『ペルソナ5:The Phantom X』の日本向け展開を視野に入れていることがセガサミーHDの決算報告から判明。今冬には「ソニック」新作のモバイル向け作品も登場へ
記事によると
・セガサミーホールディングスは本日、2024年3月期の決算資料を公開した
・中国や韓国で展開中の新作スマートフォン向けゲーム『ペルソナ5:The Phantom X』が、日本・グローバルでの展開も視野に入れられていることが明かされた
・『ペルソナ5:The Phantom X』は、中国のPerfect WorldがセガおよびアトラスとのIPライセンス契約を締結し、Perfect World主導の開発で制作されていた『ペルソナ5』シリーズの新作タイトル
・『ペルソナ5』の世界観と基本設定をベースに、新たな怪盗団によるオリジナルストーリーが展開される
以下、全文を読む
セガサミーホールディングス
2024年3月期 決算プレゼンテーション
https://www.segasammy.co.jp/cms/wp-content/uploads/pdf/ja/ir/20240510_presentation_j.pdf

この記事への反応
・かなり待ってた
つか中国韓国ではもうリリースされてたんやな
・まずは日本語での情報アカウント出しておくれ~~~~~~~~
情報が全部中国語なんよ
・日本でも配信されそうで良かった、、
・嬉しすぎる
・P5X日本展開はやくはやくはやくはやくはやくはやくはやく
・字幕が中国語だけど
日本語ボイスある時点でそりゃ展開されるよな
・本編並みに作り込まれている印象があったので嬉しい......。自分の使っている機種に対応してると良いなぁ。
・P5X ちゃんと日本にも来るみたいだから安心
とりあえず韓国版入れてるけど消そっと
・P5XもだけどP6はいつなん?!?!!
30周年に合わせなくていいから1秒でもはやくやりたいんだが?!
・メタファーも楽しみだけど6までの繋ぎは欲しかったからうれしい
日本語版うおおおお!
普通にペルソナ5してるから遊ぶならPC版がオススメ
普通にペルソナ5してるから遊ぶならPC版がオススメ


次にダンガンロンパトリロジーとレイジングループ買ったわ👍
やれることはペルソナ5まんまやろ?
後から出されてもね
🐖💩🤛🥴
↑ブラボ
スマホ笑
ガンプラ並みに惨めなコンテンツやな
そもそも声優日本人の時点で日本で展開しないなんてあり得んとは思ってたけど
女神異聞録ペルソナ(PS、Win95,98) 、Persona(PSP)、ペルソナ2 罪(PS、PSP)、ペルソナ3(PS2、PSP)
ペルソナ3 ポータブル リマスター(Xbox One、Xbox Series X、S、Win、PS4、Switch)
ペルソナ3 リロード(Xbox One、Xbox Series X,S、Win、PS4、PS5)
ペルソナ4(PS2)、ペルソナ4 ザ・ゴールデン(PS Vita)
ペルソナ4 ザ・ゴールデン リマスター(Xbox One、Xbox Series X、S、Win、PS4、Switch)
ペルソナ5 ザ・ロイヤル リマスター(Xbox One、Xbox Series X、S、Win、PS4、PS5、Switch)
Switchはリマスター版だけwwww
しかしある程度システムを理解するとえげつない課金システムや課金誘導で嫌になり
徐々にプレイ人数が減っていく
🐷ってなんで現実と異なる脳内妄想ワールドを現実に垂れ流すの?w
下手したら1年もたない
P6も中国にお願いしたい
インデックス時代も無茶苦茶コンテンツIP切り売りしてたからわかるだろ
ソシャゲが?
いや遅らせたのかの説明しろよアトラスよ
また半島ステマか
よくある中国のゲーム製作会社がコンテンツのIP借りて作るソシャゲやで
まあその中では大分力入って作られている感じはするが
アトラス自身も制作協力してるし
小遣い欲しさに中華ソシャゲメーカーに開発投げたんだろ
開発遅くて赤字体質だからな
任天堂、 韓国拠点をバッサリ人員8割解雇、社屋は郊外へ移転
任天堂、カリフォルニアのオフィスを閉鎖→100人以上が解雇され激怒
任天堂、ドイツのグローソストハイムにある事務所を閉鎖
ファントムは全門耐性 全魔法吸収 全門無効と向かう所敵なしになっては物忘れをして弱くなるアドルのようだわ
もうP5関連はいいから、P6出してくれ
基本無料の課金ガチャタイプならいらんぞ
買い切りな訳がない
はい、いらないw
ソシャゲでは過去の遺産や使用権を売る事でしか稼ぐ手段が無い落ちぶれっぷり
ソースは?
