• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【超速報】HD-2D版『ドラクエ3リメイク』、Switch・PS5・Steamなどで発売か!?最新情報きたあああああああああああ












New Rumours About Dragon Quest III HD-2D Remake Surface

1716883968248


記事によると



スクウェア・エニックスの『ドラゴンクエストIII HD-2Dリメイク』は長い間待ち望まれており、最新の更新情報によって、最初の2作もリメイクされるのではないかと一部のファンが期待している

この噂に拍車をかけているのが、信頼性の高いリーカー、Midori氏による新たなコメントだ

Midori氏は、この新作『ドラゴンクエスト』には3部作(つまり『ドラゴンクエストI、II、III』)がすべて収録される可能性があると考えている

・Xに投稿された最新の動画では、「勇者ロトの伝説が もうすぐはじまりそうだ…」というメッセージと「HD-2D」ロゴが表示されているが、具体的に『III』については言及されていない

Midori氏は、「次のニンテンドーダイレクト」でこの件の詳細が明かされる可能性が高いと主張しており、このタイトルは今年度末までにリリースされるだろうと述べている

・『ドラゴンクエストIII HD-2Dリメイク』は当初2021年5月に発表され、それ以前から開発が進められていた

・このプロジェクトの発表と同時に、ドラゴンクエストの生みの親である堀井雄二氏は、『ドラゴンクエストI』と『II』のリメイクがすでに検討されていることに言及したが、「まだ正式なものではない」と話していた

以下、全文を読む




Midori (leaker) says Dragon Quest HD-2D will be shown at the June Nintendo Direct, be released before this fiscal year and be the Erdrick Trilogy, not just III
byu/VonDukez indragonquest















なかなか続報が来なかったのは1~3全部リメイクしてたから?
これは次のニンダイに期待







408884078X
天野 洋一(著), スクウェア・エニックス(著), はら まさき(原著), 堀井 雄二(監修)(2024-06-04T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1002件)

1.プリン投稿日:2024年05月28日 20:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:01▼返信
スイッチで完全版
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:02▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:02▼返信
悪いけどなんで2Dにしたの?
2Dのほうが評判がいいのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:02▼返信
さあみんな集まって
はちま民の罵詈雑言大会が始まるよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:02▼返信
正直2Dのドラクエで良ければリメイクの必要なくねえか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:02▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:02▼返信
つーか勝手にハードル上げて実装されてなかったら叩くんか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:02▼返信
ドラクエ12がスイッチ2対応で、いつもの通り糞ショボドラクエになりそうな予感
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:02▼返信
もし1~3全部入ってたらマジで手の平返して尾田っちすげえええええ!!!するわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:03▼返信
※4
懐古趣味のオッサン向けだからだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:03▼返信
やっぱりSwitch持ちが最強なのよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:03▼返信
なぜ映像ないかね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:03▼返信
セットは無いよ
俺の童貞を賭けてもいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:03▼返信
ニンダイでやるならゴキステだけ電撃ハブ宣言してください!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:03▼返信
ニンダイ「マリオ!マリオ!マリオ!マリオ!」

妊娠「・・・」
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:03▼返信
無い無い
だってもう機種発表してるから
「ニンダイで発表されたってことはスイッチ独占!!」ってならないから意味がない

逆に考えると本当にニンダイで詳細発表するとしたらかなり任天堂の力が弱まってると言える
「それでもいいからニンダイで発表してくださいお願いします」ってなったわけだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:04▼返信
※11
正直ドラクエ10オフラインと同じ失敗じゃね?
あれも2Dにしたせいで爆死しただろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:04▼返信
スクエニがそんな太っ腹なことするかね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:04▼返信
>>1
任天堂一強他弱

それだけだ!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:04▼返信
脱Pからのあり任
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:05▼返信
これはリークうんぬん関係無しにニンダイで発表は分かり切ってたよな
もう少しで~って言ってるんだからここから1年以上も待たせんのか?って感じだろうし
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:05▼返信
ドラクエ3なんて今更やってもおろしろいわけないやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:05▼返信
やっべええええええええうああああああああああああああああああああああああああああああ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:05▼返信
>>4
3Dだとゴミッチで動かないんだろ
HD2Dもきついが
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:05▼返信
またおっさんしか買わなかったら意味ないぞ?
ガキに買わせないとな

買うとは思えないけどw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:05▼返信
>>17
これな
すでにマルチだってわかってるタイトルがニンダイで優遇されたことは過去一度もない
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:05▼返信
当たってそうなのはニンダイで発表ぐらいだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:06▼返信
>>20
2023年度ソフト売上
PS   2億8640万本
Switch 1億9967万本

SIE 2023年度売上 4兆2677億円
任天堂 2023年度売上 1兆6718億円
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:06▼返信
次のFFもニンダイで!
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:06▼返信
ただのニンダイの宣伝で草
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:06▼返信
RDR2みたいな超ハイクオリティオープンワールドでドラクエ3やりたいよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:06▼返信
どこかから漏れたわけでもなくただの予想やん
ハードル上げてやんなよ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:06▼返信
ミドリは中身変わってるだろ
引退宣言して以降のリークが多すぎる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:06▼返信
さっさと発売しろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:06▼返信
それが11のような3Dリメイクなら
「スクエニマジ?!ほんま生まれ変わったな!」と思うんだが
HD2Dで1、2が入ったところで
「ふ~ん… で?」ぐらいにしか思わん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:06▼返信
これ元々はスイッチ独占(または時限独占)だったんだろうな
浅野チームだし
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:06▼返信
起死回生を狙って脱任したゲームか
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:06▼返信
有名リーカーってなんだよwダサすぎる職業だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:07▼返信
ドラクエ12の情報もニンダイできそうだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:07▼返信
今までDQなんて何度もリメイクしてるんだから、FCでくくって4まで含めてもいいんじゃないんか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:07▼返信
>>17
逆に言うなら本来はいつものようにニンダイ後にマルチ発表のところを
今回に限って先行発表したとも考えられる
どっちにしても任天堂の影響力が弱まった証拠になるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:07▼返信
スイッチのストレージ足りないんじゃ?(笑)
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:07▼返信
脱任ソフトをニンダイで紹介www
よっぽど紹介するソフトが無いんだろうなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:07▼返信
結局こういうのも販売するのか
クオリティ低いのは中止したのではないのかよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:07▼返信
>>1
GB版の様に1.2と3の2作でしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:07▼返信
正直25周年で発売したwiiのドラクエ123を現行ハードで販売してくれるだけでいいんだけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:08▼返信
いつまでファミコンのゲーム擦ってんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:08▼返信
フル3Dは金がかかるから2D方向で開拓するつもりなんだろうか
正直今更2Dゲー出されてもねえ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:08▼返信
まあ、1と2をリメイクするならロト三部作で出した方がいい宣伝になるよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:08▼返信
うおおおおお!俺達の任天堂が帰ってきたあああああ!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:08▼返信
ニンダイとかwww
因みにスイッチ版ドラクエ1〜3は
日本以外のアジア圏でパッケージ販売してんの知らんのか?
しかも海外パブリッシャー任天堂だぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:08▼返信
>>32
そういうの期待してたのにな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:08▼返信
>>40
いつもの頭大丈夫?🐷
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:09▼返信
はちまで酷評って事は売れるってことだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:09▼返信
2Dでよくね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:09▼返信
ぶっちゃけ3はスーファミ版やりたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:09▼返信
>>45
既に発表してたからその分はやりますってことじゃないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:09▼返信
でもマルチていう💩
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:09▼返信
既にマルチバレしてるものをニンダイでやるかね?
任天堂の虚栄心が許すかな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:09▼返信
アレフガルド作ったら1も作るかってなるのか…
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:09▼返信
可能性の高い推測というだけ
これのどこがリークなのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:10▼返信
待ってる間に年金暮らしになりそうだわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:10▼返信
ストーリーは結局変わらんのだからそこまで売れないよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:10▼返信
だから動画勢の任天堂こどおじい🐷には関係ないって
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:10▼返信
出す情報無くてソニダイは無さそうだしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:10▼返信
今までニンダイで先に発表されたソフトをまた発表した事ってないだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:10▼返信
ニンダイ発表は当たってる気はするな
まあ2Dリメイクはいらないかな(´・ω・`)
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:10▼返信
マルチ展開なのに1-3セットは無いと思う
企業は実績がものをいうからよほど前作が売れた場合以外は博打する予算は回ってこない
このリーカーは外した時に大きく落胆させることいって責任取れるのかね。アナリストやリーカーって嫌いだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:10▼返信
ニンダイでやるなら先にハード発表しないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:11▼返信
仮にこれが本当だとしたら発表前にマルチバラしちゃってるってことだけどやっぱり決済のあれって…
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:11▼返信
ドラゴンクエスト3部作セット!
※ニンテンドースイッチ版のパッケージにはドラゴンクエスト1リメイクしか収録されていません。ドラゴンクエスト2リメイク、ドラゴンクエスト3リメイクは別途ダウンロードして下さい。
また、ニンテンドースイッチの内蔵ストレージでは全てのゲームデータをダウンロードできません。

こんな感じか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:11▼返信
誕生日盛り上げるためなら映像くらい普通出せるでしょ・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:11▼返信
>>60
他に紹介するもの何もなさそうだしやるんじゃね
6月にニンダイやるって言っちゃったしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:11▼返信

本棚の本に11のキャラ名出てきそうw
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:11▼返信
ゴキ「ドラクエ3リメイクは中止間違いない!特損!特損!」

ゴキちゃんまた恥かいたねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:11▼返信
俺達はオープンワールドのアレフガルドを冒険したいのだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:11▼返信
※18
どのラインを爆死っていってんの?そもそもすでにストーリーも存在してる奴をオフライン化してるだけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:12▼返信
4~6の天空シリーズも作れよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:12▼返信
1〜2は別に要らないのよ😭 3リメイクを発表したから3リメイクやりたいのよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:12▼返信
まぁストーリー追加とかはないだろうしありそう
1.2は特に短いしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:12▼返信
またロトかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:12▼返信
>>76
で?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:12▼返信
ドラクエももうコレと12出したらブランド寿命や堀井の年齢的にも終結やろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:12▼返信
FF7リメイクみたいな
クオリティのドラクエ3をやりたいなあ
というか海外で展開するならそれぐらいやらんと売れんわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:12▼返信
※10
1、2のゴミで喜ぶバカ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:12▼返信
もしこれがニンダイで発表されたら鼻で笑われるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:12▼返信
ペルソナのリメイクみたいのじゃなくてほんとただ見た目だけ変えただけになりそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:13▼返信
本当にやっても豚の反応激寒やで
理由は簡単スイッチ独占じゃないから

普通に考えてマルチやなってタイトルでも
とりあえずニンダイでの発表時点で独占なら豚は大盛りあがりだけど
最初からマルチだとはっきりしてたらもう憎々しげなことしか言わない
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:13▼返信
>>76
特損脱任マルチで草
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:13▼返信
>可能性があると考えている
考えるだけなら誰でも出来るわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:13▼返信
っつーことは3→1→2と話が進むの毛?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:13▼返信
そんな開発早いかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:13▼返信
>>11 >>18 >>78
誰に返信してるの? コメジルシさん
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:13▼返信
スクエニ、行方不明の新ドラクエ 再起動のカギは任天堂
スクウェア・エニックス・ホールディングス(HD)が苦境にあえいでいる。2024年3月期の連結純利益は前の期比70%減った。株価は最高値より3割低い。開発中のゲームの一部を損失処理し、制作発表した看板タイトル「ドラゴンクエスト」最新作の状況も分からない。会社は今後3年を「再起動」の期間と位置づける。復活のカギを握るのは任天堂が投入する「スイッチ」後継機との見方が浮上する。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:14▼返信
>>57
スーファミ版をやればいいのでは🤔
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:14▼返信
>>89
ハートポチポチ楽しいかい?バイト
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:14▼返信
またこいつかって感じはあるけど、ドラクエの日に発売日何も言わないのならまず直近のニンダイで言いそうなのは当然やろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:14▼返信
リーカーならお前の考えじゃなく内部情報をリークしろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:14▼返信
もうマルチ販売が確定してるソフトをニンダイで発表すんのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:15▼返信
>>47
せっかくwiiでリメイクしたのにな!
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:15▼返信
ドラクエ脱任されてからのニンダイで発表って
任天堂落ちぶれたねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:15▼返信
もうこれ1や2単体または1、2セットでフルプライス取れるような価値や魅力が無いって言ってる様なものだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:15▼返信
恩義で珍優先してると潰れっぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:15▼返信
スイッチ的には大仕事だけど
PS5的にはフリプレベルだよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:15▼返信
任天堂 SWITCH スイッチ ドラゴンクエスト 1 2 3 コレクション ドラクエ Dragon Quest I II III Collection 輸入版
送料無料!
7,480円送料無料

