池袋、まんだらけ来たけど、すっからかん
— dai ueda (@daitagame) May 20, 2024
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 何もない。 pic.twitter.com/0NeyRlkFXb
池袋、まんだらけ来たけど、すっからかん
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 何もない。
プラモデルも、何もない。
プラモデルも、何もない。 pic.twitter.com/eqGkUupXxz
— dai ueda (@daitagame) May 20, 2024
名古屋のまんだらけも似たような事になってた
— 甲斐の虎猫@プラモとミニ四駆に没頭中 (@kalnotoraneko) May 20, 2024
多分今の円安で海外(のコレクター)に流れてる https://t.co/OrHRxpiTBT
名古屋のまんだらけも似たような事になってた
多分今の円安で海外(のコレクター)に流れてる
アキバに行って店員に「滅茶苦茶値上がりしてるし品数も少なくない?」と聞いたら「外国人に日本人が買い負けしているから高くなっているんですよ」と言われた。「あ~自分は客じゃないんだな…」となった。 https://t.co/YRrGBNnvhB
— key-que (@noisemusa) May 21, 2024
アキバに行って店員に「滅茶苦茶値上がりしてるし品数も少なくない?」と聞いたら
「外国人に日本人が買い負けしているから高くなっているんですよ」と言われた。
「あ~自分は客じゃないんだな…」となった。
秋葉原以外は海外観光客が買い漁って仕入れが追いついてない状態。基本コレクターが多いから市販品と違って定期的に仕入れられる物でもないし。
— ざるそば (@spelunker999) May 20, 2024
関連記事
【円安の影響で、多くの外国人が日本に来てレトロゲームを爆買い! 「彼らに買われると国内に戻らないので今後中古ソフトが高くなるかも」】
この記事への反応
・オタクの国宝が海外に渡ったのだと思います。
昨年あたりからまんだらけ中野、渋谷がそうでした。
いまは駿河屋にも客足が来ていますね。
お金ない日本人→泣く泣くお宝売る→円安で日本の物お買い得
→目覚めた海外コレクター襲来
→買い取り屋の売値がUP!
→日本人もう手が届かない
・あしらわれ気味だった中国人客の大挙より
店からお客様として優先されるぶん
欧米人の爆買いのほうが危機的状況なのでは…
あいつら店ごと買い尽くすつもりだ
・日本の文化が世界に共有されてるって事で良い事です。
閉じた世界が今確実に世界的な概念として広がった結果。
今後は芸術の一ジャンルと同等の扱いになり、
クリエイターの所得向上にもつながるでしょう。
・↑…なんてのん気なこと言ってる場合か?
早晩海外から国内クリエイターの大量引き抜きくるぞ。
アニメコレクター品の次は人材が買われていくんだよ。
・円安なので外国人が大人買いしてるのかな?
とは推察しちゃいますね、、秋葉原で
両手一杯のだらけの紙袋持つ欧米の方とか
見かけますよ
・昔のあるキャラクターグッズを集めてますが、
メルカリも海外勢の購入代行がすごいです…
ダブってるコレクションを売って持っていない物を買っていますが、
購入代行の人(野良含む)だらけで、
そのことを某掲示板で「売れるのはありがたいけど、
海外に流出するのが寂しい」と愚痴ったら袋叩きに遭いました
・強欲で日本人を植民地としか思ってない外人どもに
二束三文で買い叩かれて
貴重な国宝級が大量に海外流出、
日本国宝なのに向こうの美術館に所蔵されてしまい
二度と取り戻せなくなった浮世絵と同じやん
バブル期に日本人から
土地を大量買いされてた
アメリカ人もこういう感情やったんかな…
国内の若いコレクターが
「お金を貯めてから…」とかやってるうちに
海外に買われて国外に流出するぞ…
土地を大量買いされてた
アメリカ人もこういう感情やったんかな…
国内の若いコレクターが
「お金を貯めてから…」とかやってるうちに
海外に買われて国外に流出するぞ…


今はウハウハだけど、売るもの無くなった店はどうなるんだろうか
安く買い取って高く売ってる店なのに
不満があるなら日本から出ていけ!
まんだらけも買い占めしたら普通に叩くけど?
