2fdfa916




手紙の郵便料金 2024年秋にも110円に値上げへ 改定は約30年ぶり 政府の関係閣僚会議


1716265141473

記事によると



・政府は物価問題についての関係閣僚会議で、手紙の郵便料金の値上げを了承しました。総務省の省令改正を経て、2024年秋にも84円から110円になります

・「25g以下の定形郵便物、および25g以下の信書便物の料金額の上限を84円から110円に改定する」(林官房長官)

・日本郵便は郵便物の減少や輸送コストの高騰などで郵便事業が赤字だとして、値上げを求めていました。はがきは63円から85円になります。

今回の値上げは、消費増税の改定をのぞくと約30年ぶりです。


以下、全文を読む

この記事への反応



値上がりで年賀状出す人が少なくなって損失になる未来

何か解らんが、郵政もJRもみんな
国営化に戻した方が良くなるのでは?🥺


結局のところ3つに会社を分社化したことで、郵便事業の採算が悪いところだけ悪目立ちする結果になってる気がする。
まぁ、後は手紙を書く機会が個人では減ってるのも影響してるかもしれないけど。


仕方ないんだろうけどショック~( >ᯅ<。 )Ʊ-

メールが主流やし、手紙出す人も少ないでしょうから赤字になるのは必然的ですもんね
まぁ、これによって余計に手紙離れが加速するかもしれないですけど


ネットやスマホ利用で、手紙や葉書送ること少なくなってしまったこと考えると仕方ないことですよね💦

上がりすぎやろ

物価高騰の影響はもちろん、郵便局員の年収は下げられないので、郵便料金の値上げは仕方がないですね。

これは痛い。
仕事上郵送以外不可な書類もあるのでコスト激増だわ。


高ぇなぁとは思うものの 100円程度で全国に紙が届くってのは正直安い気はする
めっちゃ人が関わってて人件費かかると思うんだけど




ガソリン代も人件費も高騰してるししゃーない






B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CXP7PBN5
任天堂(2024-06-27T00:00:01Z)
レビューはありません