• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

巨人・坂本勇人が「1億円申告漏れ」 税務当局が指摘するも修正に応じず…「高級クラブなどの飲食費を必要経費として計上」

te98wat4aew


記事によると


・5月14日のDeNA戦で通算2352安打とし、川上哲治を抜いて日本歴代13位となった巨人の大黒柱・坂本勇人(35)の推定年俸は日本人選手最高峰の6億円。

・東京国税局のさる関係者が「渋谷税務署が管轄する渋谷区には、多くの高額納税者が住んでいます。そこで同署は、区内在住のスポーツ選手を対象に、納税が適正に行われているかを重点的に調べる方針を昨年夏に打ち出し、水面下で作業を進めてきました。その過程で、少なからぬ金額の申告漏れが疑われるアスリートが複数人浮上したのですが、うち一人が坂本選手だったのです」と語る。

・続けて、「渋谷署の見立て通り、坂本選手は、毎年の確定申告で銀座や六本木の高級クラブなどの飲食費を必要経費として計上していました。金額にして年間およそ2000万円。直近の5年をさかのぼって調べたところ、毎年のようにこれを続けており、総額で約1億円もの過大な経費の計上が確認されたのです」と話した。

・飲食費が必要経費について、「指摘を受けた坂本選手は“見解の相違”を理由に、すみやかに修正に応じる姿勢を示さなかったといいます。本人の確定申告は毎年、親族が代表を務める個人事務所が主体で行っているのですが、『これまで飲食費は認められてきた』などと主張していると聞きました」とのこと。

・球団に尋ねると、「(坂本)選手本人の税務申告は顧問税理士が行っています。税務申告に関し、管轄の税務署と協議を続けているところですが、税務署の指導に従い、適正な申告、納税を行う所存です」と、前置きしつつ、「ただ、悪質な申告漏れや所得隠しを指摘されたことは過去になく、今回もそのような指摘を受けておりませんし、修正申告をした事実もありません」とした。

以下、全文を読む


この記事への反応

国税局の守秘義務どこいった


経費として問題なかったはずが後出しジャンケンで駄目になるのは可哀そうではある。

折角の良い選手なのに、こんな話題ばっか
マジメに本業で頑張って欲しいです🥺


遊びまくっとるな(羨ましい)

グラブのやつは必要経費無理でしょ

悪印象すぎる。

飲食代の経費性の有無で、ニュースになってしまうって守秘義務どうなってるの、、、

「国税局の関係者によると」とな。この手の記事って、どこの「関係者」からリークされたか明らかにしないように書くのが暗黙の了解なんでなかったっけ?新潮さん大丈夫?

確定は好きだが修正はしないのか…🙄
税理士さんがいける!って言ったのか本人が「いいからぶっこむ」と聞かなかったのか?🤔


経費の解釈の問題だからそこまで重いペナルティは課されないと思うけど。申告もれというのとは少し違うし。





飲食関係は内容によるがまだわかる
でも、高級クラブは流石に経費としては認められないでしょと思う



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(509件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:31▼返信
✋🏿🕶🤚🏿
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:31▼返信
無職引きこもりが語ります

3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:31▼返信
2000万の5年分で1億か
税務署は5年泳がせるって本当なんだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:31▼返信



悪質やな


5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:32▼返信
容疑者
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:33▼返信
流石巨人
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:33▼返信
けつなあな確定申告
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:33▼返信



   サカ豚大喜び


⚽️
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:34▼返信
国税庁の守秘義務はどこにいった
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:35▼返信
ケツアナは確定するのになwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:35▼返信
高級クラブ?
知らん奴と喋って何が面白いんだ
苦痛以外の何物でもない
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:36▼返信
これまで認められてきた分もチェックされそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:36▼返信
また確定してんのかよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:37▼返信
>>11
会ったこともないネットの絵にスパチャしてるVTUBERのファン達は?w
今日本の子供達はVTUBERにお小遣いやお年玉で必死にスパチャしてるんですが
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:37▼返信
ケツアナ確定申告漏れ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:38▼返信
けつなあな確定な
ハイしか言っちゃだめ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:38▼返信
でもこれからは違うんで
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:38▼返信
>>1
けつなあな確定な
はいしか言っちゃダメ
これ罰だから
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:39▼返信
けつあなは確定するのに申告は確定しないやきうクズ😭
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:39▼返信
※12
時効分は無理だろうけどね
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:39▼返信
う〇こも申告も漏れんように頼むで
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:39▼返信
けつあな確定漏れおじさん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:39▼返信
今までは球団は認めてきたんやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:39▼返信
今後認めないなら分かるが、今まで認めてきたくせに後からやっぱ税金払えはアカンやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:40▼返信
坂本は上級国民じゃないから仕方ないね
政治家だったら高級料亭での会合は全て経費(税金)
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:40▼返信
引退した後もこの金銭感覚だと危ういぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:40▼返信
)*(
確 定
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:40▼返信
これが読売のやり方か?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:41▼返信
※23
確定申告は個人の責任だから球団が認めるも何も無いと思うよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:41▼返信
漏らしたやつ首になるだろ普通。
この国でセキュリティクリアランスなんて守れるのかね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:41▼返信
個人の申告の問題をニュースして垂れ流すのもどうなんやろね
事件化してれば別だが
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:41▼返信
けつなあな確定したくせになんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:41▼返信
おかしな話やな 今まで認めてて急にだめですなら対処出来ないやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:42▼返信
プロテインはOK  酒はOUT
かもしれないが選手にとっての
モチベの上げ方や精神的な安らぎは皆違うもんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:42▼返信
けつなあな確定申告漏れ
追徴課税させたい
これ罰だから
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:42▼返信
Q. さかのぼって調べるっておかしくね
A. 何かないと調べようとせんので

さかのぼって調べるということは「前から不正だった」ということだが
何故分からないかというと、調べないで全スルーだからである

だから「チン.コロやタレコミなど、何かあってから」調べて、前からでしたと分かるわけだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:42▼返信
だめ           懐痛い
きまり          やだ
はいしか言っちゃダメ   飲食費は認められてきたもん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:42▼返信
>>29
球団は今までは必要経費として認めてたんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:42▼返信
>>東京国税局のさる関係者

政治家等の公職ならいざ知らず、一人のスポーツ選手の個人情報ばらして良いんか???
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:43▼返信
>>30
けつあなの話か?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:43▼返信
ケツアナ確定でも何の処分もなかったからな
マスゴミも読売の圧力で叩かなかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:43▼返信
ちゃんと経費として申告してたからマシな状態
無申告だったら1億取られてたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:43▼返信
>>38
スポーツ選手は「個人事業主」だから、税務のことは選手個人で対処しなきゃダメだよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:44▼返信
国民から税と言う名のカネを労せず絞り取る
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:44▼返信
※38
どういう事?プロ野球選手って基本的には個人事業主って認識をしてるんだけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:44▼返信
>>30
初めての時は漏らすのは仕方ない
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:44▼返信
野球選手は社会のゴミ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:44▼返信

マジで意味わからない。いや、飲食が必要経費に認められるわけ無いやろ・・?
例えば、会社から弁当が支給されるのか?