結構値段するねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:15▼返信
PS5で出るてわかってるのにニダやるのて珍しいよね地味にいつもその辺曖昧な時に独占ぽく見せかけるのがまあセオリーだったのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:15▼返信
HD2Dとか中途半端なんだよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:15▼返信
>>96
スーファミがねえの😭
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:15▼返信
個人的には2をやりたい
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:17▼返信
>>17
もう力なんてなくて独占広告権しか得られなかったんでしょ
本当にもうSwitchの弾がないんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:17▼返信
3本入りなら時間かかったの許すがないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:17▼返信
「ニンダイで発表ってことはスイッチ独占!!」

豚にとっても任天堂にとってもこれが全てだからな
こう思わせられないタイトルにに枠なんか与えないよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:17▼返信
ズコーーーーーってなるよwwwwだってスクエニだもんwww

1や2はたぶんDLCwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:17▼返信
6月のニンダイマジでどうするんだろな
過去最低を更新しそうで楽しみ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:17▼返信
オッサンには楽しいのかもしれないが今更こんなインディー以下のゲームに2000円以上出せんわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:17▼返信
ドラクエシリーズもFFシリーズ2億本近くの半分以下だしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:17▼返信
123セットで13000円くらい取りそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:18▼返信
50代オッサン 「オッサンには楽しいのかもしれないが今更こんなインディー以下のゲームに2000円以上出せんわ」
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:18▼返信
>>115
今のうちに好きなだけ吠えてろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:18▼返信
1.2も入れるからSwitch独占じゃ賄えなくなったか
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:18▼返信
発表ニンダイは確定だろうね。
6月ニンダイの目玉だったらウケる。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:18▼返信
ニンダイで独占みたいに発表して実はマルチとか良くあるけど、今回既にマルチなの分かっちゃってるのがww
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:18▼返信
任天堂 SWITCH スイッチ ドラゴンクエスト 1 2 3 コレクション ドラクエ Dragon Quest I II III Collection 輸入版
送料無料!
7,480円送料無料

任天堂というかスクエニはなんで日本で売らないのかね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:18▼返信
トリロジーはスイッチ独占かな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:18▼返信
いやいやw
三だけでいいだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:18▼返信
>>29
まだ売上だけ誇ってるバカなコピペやってんだ
これもうPSのネガキャンやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:19▼返信
でも今更1とか2なんてやりたくないよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:19▼返信
>>107
珍しいというか
リークとか噂でマルチって言われてたやつじゃなくて
正式にマルチだと発表されてるタイトルでは初めてのケースになる
もちろん本当ならの話だけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:19▼返信
1は今更やりたくないなあw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:19▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:19▼返信
1、2なんておつかい知育ゲーだろ?ゲームセンターCX見るにとてもじゃないが今の時代ゲームとして成立しとらん
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:19▼返信
>>127
くやしいのうwくやしいのうw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:19▼返信
冒険の準備が出来てないのはお前だけ定期
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:20▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:20▼返信
すまんなゴキちゃん

またスイッチなんだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:20▼返信
ニンダイで独占発表予定だった→直前の決算で任天堂オンギマンが会社(スクエニ)に多大な不利益を生じたとして左遷、スクエニ怒りのマルチ化→ニンダイ収録済で止まるんじゃねえぞ状態

こんなところか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:20▼返信
>>119
30代おっさん「最新のゲームといってもポリコレポークンは500円でもいらんわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:20▼返信
>>128
リメイクでグラが良くなるなら手を出してみようかって人はいるだろうからなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:20▼返信
ファミコンの焼き直しを新作として出すブヒッチ
豚には30年前のゲームで十分だからな買えよぶーちゃんwww腹痛いww
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:20▼返信
3だけなら2980円
1と2込みなら3980円くらいが妥当だな
それ以上なら買わない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:20▼返信
ゴキ発狂しそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:20▼返信
3は分かるけど1も2もHD2Dだといつから勘違いしてた?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:21▼返信
>>127
聖典誇りたいなら誇っていいんだぞ🤪
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:21▼返信
スクエニの人財
新作作れる人いないんだな
リメイクのリメイク←リメイク
10年後は消えてるな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:21▼返信
>>140
7月にファミコン世界大会を出すswitchを舐めんな!?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:21▼返信
>>141
ライブアライブを見るにそれは無いフルプライスだわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:21▼返信
ドラクエ1-3なんて何回擦るんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:21▼返信
1作品あたりのプレイ時間が長ければいいみたいな時代はとっくに終わってると思うんだけどねえ
長いほどプレイヤー毎の減点部分にひっかかる率が上がる
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:21▼返信
でもまんま移植だと誰も買わないぞ
既にユーザーは何回も遊んでるからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:22▼返信
今回のリメイクもスクエニ特有の改悪要素はあるの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:22▼返信
>>1
ニンダイで発表とこSwitchマルチ確定じゃん
終わったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:22▼返信
何回リメイクすんだよw
ドラクエはFCの当時あの容量であのボリュームと完成度を実現したから神ゲーなんであって今なんちゃってリメイクしても駄作だって気付けよ
だからダメなんだよスクエニは
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:22▼返信
込みなら買うわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:22▼返信
むしろ天空シリーズをHD2Dでセット販売してほしい
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:23▼返信
>>119
むしろこういうの欲しい世代が40~50でしょ
おっさん配信者ほどFCからPS1までの同じのばっかやってるし
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:23▼返信
FFチームがリバース開発してた横でコレをチンタラ開発してたのかと思うとあの人事も納得できるね。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:23▼返信
ゲームとしてやるなら4、5、6が最低限。3がギリギリアウトで1、2なんて現代じゃ金貰わなきゃやりたくもない糞だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:24▼返信
シームレスで3作出来たら最高かもしれん
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:24▼返信
システム部分を共有させられるから1と2は有料DLCになるんじゃね
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:24▼返信
>>157
えこれ外注でしょw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:24▼返信
>>140
ファミコンのゲームをスイッチで出すためにクラファン募集してる広告がTwitterで流れてきてたわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:24▼返信
10・20代がスクエニ興味ないのはバレてんだから
懐古向けのゲーム出して何が悪い
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:24▼返信
1と2が入ったところで現代基準だと低ボリュームもいいとこだけど
フルプライスで売る気なのかしら?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:25▼返信
グラだけ変えたまんま移植ならやるだけ無駄だよな
プレイ済みからするとすべてが予想通りのコンテンツのどこに魅力があんの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:25▼返信
HD2Dって結構スペック必要なんだよな
switchガクガクだったら笑うわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:26▼返信
また謎の先行発表だけ独占かw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:26▼返信
>>159
リメイクってことで1本に全部繋がった作りなのかねー
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:26▼返信
ニンダイで他のハード版を宣伝w
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:26▼返信
11のシステムで5をリメイクしてくれないかなー
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:26▼返信
>Midori氏は、この新作『ドラゴンクエスト』には3部作(つまり『ドラゴンクエストI、II、III』)がすべて収録される可能性があると考えている
>考えている
>考えている


アホか
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:27▼返信
ありがとう任天堂
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:27▼返信
どうせニンダイで使うPVはPS5版なんだろ?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:27▼返信
>>167
やっぱり負け犬ってしょうもないことするのね
MSも任天堂も発表だけ時限独占...w
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:27▼返信
HD2Dのグラにそこまで魅力を感じない
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:28▼返信
>>142
PS5にも出るけどな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:28▼返信
>>159
神秘のビスチェがロトの鎧として受け継がれて1主人公が着るのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:28▼返信
>>173
さすがにPC版でしょw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:28▼返信
>>170
あんな超スケールダウンしたスフィア盤なんて捨てた方がいいだろ。11はスロット以外何も無いでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:28▼返信
pyoro以外ゴミ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:29▼返信
発売が全機種横並びなのに発表だけ独占することに何か意味あるのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:29▼返信
マルチ判明済みだと主戦場のニコニコで「PS5版買うわwww」が流れまくるぞ
いやそれなら豚も反撃って形がとれるけど
最悪なのは「PC版買うわwww」
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:29▼返信



ニンダイでスイッチ独占っぽく発表すんの?w


184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:29▼返信
>>128
やりたく無いね!FF(1〜3)と一緒でファミコンは何やってもダメなゲーム
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:29▼返信
>>74
スクエニ「うちはうちで宣伝しますんで、任天堂さんがニンダイで使うのはSwitch版の映像だけでお願いしますね」
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:29▼返信
これってゲーム作りっていうのかな
物語作る頭なくなった?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:30▼返信
さすがに擦りすぎだろ
話を変えるくらい思い切ってやれよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:30▼返信
リークでもなんでもないじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:30▼返信
もともとswitch1本で行くところを
スクエニ上層部の無能共が全機種マルチを推し進めたらしいな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:30▼返信
>>189
スイッチ独占では売れないからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:31▼返信
>>127
負け豚の遠吠えw
ユーザーに人気ないswitchで悔しいねw
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:31▼返信
>>189
ユーザーいないから売れないしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:31▼返信
何十回新人研修させとるねん
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:31▼返信
>>189
無能は左遷と解雇されただろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:31▼返信
>>162
マジでぶーちゃんって50〜60代なんだろうなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:31▼返信
>>189
転売商材だからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:31▼返信
1~3まで収録されていたらフルプライスでも買うかな。
ただ、もう一声ダンジョン構造くらいは変えて欲しいが。
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:31▼返信
>>164
FFピクリマ、1〜3合わせるとミドルプライスだからな
HD2Dなんてやってたらそらフルプライスよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:31▼返信
本当に三部作入ってんならこんだけ掛かったのも全部流せるけど、絶対そんなことないぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:32▼返信
ソシャゲにすればいいのに
得意でしょ クソゲー作るの
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:32▼返信
マルチなら発表は一番しょぼいやつからというのがセオリー
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:32▼返信
>>197
お前本体持ってないやん🐷
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:32▼返信
誰でもできる予想やん
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:32▼返信