(だからブルアカは日本先行で運営している)
これは失敗するだろうなあ…セガはガチャゲーの運営センスが皆無だし
いい加減懲りろ
まぁP5人気あるからな
それにしても派生作品を出しすぎでうんざりしてるけど
キ
は
バ
カ
しか
いない
シナリオライターはP5RとP5Sの人で、P5キャラは明智含めて登場確認済み
パーフェクトワールドは幻塔の会社
幻塔はPC版の運営はテンセントに委託
PS5版はパーフェクトワールド直営
問題はペルソナ合体等で鬼畜な抽選要素があるかどうか
Windowsストアだぞ諦めろ
興味ないから知らなかったけど
ブルアカって中華なのに日本先行でやってたんか
セガのセンスの無さマジでやべぇな
中華以下かよ
任天堂は何様のつもりなんだよ
少なくともソシャゲに関しては
どれだけ信者が継続して課金するかだな
任天堂に、どんな関係があるのか書いてみ?
任天堂信者は嘘つき
また起源説か
なんでアトラスがこんなに安いかは明白
有名会社だけどほとんど黒字産まないので企業価値が低い
フロムも昔はそんな感じの企業だったけど今の価値は約1200億円
魅力も感じないかららゴミつくる前に
ペルソナ6作ってろやアトラスは
無駄じゃね
国内でも負けるぞ
システムとかガワはめちゃくちゃP5なのにキャラが中国ソシャゲっぽさがあって違和感が強い
制作費はバンバン上がってるのに消費者側のマインドが終わってる
具体的にどのコメントが乞食?
パット見た感じ乞食な事言ってるのは見当たらんかったけど
中国の攻略見るのかよ
パチ、ンカスみたいにソシャゲにジャブジャブ金突っ込んでらんないわ
時間と金の無駄
コンシューマはフルプライスで買ってる
目黒大明神じゃないと話にならんぞ
最近買って最初の方で挫折したけど日本人の感覚じゃないもん
中国人がシナリオ書いてんのか?って思ったくらい
金だしたのが中国で展開も中国中心かな?
ゲームだから日本も関わっているからなんて配慮の材料にならないよ
誰が課金すんねん
ペルソナもそうなるんだろな
全然金遣う気なくてワロタ。ピコピコが廃れるのもよく分かるw
やっぱりな
スマホ推しの中韓ステマだろお前
ヒロインが微妙
キャラがいかにも中国って感じ
無理っしょ
それアメリカじゃん
日本で規制なんて出来るわけねーよ
主人公のキャラデザ副島だぞw
FF7の派生はグラフィックも演出も進化してたけど
P5の派生はオリジナルより劣化してるのはギャグだよな
アトラスは敵国に魂売ったんやなって
もうしてるんだな
今長期的に稼げるのはスマホゲーだけだし
もう買い切りの時代は終わったよ
むしろスマホゲーが終わりぎみ
考え方がおかしい
外国の会社が現地向けに版権を借りて展開したゲームを日本でもリリースってことや
知らんけど
ジョーカーがリーダーなのに別の怪盗団が活躍するとかいいのかそれで
大手CSメーカーもライブサービス型重視し始めてんのに何言ってんの?
ブルアカの日本先行はβテストの意味が強いからな
だから本命の中国版は日本版には無いアニメPVやフルボイスがあったりする
爆死したけど
スターレイルって売り上げ良いわりにユーザー数は日本だとブルアカ以下の謎のゲームやからな
ゼノブレイドやろうぜ!
重視してたのは一昔前
近年はサ終しまくってCS回帰の流れにある
ちょっと前にも記事になってたと思うよ
日本のIPなのに海外に発注した方が完成度高いってホント情けないな
グラだけよくなっても中身ペラッペラなのばっかりだし
デイリー消化とかゲーム側に付き合わされる感じで好きじゃない
下手にグラ良くても容量大きかったり動作重いと面倒臭くてやらなくなるだけ
100%こける
悪の権力者の心の中に入って改心させるってゲームだろ?
まんま習近平アウトってことにならんの?w
ソシャゲだとそれが機能しないので意味がない
ソシャゲではというかソシャゲだからだろ
ソシャゲに全力になったらそれこそ落ちぶれたということ
ゲームじゃなくてただの集金装置なんだから