店舗は無いからな。
どうでもいいわ
>>早晩海外から国内クリエイターの大量引き抜きくるぞ。
>>アニメコレクター品の次は人材が買われていくんだよ。
金生む猿を連れ出すな金がなくなり猿だけ残るって格言があってな・・・
どこだかの店が新品意図的に高く販売して普通に叩かれてたろ
マジソレ
臭そうで
上級国民様はさらに高笑いっとww
今それやってるのが海外のチー牛ってのがより惨めだよな。
向こうは普通に働いてるだけの庶民なのにさ
海外のオークションサイトとか調べないと分からないけど。
新たな商売のはじまり
そして大コケまでがセット
日本人は惨めで貧しいので土地も財産も全て中国のものです
これじゃ本家の日本人に悪影響が及びすぎる
なんでも物事には程度ってものがあるだろう
ヤフオクも今ブランド物とか出品すると外国人から依頼された落札代行が落札していく
そうでなければ海外流出でもしょうがなかろう
行った時に買わなかった自分が悪いだけや
ブリキの玩具とか
最高値を出す人のところに物が集まる
ゆとりやZ世代は金なんていらないって人多いけど金がないとものが手に入らなくなるんだ
海外行っちゃうともう帰ってこないので当たり前
貧乏日本人これは価値があるとゴミ持って来店するだけだし
コロナ下での転売野郎増加のころからあまり値段変わってる感覚はない
騙されるような層しか相手にしてないってことだろ
倉庫、店舗、従業員の費用まで抜かれる中間業者に在庫預けるしかなかった過去と違って
ネット上に在庫が唸ってるのよ
むしろ今ファミコンのカセット作ったらええんちゃう?www
人材云々は知らん面白い作品が出来るなら別に
いや、いくらでも投げ売りされてるものはあるよ
たまに高くても欲しいという人はいるがそういうコレクター死んだらやっぱりゴミで
投げ売りするしかないからな
円安より国民の給与が安すぎることのほうが深刻な問題なんよ
中国人がレアカセットの見分けがつかないレベルの贋作作ってるよ
中華から大量消費に飽きて大人になったオタたちがオタグッズ放出して
それこそ超絶デフレになるの目に見えてるぞ
貴重品だと思って無駄に大事にしてやがるからガンプラ山積みやで
こんなゴミ高く買い取ってくれるなら助かるやろw
置く場所にも困るからこういうグッズが売れなくなって
処分する人が増えて数年前までの相場崩壊があった
ここ十年は中国だのみだったので中国人が飽きた頃に買うのが吉
FC、SFCなら偽物あるらしいぞ
本物と基盤の形が違うので割ったりX線で調べるらしい
早晩値崩れするって言われてるよな
何万もするフィギュア買い集めてるやつは売って
樹脂屋の株でも買っておくことオススメする
「THE DANCE DAY」は“ただ、楽しませた人の勝ち”というルールのもと、日本全国からジャンルやプロアマ問わずさまざまなダンサーを募集して優勝を競い合うダンスの祭典。このコラボ企画にはK(&TEAM)、SEITO(MAZZEL)、世界(FANTASTICS)、SKY-HI、SOTA(BE:FIRST)、高橋海人(King & Prince)、TAKAHIRO、松井利樹(BALLISTIK BOYZ)、 RAN(ME:I)、RIEHATAが参加し、ファイナリストにエールを送るためグループの垣根を超えた一夜限りのショーケースを披露する。なおパフォーマンス楽曲は後日アナウンスされる。※高橋海人の高ははしごだかが正式表記。
この記事の画像(全1件)
いや、あんじゃん
取引されそう。
別に良いんじゃないですかね?
バンバン転売して市場から消し去ってくれ!
外国人が円安で0.7倍くらいの相場で買うのがちょうどいい値段なんだろう
金出さずに文句は言うって害悪でしかなくね
日本の宝でもなんでもない。日本から失われるのが嫌ならお前がさっさと買っといてやれと。
バンダイの5万円の変身ベルト
買いもしないのに仕様落として安くしろって言うアホ必ず出てくる(笑)
今仕入れの段階で日本が安すぎて買い負けしまくってるこれ日本の終わりな円安信仰者その内窒息死するんじゃない
それが日本人やしクレーマー民族よだから海外ゲーム企業とかにもうざがられて日本だけコメント欄閉じられたりするしいちいちなんかねちねち言ってきてうざいのよね買いもしないくせに金払い悪いくせにさ
買い支えられないなら黙ってろよ
年金受給者とかナマポとか働いてない日が損してるじゃん
それならそれで諦めつくし無駄遣いしなくて済むやん
自分も昔はある作品のフィギュア必死に集めててしんどかったけどある日ふとこれ全部買っても仕方ないなって思い始めてから無理のない程度に集めるようになってからはめちゃくちゃ楽しくなったし
コメント欄が閉じてる話好きだよね
自分語り続けて
もう販売してないものとか時間が経ったものをプレ値で売るのは別に悪くないからね
明らかに転売目的で発売日に買って当日に高値で売る行為が悪なんであって
爆買いしてくれる海外の金持ちオタク
何も気にする事はない
買えなくなったやつが喚いても無駄よ
海外にクリエイターが引っこ抜かれるって、クリエイター自身にしたら所得アップのチャンス
ようつべチャンネルも
日本向けはコメ欄閉じてて海外向けは普通にコメント出来たりするしな
イヤ、これは「まんだらけ京都店」が新しくオープンしたので、既存店舗から在庫品を移動しただけですよ。
まんだらけ通販をやってると、各店舗の状況判りますからね。SNS投稿した人、知らないんだろ。
なにかとギャーギャー騒ぐのは、馬鹿馬鹿しい。
この記事って……あちこちのサイトにばら撒かれてますよね。
意図的にやってるんじゃないかな?