ロードが1番遅くて画像が1番汚くてフレームが一番ガタガタのバージョンを任天堂ダイレクトで発表すんの?w


205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:32▼返信
いくらニンダイでもスイッチ版はとても見せられないからPS5版あるいはPC版を見せたい
でもさすがになんの注釈もなく見せたら詐欺になるんで
小さく「画面は開発中の○○版のものです」って表示せざるを得ない
どうせそれでバレるんなら先にバラしといた方がいいって判断かもよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:32▼返信
ニンダイ発表はともかく3部作全部入ってるの妄想じゃないか
リーカーなら余計な妄想追加すんな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:32▼返信
というか任天堂が自らのダイレクトで他機種版も出ることが発表されているソフトを紹介する
最低バージョンが宣伝担当
かなりの屈辱じゃねーの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:33▼返信
>>195
あなたは何歳なの? どうせ50代だろうけど😊
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:33▼返信
>>190
お黙りなさいゴキ虫
そもそもドラクエは任天堂と蜜月の蜜と月状態だったのを
ソニーハードでも売れると株主や決算データに騙されたスクエニ首脳陣が無能なんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:33▼返信
当時の水準だから面白かっただけで今出したらただのクソゲーだろ。フルリメイクでまるっきり違うゲームにしないと
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:33▼返信
俺はSwitchとpcだけで良いと思ってるクチだけど任天堂のゲーム以外はSwitchで買わんからな
なんならゲームは全て独自のプラットフォーム無くしてpcで出せと思っている
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:33▼返信
周辺住民が観光資源だけで生きてる日光思い出したわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:33▼返信
>>165
リメイクで追加された要素が全部入ってるのがGBC版しかないからグラフィックの更新は流石に意味ある
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:33▼返信
>>208
50ばかにしてんの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:34▼返信
>>186
ねー
別に売っててもいいんだけどリメイク以外ほぼ作ってないのは
俺らが子供のころに未来のゲームは大手もこんなのと教えたらゲーム辞めるぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:34▼返信
>>209
決算って現実出たから三宅が左遷されたんだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:34▼返信
グラが11レベルの作りならまだしもHD2Dじゃそこまで魅力を感じないけどな
今さらDQ1のぼっちプレイとDQ2の主人公がひたすら殴りゲーじゃユーザーが飽きると思うけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:34▼返信
豚は同じゲーム何十回やるんだ?
だから発達障害ハードはサードソフト新作0本なんだよwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:34▼返信
>>129
ペルソナはswitchだけ伏せてたからなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:34▼返信
>>211
どんなPC持ってるの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:34▼返信
3つ入れるよりも、何かしらの新要素ないと手は出せないな
グラ変わっただけじゃ弱い
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:35▼返信
>>186
開発期間長くなってるの忘れてんの?
数人で作れたレトロゲームと一緒にすんなよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:35▼返信
なんでPS4で出ないんだろうな。確実に売れるのに。
それはそうと、PS4でドラクエ4のスマホ版を
ベタ移植してくれたらなあ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:36▼返信
マジでグラが変わっただけで追加要素ナシ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:36▼返信
ちょっと綺麗になったドットゲームでリメイクって開発力ないの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:36▼返信
どうせクソゴミガッカリメイクなんだから株価にトドメさすだけやで
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:36▼返信
>>211
pc、ps、スイッチ持ってるけど任天堂のゲームなんている?
色々キツくてやらなくなるよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:36▼返信
1はOW化してゴリゴリのアクションでリメイクとかなら普通にやってみたい
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:36▼返信
>>216
そもそも決算の数字なんて売り上げの要素をデータ化しただけだろ
精神的に日本の風土的に任天堂ハードの方がドラクエは似合ってるんだよ
一番売れたドラクエは9だ
そういう日本人の感情が分からないからお前らは在日パヨクのままなんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:36▼返信
>>92
そこに関しては発表時に堀井が3から出すからには仕掛けがあるみたいなこと言ってたしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:36▼返信
>>6
そもそも123なんて何度リメイクされてんのって話よ
スマホ版もあるし、別ゲーになるくらいのリメイクじゃないと買わんわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:36▼返信
>>132
ロンダルギアの洞窟や洞窟出てきてブリザードやアークデーモン等に闘うのはマジで勘弁😭
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:36▼返信
>>220
TiSでCPUマザボは最近Ryzen7 7800x3dとx470eにIntel i7 z790から入れ替えた
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:36▼返信
DQの日ではなくニンダイで発表したら終わりだよ
DQチームの最後の意思表示なのかも知れないけど
海外で売れないゲームを何年も作ってどうやって利益出すんだよ
しかもスイッチユーザーの購買意欲は歴代ハード最低レベルなのにね
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:37▼返信
理想は25周年映像みたいなロト三部作リメイクだったけどなんだかんだHD2Dでも楽しみだなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:37▼返信
おっさんだから3作セットならフルプライスでも買うが
若い人は興味なさそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:38▼返信
>>209
その任天堂恩義マンがスクエニの足引っ張ってるんだから当然だろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:38▼返信
>>224
追加要素はあるかと!すごろくも復活
「GB版要素」は知らん
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:38▼返信
>>211
PCとブヒッチの奇形コントローラー一緒に使うとか拷問だろw
ABXYバラバラなのに
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:38▼返信
>>229
意味不明w
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:38▼返信
ぼっちで地味な絵面で殴るだけのゲームに金出すとかアホだけ
今の時代ぼっちで殴るゲームはローグライクで派手に組み合わせて戦ったり、アクションで派手に殴り合うのにただなコマンドとかゴミでしかない
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:39▼返信
>Midori氏は、この新作『ドラゴンクエスト』には3部作(つまり『ドラゴンクエストI、II、III』)が
>すべて収録される可能性があると考えている

考えるだけなら俺ですら考えてましたが
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:39▼返信
今の時代せめてオープンワールドのドラクエ3くらいやれよ
指人形作るの本当好きだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:39▼返信
>>229
なら何でドラクエ11のPS4版の売上をswitchがふっ飛ばしたの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:39▼返信
>>233
AMDはわからん
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:39▼返信
ドラクエ買わないからPS5やsteamに脱任されるんだよ豚
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:40▼返信
HD2Dとかいう別に誰も求めていないもの
節約って言おうよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:40▼返信
>>233
グラボは何なんだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:40▼返信
ゴキ「新生したから今後はSwitchでは出ないよ(キリッ」
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:40▼返信
>>231
「リメイク」と呼んでいいのはSFC版までだろ
その後は全て劣化移植

俺の中ではSFC以来の2度目のリメイクだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:40▼返信
ニンダイで発表→GameWatch辺りでマルチがバレる


何時ものパターンでしょ(´・ω・`)
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:40▼返信
こんなもんよりさっさと12出せよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:41▼返信
初代ドラクエのコマンドRPGとかもう今更楽しめるようなゲーム性じゃないよ
新システム取り入れるとかアクションにするくらいしないと
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:41▼返信
この人が考えるのは勝手だが、それをわざわざ記事にするはちま
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:41▼返信
1つを3つに割ったFF7より圧倒的に有能やん
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:41▼返信
ガワだけきれいにしても中身がまんまじゃあまり意味ないような
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:41▼返信
>>248
他の記事で言ってたけどRTX4990XTだってよwwwwwwwwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:41▼返信
仮にSFC版から追加要素無しでフルプラだとして
お前ら買うか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:41▼返信
>>229
数だけは捌けたが売上に繋がらなきゃ意味ないよw
ただでさえ任天堂ハードは作り難くて無駄なコスト掛かるんだから
堀井がイグイグするって言ってただろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:41▼返信
>>251
いやもうマルチは確定してるよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:41▼返信
ドラクエに金かけすぎじゃね
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:41▼返信
もうマルチで出すって公式が発表してるタイトルをニンダイで出すもんなの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:42▼返信
正直ドラクエリメイクなんてHD2Dにするよりビルダーズの素材使い回しで良いよと思っている
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:42▼返信
戦闘画面見て絶望
なんも変わってねえ
オクトパストラベラー見習えよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:42▼返信
スクエニがそんな豪華なことする訳ないだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:42▼返信
大したボリュームじゃないしまとめて発表はあるかもな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:42▼返信
>>258
世代じゃないから別にプレイしてないから問題なし
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:42▼返信
ニンダイでやるくらいならドラクエの日にもう少し具体的に内容をやってると思うが
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:42▼返信
>>255
中身そのままならファミコンドラクエなんてただのクソゲーだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:42▼返信
クッキー☆が一般人わかってるのならスカイプや電話で話すんじゃないの?ペニオ、ハンサム、ぶろっこりーにはスカイプではなしてたよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:42▼返信
ニンダイって専用でもないのに何も意味ないだろ
専用ソフト出してくれてたスクエニに捨てられカプコンはおもちゃから逃げ出した
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:42▼返信
>>249
HD-2Dは出るだろ。むしろPSでも出るのが意外
DQ12はSwitchでは出ないだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:42▼返信
>>253
スマホをポチポチ押してハイ終わりのゲームに慣れた層にはウケるんじゃないの
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:43▼返信
開発陣の技術力とグラフィックが追いついてないよ
たかが1作に7年とか馬鹿じゃないの
時間かけてもいいけど世代が断絶するのは覚悟しないとな
いつまでもジジイババア向けなんて先細りしかねえぞ
って、もう手遅れだったか
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:43▼返信
スクエニがそんな大盤振る舞いするか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:43▼返信
ジジイたち「うおおおおおおおおおおおおお!!!!」
若者「鳴潮やろうぜー」
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:43▼返信
>>273
そういう奴らはまずCSゲー自体に興味無さそう
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:43▼返信
>>258
スマホ版でいいやとなる
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:43▼返信
>>269
ドラクエ1-3の内容全部合わせてもff7オリジナルに届かないぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:43▼返信
HD2Dは旧作品リメイクでは正解だなとSO2やってマジで思った
3Dゲームになる以前の作品のリメイクはこれで良い
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:44▼返信
2は37年経った今でも最高傑作やけど1をやりたいとは思わんなあ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:44▼返信
3は3Dリメイクやれよ
こんなの作ったところでおっさんしかやらねえよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:44▼返信
>>133
頭悪そうw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:44▼返信
>>253
状況に応じて指示出来るオートバトルが理想だろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:44▼返信
>>258
SFC版最後で、それからやってないから買うかなぁ
もう何十年前だろう
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:44▼返信
>>271
発表だけでも独占で…←悪あがき堂のせめてもの抵抗
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:45▼返信
>>144
そいつらと同レベルだよ売上高だけ擦ってるアホは🤣
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:45▼返信
>>282
とオッサンが申しております
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:45▼返信
と言うかスクエニは長期かけてすべて同時進行で出すから特別損失でかくなるんだよな
裏で何本開発してんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:45▼返信
6月、、、そして
○○「たいへん□おまたせしました」
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:45▼返信
新しく作れずリメイクしか出来ない会社。
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:45▼返信
ドラクエよりサガコレクションのHD2D版出したほうがいいんじゃない?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:45▼返信
>>18
2Dじゃねぇーよ😅3Dで2頭身になっただけや。視点は自由じゃないがな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:46▼返信
桐生新社長が鶴の一声でSwitch独占だったのをマルチにさせたらしいね
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:46▼返信
ないないwww
最近からマルチと決まってるゲームを任天堂が持ち上げるわけないじゃんwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:46▼返信
これもうピクリマでよかったんじゃ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:46▼返信
だとしても1,2と順番にやってきてからの3のエンディングでの衝撃はもう二度と味わえないと思うと寂しいな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:46▼返信
>>288
まだ46だからおっさんじゃねぇし
おっさんは50代以上な
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:46▼返信
>>248
TiSってかいてんじゃん
現状のでTiSつったら一つだから分かるでしょ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:46▼返信
俺も同意見で1~3全部入りだと思ってる
浅野氏がアンケートで次にHD-2Dで作ってほしいゲームのアンケートをやってたけど、「いや、次は1と2でしょ?」って思ったけど1と2も既に着手してたのならアンケートをやったのは理解できる
次のニンダイかな?、楽しみだけど、発売は年内として値段はいくらになるのかな
3作入ってるなら1万円越える気がする
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:46▼返信
>>282
最近はインディなれたから2Dでも面白いのは面白いわ
変に3Dにされても演出過多でうっとうしい
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:47▼返信
スクエニ信者は毎回お布施させられて大変だね
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:47▼返信
>>298
ジジイじゃねえかw
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:47▼返信
後継機発表しちゃって、もうSwichに玉ないんだから
ニンダイでドラクエの名前出すしかないに決まってんだろ
逆にそこで出さなかったらニンダイの目玉なんてもうないんだからニンダイ自体やらねーよ
ドラクエの為の6月のニンダイみたいなもんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:47▼返信
まだビルダーズキャラでドラクエ3再現する方が話題なるのに
面倒くさいですか はぁじゃあもう作らなくていいよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:47▼返信
>>298
30以上はおっさんだ
初老が40歳からだからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:48▼返信
リメイクって言ってもこんなファミコンに色ついただけみたいなゲームではね
11ベースの3Dのリメイクがよかったよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:48▼返信
まあでき損ないの2をリメイクするのは意義あるんじゃね
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:48▼返信
P3RがSwitchに出るって言って外した恥晒しリーカーじゃん
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:48▼返信
>>229
精神的www
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:48▼返信
>>306
40のオッサンだけど、まだ一日3回シコれるからセーフ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:48▼返信
>>272
そういやドラクエ3リメイクが発表された当時はまだ
「HD-2DはPSでは出ない」って言われてたんだっけ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:49▼返信
>>293
なんでオンラインからあんな糞劣化するんだろうな
素材そのまま使えばいいだろって普通思うわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:49▼返信
クソグラで萎えたけど3作セットならある程度納得しなくもないね
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:49▼返信
ないなw 任天堂て、発表だけでも時限独占する阿呆メーカーやぞw
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:49▼返信
スクエニって新規層取り込む気ないもんな
老人向けの商売してるから廃れるんやろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:49▼返信
>>305
俺もそっちがよかったな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:49▼返信
すまん
4800円ぐらいだと思っていいのか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:49▼返信
>>19
発表された時のイベントで堀井さんが3→2→1の順番でやれたら面白いかなぁ~の構想をポロっと発言してスタッフから止められてたけど それで火が着いたのかもね。元々何度もリメイクされてSFCの時にすでに2本を1つにまとめてたから ありえるでしょ。2DならFF7と違って膨大な容量必要しないし。
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:50▼返信
まあ全機種マルチじゃねえかな
今のスクエニで解体では売れないドラクエでの独占はリスクありすぎるし
時限独占コースが一番あると思う
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:50▼返信
カートリッジ式で利益も少ないから専用で出したら全く回収できない
DQⅯ3が100万本?売れても全然利益が出てないのが答えでしょ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:50▼返信
2はオリジナルのバランスにして欲しい
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:50▼返信
HD-2D好きで良かった
難なく受け入れられる
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:50▼返信
銭ゲバのスクエニのことだからだから絶対分けるだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:50▼返信
たぶんモンスターズ3より売れないと思うわ
グラフィックが懐古趣味すぎるよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:50▼返信
※316
さすがに焦り始めてるけどもう遅い感
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:50▼返信
>>318
7800円だろ
1~3トリロジーなら
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:51▼返信
>>309
あれ動画みて出ると思ってたならマジで駄目だな
予測以前の問題
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:51▼返信
※320
ハードはもう出てるぞPS4以外のマルチや
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:51▼返信
1とか2とかもう進めるだけで退屈だろ
フルボイスやカジノつけてくれるの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:51▼返信
今まで散々ドットでリメイクしてたのにまたドットでリメイクするの草
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:51▼返信
また「ニンダイで出てクレクレ」な豚リーカーかw
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:51▼返信
すまんねゴキちゃんw
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:51▼返信
>>320
マルチよ
発表済みよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:51▼返信
>>309
マジ?
実績は確かにあるけどそれってことは
ピンポイントで「任天堂関連は当てにならないリーカー」やんけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:51▼返信
>>23
マリオよりかは面白いから😉
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:51▼返信
ファミコンの容量って制限あったから持て囃されただけで、課長がやってるの見たけどとてもじゃないが今は商用のゲームとは言えない。こんなので金取るの?レベルのゴミ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:51▼返信
追加要素は?
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:52▼返信
>>325
オクトパスみたいに、HD-2Dの画面でそそられる層がいるから問題なし
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:52▼返信
※318
安くて7800、まぁ8800だと思う
そんな安いわけない
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:52▼返信
>>49
HD2Dって背景全部3Dで作ってるからそんな中途半端なことせずにモンスターやキャラ、モブは11から全部持ってきてフル3Dで作って欲しかったな…こんなんじゃ買わない
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:52▼返信
そもそも1と2が入ったところで自分は買わない
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:52▼返信
>>316
軽い気持ちで取り込もうと思ってたら糞ゲー連発で見向きもされなくなった
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:53▼返信
世界観を壊さないように追加要素はナシです^^
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:53▼返信
>>26
だから宣伝があるんだろ😅お前は広報が何の為にあると思ってるんだ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:53▼返信
※342
俺も
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:53▼返信
正直ニンダイで発表されると安心するPS5では動画より画質もクオリティも高くなるからな
そしてスイッチ版は動画より確実に劣化してるから2度と買わないとまた再確認できる
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:53▼返信
だとしてもゲーム画面出さないのは何故?
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:53▼返信
>>333
PS5版の宣伝ご苦労さん
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:53▼返信
クロノや聖剣みたいにドットでも表情豊かなら面白いけど、そうじゃない昔のゲームって退屈なんだよなぁ
オクトラはそこがダメだった
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:53▼返信
それは無い
多額の損失出した後で、一本で何百万本売れる可能性のある最新リメイクを一本分のソフトとして販売するような余力はスクエニに無い

