗団ってのが受け付けないわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:06▼返信
いらんから6はよせえ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:07▼返信
嬉しいか…?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:07▼返信
セールで買ったスクエニのパノラマサイト面白かったよ

次にダンガンロンパトリロジーとレイジングループ買ったわ👍
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:08▼返信
どうせガチャゲーなんでしょう?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:08▼返信
日本ハブ草
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:08▼返信
名称とか変わってるだけで
やれることはペルソナ5まんまやろ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:09▼返信
日本の作品のスピンオフを日本にまず出さないのがおかしい
後から出されてもね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:09▼返信
わざわざキャラクターダサく作り変わってんのやる意味
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:09▼返信
っていうかそんなものがあったのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:09▼返信
>>2
🐖💩🤛🥴
↑ブラボ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:11▼返信
>>1
スマホ笑
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:11▼返信
中国韓国が最優先
ガンプラ並みに惨めなコンテンツやな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:12▼返信
本編よりクオリティ高いゲーム
そもそも声優日本人の時点で日本で展開しないなんてあり得んとは思ってたけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:13▼返信
>>6 🐷のキチガイさwww
女神異聞録ペルソナ(PS、Win95,98) 、Persona(PSP)、ペルソナ2 罪(PS、PSP)、ペルソナ3(PS2、PSP)
ペルソナ3 ポータブル リマスター(Xbox One、Xbox Series X、S、Win、PS4、Switch)
ペルソナ3 リロード(Xbox One、Xbox Series X,S、Win、PS4、PS5)
ペルソナ4(PS2)、ペルソナ4 ザ・ゴールデン(PS Vita)
ペルソナ4 ザ・ゴールデン リマスター(Xbox One、Xbox Series X、S、Win、PS4、Switch)
ペルソナ5 ザ・ロイヤル リマスター(Xbox One、Xbox Series X、S、Win、PS4、PS5、Switch)
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:14▼返信
🐷「ペルソナは日本のスイッチのゲームだからね(キリィ」

Switchはリマスター版だけwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:14▼返信
アトラスのスマホゲーは開発が微妙なのかいまいちなんだよなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:14▼返信
中国アプリあるある:出だしのさわりだけ滅茶苦茶良い
しかしある程度システムを理解するとえげつない課金システムや課金誘導で嫌になり
徐々にプレイ人数が減っていく
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:14▼返信
つかよ、5の舞台って渋谷なんだよな?なんで、中国と韓国なんだ?あほくさ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:15▼返信
ソシャゲは勘弁な
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:16▼返信
佐倉双葉ちゃん以外全員ブス
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:16▼返信
🐷「ペルソナは日本のスイッチのゲームだからね(キリィ」

🐷ってなんで現実と異なる脳内妄想ワールドを現実に垂れ流すの?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:16▼返信
クソゲー乙
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:16▼返信
2年くらいでサ終じゃないの
下手したら1年もたない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:17▼返信
偽神ヨシダナオキに囚われしテンパを救え
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:17▼返信
日本より仕事が早くてクオリティの高い中国に開発が任されるのは当然
P6も中国にお願いしたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:18▼返信
FF14は仙台ジェイル
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:18▼返信
アトラスは赤字会社なんでこうでもして少しでも利益得るしかない
インデックス時代も無茶苦茶コンテンツIP切り売りしてたからわかるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:19▼返信
リモートてやればよくね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:19▼返信
おぉ、西洋風ドラゴンが神龍風になってるw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:20▼返信
豚の妄想パレスやめろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:21▼返信
スマホはもういいよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:21▼返信
朗報?
ソシャゲが?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:22▼返信
なんで日本だけ遅れたのか
いや遅らせたのかの説明しろよアトラスよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:22▼返信
キャラデザのセンスがパチもんくさくて打率低すぎ(良いと思ったの1人2人くらい)だからブランド使わせるならもっとチェックしろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:22▼返信
PERSONA3RELOADが唯一出てない現行CSハードがあるらしいね😂
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:22▼返信
韓国兄さんの逆輸入なんて日本人として最高に嬉しいです
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:22▼返信
本編より出来いいじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:23▼返信
>>46
また半島ステマか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:24▼返信
戦闘がそのまんまだからすぐ飽きるだろうね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:24▼返信
アトラスのソシャゲとか成功した事あったっけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:25▼返信
ペルソナはもう中国のゲームだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:25▼返信
>>43
よくある中国のゲーム製作会社がコンテンツのIP借りて作るソシャゲやで