はちまも、軽率だなぁ
売ってるんだからそりゃそのうち店頭から消えるでしょ嫌ならオタク博物館でも作れ
バブル崩壊前後から10年前までの不況の間はずっと円高
海外なら出来良ければ数万円払うよてオタクだらけなので海外向けにオタク人形作ってるチャイナメーカーとかは飛ぶ鳥を落とす勢いで成長してるすげえ明暗別れてるめちゃくちゃなのよ日本おじの要求て幼稚なのかもね全然社会の仕組み理解してないつか
世界中に隕石降り注げばいいのにね
俺は5年前からコツコツ集めてたからほぼコンプ出来たけど
あともうすぐ米国で輸入制限が解除される年式の車とかもヤバイ
国に帰ったら高く売れるって
日本に来てんのは転売屋たちだよ ついでに観光してるだけ
だから帰る時はスーツケース大量で帰る(ドンキなどで安いスーツケースがよく売れる)
むしろその金ってわかりやすい対価を求めないのに出来を追求するわかる人同士でわかれば良いって職人気質が目に見えないこだわりとして作品に現れるので金払えば良い物売ってやるよって考え方自体がサブカルチャーに馴染まない
それにあいつら物を大事にしないから状態の良い自国版すら少なかったりするし海外作品のすら日本版買う
その台詞、中国人転売ヤーにも言えるのか?
素人が安易に掴むのはリスクしかないので、ソフビみたいな壊れないものに流れている
あー子供の頃これで遊んだわーとか言って
博物館と勘違いしてなんも買わない奴は客じゃない
ただ溶けて逝く時を待つだけの
哀れな老人たちの孤独な姿
これが原因というか、まぁここまでバレたらもう言うんだけど
海外向け発送でネット販売して、国際郵便で送れば完品フィギュアとか接着剤や塗料乾いたものは送れるから日本向けに売る必要無くなったんだよね。
それに店も気づいたって感じ、今転売業界で国内向いてる奴ら全員バカ。
だって2万で買ったエ◯フィギュアが10万とかでバンバン売れるんやで。
ついでにバブルで甘い蜜吸って日本をダメにしたのが今じゃ老害というのがもう怒りしか沸かないけど
マジで老害の付けは老害に払わせろと思う
実質実効レート見れば分かるが、バブルのころはずっと円高進んでた
バブルと冷戦構造が崩壊して、イラク戦争の圧勝があってドルが強くなったと同時に
日本が国際的地位喪うのと重なって不況転落は円安とセットだった
円安が有利というのは経団連と電通のデマ
この記事だってメルカリ無視した大嘘だしな
幕末、戦後以来の危機に無策な自民党
万博の跡地とか地獄やぞ
お店からしたら至極当たり前じゃん
儲けたらダメなの?貴方の為のタダ働き奴隷じゃなきゃ許して頂けないの?ていう
理論通り「輸出が増える」事例なんだが
市場原理通り需要が多いなら、値上げすればいいだけ
自由市場の話なのに、なにが「流出」だよ
中古ショップは展示会場じゃねぇぞ
買えねー
コレクション品の値段つける時に国内換算で値段つけてるの時代が見えてなさすぎる
1000で即売れしたら、3000ぐらいにしないと海外向けに買い叩かれて終わる
貧困層が円安を理由に騒いでるだけやね
実際のところは今でも日本人が世界的にトップの金持ちなことに変わりはない
ただ円安で今がチャンスとばかりに海外のオタク裕福層がこぞって買いに来てるってだけやね
値段が安いプラモデルが飛ぶ様に売れてるからな
転売屋も元手がいる超合金よりもプラモ大量購入にシフトしたので
プラモ争奪戦が激しくなった
いいわけないやん
転売屋を許すとあれもこれもと続くから転売は全面規制が必要
マジレスすると、もう少しするとモノが溢れた社会に慣れてきた
中国や東欧などの第三国が必死に所有欲満たすのに飽きて、売りに転じるのが確定してる