ただ、全部個別に発売される可能性はある。それだけで大歓喜だが
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:54▼返信
※344
💩💩💩滅💩💩💩
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:54▼返信
>>320
いやもうマルチ発表してる
ついでにXでもマルチって一般人にも知れ渡ってるから独占工作ももう意味がなくなってる
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:54▼返信
見捨てられたPS4おじさん🥺
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:54▼返信
FF7Rを爆死っていうぐらいだから、これのスイッチ版は国内1000万本くらい余裕で売れるんだよね

なにしろ3000万台も普及してるらしいからね
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:54▼返信
すごろく消えてそうwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:54▼返信
P3Rかw 捏造されたswitch版P3Rのパッケージのジャケットで騙されてた馬鹿が結構いたなwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:54▼返信
元がドットのをHD2Dでリメイクしたところで何も変わらんよな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:55▼返信
>>351
一本で何百万なんて今のドラクエリメイクにそんな力無いだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:55▼返信
インディーゲームでこういうのがいくらか売れてるから行けると思ったんだろうな
インディーゲームは小規模開発で大して期待されてないのと安いから許されてるだけなんよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:55▼返信
マルチダイレクトはよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:55▼返信
ばら売りしても1や2なんて売れないので抱き合わせで
8800円とか9800円で売るって感じかな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:55▼返信
>>350
合う合わんあるからな
俺も最近買ったサイバーパンク10分で辞めたし
オクトラ1も2も面白かった
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:55▼返信
>>355
プリンセスピーチ11万🤪
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:55▼返信
『質』と発言して初めて世に出す作品
どんな完成度に仕上がってるか楽しみだネ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:55▼返信
ありそう
3本セットなら8000円も許されるだろというカスみたいな発想がスクエニっぽい
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:55▼返信
>>354
ファルコム「3割ブヒッチもいずれそうなるわ」
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:55▼返信
>>351

ドラクエに夢見すぎだし、HD2Dなんて知恵遅れのバカしかやらないジャンルだろ
むしろ単体で9000円とか誰が買うねん
3本セットで5000円でも高いわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:56▼返信
1なんて上手いことリメイクしないと一人旅とかキツすぎんか?
流石に容量なかった時代の初期作をHD2Dにしただけではないよなぁ?
3ですら時代遅れの懐古のための作品なのに
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:56▼返信
グランドラゴーン出るよな?😡
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:56▼返信
でもそれならドラクエ11もさ…
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:56▼返信
>>363
すげーなお前
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:56▼返信
>>365
どっちかというと質に振るための最後の膿出しじゃね?
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:57▼返信
で、そのニンダイはいつやんの?ソニーダイレクトもいつやるのか?サマーゲームフェスタ前にやるのか、後なのか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:57▼返信
>可能性があると考えている
>可能性が高いと主張

リーカーのはずなのに何で断言できないの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:57▼返信
馬鹿はすぐニンダイに夢見ちゃうよなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:57▼返信
50万くらい売れたらいいね…
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:57▼返信
で、そのニンダイはいつあるんだよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:57▼返信
グラだけきれいにして何も手をいれるなってのがいるがそういうの聞いてずーっとやってきたから今この体たらくなんやろな
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:58▼返信
>>372
凄くはないだろ
好みに差があるだけで
GTAやウィッチャー3は好き
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:58▼返信
>>261
ドラクエは任天堂ユーザーを大事にしてるからな!
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:58▼返信
一向に12出さないせいでハードル爆上がりしてるけど大丈夫ですかな?
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:58▼返信
ロマサガHD-2D出してくんね?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:58▼返信
そして伝説へ…
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:58▼返信
>>289
大量に外注使って20本ぐらい同時に動かしたんだろうけど
それももう止めると言ってる
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:58▼返信
追加要素なしならオリジナルでええやんw買う必要なしw
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:58▼返信
>>366
カスみたいな脳ミソはお前の方だろ😅
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:58▼返信
安く出せるならわかるけどこの開発期間じゃ普通に金もかかってそうだしマジで虚無
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:59▼返信
グラだけリメイクってんじゃな…
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:59▼返信
>>383
ミンサガでええやん
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:59▼返信
発表独占はMSリスペクト?
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:59▼返信
>>365
まぁそれは常識的に考えてこれから作る作品に適用されるがな
そういう揚げ足取りみたいなのはなぁ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:59▼返信
ドラクエ123 12月3日 ¥12,300
こんな感じで出そう
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:59▼返信
脱ニンダイの大冒険
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 20:59▼返信
追加要素なしの3作セットにするくらいなら
追加要素ありで3だけ作り込んでくれた方がいい
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:00▼返信
マルチタイトルと既に発表されてるタイトルをニンダイで紹介するって逆に恥じ晒すだけやろ