営業の接待費ならわかるけど。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:44▼返信
ボール遊びなんかしてないで真面目に働いて社会に貢献しろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:44▼返信
こいつ真正のクズだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:44▼返信
※30
誰が漏らしたか不明でどうやってクビにするんだ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:45▼返信
※48
事業に必要なら認められるよ
交際費とか福利厚生費とかね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:45▼返信
普通に自分じゃやらんやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:45▼返信
例えばお前らが会社を経営しているとして

ものすごい黒字なのに赤字だとウソの申告をして脱税したとする
まあ大企業は90%をやってんだけどな

その場合でも、ウソを調べることは絶対にないのでそのまま通ってしまう
会社立ててすぐの新興はともかく、「本当に赤字なのか」を一切調べないため
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:45▼返信
グラブとクラブを勘違いしてましたぁー、ってやつか。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:45▼返信
全てがだらしないなこいつ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:45▼返信
国税もおかしくなってる
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:46▼返信
業務上で知った情報を記者に売ってるってこと?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:46▼返信
そしていままで経費として認めれて(?)たわけだしな
まあ額が額過ぎて待ったかかったということやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:46▼返信
>>52
それはお客さんを接待するときだろ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:46▼返信
けつ穴確定の奴かよ
悪人が悪事一つの訳ないだろマークしとけよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:46▼返信
スキャンダルの次は脱税か
ほんと終わってんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:46▼返信
税務調査が入らなかった=認められた
ではないんだよなあ
税理士も入れてないなら叩くほど何か出て来そう。
7年分ガッツリいかれまっせw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:46▼返信
今までは問題無かったのに急に変わったて本人防ぎようないやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:46▼返信
年2000万は過大過ぎるから刺されたんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:46▼返信
ケツ穴確定
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:47▼返信
この人、有名なの? ケツアナ確定とかで・・・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:47▼返信
クズじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:47▼返信

じっくり審査されて通ったわけではなく、

「書類の体裁さえ整っていれば全スルー」なので

認められたわけではない
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:47▼返信
脱税!?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:47▼返信
クラブがなきゃ野球できないでしょうが
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:48▼返信
けつなあなな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:48▼返信
ケツアナかよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:48▼返信
色々おかしい話やな
情報を記者が知った
今までは必要経費として認められていた
指摘するまで書類すら来なかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:48▼返信
>>64
たぶん、今までのも全部問題あったんだよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:48▼返信
いいな?
これが野球だ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:48▼返信
>>33
やだって言ってもけつあな確定したんだから
確定申告くらいちゃんとしろ
男として恥ずかしくないんか
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:49▼返信
>>75
じゃ事前に書類で通達されてはず
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:49▼返信
※70
脱税まではいかん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:49▼返信
税務局は費用の明細を一々チェックなんかしてない(1億人いる国民すべてを調査してたら人手がいくつあっても足りない)。
だから、目立つようなところだけピンポイントで調査する。今回は派手にやりすぎたってだけ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:49▼返信

簡単に言えば「名前さえ書ければ入学できる東大」みたいなもん

その場合、東大に入れたということは頭がいいに違いない!は成立しないだろ

名前書けりゃ誰だって入れるのだから
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:49▼返信
>>18
追徴金は確定してないのにけつあなは確定してるのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:49▼返信
✖️けつあな
✖️けつのあな
🙆‍♂️けつなあな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:49▼返信
脱腸
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:50▼返信
もうCMの仕事が絶望的だから
脱税してでも貯蓄したいって所か
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:50▼返信
>>64
明らかに満塁ホームラン狙いなんよ
そろそろ落ち目だから回収するタイミングとしては一番良い
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:50▼返信
申告が正しいかどうかは税務調査が入ったときにしか見られないな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:50▼返信
>>78
単に税務署が見逃してただけ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:50▼返信
はちまきこうはちゃんとしているらしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:51▼返信
ケツアナ航空に改名すればええんちゃう

その場合、下朝鮮に実際にあるケツアナ航空からクレームが来るかもしれないが
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:51▼返信
万引きと同じだよ。何百回もやったらいつかは見つかって捕まるだろ?
それだけの話。捕まらなかったときにって別に万引きをしてもOKだったわけじゃなくて、単に見つからなかっただけ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:52▼返信
ケツアナだの漏らしただの下品ですね…
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:52▼返信
配信者が急に高級車に乗り出したら気をつけな
そういうの経費にしてるからな
移動に必要ですって、納税しないで逃げるために高級車を買ってる配信者続出
それだけ配信界が今バブル
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:52▼返信
>>87
そうなんだよな。だからこの件で税務調査が入って、他にもいろいろ見つかるかもしれん。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:52▼返信
掘られたってこと?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:53▼返信
けつなあなも修正すべーよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:53▼返信
>>93
そういうのでも、私用でも使ってますよね?って税務署にツッコまれたら
半分は税金で持っていかれるんだよなぁ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:53▼返信
税務署は、書類の書き方さえ間違ってなければ何でも通すんだよ
ここらは実際に経験がないと分からないかもしれないが
だからなんぼでもウソつき放題

ただし何かがあると、調べられてバレる
何もなければバレない
ここでギャンブル遊びする意味はないが、バレるかどうかは日頃の行いと運
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:54▼返信
税金ではないが不要なもん店に売ろうとして買取方法が変わってるのはイラッと来たね。意味のある防犯対策ならまだしも全く無意味な防犯対策で誰が考えても無意味だって分かるのにそれを頑なに理由にあげる。アホとしか言えん。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:54▼返信
けつなあな修正!
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:54▼返信
>>93
何を気を付けるんや…
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:54▼返信
はいしか言っちゃだめ
罰だから
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:54▼返信
けつあなインボイス
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:54▼返信
過去分も追徴込みで持ってかれるんやろ?
飲食に止まらないだろうし何億になるかねぇ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:54▼返信
個人で交際費年2000万はやりすぎやで
事業に本当に必要なの?ってなるのは当然
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:54▼返信



巨人で悪い事ばっかり覚えやがって


107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:55▼返信
飲食物がプロテインなら認められたかもな
追徴課税払え
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:55▼返信
紳士たれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:55▼返信
こいつケツ穴含めクズやん
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:55▼返信
けつなあな確定
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:56▼返信
なんじぇが朝にまとめた奴を夕方ておそっ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:56▼返信
ウンコはいいけど申告は漏らすなよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:56▼返信
他の選手もやってんじゃないの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:56▼返信
高級クラブでケ-ツア-ナか
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:56▼返信
>>14
誰も絵の話しなんかしとらんのに元気やね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:56▼返信
何かリーク先だし燃やすのが目的なんじゃねーの
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:56▼返信
>>105
そもそも事業が野球だからな、かすりもしない
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:57▼返信
>>2
任天堂を悪く言うとぶっ転がすブゥ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:57▼返信
これ申告漏れじゃなく1部の経費を認めないて話だろ?
しかも今までは認めてたのを
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:57▼返信
そりゃー他もやってんだろ

その「他」から教えてもらったんだろうし
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:57▼返信
稼いだら稼いだだけ税金を払わないといけない国