この流れはアメリカで80年代、日本で90年代00年代に起きた流れで不可避
switchとかアホほどダブつく可能性ある
いざ自分が欲しいかというと別にいらないモノばかりしかない
そういうのコレクターにはご愁傷様だがそれこそ欲しいなら買っとけばよかっただけの話
日本のお金持ちは貯金や家賃収入の価値、半分にされてます
公式がビンボーで大量生産に踏み切れない限定グッズの中古品なんて圧倒的な円安の前にはソーラレイで壊滅した連邦軍の様なものかと
既に形骸である
そらコロナ渦とはわけが違う
いくつか確保して置いた方がイイと思う。試遊用と保存用とスペア用で5個位ずつ。
ンな事言ったって現実的に規制できないというのがまだわからないらしい
規制できないなら規制できないなりの付き合い方をすればいいのに未だに転売屋がー転売がーってアホかよ
こち亀のG.I.ジョー回で
タカラがGIジョー出すと「タカラジョー」と二流品、偽物扱いで不人気、全然売れずにワゴンセール
公式が販売中止にしたらプレミア価格がついて回るという構図に「舐めてんのか」と叫んでたのがあった
欲しかったら買っとけよアホ
みんな遊ばなくなったら捨ててたせいで価格上がっただけだからな
実際はプラスチックのゴミなんだよなぁ
加水分解や経年劣化を起こした時に知るだろうよ。
今でいえば古新聞みたいなもの
無くなってから荒らされてる!とか愚の骨頂
売るために置いてんのが売れただけやろ
で、買った外人はヘリから砂漠をバックにそのソフビ人形と自撮りしてインスタに上げてたりするから購買層がマジモンの石油王みたいなやべー奴らとすぐ分かる
高級腕時計みたいなぶったまげの値段でもないしな
月88時間労働の最低賃金でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来ず自己責任論の逃げ口上で切り捨ててきた貴方がた日本国民が全て、お悪いのです。
日本人だってどう扱ってるかなんてわからんやん
円安でも外貨投資してると儲かるんだから
日本人で買いたいのにまだ買ってない奴はただの貧困負け組
そんな奴に買われるのを待つくらいなら海外に買われたほうがまし
80年代の黄金期の名作ゲームはもう普通の日本人には手が届かん
オタでないと価値ねーのに一般人に周知させるコストなんぼよ?
どんどん外人に売っちまえよ
それでなくても実家じまいとかメルカリとか、
日本社会が持たない受けつがないに暴走してるしな
需要無かったんやし
いまそんな感じになってるのか
そもそもコレクターなら発売日に新品買えやw
幕末にも不平等条約のせいで大量の金や物品が外国に流れた
逆に、バブリーな頃は大陸のもんを手あたり次第買い漁ったもんや
また、こっちのターンもくるわいな
最近は5chも中国に潰されてるし中国本格的に日本人を「調教」しにきてるよな
ebayとかで買えばええだけやで
浮世絵も当時はただのゴミだったしな
バカ外人が勝手にありえない高値つけて投機商品にしてるだけだろw
貴重な国宝級が大量に海外流出、日本国宝なのに向こうの美術館に所蔵されてしまい
二度と取り戻せなくなった浮世絵と同じやん
二束三文って...幕末から明治にかけて貿易品の“包紙”に使われていた浮世絵に価値を見出したのが欧米だろうが
自分たちが価値を認められなかったくせに海外で人気が出た途端「これはワシのじゃ〜!」ってやるの昔話のよくばり婆さんみたいでみっともないからやめなよ
ものの価値がわかっていない典型
欲しい人がいれば価値があがるので、時代時代で価値は変わるぞ
まんだらけで例えるなら、宮崎駿の原画が今高額でも
5世代くらい経過したら誰それ?ってなる可能性もある
なんか違う理由があるんじゃねえの?