Switchは発表出来る弾が皆無です って言ってるも同然
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:00▼返信
DQはなんでこんな💩作品ばかりなの?ユーザーなめすぎ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:00▼返信
シナリオもシステムもマップやキャラもすでにあるものを3年以上かけても完成しないHD2Dって採算性悪くない?
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:00▼返信
追加要素ないなら買わないとか、グラだけアップされても、とか
皆そんな頻繁にドラクエⅢやってんの?
もう昔過ぎて細かいストーリーとか忘れちゃったよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:00▼返信
前回のエルデンリングDLCに捻り潰されたニンダイよかマシなものが来るかw
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:00▼返信
>>393
123ってPlayStationの日やんけ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:00▼返信
>>383
そういやサガフロ2リマスターどうなったんやろな
特損の中に入ってたりしてw
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:00▼返信
やりたくねぇなら買わなきゃいいだけ
まだ20代だか興味があるからフルプライスでも俺は買う
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:01▼返信
>>9
うーん、でもフォトリアルなドラクエは見たくないかも笑
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:01▼返信
>>398
Switchで動かなかったんだろうな
2Dなのに
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:01▼返信
PS4タヒんだなぁーありがとうソニー
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:01▼返信
>>398
主要人物2人も死んでる時点で
療養等々、開発止まってたと考えるのが妥当
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:01▼返信
やるならディープダンジョンシリーズにしてくれ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:01▼返信
本来なら、Switch版だけ変な物理特典が付いた限定版とかあったんだろうな
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:01▼返信
>>399
ドラクエ3に細かいストーリーなんぞなかろう
キャラも自分たちのところは個性がないしな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:01▼返信
まあ開発費回収する分は売れないな
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:02▼返信
ストーリー云々じゃなくて
ゲーム性に追加が欲しいのよ
上級職とかDQでは当たり前になってるのに賢者しか成れないのは萎える
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:02▼返信
>>403
年齢申告いる?
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:02▼返信
※365
その理屈だと質路線で初めて出るのは聖剣伝説Vだぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:02▼返信
なんかリメイクばかりですね。
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:02▼返信
>>389
終わりやな、それやったら
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:02▼返信
ニンダイでまたPS5版の映像使いそうwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:02▼返信
他機種版はドラクエ3だけだけどSwitch版だけ1と2がオマケで付いてきます!
くらいの事をしたら任天堂の独占契約スゲーってなるけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:02▼返信
>>388
Nの法則
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:02▼返信
>>403
ぼっちコマンドRPGに興味あるとか頭大丈夫か?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:02▼返信
てかさ123入ってないと割に合わないって言うか
マジで今まで何やってったんだ?ってことになるんだよな
これだけ時間掛けてるんだから入ってて当り前のレベルだ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:02▼返信
じゃあ俺も20代だから買うわ!
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:03▼返信
>>399
頻繁にセールで900円とかやってるからやってる奴はいるだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:03▼返信
>>414
まぁ2Re→3Re→5って流れを見ると
質路線には見える
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:03▼返信
>>410
バラモスとカンダタとダーマ神殿とゾーマぐらいしか覚えてないよ
なんか色々なかったっけか…
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:03▼返信
>>396
このリーカー、実は任天堂嫌いだったりするかもなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:03▼返信
正直ドラクエ3だけだったら低評価が多くなるっての解ってたんだろうな
1~3ならフルプライスでも良いんじゃね。
3だけだったら「どんだけ待たせんだよ」とか「内容の割に高いわ」で終わる
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:03▼返信
作るのに時間がかかったから1万以上いくわ多分
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:04▼返信
>>356
すごろくが ほんへ なのに消されてたらまずい
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:04▼返信
>>407
リメイクだぞこれ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:04▼返信
【悲報】
FF16 赤字100億
リバース 赤字120億
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:04▼返信
>>15
スクエニ「それ僕になんの得があるの?」
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:04▼返信
500円なら買ってやってもいいぞ😜
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:04▼返信
1と2いれるんじゃなくてオリジナルのFC版、SFC版、GBC版を一緒に入れてリメイクもSFC版準拠でグラきれいにしたバージョンと追加要素で元の何倍も入れたやつとかでやったらええ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:04▼返信
オクトラ2購入してトロコン迄遊んだけど2度とHD2D作品は買わん
そもそもマップ固定で作ってる筈なのに数年も開発してる時点でオワコン
スイッチが糞すぎて苦戦してる事は分かる
DQⅪSの時と同じでしょ、劣化作業が大変過ぎて困ってるんだろうな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:04▼返信
>>423
わざわざ最新機種で移植懐古ゲー買う熱心なファンなんて
リメイク出たら買うに決まってんだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:05▼返信
>>431
まだ捏造してんのか
220億の特損は全て未発売ゲームのもの
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:05▼返信
ドラクエは国内なら若者人気あるからな
真にヤバいのはFF
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:05▼返信
>>431
デマ言ってるとそのうち訴えられるよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:05▼返信
>>431
↑特損の意味が理解できていない人
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:05▼返信
このロゴ、123くるぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:05▼返信
システムは完成されてるけど映像が古い作品を綺麗にするのは効果大だけど
システム自体が古いんだよな
いつまで古臭いマイナーチェンジリメイクでこすり続けるんだろう
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:05▼返信
まあそもそも123ってボリューム少ないからセットにしてやっと最近のRPG作品1本分になるかならないかって感じだからな3だけだったらマジで荒れるぞ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:05▼返信
>>429
スマホのやつとか消されてるな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:06▼返信
>>438
えw
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:06▼返信
>>423
DQ3の最近のリメイクはそこまで安くならないような
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:06▼返信
バカが買うから永遠とリメイクリマスターがやめられないw
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:06▼返信
>>431
スクエニと証券取引等監視委員会にたれ込んどくねw
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:07▼返信
HD2Dとか所詮スーファミに毛が生えたようなもんやろ
新鮮味がないな
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:07▼返信
3だけでも追加要素いろいろ用意してるなら全然いい
勇者サイモンとか肉付けしてもええんやで?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:07▼返信
豚発狂w
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:08▼返信
お前らswitch2でもDQ3リマスター出るから待っとけや
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:08▼返信
>>425
特に無いぞ、オーブ集めてバラモス倒して、アレフガルド行ってゾーマ倒すくらいやw
ボスもカンダタ、ヤマタノオロチ、ボストロールとゾーマ城のくらいしかおらんしな
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:08▼返信
>>449
PS5で出来るスマホ版のクソグラにイラついてたから
HD-2Dでもまだマシ
楽しみだよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:09▼返信
セールしまくってるのとほぼ変わらん奴だしまとめてじゃないと売れんわな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:09▼返信
ニンダイで脱任タイトルを扱うのか
任天堂が試されてますねw
こういうリメイク作品が脱任って無かった動きだもんなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:09▼返信
>>453
あぁ、ヤマタノオロチにボストロールww懐かしいね
またやりたくなってきたわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:09▼返信
>>452
スイッチの後継機はスクエニに見捨てられているねw
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:10▼返信
どうせ豚は買わない
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:10▼返信
つか豚さんってニンダイの内容なんかより、もはやニンダイそのものを宗教儀式みたいに有り難がってるよな
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:10▼返信
ぶっひーーーーーーーーーーん!!
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:10▼返信
豚はすごく馬鹿で嘘つきだから
本気で言って間違ってるのか普通に嘘ついてるのか判断できない
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:10▼返信
はい神ゲー
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:10▼返信
>>446
スイッチ向けに最適化されたやつが990円でセールしてる
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:10▼返信
HD2Dなのがもうね
スクエニのセンスのなさっていうかさ
サンドランドみたいな見た目で作ればそれでいいじゃんと思うんだけども
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:10▼返信
豚が豚がーwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:11▼返信
🐷は買わないゴキも買わない
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:11▼返信
>>458
今セール中だぞ、スマホ版もCS版もw
まぁリメイク待ったほうがいいかもしれんがw
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:11▼返信
※467
小学生も買わない
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:11▼返信
3→1→2とシームレスになってたら嬉しいけど
主人公変わる時点でないか


471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:12▼返信
>>465
地上世界とアレフガルドをあの見た目で作ろうとすると
DQ11よりも金かかる
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:12▼返信
3部作全部入れてまさか9800円じゃないだろうなw
どっちにしろ三本おまとめで6800-7800までにしとかないとまた叩かれそう
この値段でもボリューム考えると微妙かもしれんけども
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:13▼返信
ステータスとかも変わらんのかな
255上限で素早さの半分が防御力とかの
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:13▼返信
そりゃあそうだろ
オクトラなんかは初期ドラクエ3本分以上のボリュームあるし
なんならボイスもついてる
同じ値段で売るなら当然だし、むしろ少ないくらい
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:13▼返信
主人公も時代も変わるから
セットと言われてもどうなんだろ
ピクリマみたいに内容変わらないリマスター的なものならいいけど
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:13▼返信
最新売り上げ
FF16 33万
FF7 26万
DQM3 50万
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:13▼返信
kmixの方が出来が良かったりして🤭
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:13▼返信
ほぼ同じ舞台でロト紋作れるし一緒に入れようぜw
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:14▼返信
>>476
ファミ通最高!
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:14▼返信
ドラクエⅢって、FFで言う7ぐらいコアなファンが多いイメージなんだけど
何でもっと慎重に力入れてリメイクしないんだろう
あまりに古過ぎるせいか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:14▼返信
戦士に技が無いのは踏襲してくれてもいい
その代わり武器のバリエーション増やしてくれ〜
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:14▼返信
この時間のかかり方からしてロトシリーズ123まとめてきそうだな
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:15▼返信
1と2はマジでボリューム無いからな
レベル上げという作業でプレイ時間延ばしてるだけで内容うっすいからね
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:16▼返信
グラだけキレイにした内容変わらん1‐3いれるより追加要素増し増し増し増しくらいのDQ3オンリーでやってくれる方が良い
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:16▼返信
まぁ1はすぐ終わる
ゆっくりやっても10時間かからない
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:16▼返信
3はやりたいけど 1と2ってぶっちゃけあんま興味ない…
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:16▼返信
独占ソフトでもないのにニンダイて…
まーた任天堂がプレイステーションダイレクト発表するのか
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:16▼返信
で発売日はいつ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:16▼返信
>>479
だって公式がいつまで立っても発表しないんだものwwwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:17▼返信
>>484
ほんまこれ
ロトシリーズというよりDQ3をリメイクしてほしいのよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:17▼返信
>>480
DQ3は海外で売れないから
国内コア層がそれなりに買うってぐらいの予想で予算組んでかないとな
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:17▼返信
>>486
チョニーはファーストが白紙過ぎて
自分のショーケースが出来ないだけだぞ?w
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:17▼返信
>>488
最近は毎年12月くらいにドラクエ関連のだしてるからそこかもね
もしかしたらダイ大くらいの時期かもしれんが
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:17▼返信
システムに職業か武器毎に特技とか追加されるのかな?
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:17▼返信
ニンダイより先にPSショーケースで発表されたりしてw
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:18▼返信
3作ともなら凄いな
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:18▼返信
>>493
だと良いね
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:18▼返信
PSストアにDays of Play 2024のページが出来てた
セールはまだ始まってないけど、セールされる全てのタイトルが判明した
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:18▼返信
デマだろ
そもそも作ってすらいないよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:18▼返信
DQ3システムで1~3までやらせろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:19▼返信
半端にグラだけちょっぴり綺麗にしたって中身スカスカでシステムも当時の古臭いままだとクソゲーまったなしやろ
だいたいオクトラにしたってあの見た目だから面白いって事はないからな
イベントシーンとか臨場感なさすぎてガッカリだし
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:19▼返信
>>484
オルテガの冒険と悲劇を入れてくれ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:19▼返信
>>476
メディクリ見たけど
普通にFF16>DQM3だったな

世界では
FF16初週300万本以上 > DQM3初週100万本未達
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:19▼返信
>>487
実質ソニーダイレクトか。ありがとう、任天堂
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:20▼返信
これでドラクエもPSソフトに正式加入したわけだが
この状況でニンダイで発表するかな?w
脱任ドラ10オフラインの時、ニンダイは無視した過去あるんだよねw
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:20▼返信
そんな3つ分もリリースせずにストックしとく体力スクエニにはないだろw
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:20▼返信
こりゃドラクエ12も任天堂の次世代機待ちだな
さようならドラゴンクエスト
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:20▼返信
>>492
チズギュ堂はゴミやろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:20▼返信
イベントシーンぐらいアニメで見せろよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:20▼返信
>・この噂に拍車をかけているのが、信頼性の高いリーカー、Midori氏による新たなコメントだ

このリーカー最近飛ばしすぎじゃない?
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:21▼返信
遊びやすくするために双六と職業廃止しました😁
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:21▼返信
爆売キター大逆転
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:21▼返信
>>489
ファソ通>決算wwwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:21▼返信
もう他ハードマルチ公表したからニンダイでは発表しないだろ
任天堂はその程度のこと気にしまくるからな
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:21▼返信
>>491>DQ3は海外で売れない
普段RPGをプレイしている人なら、あのグラフィックを見た瞬間に
ああ、これは私がプレイしたいゲームではない、と思い始めます。
1 つは、アニメファンを対象としているということ。
ワンピースとかあの辺と同じゲームだと言って売ったら、本当に任天堂ハードに特化してる。
マリオのデザインに合わせて
露骨に「任天堂ファン向け」って書けば売れますよ(笑)
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:22▼返信
近々PS発表会あるという話だし
発表するならそっちじゃないの
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:22▼返信
任天堂ハードへの独占やめて
マルチプラットフォーム化したことは評価する
今後は全てのDQ新作がPS5で遊べる
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:22▼返信
公式が発表しないからファミ通が公式売り上げなの!
わかったかバカ!