頑張って稼いだのに税金をたらふく取られる

これって貧乏人が税金払わないからだぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:58▼返信
自民党にも厳しくいきます宣言かぁ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:58▼返信
まだ脱税かどうかの確定してない情報を流すのは完全にアウトだろ国税局
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:58▼返信
国税局の関係者が漏らしたことを追いかけたほうが盛り上がりそうなんだが・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:58▼返信
きもちわりいやつ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:58▼返信
尻穴?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:58▼返信
脱税では無いだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:59▼返信
渋谷で納税するのはやめたほうがええな
情報がばがばやん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:59▼返信
>>14
???
よくわからんが記事と関係ない馬鹿共の話をするつもりはない
何で俺にレスしたんだ?つか頭おかしい奴は誰かにレスしちゃいけないぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 16:59▼返信
※117
野球関係、広告関係、スポーツ用品関係者と親睦・打ち合わせのために飲みましたってのが一切認められないわけじゃないと思うよ
ただ…2000万はなぁ・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:00▼返信
>>108
けつあな遊びは紳士の嗜みなんだなって
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:00▼返信
この周りの人間の口の軽さは何なんだろうか
ケツの穴まで何もかも晒されてしまう
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:00▼返信
野球選手より政治家から税金徴収しろよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:00▼返信
遊び人だがファンと子供には優しいスター選手だから
まぁそれでいいんだよスポーツマンなんて品行方正求められてもな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:00▼返信
>>119
誰も認めてないよ。
所得税ってそういうもの。
経費を否認されたらそれは申告漏れって扱いになる。
そこから隠蔽行為までやってたら脱税で犯罪ね、重加算税まで取られる。
最悪逮捕。
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:00▼返信
これリークした奴が今頃捕まってそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:01▼返信
大谷に近寄らないで
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:01▼返信
税理士が問題ないと判断してるんだから大丈夫なんだろう
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:01▼返信
悪印象ってずーっと悪印象しかないヤツじゃんコイツw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:01▼返信
>>135
今まではそれで計上出来てたんだが?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:01▼返信
けつあなも修正せな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:01▼返信
俺の携帯を調べてください
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:01▼返信
政治家なら認められるのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:01▼返信
確定申告(ケツ穴)
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:02▼返信
>>121
普通に生活して稼げるのは税金のおかげよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:02▼返信
>東京国税局のさる関係者が

所詮、B級ゴシップ誌だから本当に国税局の人間かは知らんが、ペラペラ喋るとかやべーだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:02▼返信
>>138
坂本の税理士は今まではそれで通ってたて主張
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:03▼返信
国税の匙かげんやん 今までの奴はそれでハンコ押してたんやろ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:03▼返信
個人の税務調査をゴシップ誌に?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:03▼返信
けつあな確定申告
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:04▼返信
俺の元友達も経費にするってファミレスのレシート持ってったわ
もちろん仕事でもないし奢られてもいない そういうのゴロゴロおるやろ数人で済んだのが逆に意外
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:04▼返信
>>140
計上ってのはでたらめに書いても通るのよ。
受理はされる。

そこに違反が見つかったら後から取りに行く。
取られたくなかったら税理士付けてきっちりやれということ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:04▼返信
文春に負けじと新潮がんばったが正直残飯の記事でリーク先もグレーとか
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:04▼返信
これを申告漏れとは言わないやろ 相違の違いだし
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:05▼返信
>>153
文春は虫の息だぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:05▼返信
このやらかしはけつあな確定だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:05▼返信
けつあなは確定出来るのに確定申告は出来ないって恥ずかしくないのかな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:05▼返信
申告漏れではなくない。申告はしてるやん
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:05▼返信
確定申告したこともないはちまのニート
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:06▼返信
個人事業主でも800万が上限では?
勘違いしてる?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:06▼返信
ここって納税したことない引きこもりが多いから分かってないね
収入、所得から税金を払う、多ければ多いほど支払う税金が増える
だから金持ちは経費と偽って高額の買い物をして所得を減らして税金を減らす

その行為を高級クラブに使ったこれだけ
貴方はどう思う?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:07▼返信
国税「これ経費としては認められないから払ってね」
坂本の税理士「今まではそれで通ってたんやけど?」
はちまの馬鹿「脱税だーー」
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:07▼返信
※確定申告?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:08▼返信
クラブとかキャバを経費計上なんて中小以下ならありふれた話なんだけど
なくして欲しいわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:08▼返信
>>148
確定申告に税務署の承認はない
ハンコはただの受付印や
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:09▼返信
家族で食べに来て領収書もらってるのを見ると税務署がんばれって思うわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:09▼返信
けつあな経費で落ちんかったか
168.卍最強の中学二年生卍投稿日:2024年05月15日 17:09▼返信
>>161
なろうみたいでかっけーわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:09▼返信
>>162
親族が代表を務める個人事務所って書いてるから申告してるの素人じゃないかな。
税理士入ってたらこんなことにならんで。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:10▼返信
>>152
つけてるから税理士ていったんだけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:10▼返信
>>160
中小企業の場合には、「年間800万円」までといった縛りがありますが、個人事業主に関しては金額の上限は定められていません。 そのため発生した費用は、全額経費にできます。

適当に調べたからあってるかはしらん
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:11▼返信
お前ら馬鹿なんだからマルサの女見てこい
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:12▼返信
>>161
確定申告したことなさそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:12▼返信
>>166
もう時代にそぐわない発言やめた方がいいよ
主婦は24時間365日働いてるんだから
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:13▼返信
>>167
けつなあな、な
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:13▼返信
前のトップは認めてくれてたんやろ 日本も金無くなって これも払ってに代わった
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:13▼返信
>>156
やだ
痛いもん
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:13▼返信
お前のけつあな確定申告漏れしてんじゃねぇか
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:14▼返信
ケツアナの次は金かよ
もうメチャクチャやな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:14▼返信
顧問税理士が付いてるらしいから税理士ちゃんと仕事しろ、で終わりじゃね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:14▼返信
税金対策も厳しくなってきたんやな はちまのタイトル詐欺はともかく
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:15▼返信
けつなあな確定申告
けつなあな修正申告
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:15▼返信
>>169
ねーよ 親族だろうと素人が申告したら違法だ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:16▼返信
ドジャースの試合見てると日本のプロ野球のレベルがいかに低いかを痛感する
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:16▼返信
>>76
おえおうさせたい
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:16▼返信
けつなあなガバガバ確定申告
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:16▼返信
>>169
なるで いかに税金対策するのが税理士や
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:17▼返信
けつあな忘れられないのか。ガバガバじゃねーかw
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:17▼返信
こんなん税理士の仕事やん
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:17▼返信
まるっきりわかってないやつ必死にけつあな言うてるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:18▼返信
キャバクラの領収書って普通○○興行とか元締めの名前が付くけどどうやって調べたのかなあ?
国税もクラブ活動で貰って来たのかな?で、それは職務だから経費として認められるとか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:18▼返信
これからこれも税金として取るからて話
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:18▼返信
徳さんか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:19▼返信
高級クラブでの飲み食いが何で経費になると思ったんだろう
野球選手ってそんなに馬鹿なの
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:19▼返信
ただの遊行費やんけ、なんで今まで経費として認めてたんや
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:19▼返信
今まではこれ認められてたてのがな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:19▼返信
税務署に警戒されてるって…
野球選手さん…
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:20▼返信
>>194
それで今までは通ってた
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:20▼返信
>>197
金あるとこ狙うの当たり前やん この不景気に
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:21▼返信
接待は認められるのになw 必要経費じゃなく交遊接待費で計上したらまた通るんじゃね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:21▼返信
※174
新し過ぎる
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:21▼返信
>>198
通ってたんじゃなくて見逃されてたんでしょ
そもそも真っ当な感覚を持っていれば高級クラブでの飲み食いを経費なんかで申請しない
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:22▼返信
これ下手したら国税職員のクビが何人か飛ぶんじゃないの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:22▼返信
徳井の時もそうだったけど別に今まで大丈夫だったんじゃなくて
泳がされてただけやろ
ええいままよ!で突っ込んだらなんも言われなかった→勝手に大丈夫判断
毎回これやんけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:23▼返信
>>202
市役所の怠慢やん
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:23▼返信
高級料亭はOKで高級クラブはNGって基準はないし相手、目的によっては交際費として認められるだろ
スポーツ用品メーカーからCM取る目的ならほぼ認められるし
選手仲間との親睦目的ならプライベートの遊興費と判別がグレーで税務署の裁量次第
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:23▼返信
まぁ目をつけられてたんだろうからやっぱり顧問税理士仕事しろとしか
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:24▼返信
※205
役所はお母さんじゃないからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:24▼返信
>>204
徳井のは払わずに放置してた 坂本のは申告してこれが必要経費でおりてた
それが急に認めません払って下さいに代わったから泳がされてたわけじゃない
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:24▼返信
今まで認められてきてたのが何の通達もなくだめになったってなら争うべきでしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:25▼返信
犯罪者の巣窟国税庁って記事?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:25▼返信
>東京国税局のさる関係者
よくもまあ調査相手の個人名出してベラベラと
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:25▼返信