まあその中では大分力入って作られている感じはするが
アトラス自身も制作協力してるし
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:25▼返信
元が日本産のくせに日本での展開も視野に〜とか変な話だよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:29▼返信
ペルソナっていつの間にか中国に売却されてたの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:32▼返信
大陸や半島に金が渡るのは・・・。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:32▼返信
>>54
小遣い欲しさに中華ソシャゲメーカーに開発投げたんだろ
開発遅くて赤字体質だからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:34▼返信
ATLASが作ったのより、ちゃんとペルソナしとるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:35▼返信
欧州任天堂が追加リストラあわせて320名をレイオフ
任天堂、 韓国拠点をバッサリ人員8割解雇、社屋は郊外へ移転
任天堂、カリフォルニアのオフィスを閉鎖→100人以上が解雇され激怒
任天堂、ドイツのグローソストハイムにある事務所を閉鎖
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:36▼返信
P5だけ出しすぎだろ
ファントムは全門耐性 全魔法吸収 全門無効と向かう所敵なしになっては物忘れをして弱くなるアドルのようだわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:36▼返信
どんだけP5で稼ぐつもりだよw
もうP5関連はいいから、P6出してくれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:38▼返信
買い切りタイプなの?
基本無料の課金ガチャタイプならいらんぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:39▼返信
>>61
買い切りな訳がない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:40▼返信
既に日本語ボイスはあるのね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:41▼返信
>基本プレイ無料 + アイテム課金制


はい、いらないw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:42▼返信
日本のゲームメーカーの技術力の無さが露骨に表れてる
ソシャゲでは過去の遺産や使用権を売る事でしか稼ぐ手段が無い落ちぶれっぷり
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:43▼返信
>>58
ソースは?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:43▼返信
ブルアカの運営によると日本では海外先行のガチャゲーは受けないらしい
(だからブルアカは日本先行で運営している)

これは失敗するだろうなあ…セガはガチャゲーの運営センスが皆無だし
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:43▼返信
アトラスしつこくソシャゲ出すけど当たった事ないだろ
いい加減懲りろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:44▼返信
>>59
まぁP5人気あるからな
それにしても派生作品を出しすぎでうんざりしてるけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:46▼返信
  ゴ
  キ
 は
 バ
 カ
しか
    いない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:46▼返信
>>1
シナリオライターはP5RとP5Sの人で、P5キャラは明智含めて登場確認済み
パーフェクトワールドは幻塔の会社
幻塔はPC版の運営はテンセントに委託
PS5版はパーフェクトワールド直営
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:46▼返信
ソシャゲであれば課金要素は避けられない
問題はペルソナ合体等で鬼畜な抽選要素があるかどうか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:47▼返信
>>7
Windowsストアだぞ諦めろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:51▼返信
てか中華産とはいえなぜ日本の作品なのに日本が先行じゃないねん
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:56▼返信
>>67
興味ないから知らなかったけど
ブルアカって中華なのに日本先行でやってたんか

セガのセンスの無さマジでやべぇな
中華以下かよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:56▼返信
任天堂に許可取ったのかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:56▼返信
チャイナのおさがりはもうええよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:56▼返信
もはやP5はFF7並みに派生が
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:57▼返信
>>76
任天堂は何様のつもりなんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 17:57▼返信
日本のソシャゲ業界で作るより実績のある中国の方がクオリティ高いゲームが作れる
少なくともソシャゲに関しては
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:00▼返信
ハブられてた日本でやっとサービス開始するのか
どれだけ信者が継続して課金するかだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:04▼返信
P5は終わらんよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:04▼返信
>>76
任天堂に、どんな関係があるのか書いてみ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:07▼返信
派生作を作る金をペルソナ6に注げ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:07▼返信
ペルソナが誕生したのは中国だけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:08▼返信
>>6
任天堂信者は嘘つき
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:08▼返信
>>85
また起源説か
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:11▼返信
同人っぽさあるから別に無くてもいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:20▼返信
セガがアトラス買収した額が140億円なんだけど取り戻そうと頑張ってるな
なんでアトラスがこんなに安いかは明白
有名会社だけどほとんど黒字産まないので企業価値が低い
フロムも昔はそんな感じの企業だったけど今の価値は約1200億円
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:23▼返信
キャラクターデザインがだせぇ、とにかくだせぇ
魅力も感じないかららゴミつくる前に
ペルソナ6作ってろやアトラスは
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:24▼返信
記事を熟読したけどただでも要らんなコレ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:24▼返信
スターレイルに勝てるわけねえのに
無駄じゃね
国内でも負けるぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:25▼返信
僕はゼレンスゾーンゼロに全力でいくんでよろしく
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:26▼返信
ちょっと動画見たけどパチモン臭が半端ないんよなぁ
システムとかガワはめちゃくちゃP5なのにキャラが中国ソシャゲっぽさがあって違和感が強い
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:27▼返信
ここ見ても思うけど家ゲー専門ユーザーって乞食ばっかだなぁ
制作費はバンバン上がってるのに消費者側のマインドが終わってる
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:30▼返信
>>95
具体的にどのコメントが乞食?
パット見た感じ乞食な事言ってるのは見当たらんかったけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:31▼返信
ホヨバースにはどのメーカーも慣れないんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:32▼返信
1年後出されてもな
中国の攻略見るのかよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:32▼返信
>>95
パチ、ンカスみたいにソシャゲにジャブジャブ金突っ込んでらんないわ
時間と金の無駄
コンシューマはフルプライスで買ってる
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:36▼返信
てか、音楽は誰なのよ
目黒大明神じゃないと話にならんぞ
101.犯人は足立🤓投稿日:2024年05月10日 18:37▼返信
正直ペルソナ6より4リメイクの方が期待
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:37▼返信
あぁP5やっぱ中国と関係深いんだ
最近買って最初の方で挫折したけど日本人の感覚じゃないもん
中国人がシナリオ書いてんのか?って思ったくらい
金だしたのが中国で展開も中国中心かな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:43▼返信
中国父さんのおこぼれもらえるといいな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:43▼返信
tiktokも規制法案が通ったし今後どうなるか怪しくなってきた中華アプリだからなあ
ゲームだから日本も関わっているからなんて配慮の材料にならないよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:48▼返信
キャラデザクソカス過ぎんだろ
誰が課金すんねん
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:48▼返信
副島もう才能枯れた?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:50▼返信
中華ゲーは日本はイベント半年遅れとかザラだからな
ペルソナもそうなるんだろな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 18:55▼返信
ペルソナは好きだけどいらんでこれは
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:05▼返信
※99
全然金遣う気なくてワロタ。ピコピコが廃れるのもよく分かるw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:09▼返信
>>109
やっぱりな
スマホ推しの中韓ステマだろお前
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:10▼返信
主人公がキモい
ヒロインが微妙
キャラがいかにも中国って感じ