ニシくん…(´・ω・`)
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:22▼返信
>>514
発表前ならさも自分ところの独占のようにしてニンダイはやるけど逆はなさそうだもんなw
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:22▼返信
>>489
だから?
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:22▼返信
複数ハード確定なのにブーちゃん盛り上がってて可哀想
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:22▼返信
ニンダイで脱任ソフト紹介楽しみだな
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:22▼返信
FCのリメイクとか・・・こんな爺しか喜ばないゲームを楽しみとか言ってる奴は脳味噌に虫でも湧いてるのか
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:23▼返信
ぶーちゃんごめん
最後の任天堂サードのドラクエも奪っちゃったw
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:23▼返信
またps作品増やして貰ってすまんねニンダイさん
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:24▼返信
>>525
やめたれwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:24▼返信
>>489
売れてないのバレるだろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:25▼返信
まままままま◯がキャンセルで✕が決定のゴミハードどもはオマケ8で後回しなんだよwwwwwwwwwwwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:25▼返信
>>523
若者はこんな暴言を平気で吐けるもんじゃのう
恐ろしいわい
婆さん飯はまだかいのう
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:25▼返信
ニシくんが頼りにするファミ通さん
とっくの昔に潰れた店で今も集計してることになってるそうだけど

ニシくん、なにか言う事は?
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:25▼返信
リメイクっつって追加要素削除するの良い加減やめろよスクエニ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:25▼返信
最近のニンダイてサードは7割くらいはマルチで2割は時限独占で1割独占って感じだよなw
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:25▼返信
7リメイクより売れるんだろうな?
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:26▼返信
中華料理屋さんと更地で集計するファミ通をよろしく
あ、高齢者施設もあるよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:27▼返信
>>530
ゴキが
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:27▼返信
まあ買うにしてもPS5版だよね
絶対スイッチ版は百英雄伝みたいになるの分かりきってるからw
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:27▼返信
1、2とか今やるとシンプルすぎて退屈だし正直いらんわな
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:27▼返信
ニンダイに発表の場を与えたってこと?
ドラクエの日が最善のタイミングに思えたがそんなことする?
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:27▼返信
コマンドRPG 笑
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:27▼返信
>>535
おう
え…?
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:28▼返信
実は今まで見せてたのはDQ11のドットモードのようなもので切替可能で本当はDQ11のような3Dリメイクです!
とかだったら凄いけどまぁ無いわなw
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:28▼返信
目玉消えちゃったww
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:28▼返信
>>533
Switch版もあるし間違いないかと
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:29▼返信
ドラクエの完全脱任で
日本の有名所のサードゲー全部PS5に集まっちまったぞw
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:29▼返信
悪いけどHD2Dじゃ変化薄くて売れないよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:29▼返信
>>536
百英雄伝てアプデが2週間くらいおくれてんだよな、Switch版w
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:29▼返信
>>538
もう対応ハード発表したやんか
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:29▼返信
スクエニがそんな太っ腹な事をするとは思えんw
3作リメイクしてるのかもしれないけど
売る時は別売りだと思うわ。
別売りと3部作セットの少し割安品だと思う。
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:30▼返信
>>538
左遷された三宅の置き土産(契約)だろうね
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:30▼返信
コマンドRPGの完成系は崩壊スターレイルだしなあ
あれに勝てるの出てこないだろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:30▼返信
ニンダイで発表てw
最初ガチでSwitch独占で作ってたんやろなw
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:31▼返信
任さんは独占みたいに発表するから前もってハード発表しとくわw
みたいな感じだったりしてw
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:31▼返信
PS4が切られたのは「去り際にせめてものブロッ権という任天恩義マン最後の置き土産」と、
「どうせ爆死するのは織込み済みだから少しでも手間を省きたい主流派の思惑」の、奇跡の握手ではないかと妄想してる
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:31▼返信
>>496
1→2→3 作品が全部繋がってたら凄いけど
別々の作品なら凄くない!3リメイクを早くやりたいだけなのに
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:31▼返信
低スペのSwitchでも動く2Dのリメイクすら独占できなくなったの?
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:32▼返信
ホロライブのペパマリあんまり再生数伸びてなくて心配だな
ゲオで山積みなのも心配だ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:32▼返信
>>548
全部入りと単体で分けるのはやりそうだが
一本にまとめて3から時系列終える構成してくれたらいいんだがな
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:32▼返信
とりあえずは、この前のDQM3のマーニャみたいなポリコレに屈しないのを祈っとくわ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:32▼返信
なおFF16
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:32▼返信
>>548
おまえの懐古老害思想はどうでもいいけど
今更123バラ売りで売れると思ってるあたりめでてーわ
123セットでも売れるかどうか微妙なのに
今更紙芝居すらないストーリーすらまともにないゲーム誰がやるんだよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:32▼返信
Steam同発なんだろ
凄いことじゃん
ニーアにも売上負けてるから堀井の融通も効かなくなってんだな
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:32▼返信
>>484
新しい職業は欲しいンゴね
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:32▼返信
>>556
心配の意味が最近変わったんか?
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:33▼返信
任天堂の事だからドラクエ宣伝権だけでも死守…て感じか
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:33▼返信
>>529
職員「おじいちゃん、ずっと童貞でしょ」
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:33▼返信
>>558
まぁドットだから女戦士のビキニアーマーにインナーとかあっても殆どわからんと思うがw
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:33▼返信
任天堂はソニダイの準備頑張れよw
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:34▼返信
分かりやすく例えるなら
FFは100億円の開発費を掛けても回収可能
DQは開発費10億円でも回収が難しい
何故なら海外では売れないから開発費を掛ければ掛けるほど赤字になる
何でこんな簡単な事が分からないんだろう
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:34▼返信
まあ対応機種の一覧がSwitchが頭だしそういう契約なんだろ
正直大した変わらん
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:34▼返信
ロード時間比較されて恥かくだけなんだけどな
戦闘
ps5ロードありません
PCロード1秒です
Switchロード3秒です
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:34▼返信
当初3出した後1.2って言ってたけど
3出した後1.2出しても売れんからロトシリーズでまとめて出すことにしたんだな
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:34▼返信
>>560
何に引っかかったんか知らんがお前火力高すぎだろ
ドラクエにいじめられたんか
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:35▼返信
>>563
いつもみたいに3日で◯◯万本とかも発表されないのも心配のタネだな
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:35▼返信
>>560
あれはドラクエ!親の仇ィィ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:35▼返信
え?Switch独占タイトル?
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:35▼返信
>>571
ロトシリーズより天空シリーズの方がやりたい気はしてる
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:36▼返信
最近のニンダイってPSマルチの紹介ばっかだな
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:36▼返信
ていうかこんなしょぼいリメイクで喜べんのか?
FFみたいに金かけろよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:36▼返信
>>566
まあそうだけどw 意思表示は大事だからな。水着装備時のグラも
そのままにしておいて欲しいな。
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:36▼返信
>>577
手間が省けていいなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:37▼返信
>>556
やはり便所紙マリオ以下かw
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:37▼返信
>>571
そもそも1、2って内容薄すぎて単体で出しても今の時代だと炎上するだけだもんな
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:37▼返信
任天堂についにBLEACHブレソルが来るんだぞ
良かったな
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:38▼返信
オクトラ2あたりから時限独占する金なくて
発表だけ独占になっちゃったな
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:38▼返信
>>560
お前頭悪いだろ。
なんであれで懐古老害思想になるんだよw
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:38▼返信
もしリメイクするなら1は一人旅だからソウルライクにして作ってほしいな
FFオリジンみたいにチーニンで
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:38▼返信
psサイドはドラクエなんぞに金の支援なんて絶対しないからな
任天堂から小遣いもらうぐらいが丁度いいだろう
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:39▼返信
>>561
発売順はまだわからないんじゃない?
間隔はあまりないとは思うけど
あとsteamはあまり売れないような気がしてる
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:39▼返信
>>584
どこの箱だよw
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:39▼返信
>>584
いや、とうとう発表すらも独占できなくなったぞw
かろうじてハードの並び順くらいかw
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:39▼返信
ドグマ2は300万いったみたいね

ぴーちさんはどうしたのかな?
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:40▼返信
最後の希望ドラクエすらも脱任してぶーちゃんがマジで元気ないんだけどww
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:40▼返信
マジでスタレやってるやつはドラクエやったら笑っちゃうだろ
堀井にも最新のゲーム触らせた方がいいぞ
どんだけ恥ずかしいか理解すべき
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:40▼返信
またマルチタイトルを発表するんか
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:40▼返信
ぶーちゃん

生きてるかい?

強く生きろよw
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:41▼返信
ニンダイ終了直後に他社公式が解禁かな
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:42▼返信
ミホヨが本気でCSオリジナルでコマンドRPG作ったら
ペルソナもやられちゃうよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:42▼返信
>>596
だろうねww
笑うしかないw
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:42▼返信
>>594
ふざけるなよゴキブリ!

事前に公式からマルチバレしたタイトルをニンダイで発表するのは初めてだわ!
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:43▼返信
いつまでドラクエ1-3に頼ってんだよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:43▼返信
過去作にすがり付かないと食っていけないのは嘆かわしい。新作発表の度に皆に期待を抱かせていたあの頃は戻らないのでしょうか。
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:43▼返信
>>597
スマホでつまんねー作業ゲー作ってる暇あるならコンシューマで作ってみれば良いのにね
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:43▼返信
>>592
マルチがなぜ脱任?
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:43▼返信
本当にニンダイで発表するとしたらニシ君達コメントでどんな反応するんやろw
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:44▼返信
ぺパマリRPGってぺこらが配信しても再生数伸びてないのかよ
MHWやカカロットで5万人が見に来る人気配信者だろ
ぺパマリRPGってもしかして売れないんじゃないか?
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:44▼返信
まあこれで12も任天堂独占って線は完全に消えたわけだけど
そもそもどうなってるんだか12は
そっちが重要なんだけどな頑張るぞお!じゃねえよ堀井しっかりしろ!
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:44▼返信
>>577
箱マルチにいわれてもw
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:44▼返信
※582
2は内容は薄いがRTAでも普通にプレイしても3より時間だけはかかるんよね
ロンダルキアへの洞窟以降の難易度が高いせいだけど、その辺改善してほしいけど古参は憤慨しそう
とりあえずリメイクだからがっつり追加要素が欲しいけど
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:44▼返信
>>579
ジャケ絵もドットにすれば解決
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:45▼返信
また3部作復活させるんですね・・・日本のゲームって毎回復活(リメイク又はフルリメイク)させるよね・・・
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:45▼返信
こんな古いゲームPSユーザーがやるわけないだろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:45▼返信
今のスクエニにそんなサービス精神あるかなぁ?
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:45▼返信
>>597
いずれはやるんじゃないか
コマンドゲーになるかはともかくRPGはやるよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:46▼返信
コマンドに関しては完全にホヨバにやられてるから
優位性だすならアクションぐらいしかない
唯一日本が負けてないのはアクションの手触り
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:46▼返信
数年前に紹介したときはスイッチ独占とか騒いでたのにな
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:46▼返信
ソニー仙台
VS
京都サンガ

ファイッ!
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:47▼返信
※2
超低能Switch基準ではリメイクする意味皆無だろwそれよりブーちゃん同じタイトルばっかり何度遊べば気が済むんだよwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:47▼返信
ミホヨが本気だしてそろそろアトラスの鼻折って欲しいわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:47▼返信
ミホヨとかホヨバって何?
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:47▼返信
来月発表なら案外今年発売もあるかもな
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:48▼返信
この時期にスイッチレベルのゲーム出されてもな
せめてスイッチ2にしてくれ


あんま変わらんけど
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:48▼返信
ドラクエもPSの仲間入りw
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:48▼返信
恩義マン三宅が外されたのにニンダイで発表する筋合いはもうないんだよなぁ
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:49▼返信
※610
その時代に合った技術でフルリメイクするなら良いんだよ
なんで今さらそれほど代わり映えのしない2Dなんだよwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:49▼返信
マジで!?