脱税確定

214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:25▼返信
>>飲食関係は内容によるがまだわかる
そんなわけあるか
接待でも交際費でもなかったってだけの話だ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:26▼返信
年間2000万のクラブの飲み食いが経費になるって思っている段階で常識が通じない
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:26▼返信
>>204
国税がこれ経費として認めない決定しただけで泳がされたわけじゃない
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:26▼返信
Q. なんでスポーツ選手
A. 常識がないので


小さい頃からスポーツだけやって、チヤホヤされて、

常識と社会性が育ってないので犯罪ばかりする、と思われているわけだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:26▼返信
これまで認められてきた?

認められてるわけねぇだろwww

これは何の業種でも認められるわけがない
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:27▼返信
>>215
接待費は認められてるで 坂本のは必要経費だからつっこまれた
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:27▼返信
まあ有名人の「脱税」って基本コレだよな
悪質なのはモジャモジャ頭の学者くらいで
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:27▼返信
「今までは通ってた」は脱税犯全員に言えることやん
無名漫画家の少額脱税を数年間スルーしたら大ヒットしたあとも脱税見逃し続けないといかんのかと
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:27▼返信
銀座や六本木の高級クラブなどの飲食費が、
コイツの収入に直接関係ない以上、経費になるわけがない

小学生でもわかるわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:28▼返信
>>217
勉強もスポーツも出来ないはちまのニートw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:28▼返信
>>219
接待費は額の上限がなくても妥当な金額で支出回数が常識的であることが求められるのよ
年間2000万円はとてもじゃないがそんなものに該当しない
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:28▼返信

見逃される範疇超えてたんやろ

けつあなが調子に乗りすぎた
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:28▼返信
>>222
今までは通ってたんやから小学生でも理不尽と感じるが
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:28▼返信
税理士次第だと思うけど交際費の範囲を越える様な高級品を女に貢いで経費にしたんだと思う
認められるかボケェ!!って国税庁が一発で堪忍袋が切れる様なお買い物って・・多分、不動産だぞ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:28▼返信
接待交際費も大企業は認められてないし、中小企業でも年800万まで。
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:29▼返信
>>203
嬉ション垂れ流しながら記事にしたアホもヤバイと思うよ
今回はけつなあなと全く性質が異なるし
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:29▼返信
>>218
認められるわけねーだろ 認められてたから今まで騒ぎにもなってなかったんだけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:29▼返信
こんなゴミに6億とかWWW
オワコン不人気棒振りってアメ豚もガラパゴJAPもいまだバブル気分なのな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:30▼返信
>>226
調査されてないのと、通ってたは違いますよ?

捕まってないなら犯罪じゃないから!と言い出すのはかなり頭が悪いwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:30▼返信
>>226
気付かれてなかったと認められてたは違う
当然指摘されて否認される
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:30▼返信
>>224
結局国税匙かげんやん
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:30▼返信
>>226
度が過ぎたんやろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:31▼返信
>>230
調査されてないのと、認められてた違いますよ?

捕まってないなら犯罪じゃないから!と言い出すのはかなり頭が悪いwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:31▼返信
巨人軍がケツ持ちしてきて不正が見逃されてきたかオーナー様がアイツもう嫌い!って見放したか
どっちだ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:31▼返信
バレなきゃ犯罪じゃないとか言っているようなもんだな
バレなくてもやっていることは犯罪なのよ
それでバレたから追及されてる
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:31▼返信
>>232
だからーそれで通ってたのを国税がつっこんだ話だろ 本人どうしようもないだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:31▼返信
全部の申告を調査してると思うのはバカだけw

どんだけ頭が悪いのw
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:32▼返信
ちゃんと上から下まで税金払ってる料亭とかでの接待費と違って
脱税常習犯の集まりに億渡して経費で済むわけないやん
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:32▼返信
>>233
気づかんかったてより今まで通してた国税の怠慢だろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:32▼返信
国税局もチェックは入れたみたいだし業務上の接待費とかで申告したのがただただ遊んでただけってのを何度か探りいれられたんじゃねーの
それはそうと国税局職員には守秘義務があるのに関係者から漏らしてんの書いてもええんかいな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:32▼返信
>>239
そもそも脱税なんだから当然だろw
最初からやるなってことw

バカなの?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:33▼返信
>>236
調査する前は通ってたんだがw馬鹿なの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:33▼返信
>>240
ホントそれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:33▼返信
>>234
国税局じゃなくても野球選手が高級クラブでの飲み食いにかかった年間2000万円が経費になるってのはおかしいってわかるわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:33▼返信
そもそも、飲食は会議費(一人5000円まで)、接待交際費(中小企業のみ年800万)って規定があるんだから
業務と関係ない飲み食いが通るわけないという当たりまえのことがわかってない
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:33▼返信
>>244
これ脱税とか言ってるの?ほんまはちまは確定申告もしたことねーんだなww
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:34▼返信
>>242

だから見つかったら是正されるのが当たり前だろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:34▼返信
>>249
したことないのはオマエだろwww

そもそも、飲食は会議費(一人5000円まで)、接待交際費(中小企業のみ年800万)って規定があるんだから
業務と関係ない飲み食いが通るわけないという当たりまえのことがわかってない
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:34▼返信
毎年2000万円の飲食代が経費て・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:34▼返信
>>238
税金対策だがwこれを脱税とか思ってる馬鹿
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:35▼返信
はちまの馬鹿はマルサの女見てこいてw確定申告もしたことねーんだろ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:35▼返信
>>242
通してないよ
申告書には領収書は提出しないのよ?