飾るために置いてるんじゃなくて商品だからな
買わないで眺めてるだけの奴は客でも何でもねーしw
今も昔もサブカルチャー軽視なのは変わらないよな日本
そして外国が価値を見出してから騒ぐいつものテンプレ
日本家屋は多湿なのでカビまみれとかもあるからね
こち亀のレトロ玩具回全部面白いよな
レトログッズコレクターおじーちゃんも悟りを開く時期だろ
日本でもレアになっていたゲームの限定版とかなんでこの国に?ってなっていた。
まぁ今と違って財テクって感じの時代じゃなく日本よりも遥かに高値で設定されていたから誰が買うんだろうって感じだったが。
文明開花の反動で日本古来のものは恥ずかしいって風潮のせいで浮世絵とか燃やされたらしいな。皮肉な事に外国人に買われたおかげで残ってたとか。
いるなら買えばええやろ
いらんから棚に残ってるんやろ
ただ日本の消費が食い荒らさせてるだけだからなwww
ほんま爆笑だわ
日本の土地が中国に買われてメガソーラーの温床になるのもだけど日本人が口だけのドケチだから負けるだけの話
サブカルが外国に保存されて当の日本は空っぽの国
衰退国の末路
民主党政権の時に日本人マニアが国内で買いまくったなんて聞いた事ないし
アメリカの靴の下嘗める政治とバカウヨを蔓延るとこうなるって事さw
例え超円高で1ドル60円になってもファミコンソフトの価格なんて変わらんだろw
ショーウィンドウにへばり付いてるスラムのガキと変わらん卑しさ
良いことやろ
2980円だったドラゴンバックラーがヤフオクやメルカリで
70万とか100万とかで落札されてると変な笑い出るよな
ワイもおもちゃ大量に積んでるので売りたくなってきた
文化破壊、それが統一教会の指示です
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
外貨稼げてるんだろ?
値上げしとけw
さっさと海外コレクターに買わせた方が良いと思うわ
いつまでもドラえもんだの大昔の特撮だのファミコンだのがずっと置いてあるまんだらけはつまらん
最低20年くらい前の作品にシフトしていけよ
あとある程度国内から減った方が希少性は増すやろ
あんなメチャクチャ論信じてる奴おるんやな
ネトウヨネトウヨ言うやつって微妙に日本語がおかしいのは
やっぱ工作員てことなんかな
日本語難しいししょうがないね
富が流出って・・・
無料で流れてるとか思ってるレベルやろこれ
場末糞ブログで揚げ足取った気になるのは君がASDだからだよ
どうやら統合失調症も患ってるみたいだから早めに精神科に受診(受信)することをお勧めするよw
あっすでに診断を貰っているなら薬切れてるみたいだよw
貿易支出を見て滅茶苦茶だと思いこむのは君の知能指数が低いからだよ
都合の良い結果だけを鵜吞みにして不都合な事実は受け入れないのは君の知能指数が低いからだよ
だから円安だ円高だの関係なく買わないから買われただけの事でしょ。読解力無さすぎ
まんだらけに還流しない流れになるから長期的には困るけど倉庫に空きも出来るから一長一短なんだ
何故かというと世代によって変化していくグッズは次々に生まれては消える性質なので
世代交代したらスタンダードな文化以外はノイズとして価値がなくなるので安物は忘却していくんだ
自民党のような売国奴を何十年も
支持してきた結果がコレ
だってバカカルトは何をしても
自民しかいないっていうんでしょう?
これじゃ小学生だって政治がドンドン腐っていくとわかるよ(笑)
租チンで異常性欲 中国人臭くて貧乏人
民主党政権時代の功績述べてろよ
中華コンテンツのフィギュア化が多くなってきたね
通貨に自信ない国民とか終わってんじゃん
そんな外国人が増えただけでは?
日本人で20年前にそういうコレクターが買いそれを10年前から2024年の今に欧米と中韓のグループが真似してるだけじゃね
民主党引き合いにだして民主よりマシとか言ってるやつは心底売国だと思うわ
給料1.05倍にしてもらった代わりにスーパーの買い物2倍(円安1.5ブーストx安倍税1.05ブーストその他もろもろ)にされて喜んでんじゃねーぞ
一行目からして意味不明すぎる
重商主義の誤謬を調べてから言ってろ
君、通貨に自信があるとかないとか、そう言う感覚があるんか
すごい思考の人がいるな
海外旅行行けばわかるよw
おはよう寺ちゃん聴いてそうなリフレ馬鹿脳が三連投
またよくわからんこと言ってる
ショーケース覗いて「はえー、たっか!」って感想言って終わり
それならちゃんと金落として買ってくれるマニアな外国人の方が店としても有り難いだろ?
あと外国人が幼少期に観て影響を受けたアニメ等は需要があるのだから、動画サブスクで公式に配信すれば儲かるだろうし、公式グッズを作って売ればガンガン儲かるぞ
コレクターアイテムもドンドン復刻させて海外向けに売ればいいんだよ
商機が来てるぞ
玩具に限らず値のつくものは安い値段で刈り取られる
日本には死に行く円しか残らない