なら許した
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:49▼返信
永遠に擦られ続けるドラクエのロト3部作w
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:49▼返信
ゴキちゃんごめんな🙇‍♂️💦
もうプレステ見限られたみたい
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:49▼返信
>>619
中華ステマバイトが一生懸命ステマしてる中華ソシャゲメーカー
なおグラは良いけど中身は古臭いスマホゲー
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:50▼返信
だったら買うわ🤗
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:50▼返信
まぁ移植のフォーマットが出来たら
3だけでも1,2入れるのも手間は変わらないだろうしない
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:50▼返信
※607
箱で発表されるのもPSマルチばっかりだろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:51▼返信
>>627
逆やろw
ぶーちゃん任天堂独占とか言ってた3年前の記憶なくしたの?w
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:51▼返信
1、2もリメイクしてたとしても
時間かかりすぎなことに変わりはない
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:51▼返信
スゲー
1と2は、ほとんどやってないから楽しみ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:52▼返信
>>628
あー
原神作ったメーカーの名前かー

教えてくれてありがとう
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:52▼返信
>>623
任天堂にも面子があるんだよ
ほら前身がアレだから
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:52▼返信
※603
独占すらできなくなったからだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:52▼返信
任天堂マジでサードが総撤退してんだけどw
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:52▼返信
グラだけキレイにしてリメイクっていうのやめて欲しい
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:52▼返信
※603
この手のレトロゲーは今まで任天堂専用だっただろ
結局、任天堂市場が萎んでいってる(毎回の決算で証明されてる)のが原因だろ
だけどハードに性能差有りすぎなんだよ。同じ価格じゃとてもじゃないが商品価値が無いよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:53▼返信
>>605
こより(ペパマリ配信)→7000人
みこち(キャプ翼配信)→3.3万人
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:53▼返信
任天堂 SWITCH スイッチ ドラゴンクエスト 1 2 3 コレクション ドラクエ Dragon Quest I II III Collection 輸入版
送料無料!
7,480円送料無料

というよりスイッチはこれ日本で売ればいいだけじゃん
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:53▼返信
ペルソナの戦闘面白いと思ってるやついるの?
モーションも演出もショボいし一生同じシステム擦ってるけど
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:53▼返信
スイッチの時代に任天堂独占のサードが完全に消滅したんだがw
どうしてこうなった?w
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:53▼返信
>>528
職場の機械の電源スイッチの記号を見てオンがーでオフが◯なのを見て納得できた。
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:54▼返信
そう言えばレトロゲームと言えばアーケードアーカイブスからニンテンドーSwitch外されましたねwww


どんだけ売れないんだよwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:54▼返信
>>646
???
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:54▼返信
HD2D完全に脱任wwww


・・・と言いたいところだが
スイッチがある所為でクソグラ3DになっちゃうのでHD2Dなんよな・・・
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:55▼返信
>>643
ポキモンとかにブーメランにならんかのう?
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:55▼返信
※464
それガラケー版の移植だろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:55▼返信

そういや動画にも公式にもどこにもドラクエ3HD2Dがでるなんて書いてなかったな

652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:55▼返信
>>643
中華ソシャゲと同じくらいつまらんと思ってるよ
ストーリーはまだマシかな
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:55▼返信
>>628
日本産のモンストの方が売上も日本一だしな
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:56▼返信
いやドラクエの日に発表しろよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:56▼返信
これがスイッチ最後の希望
なおマルチ(笑)
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:57▼返信
動作画面がPSだったらどうしよう
笑うしかないか
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:57▼返信
>>646
何が外されたの?
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:57▼返信
ニンダイすっかり減っちゃったね
虫の息って感じ
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:57▼返信
hd2dだと演出盛り上がらないからなぁ
こういうレトロゲーでしか使えなさそう
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:57▼返信
40年前のゲーム機で遊べるようなゲームの内容なんか今更遊んで面白いとかあるわけないやろ
スクエニはもう何をしたら面白いゲームが作れるかより何をしたら売れるかしか考えて無いから
こんなトンチキな代物を生み出してくる思考がバグって老害役員がアホな企画ばかり押し付けて
糞の粗雑乱造を繰り返して資金も人材も食いつぶして奈落の底にまっしぐらじゃん
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:57▼返信
※657
アケアカネオジオ2
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:59▼返信
>>654
ほんとそれだよねw
事前にソシャゲ2本サ終宣言であれだろ?w
結果、ソシャゲ終了のマイナスの印象を全然打ち消せてないんだよねw
今年のドラクエの日はマジで糞みたいな内容だったわ
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:59▼返信
こんな無駄な事してるならFF見習ってSFC水準ピクセルリマスターでさっさと出した方が良かったろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 21:59▼返信
※641キャプ翼以下は笑えるな
みこちはスイッチ版でやってるんだろうけど
問題なく遊べてると良いな
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:00▼返信
>>641
キャプ翼おもろかったわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:00▼返信
天空シリーズを2DHD化してくれんもんかな
正直ロトシリーズよりはいいと思う
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:01▼返信
最近の毎週発売されるSwitchのゲームって「何処の誰だよお前等!?」みたいな変なゲームかギャルゲーしかないな・・・・そりゃニンダイでこんなレトロゲーム焼き増しを中心に据えるとか噂が出るわけだ
任天堂も今年はルイージマンションのリメイクしか弾が無いらしいしあと半年マジで宣伝できるものが無い
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:01▼返信
ニンダイは世界中が注目してるからな
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:01▼返信
>>661
間違ってハート触っちゃったよ
neogeo2って何?
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:01▼返信
ニンダイでPS5版で発表されるのかな?
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:02▼返信
>>666
HD-2Dだった
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:03▼返信
>>668
マルチ確定で興味が無いDQリメイクの発表とか
海外勢は涙が止まらないな
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:03▼返信

いくら発表だけ独占しても、もうPS5で発売するってわかっちゃってるからなぁ

674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:03▼返信
※647
ハムスター×日本一ソフトウェアの「アーケードアーカイブス」、2024年夏の「アケアカ2NEOGEO」でNintendo Switch対応切り捨てへ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:03▼返信
ってかこんなリメイクの為にオクトラチーム使ってたんか
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:04▼返信
>>654
任天堂「駄目です」
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:04▼返信
ありがとう任天堂
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:04▼返信
ニンダイて事はSwitch独占かな
DQ12もSwitch2とSwitchのマルチになるかも
スクエニは完全に舵を切ったね
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:04▼返信
Switchは完全版かよ!
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:05▼返信
三部作全部とか
追加要素なさそうだな
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:05▼返信
伝説のダイレクトキタ――(゚∀゚)――!!
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:05▼返信
DQはグダグダで経営側もやる気ないよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:05▼返信
DQI¥7,480+税
DQII¥7,480+税
DQIII¥7,480+税
コンプリートエディション¥21,400+税
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:05▼返信
>>678
もーぶーちゃんw知ってるくせにw
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:05▼返信

PS5で発売するドラクエの発表かぁ

686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:06▼返信
多分、鳥山明とすぎやまこういちに捧ぐとか出るな
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:06▼返信
会社が傾いたら任天堂に擦り寄ってくるの
やめてもらえる?w
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:06▼返信
Youtubeでレトロゲーム配信を見ているから懐かしい感じがしないw
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:06▼返信
※668
お笑いネタとして大注目ですわwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:06▼返信
>>678
機種は昨日発表された。PSとPCでも出るよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:06▼返信
劣化版はSwitch独占
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:06▼返信
ニンダイ来たら1押しに行くから安心して良いぞ
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:07▼返信

ドラクエすらPS5に来たんだな

694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:07▼返信
任天堂  「ニンダイで発表させてくれ」
スクエニ 「ドラクエの日に発表したい」

という両者の妥協の産物かもしれんな
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:08▼返信
収録されてなかったらキレるよ?
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:08▼返信
>>670
プレイ動画で◯✖️のボタン表記出てたりしてw
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:08▼返信
これ下手したらドラクエ4〜11と
ファイナルファンタジー1〜16もHD-2DでSwitchに出るかも?
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:08▼返信
>>694
ドラクエはそれしか出せる情報ないもんな
にしてもドラクエの日はショボかった
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:08▼返信
任天堂信者【性犯罪者ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
任天堂や自分達がやったことをソニーに擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐにPS信者が発狂してると思い込む
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:09▼返信
>>694
金払うから発表権くれ
ものすごく単純な話だよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:09▼返信
>>699
同族嫌悪か?
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:09▼返信
リメイクって何が面白いのか?
ストーリーは分かってるんだから、ただの作業じゃん
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:09▼返信
百英雄伝みたいにマルチ確定していて発売日発表するためのニンダイになるだけでしょ
そもそもSGFかぶってるからスクエニもユーザー層の好みにあわせて発表したいのもあるんじゃないのかな
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:09▼返信
おいおいゴキちゃんショック死してしまうよ😰
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:09▼返信
>>697
ピクリマ「訴訟」
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:10▼返信
>>696
過去にそんなんあったよねw注目やなw
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:10▼返信
>>1
これさ、1から3まで収録は嬉しいけど、ゲームバランスとか変えてくれないと、ただ見せ方が変わっただけでは意味がない
スマホ版基準のドラクエ123には飽き飽きしとるんや
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:10▼返信
>>702
意外と忘れてるんだよな〜これがwww
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:10▼返信
すでにPSマルチとバレてるソフトをニンダイで発表した例って無いからなぁ
まぁ後発移植で「ついにPSから盗んだぞ、バンザーイ」ってやったタイトルならあるけど(ペルソナ5とか)
DQ3HD2Dはそのパターンじゃないし
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:10▼返信
>>686
それはまあね
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:10▼返信
買い取り保証金ケチりやがって!!!

もっとドドーンと積めよwwwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:10▼返信
>>683
DQI¥3,800+税
DQII¥5,800+税
DQIII¥6,800+税
コンプリートエディション¥14,800+税

位な気がする。
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:11▼返信
>>687
任天堂さんはメディアを使ったネット工作が意味なかったなw
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:11▼返信
>>697
それ何十年かかるんだよw
ボリューム少なめのDQ1〜3だけでも3年以上かかってるのにw
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:11▼返信
※712
どんな価値観だよw
一本千円+ご祝儀レベルだろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:11▼返信
>>707
例えば2ならロンダルキアの敵をファミコン版以上に凶悪にとか
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:11▼返信
ニンダイ

高橋専務「お帰りなさい」
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:11▼返信
ゴキブリは宗教上の理由でニンダイ見れないの可哀想
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:12▼返信
>>672
海外勢は本当にドラクエに興味ないしな
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:12▼返信
>>697
頭大丈夫w
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:12▼返信
>>711
恩義マンが追放されたから
買取保証の窓口も無くなったんだろw
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:13▼返信
>>718
いや、普通に見られるよ
この間のマリオマリオマリオ···そして次は!!マリオです!には笑わせて貰った
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:13▼返信
※702
こんな古いタイトル憶えてるわけ無いじゃんw

ブーちゃんは同じタイトルばっかり買わされてるから憶えてるのかな?
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:14▼返信
はいはい怨欺瞞怨欺瞞
妄想騙りも大変ねえ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:14▼返信
>>127
売上だけ誇ってる?
任天堂は任天堂の商売しか出来てないからいつ居なくなってもゲーム業界の誰も困らないぞ
勘違いしてるみたいだけど、マジで何の影響力もないからな
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:14▼返信
>>718
毎回じゃないけど見るよ
PSに次に何がでるかわかるし
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:14▼返信
DQはトレジャーズがラストチャンスだった
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:16▼返信
>>694
つっても任天堂としては絶対に事前に発表してほしくなかったであろう「PS5マルチ」という情報がDQの日で出てるからなぁ
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:16▼返信
すまない、ドラクエ完全版はまたSwitchなんだ
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:17▼返信
いい加減にしろゴキブリドラクエが任天堂機外すなんて妄想やめちまえ恥ずかしいぞい
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:17▼返信
>>729
追加要素ありの劣化版という誰も得しないゴミ
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:17▼返信

これPS5なんだよなぁ

733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:18▼返信
>>404
ぶたちゃんさぁ
グラが良くなる=フォトリアルって物を知らないのも大概にしろって
無知極まってんぞ
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:18▼返信
ニシくん「うぁーグラいいわーロードもないやん」

PS5版です
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:18▼返信

でもPS5で発売確定しちゃってるしなぁ

736.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:18▼返信
>>651
3リメイクのみでいいのに!
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:19▼返信
FF7リバースの売上余裕で超えるしな
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:19▼返信
>>727
いやあれは負け確だっただろw
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:19▼返信
>>724
恩義マンって書くのも悔しいからわざと別変換してる🐷にワロタw
つーか左遷後にあっという間に定着したよな、恩義マンw
ちょっと前までは「スクエニのエニ側」とか「任天堂寄り派閥」って言い方が多かったのに
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:19▼返信
>>722
やめたれwwwww😂😂😂
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:20▼返信
>>12
Switch版の感想
遊べるけどロードが長い
遊べるけどロードが長い
遊べるけどロードが長い
ロードが長が過ぎて游んでられない
任天堂信者でさえこの感想ばっかりだな
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:20▼返信

いくら頑張ってもPS5で発売しちゃうんだよなぁ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:20▼返信
さてここで問題ですSwitchの読込時間は何十秒でしょう?
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:20▼返信