税務調査が入って初めて内容が調べれるのよ?バカなの?w
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:35▼返信
>>253
税金対策で悪質なものも脱税って言います
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:35▼返信
>>93
芸人が旧車買って動画配信してるのも経費だよね、日常的に使っていても道すがら動画配信すれば業務中になるし
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:36▼返信
>>253
普通に脱税ですが?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:36▼返信
>>252
月に計算したらそんなんでもねーよ勝ち組はお前と違うんや
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:36▼返信
税務署:飲食は会議費(一人5000円まで)、接待交際費(中小企業のみ年800万)

ちゃんと申告してね!

してないバカwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:37▼返信
>>258
脱税なら所得隠ししてるが?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:37▼返信
>>259
税務署:飲食は会議費(一人5000円まで)、接待交際費(中小企業のみ年800万)

ちゃんと申告してね!

してないバカwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:37▼返信
まあ自分の飲み代を経費として計上するから
悪質とさらされるんや
世論もふざけんなになるし
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:38▼返信
>>261
経費にならないものを経費計上するのも脱税の手口ですよ?

どんだけバカなんですか?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:38▼返信
>>251
それ個人だろw個人事務所にそんな制限ねーよwだから馬鹿は黙ってろて
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:38▼返信
けつ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:39▼返信
>>261

「脱税なら所得隠ししてるが?(キリィ」

どんだけアホなのwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:39▼返信
>>255
アホやなw出すに決まってんだろw
確定申告もしたことねーニート
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:39▼返信
※262
選手が営業接待して自分の年俸が変わるわけでもないからなあ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:39▼返信
>>265
オマエ法律をなんだと思ってるんだよ。
個人事業主だけ法律が違うと言い出すアホなの?www
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:40▼返信
>>262
個人事務所に制限なんかねーよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:40▼返信
>>228
ヒント 個人事業主
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:40▼返信
>>265
「それ個人だろw個人事務所にそんな制限ねーよwだから馬鹿は黙ってろて(キリィ」

マジモンのアホwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:41▼返信
>>264
今まではそれで通って申告してたんだけどwこれを脱税ほんま馬鹿w
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:41▼返信
>>272
個人事業主も法律は同じですが?w

どんだけバカなんですか?w
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:41▼返信
まぁいうて野球選手の確定申告なんて税理士に任せているんだろうから担当していた税理士が悪質だったんだろう
クビだろうね
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:42▼返信
これ坂本だけの問題じゃないだろ
報道してる側のマスコミだってやってるだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:42▼返信
実際、後輩選手におごりまくって年間数千万パーになってる個人事業主は接待交際費として認められるのだろうか
「めんどくさいから経費にしてない」といってたけども
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:42▼返信
>>267
お前は馬鹿なんだからマルサの女見てこいてw
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:42▼返信
>>274
言葉や法律が通じないキチガイwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:42▼返信
>>275
違うよお馬鹿さんw
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:42▼返信
でも政治家はセーフだからなあ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:43▼返信
>>279
言葉や法律が通じないキチガイwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:43▼返信
交際費に個人事業主は制限はないよ

ただし収入を得るために直接要した費用でなければ認められない
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:43▼返信
ケツあな男も裏金でうはうはとか最低だな!
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:43▼返信
>>273
お前が世間知らずの馬鹿ww
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:43▼返信
ぶっちゃけ薬屋と同じで所得隠しと同じなんだわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:43▼返信
脱税とは?
脱税とは、売上を隠したり
業務とは関係のない領収書を経費として計上したりして、
不法に税負担を軽減させる行為のことを指します。
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:44▼返信
ケツアナ脱税
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:44▼返信
今まで認められていた→今までダメと言われていないだけ
そりゃ「申告」するのは自由だからそれまでの申告が監査されたら否認されただけ
監査されてない状態を認められたとは言わない
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:44▼返信
経費と認められないからニュースになってるんだよね
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:44▼返信
脱税とは?
①脱税とは、売上を隠したり
②業務とは関係のない領収書を経費として計上したりして、
不法に税負担を軽減させる行為のことを指します。
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:44▼返信
けつあなの手術費用です
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:44▼返信
>>280
お前が通じてねーんだよwにわかな知識披露して赤っ恥w
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:45▼返信
🐷脱税じゃない!!(キリィ
🐷マルサの女見ろ!!(キリィ

どんだけアホなのwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:45▼返信
けつあな坂本最低
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:45▼返信
>>288
プロ野球選手が売上ww
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:45▼返信
>>294
脱税とは?
①脱税とは、売上を隠したり
②業務とは関係のない領収書を経費として計上したりして、
不法に税負担を軽減させる行為のことを指します。
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:45▼返信
もう完全にけつあなのイメージ定着してるなw
300.投稿日:2024年05月15日 17:45▼返信
このコメントは削除されました。
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:46▼返信
コイツの場合、接待じゃなく自分で飲みに行ってる分を否認されたんじゃないの?
それを交際費としてねじ込んでたんなら悪質とは思わないけど、当然調査されたら過少申告となるわな
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:46▼返信
>>295
個人事務所にも制限ありまーすwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:46▼返信
悪質じゃないからせいぜい数千万の追徴課税やろ
年収六億超えて今後も数年確約されているであろう人間ですわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:46▼返信
>>297
🐷「プロ野球選手が売上ww(キリィ」

会計すらわかってないwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:46▼返信
けつあな申告野郎
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:46▼返信
>>295
ほんまはちまのニートて馬鹿丸出しw法律がーお前がわかってねーやんw
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:47▼返信
>>304
どした?どんどん馬鹿披露してww
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:47▼返信
けつ確あな定
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:48▼返信
>>306
🐷「脱税じゃないから!(キリィ」www
脱税とは?
①脱税とは、売上を隠したり
②業務とは関係のない領収書を経費として計上したりして、
不法に税負担を軽減させる行為のことを指します。
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:48▼返信
>>307
🐷「脱税じゃないから!(キリィ」www
脱税とは?
①脱税とは、売上を隠したり
②業務とは関係のない領収書を経費として計上したりして、
不法に税負担を軽減させる行為のことを指します。
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:48▼返信
自営業は普通に経費で落としてると思うけど
俺もキャバ代そうしてるし
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:48▼返信
1人法律がーとかいって赤っ恥かいてる馬鹿いて草
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:49▼返信
🐷脱税は所得を隠すことだけだから!(キリィ

バカにもほどがある
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:49▼返信
>>309
ウキペコピペしてきたの?ww
個人事務所にも法律ありまーす
ww腹かかえてワロた
にわかな知識で赤っ恥w
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:50▼返信
>>313
もうコピペするしか対抗手段なくて草
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:51▼返信
>>311
自分の飲み食いが経費になるわけねぇだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:51▼返信
>>313
これ脱税っての世界でお前だけだぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:51▼返信
>>311
その気になった調査官の前には無力だから気を付けろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:51▼返信
>>315
間違いを認めないバカが言い返すだけだからな

オマエのアホさを晒してるだけだぞ?w
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:51▼返信
これは応じなければアウトの事案?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:52▼返信
高級クラブで毎年2000万使っても好感度が変わらない男
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:52▼返信
脱税議員にけつあな確定してほしい
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:52▼返信
けつ◎あな会計
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:52▼返信
>>320
まぁ流石に追徴払わなきゃダメなやつ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:52▼返信
>>317
脱税じゃないと言ってるのオマエだけだぞ?