無理っしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:19▼返信
>>104
それアメリカじゃん
日本で規制なんて出来るわけねーよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:21▼返信
はよおキャン使いたいぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:27▼返信
センス無えなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:35▼返信
糞セガ支那ポチwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 19:37▼返信
>>111
主人公のキャラデザ副島だぞw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:05▼返信
※78
FF7の派生はグラフィックも演出も進化してたけど
P5の派生はオリジナルより劣化してるのはギャグだよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:05▼返信
そもそも日本語なのに日本スルーされてたのがおかしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:08▼返信
ていうか日本のゲームなのにね
アトラスは敵国に魂売ったんやなって
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:11▼返信
スマホゲーだとやる気しない
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:14▼返信
アルかニダに身売りしたなら戻ってくんなよ見苦しい
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:28▼返信
てか普通に日本も含め同時配信だと思ってたわ
もうしてるんだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:38▼返信
>>120
今長期的に稼げるのはスマホゲーだけだし
もう買い切りの時代は終わったよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:42▼返信
そもそもアトラスは制作依頼する段階で日本も優先して発売する契約をしなかったのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 20:45▼返信
>>123
むしろスマホゲーが終わりぎみ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:05▼返信
普通に新作として出してよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:06▼返信
日本向けの展開??よくわからんが日本のゲームじゃなくなったの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:26▼返信
キャラのデザインは華がないけどグラフィックは遜色ないし
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:29▼返信
※127
考え方がおかしい
外国の会社が現地向けに版権を借りて展開したゲームを日本でもリリースってことや
知らんけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:53▼返信
これってガチのP5ファンなら切れるレベルじゃねーの
ジョーカーがリーダーなのに別の怪盗団が活躍するとかいいのかそれで
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 22:08▼返信
>>125
大手CSメーカーもライブサービス型重視し始めてんのに何言ってんの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 22:24▼返信
スマホゲーやりたい人ってまだいるんだな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 22:42▼返信
※75
ブルアカの日本先行はβテストの意味が強いからな
だから本命の中国版は日本版には無いアニメPVやフルボイスがあったりする
爆死したけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 22:47▼返信
※92
スターレイルって売り上げ良いわりにユーザー数は日本だとブルアカ以下の謎のゲームやからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 23:14▼返信
みどりが去年言ってたし知ってた
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 23:28▼返信
こんなクソゲーシリーズよか
ゼノブレイドやろうぜ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 06:05▼返信
>>131
重視してたのは一昔前
近年はサ終しまくってCS回帰の流れにある
ちょっと前にも記事になってたと思うよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 06:16▼返信
未だショボいアニメーションとグラで勝負してるFGOよりは遥かに完成度高いな
日本のIPなのに海外に発注した方が完成度高いってホント情けないな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 06:25▼返信
スマホゲーとかいらね
グラだけよくなっても中身ペラッペラなのばっかりだし
デイリー消化とかゲーム側に付き合わされる感じで好きじゃない
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 06:52▼返信
スマホゲーとかどうせ移動時の暇潰しにしかやらないし、
下手にグラ良くても容量大きかったり動作重いと面倒臭くてやらなくなるだけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 10:16▼返信
正直いらね
100%こける
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 09:13▼返信
まあでも、中華ゲーはやろうと思わんのよ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 09:55▼返信
ペルソナ5って中国で発売できてるの?
悪の権力者の心の中に入って改心させるってゲームだろ?
まんま習近平アウトってことにならんの?w

144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:05▼返信
ペルソナはコミュシステム導入で海外で売れるようになった
ソシャゲだとそれが機能しないので意味がない
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:10▼返信
>>65
ソシャゲではというかソシャゲだからだろ
ソシャゲに全力になったらそれこそ落ちぶれたということ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:12▼返信
ソシャゲで愛されてるゲームなんて一つもないよ
ゲームじゃなくてただの集金装置なんだから

直近のコメント数ランキング

traq