税務署がそういってるって記事でよくそんな頭の悪いこと言えるなwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:52▼返信
>>319
お前がアホ晒してんだけどwプロ野球選手は一括で振り込まれるからそもそもごまかしきかないのw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:53▼返信
>>317
ならこの件は裁判で勝ってくれるっとことかな?w
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:53▼返信
>>325
はちまのタイトルで言ってるだけで記事はこれを認めないて話w
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:53▼返信
やっぱりここは知性と知能と知識が足りない人間未満が多いなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:54▼返信
けつなあな確定申告のせいで既に好感度最低というかネタキャラだからその部分は関係無い!無敵!
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:54▼返信
飲み食い=経費になるって馬鹿じゃねーのw
飲み食いが経費になるにしてもそれは仕事に関係している飲み食いだけで
日常的な飲み食いはそもそも経費にならない
スポーツ選手とかは例外的な場合もあるだろうけど一人で高級クラブでの飲み食いは経費になんてならないから今回指摘されてんだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:54▼返信
>>326
は?
なんで経費にならないものを経費にして脱税した話で、その頭の悪い発言になるんだ?w
アホなの?w
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:55▼返信
>>237
何がケツ持ちや
けつなあな確定な
はいしか言っちゃダメ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:55▼返信
>326
脱税とは?
①脱税とは、売上を隠したり
②業務とは関係のない領収書を経費として計上したりして、
不法に税負担を軽減させる行為のことを指します。
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:55▼返信
>>326
脱税とは?
①脱税とは、売上を隠したり
②業務とは関係のない領収書を経費として計上したりして、
不法に税負担を軽減させる行為のことを指します。
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:55▼返信
>>329
けつあな好きそうやなこいつw
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:56▼返信
>>332
今まではそれが経費で落ちてたんだけどw話の根本からわかってねーやんw
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:56▼返信
>>321
まあ最低からは下がりようがないからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:56▼返信
読売巨人軍は紳士たれ🧏‍♂️
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:56▼返信
>>331
接待費は普通に落ちる
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:57▼返信
>>337
だからそれが正しい税処理じゃなかったから遡って請求されてんじゃねーかw
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:57▼返信
統一教会や日本財団が2000億くらい税金泥棒しててもダンマリなくせに
ホントに叩きやすいやつ相手なら無類の強さ誇るよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:57▼返信
>>337
いままでOKだったわけじゃないといつになったら理解するんだよw
税務調査が入らないと、経費の中身は税務でもわからんのよ?w
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:58▼返信
>>334
今回の場合 売上ごまかしてもいない
関係ない領収書だしてない
負担税があたるが今まではそれで通ってた
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:58▼返信
>>331
そんなもん計上の仕方で何とでもなる
馬鹿正直に申告してればそりゃアカンけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:58▼返信
>>337
怪しいので調査しました。
ダメな経費を計上してました。
過去にさかのぼって追従します。
どこにOKな要素が?w
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:59▼返信
>>341
だからそー言ってるんだが税務署の怠慢か今まではそれで通ってたて
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 17:59▼返信
>>343
じゃあなんで安倍は「配川ガー」と言い張るだけで逮捕回避されてたんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:00▼返信
ん?自民党の脱税話題逸らしか?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:00▼返信
>>345
正直じゃないと自白してて草
なら、調査されてダメだと指摘されたらどうなるかわかるよな?w
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:00▼返信
>>345
そういうのは詳しく調べられたらアウト
全ての納税者の納税内容を国税が事細かくチェックできていないだけ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:00▼返信
>>343
今まではOKだったから今回より前に指摘されてたはずなんだけどww
まじもんの馬鹿なの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:00▼返信
>>346
安倍明恵や笹川やハマコーの親族の金の流れの方が怪しいだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:00▼返信
日本も落ちたな芸能界は良くて野球選手は駄目なんか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:00▼返信
>>347
怠慢?
ちゃんと見つけたじゃない?
何がダメなの?www
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:01▼返信
けつなあな掘るのは構わんけどなんで議員とかは掘らんのやろな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:01▼返信
>>346
それを今回 国税がつっこんだ
相手からしたら今まではOKだったのにて話なんだが?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:01▼返信
法的に合法だった政治家の寄付金の修正にあれだけマスゴミが騒いで扇動されたバカ国民が同調してたけど
これは最初から違法かつ脱税確定なんで政治家の1億倍叩いて選手は引退で球団も解散までやるんだよね???
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:01▼返信
>>347
怠慢と言うか全ての納税者の納税内容を事細かにチェックするなんて物理的に無理
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:01▼返信
自民党はOK
お前らはアウト

これだけの話なのになぜ理解しようとしないのか
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:01▼返信
>>329
なんだ自己紹介かよ😁
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:02▼返信
>>351
そのためのインボイスなのよw

調べられたくないやつらが必死の反対をして税務署は困るのよw
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:02▼返信
>>350
税金対策なんて誰でもやってるが 確定申告もしたことないニートには無縁だろうがw
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:02▼返信
年間2千万の飲食費なんて認められるわけ無いじゃん
明らかに不可解だからカード履歴とか調査されたんだろ
そしたらクラブの飲み食い代だったと
そりゃ経費になりませんよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:03▼返信
マイナンバー、インボイスはこういうことを簡単に発見できるようにするためにあります

反対してるやつらがろくでもないってことがよくわかるでしょ?w
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:03▼返信
>>339
🙉
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:04▼返信
ぶっちゃけ国家公務員で一番仕事熱心な国税を怠慢とか言っているのはアホ
国税が怠慢組織なら税金で苦労はしない
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:04▼返信
>>355
見つかったも違うがw税務署と国税の査察一緒にしてんの?ほんま馬鹿だなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:04▼返信
次からルールを変えますならまぁまだ納得いく話だけど
今までOKだと認められてたものを遡って払えはふざけんなって話やろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:04▼返信
>>359
だから金持ち狙われた
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:04▼返信
政治家の知り合いなんか怖くて税務調査できるかボケ

ヤクザ事務所とか外資ファンドに税務調査入ったの聞いたことないだろ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:04▼返信
>>363
税金対策?

脱税をしてるやつが捕まってなにが問題なの?www
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:05▼返信
>>367
苦労してるが?
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:06▼返信
>>373
そりゃ国税は怠慢組織じゃないからな
税金で悪い事をすれば高確率でバレる
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:06▼返信
まあ目をつけられたら払うしかないけどね
ショボい税理士つけてたんだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:06▼返信
経費っていわば聖域だよな
お互い脛に傷があるから何も言わない
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:06▼返信
>>364
今までは認められてたんだよw何回言えばわかるんだかw
今回はそれは経費として認められないて話なったてこと
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:06▼返信
お前らけつなあな確定な
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:07▼返信
>>368
バカ丸出しの空想が始まったwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:07▼返信
>>372
脱税ていわねーよwほんま世間知らずの馬鹿はw
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:07▼返信
>>372
捕まってないだろ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:07▼返信
>>377
認められていたんじゃなくて詳しく調べられてなかっただけ
だから遡って1億円が不正だったと告発されている
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:08▼返信
>>379
お前が馬鹿なんだけど小学生に説明してる感覚w
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:08▼返信
会社がやるなら接待費用として行けると思うけど個人だと厳しいだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:08▼返信
>>377
認められなかったから指摘されてるんだよ?
今までの定義って何なの?
提出して判を押してもらったら認められたと思ってるバカなの?w
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:09▼返信
>>374
発覚するまで税金チューチューされてたが?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:09▼返信
餓死せよ🐺
太れ🐷
所得控除の壁越えて
🐵型巨人がエバ奉公
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:09▼返信
>>385
上のやつの話はわかるがほんまお前てまじもんの馬鹿だな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:10▼返信
>>384
会社でも無理ですよ。
大企業は交際費は経費計上できません。
中小企業は年800万までしか経費計上できません。
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:10▼返信
>>386
だから国税は組織的に怠慢なんじゃなくて単純にマンパワーが足りていないだけ
あいつらは間違いなく厄介なことに仕事熱心だよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:10▼返信
まぁこれは税務署の匙加減で解釈できるしされるからなぁ
税務署に突っつかれる理由なり意図があるのだろうけど
本人は税理士に全部丸投げしてるだろうから
ホントはそうじゃないけど顧問税理士を恨みたくなるだろうな
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:11▼返信
経費って金持ちを国に逆らわせないための人質だからな

「こいつおえおうさせたい」って国税が考えたら
どんな言いがかりでも付けられる
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:12▼返信
>>390
職員がコロナ助成金盗むくらい忙しいもんな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:12▼返信
>>392
くるしいからやだ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:12▼返信
けつなあな代
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:12▼返信
けつなあなとかめちゃくちゃ掘りやすいところは全力なのにな
政治家とか宗教団体とか夜職とかからはめっちゃ目ぇ逸らすじゃん
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:12▼返信
けつなあなは確定でも、脱税は確定じゃないだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:12▼返信
けつあな確定申告漏れとかひどいワードを見た
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:13▼返信
>>339
けつあな紳士同盟🫡
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:13▼返信
>>391
税理士はプロだからこれは経費にならないと言います
それでも入れろと言ってるんですよw
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:13▼返信
>>394
ホンマに苦しいからやだよな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:14▼返信
ケツアナ大好き太郎じゃん
やっぱりまた何かやらかしたか笑
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:14▼返信
>>390
それを阻止するための、マイナバーだし、インボイスだし、銀行口座との紐づけだし、

でもオマエみたいなキチガイが反対するのよw
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:15▼返信
>>386
それを阻止するための、マイナバーだし、インボイスだし、銀行口座との紐づけだし、

でもオマエみたいなキチガイが反対するのよw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:16▼返信
ガバガバやん
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:17▼返信
>>393
24歳のZ世代の国税局員がやったやつだろ
まだ入りたてのペーペーじゃ大学生と大差ない
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:18▼返信
スキャンダル記事が出た日の一打席目にタイムリーヒット
相変わらずコイツはメンタル強いな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:19▼返信
>>406
国税なんぞ64歳までいても社会勉強できずに
庶民から搾り取るのが正義と思ってるバカの集まりだもんな
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:19▼返信
(´・ω・`)それやって許されるのは自民党だけ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:20▼返信
こんなもん修正申告したらいいだけだろ
チームメイトに飯食わせることくらいは経費で認めてやれと思うが
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:21▼返信
おうおうも自民党で裸踊りさせとけば無罪だったのに
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:21▼返信
脱税撲滅のために、

マイナバー、インボイス、銀行口座紐づけを応援しよう!w
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:21▼返信
流石紳士は格が違うな
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:22▼返信
>>410
ちゃんと、いつ、だれと、なんの目的で記録して、業務と関係あるなら認められますよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:23▼返信
>>408
そうだよ
だから国税は仕事熱心だよね
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:24▼返信
>>408
ちゃんと勉強して定年後は税理士として働くのが税務職員ですが?w
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:25▼返信
読売けつのあなジャイアンツ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:25▼返信
けつあな確定申告漏れwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:27▼返信
>トヨタ自動車管轄の豊田税務署、消費税収マイナス4943億円
>赤字額が第1位(21年4月~22年3月期)の愛知・豊田税務署では、トヨタやその他の輸出企業に還付された金額から、同税務署管内で中小業者らが納めた消費税額(約676億円)を差し引いた赤字額は4943億円となり、トヨタ1社への還付金額は、約5300億円となって先の推計とも一致します。

おえおうクラスの小金持ち1万人に1億の申告漏れがあると因縁つけたところで
トヨタ一社の消費税赤字も埋められません
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:27▼返信
国税の怠慢じゃなくて単純に手が足りていなかっただけ
今までがOKだったわけじゃなくてずっと行われていたのは不正な税申告
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:29▼返信
>>420
全く違う
そこそこの金持ちは全員いつでも脱税で追い込めるように泳がせてるだけ

法治国家じゃないのよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:31▼返信
野球選手の場合は悪く報道されないからすぐみんな忘れる
へーきへーき
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:33▼返信
>>421
どっちにしても国税はきちんと仕事をしている結果が今回の事
今まで言われなかったからという理由が納税の正しさの裏付けにはならない
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:34▼返信
国税に指摘されなかったから今までの申告は正しかったんだとか言っている馬鹿が話をややこしくしている
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:35▼返信
稼いでるくせにセコ過ぎる。
原監督を見習え、少なくとも金払いの良さは模範的だぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:36▼返信
巨人軍が国税庁に影響を及ぼせる先生にカネを払ってきただけなのに頭悪いな野球選手は!
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:37▼返信
高級クラブも含めて飲食費として認められていたって事やろ、はちまさんよ。今迄は高級クラブでの飲食も経費として認められていたとしたら、いきなり認めないっていう方向転換は何なの?国税当局さん?
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:37▼返信
知るかボケ脱税やきう野郎が
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:38▼返信
>>422
野球自体がすでに…
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:39▼返信
社会人も昼飯代は経費で良いと思う
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:39▼返信
食事代を経費にするのはどの会社でもやっているけど
クラブの飲み代を経費計上は強気すぎるわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:39▼返信
>>425
いや少なくとも2000万円経費のつもりで払ってるからケチではないだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:39▼返信
>>12
認められてたではなくて、指摘されて無かった が正解やろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:40▼返信
>>427
認められていない
調査されていただけ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:41▼返信
>>430
底辺なんぞ公園の水でも飲ませといて
昼休みのたびにマザームーン感謝税千円取ったったらええんや
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:41▼返信
>>18
「けつあな」とか未だ言ってんの?けつあなってAFの事?だとしたらAFなんて珍しい物でも何でもねぇよ。未だに「けつあな」とか揶揄してる奴ってセッ◯スのセの字も知らんお子ちゃまなのかな?
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:42▼返信
これは税理士とかの問題やろ
坂本が自分でやってるわけねえし
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:42▼返信
>>427
いつものフェミ論争のノリでマイルール持ち出して
アホ丸出し
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:43▼返信
>>431
自民党の先生に飲み食いさせてる大企業だけ
接待交際費なら普通に高級クラブでも高級リゾートでも半額損金算入認めてもらえるのにね
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:43▼返信
ヤキウファンって選手と変わらず頭ワルワルなのかな?
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:44▼返信
必要経費(笑)
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:44▼返信
>>436
けつあなじゃなくて正確には「けつなあな」な

勘違いしてるやつ多いけど、なにを意味しているのかははっきりとは分からない
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:44▼返信
Xのトレンドに久々に『けつあな確定』が出てきて笑ってしまった
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:45▼返信
けつあな確定申告漏れ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:46▼返信
坂本くんもエバ🐵キックバック券を買っておけばこんなことにならずに済んだのに…
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:55▼返信
けつあなから漏れちゃったか
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:56▼返信
野球選手くわしくないけど「けつあな確定」で誰かわかったwwwwwwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:56▼返信
>>388
よく分かってなくて草
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:56▼返信
肛門さん
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:58▼返信
けつあなが確定したことはちゃんと申告してるのに・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 18:58▼返信
坂本なんて給料明細も確認せず税理士に丸投げやし本人わかってないよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:03▼返信
>>290
それここのコメントだけでも何回も繰り返し言われてるんだけど、バカには分からないんだよな
確定申告が何かも分からない奴がバカ晒してないで素直にけつあなネタで遊べばいいのに
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:08▼返信
坂本が若手なら先輩から技術指導を名目の接待で行けたのだろうけどな
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:09▼返信
本当に勘違いしてる人たちが多いけど、
「今まで認められてた」じゃなくて「今まで見逃されてた」だけだぞマジで
自営業者は特に認識しとかないとダメだけど、なんかのきっかけで税務調査突然きて、経費ぜんぶ調べられること普通にあるから
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:11▼返信
さすがプロ野球選手
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:12▼返信
見逃されてたってのも変な話やろ
それなら見逃せなくなったせめて1年分でいいわけでなんで何年も遡るんや、そっちのチェックミスなのに
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:13▼返信
常に汚い話題を提供してくれる巨人の大黒柱さん。
監督にまた一歩近づいたな
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:14▼返信
日本は国税次第でいつでも金持ちを犯罪者扱いできるようになってる

そのくせ武富士からは一円も税金取れないばかりか
取ってた税金返還させられて利子まで払わされてるのが国税
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:20▼返信
2000万の売上を担保しておいて
何しても大丈夫な店を持っておくということだね
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:21▼返信
まだ懲りてないのかこのケツ穴野郎
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:33▼返信
見逃したことにケチをつけてる人がいるけど・・・

スーパーで支払うのを忘れて商品持って帰宅
後日警察が来る
なんでその時に言わないんだ!←おかしいと思わない?
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 19:54▼返信
見逃されていたというより裏で調査されていただけだよね
犯罪起こした奴が警察に捕まっていないからセーフじゃなくて捕まえるまでにタイムラグがあっただけ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:00▼返信
ドヤコンガ確定
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:15▼返信
ケツにも穴あけて税務申告にも穴あけてどんだけ穴あけるのが好きなんだよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:21▼返信
最後に尻の穴に菊を一輪挿しするセクシービデオが好きでした
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:26▼返信
ケツアナがまだ記憶にあるというのに…
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:32▼返信
>>430
経費扱いになってるぞ
給与所得控除ってあるだろ
あれがそれ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:41▼返信
けいひもれ確定な
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:42▼返信
わりと国税庁の気分で決まるようなところがある
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:43▼返信
家族の飲食費も領収書で計上していたんやろなぁ
旅行もトレーニングで計上できるし

節税でええやん、どうせ裏金議員も同じことやってるし
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:45▼返信
追徴課税確定な
はいしか言っちゃダメ
これ罰だから
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:47▼返信
勝手な想像だけど、状況によるんだろうな
スカウトの一環で高校野球の関係者接待してたとか
理由がつけばいいけど、
今年はそういう理由少なかったとか
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:52▼返信
それでも、どんなクソでも、やらかしても
野球さえ上手ければなんとかなる日本野球界
何だっけ、「鉛筆持つよりバット振れ」だっけ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:53▼返信
クラブの飲食費が経費は無理がある
こういうのは厳しく取り締まるべき

真面目にやってる人が損をするのはあり得ない
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:54▼返信
これまで認められてきたんじゃなくて
泳がされてただけでしょ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 20:58▼返信
1億の飲食費がなんで野球に関係があるんだ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 21:01▼返信
>>456
疑問に思ったならそのスマホで調べなよ
どうせ確定申告とは無縁だろうけど
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 21:23▼返信
安倍トモかな?
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 21:24▼返信
>>456
税務調査ってそういうもんやねん
毎年やってたら人がどれだけいても足りないから
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 21:26▼返信
>>431
全然出来るぞ
金額をやり過ぎんようにやるだけ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 22:10▼返信
大正義巨人軍w
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 22:28▼返信
坂本ツーアウトじゃん
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 22:29▼返信
◯◯「我が巨人軍は〜永久に不潔です!」
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 22:54▼返信
真正のクズだってことが判明したな
これで脱税野郎とかヤジ飛んだらまた取り締まるのか
巨人もマジにクズ球団だ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 23:10▼返信
スポーツ選手は体が資本だから飲食費とかマッサージ 事務費用は経費で落とせそう
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 23:11▼返信
ショートからサードにコンバートされて 打撃もパッとしないから
このままではヤバいって元プロの人が言ってた
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 23:12▼返信
自民党は許されるんだからこのまま納税しなくていいんじゃない?
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 23:20▼返信
ケツアナファッキン代も請求してやれ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 23:28▼返信
野球選手ばっかだな
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:05▼返信
球遊びが仕事の奴が飲食でクラブに行く必要ないだろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:23▼返信
うん、うん、政治家や官僚を調べたらもっと出てくるからアスリートとか調べる前に徹底的にそっち調べてくれるか?
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:26▼返信
今まで経費で落ちてたことが異常
ちゃんと調べて追徴課税しろや
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:29▼返信
野球選手って酒と女食らって経費になる仕事なのか
マジでキモい
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 01:46▼返信
芸能人ならみんなセーフなのに
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 02:57▼返信
こいつマジのゴミカスだな。人として終わってるやん。
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 04:08▼返信
高級クラブだったとしても接待交際費で落ちるよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 04:45▼返信
>>飲食関係は内容によるがまだわかる
でも、高級クラブは流石に経費としては認められないでしょと思う

あんまり境目がないような…
単にお姉ちゃんと話しながら飲み食いするかだろ?
そもそも飲食しながら話すのが経費って時点でどっちともとれる曖昧な話な気がする
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 05:06▼返信
またこいつはゴミみたいなことでニュースなっとるのか
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:56▼返信
やきうは馬鹿
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 06:59▼返信
たくさん稼いでるくせにケチケチしてんな
ちっさいやつだ
昔の三田佳子みたいにこんなに税金納められてうれしいと言えんのか
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 07:23▼返信
これまでそんなもんを飲食費として認める方がおかしい
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 07:24▼返信
法にも穴はあるんだよなぁ…ごくり
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 07:34▼返信
ただの見せしめです。
ケツ穴確定と言いネガティブな話題ばっかですね。
引退後タレントは無理だからYouTuberでもやればwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 09:00▼返信
一億クラブ遊びかよ

栄光の巨人軍ケツ穴紳士だな
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 10:30▼返信
尚またまた漏れすぎ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 10:36▼返信
野球選手が高級クラブを必要経費...?
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 10:42▼返信
大谷「TVの会食?練習してた方がマシっす」
↑アスリートなんだからこいつを見習え
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 10:54▼返信
野球人が、キレて自民党の糞野郎はなんだ?こら
言ってたら笑う
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 12:44▼返信
同じことしてる奴らは「知らなかった」って言い訳できなくなった
引っ張られるのも時間の問題や

直近のコメント数ランキング

traq