そう、ドラクエもPS5で発売決定なんだ

すまんな
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:21▼返信
「明日発売」以外の発表しか許されない
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:21▼返信
ダイ大と同じくブツ切りだったら最高
バラモスで区切って続きはDLCで販売してくれたら俺は大爆笑できる
大多数が拍手喝采すると思う
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:21▼返信

先にドラクエPS5で発売なの公式に漏らされて任天堂イライラしてそう

748.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:21▼返信
>>739
鮮やかすぎる転落劇だから余計にね
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:21▼返信
>>687
スクエニのここ4年間のスイッチ独占タイトル
新素晴らしい世界、ドライアングルストラテジー、ブレイブリーデフォルト2、結合男子、ライブアライブリメイク、チョコボGP、ハーヴェステラ、ドラクエトレジャーズ、ドラクエモンスターズ3、パラノマサイト、サガコレクション、ドラゴンクエストライバルズ エース
の計12作品
スクエニここ4年間のPSタイトル
FF16、フォークポークン、FF7リバースの3作品
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:21▼返信
スクエニ「DQの日でPS5マルチって先に発表するけど、それでもわざわざ金払って発表権を買いたいの?」

さて、任天堂はどうするのやらw
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:22▼返信
>>36
戦闘画面次第かな
あのあり合わせでゲーム画面風に画像作ってみましたってのは忘れていいと思うんだよね
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:22▼返信
任天堂に残った大型サードタイトル
全部PS5にきちゃったw

なんかごめんぶーちゃん
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:22▼返信
しょうがないよ

ニンテンドースイッチ独占大ゴケ三銃士やらかして任天堂独占で行けるわけないのよ

ドラクエもPS5で発売はしょうがない
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:23▼返信
>>20
売上半分もなくその上ほとんどがファーストソフト売上げでっち上げ盛りのくせにw
バレバレワロタwおめーも恥ずかしくねえの?w
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:23▼返信
>>41
流石に三部作三部作の区切りを無視する意味が分からん
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:24▼返信
>>743
いくらスイッチが低性能でも、戦闘の前後に10〜15秒、建物の出入りに4〜5秒程度で済むんじゃねw
PS5ならロード時間ゼロだろうけど
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:24▼返信
>>750
いくら積んだか知らんけど対応機種リストのトップじゃん
あれで満足なんじゃない?
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:24▼返信

どこで先に発表しようがね、「でも、これPS5で出るじゃん」ってなる

ドラクエもCODも
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:24▼返信
ありがとう任天堂
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:25▼返信
>>748
明らかに恩義が原因だもんなw
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:25▼返信
※756
問題はキレイになるほどデーター量増えるからねw
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:26▼返信
買い取り保証金もっと出せよwwwww
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:26▼返信
>>87
任天堂がまた何かをぶつけてくるんだろうな
ニシくんはあれを不思議に思わないもんなのかね
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:26▼返信
ニンダイで映像はPS5版を流すんかな
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:27▼返信
>>89
発表時点で劣化版が確定してるからな
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:27▼返信
これがニンダイのトリだったらもう笑うしかないよなw
でも他に何かあるのかと考えてもこれ以上の弾無くね?w

ぶーちゃんスイッチって何あるの?w俺らより詳しいだろ?w教えてよw
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:28▼返信
>>727
カミュマヤ蹴ってピサ郎に全振りしちゃいました><
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:28▼返信
3部作でも容量的には全く問題無いな
Switchは分からんけど
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:29▼返信
>>156
そうなの?
最新作ばかり追いかけるのは異端なのかな
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:29▼返信
つーか任天堂ってどうやってPSハード版の映像を手に入れてるんだ?
サードに「一番良い素材を頼む」って言ったらPSハード版を渡されてるのか?
それならあまりに惨め過ぎるけどw
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:30▼返信
聖剣Vが成功したらDQの扱いはさらに悪くなる
ルミナス解散させたり今の経営陣はかなり厳しい
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:30▼返信
噂通り三部作同時なら分割とオールインの両方か
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:31▼返信
>>146
あれは酷いもんだよな
Switch末期どころかもう死んだんだなって思っもんなぁ
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:32▼返信
今年になってからゴキに煽り倒される日々やなあ…いや昨年末のTGAの辺りからか?
豚ざまあwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:34▼返信
このリーカー普通に外しまくってるから、信用できないわ
直近で発表イベントないからそれっぽい予想を言ってるだけ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:34▼返信
>>693
元々12は発表時点でPS5独占みたいなもんだったろ
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:34▼返信
GPUが軒並み高性能になってる中で超低性能のswitchをよくここまで延命させたよな
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:34▼返信
50代だけど俺はその時代その時代の最新のゲーム機のできるだけ新しいゲーム遊んできたなぁ
だいたい買ったゲームで気に入ったのは設定資料集とか買ってキャラ関係とかよく調べてた
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:35▼返信
>>775
ニンダイで発表がなかったら荒れまくりだよな
そういうのも見たいけど
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:37▼返信
>>734
ニンダイ名物他機種映像
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:38▼返信
>>666
デスピサロ、ミルドラース、デスタムーア倒したいンゴね
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:38▼返信
>>756
何その地獄みたいなロード時間
いくらスイッチが低性能でもって枕詞からの落差激しすぎんか?
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:39▼返信
PS5でヒーローズ3ビルダーズ3やりたかったけどもう無理そうだな
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:39▼返信
PS5でヒーローズ3ビルダーズ3やりたかったけどもう無理そうだな
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:39▼返信
>>770
メーカーからこれでやってくれって渡されてるのがPS版なだけなんじゃね?
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:39▼返信
>>146
ファミコン世界大会ってなんだ?w
VCで配信してるやつのセット売りみたいなものか?w
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:40▼返信
こんなもんがニンダイの目玉なんか?
外人も一応見てんだろ?
恥かくからやめた方がいい
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:40▼返信
PS5でヒーローズ3ビルダーズ3やりたかったけどもう無理そうだな
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:41▼返信
ニンダイこれ目玉にして
psショーケースでフロムの独占発表しようぜ
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:41▼返信
>>785
SONYにも許可はもらうんじゃない?
ロゴとか出さないのも含めて
でも◯✕は出す
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:42▼返信
>>787
あと何があるんだよ…
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:43▼返信
>>777
モニタ出力さえしなけりゃSwitchのグラ性能はあんなもんでもいいんよ
多少クソグラでも我慢すりゃいいんだから
CPUとメモリバスとストレージがショボすぎるところが一番ダメなポイント
あとハードウェアで発生してる遅延と弱すぎるネットワークチップ
まぁ結局全部だったわ、ぶーちゃんすまん
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:45▼返信
>>626
ドラクエ6の方が人気なのにね
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:45▼返信
>>783
恩義マン外したってことは任天堂ハードも外せるってことで、逆に可能性出てきただろ
ナンバー進むごとにパワーダウンするハードでは作ってられないだけだからな、ベヨネッタじゃあるまいし
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:46▼返信
>>764
それは無い
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:46▼返信
Switchのせいで遅れてるのに初出がニンダイってもうなにも期待できないな
そういう忖度でドラクエの日もろくに情報が出せないくらいに遅れてるんだろう?
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:46▼返信
123セットで詰め込むなら当時容量不足で切りまくった街とか要素を復活させた完全版3を作ってほしいがな。もしくは裏ドラクエ3とか言ってアリアハン出た直後にマップとか全部変更するとか
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:47▼返信
PV見れば一発で分かるでしょ
戦闘、町、ダンジョンに入る時にロードが数秒入ればスイッチ版
ロードが無ければPS5版
悲しいけどコレが現実なんよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:48▼返信
携帯ゲーの移植の1,2,3あるんだから4,5、6移植してくれよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:48▼返信
>>787
ニンダイはいつも恥かいてるから大丈夫だろw
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:50▼返信
>>794
新納がもういない
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:50▼返信
>>798
ニンダイじゃ実機プレイPVとかしないし
いつも通り、ロード時間を編集でカットしたPVを作るだけじゃね?
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:50▼返信
3で不満があるとすれば、各地の国が独立した国っぽくない所かなぁ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:50▼返信
リーカーのくせに可能性の話か
つかえねーな
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:51▼返信
今更123とかやりたい人なんてそんなにいないだろ
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:51▼返信
>>799
恩義マンもいなくなったしそのうち移植されるんじゃね
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:53▼返信
Switch2で完全版確定WWWWW
ゴキブリはいつもの未完成版でうれション大はしゃぎしてなさい
WWWWWWWWWWWWWW
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:53▼返信
>>701
元ネタはお前らが書いてたコピペだろ
擦り付けんなよキモいから
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:54▼返信
無印11をPS4でやったとき1が無料だったから2と3もついでに買ってプレイはした
でも何も覚えてないw

まあ出てもどうせカタログ入りしそうだからそれ待つわ
こんなんに金出してまでプレイするくらいなら他の新作やる
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:54▼返信

どうあがいてもPS5で発売だからな

811.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:56▼返信
令和6年に昭和のゲームのHD2Dリメイクwwwwwww
3年前に発表して未だに発売日未定wwwwwww
DQ12も音信不通wwwwwwwwww

まあ
笑えないけどな、いつまで1−3擦るんだよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:57▼返信
多分ファミコン版のスキンに変更できるシステムと
全ての敵が強いは実装される
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:57▼返信
>>795
でもSwitch版ホグワーツ発売記念番組でPS5版を遊んでゲストに「画面綺麗~」とか言わせてたけどね
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:58▼返信
※795
今まで何度もやってきたよねwww

映像詐欺
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:59▼返信
>>812
やるわけない
可能性があるとしたら18000円くらいするデラックスエディションとかにファミコン版エミュ移植がオマケでついてくるくらいじゃね
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:01▼返信
ここで文句言われている内容は関係なく売れるということだな。

817.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:01▼返信
>>815
許せる!
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:02▼返信
PS5で発売して少しでも回収したいが本音だと思うな
DQⅪSやDQⅩオフラインとかまさにそれ目的じゃん
DQⅢHD2Dが最後のマルチ作品になる可能性はあると思う
あの特損がスイッチマルチ以外で出してるならアホとしか思わんし
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:04▼返信
>>817
まぁ実際、メインターゲットの50代なら普通に出せる値段だろうしな…
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:07▼返信
>>816
日本限定だけどね
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:07▼返信
ニンダイで発表
でも完全脱任www
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:07▼返信

何をどうしたってPS5でドラクエ発売確定してるからね

823.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:09▼返信
ロード激遅ゴミッチでやりたくないから他プラットフォームのやるかな
ニンダイとかどうでもいいしw
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:10▼返信
もうスクエニがXで対応プラットフォーム発表しちゃってるからw
ニンダイ意味あんの?
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:14▼返信
あれ?
ぶーちゃん待望のニンダイだぞ?
なんでもっと喜ばないの?(´・ω・`)
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:15▼返信
でもswitchクオリティーじゃな
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:17▼返信
マルチのゲームを任天堂が金使って宣伝してくれんのねw
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:18▼返信
平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
『ユニコーンオーバーロード』に関して、特定状況下における動作安定性の向上およびシステムの向上として「アップデートVer.1.05」を配信いたします。
PlayStation®4版、PlayStation®5版は本日より配信開始しております。
※Nintendo Switch™️版とXbox Series X|S版においては、各プラットフォーマーさまからの承認が下り次第、配信予定です。

お荷物ハードはダメだなぁw
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:18▼返信
1年ずつでも出せば評価したわ
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:19▼返信
>>825
結末が見えているからなあ
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:19▼返信
スイッチの終焉を看取るニンダイやるのか
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:21▼返信
>>831
まだまだ粘りますよ!
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:21▼返信
今の若者が家でちまちまRPGするか?って話w
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:22▼返信
ニンダイで発表してもコメ欄が他でも出るしな〜で埋め尽くされそうw
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:23▼返信
>>833
もうとっくにゲーム卒業した懐古厨のオッサンしか買わんしなw
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:23▼返信
【悲報】「ユニコーンオーバーロード」Nintendo Switch版はボッケボケなだけじゃなかった。電ファミニコ編集長「よくSwitchで動きましたね!?」
──それほどパーツが膨大な数になってしまうと、ゲーム内のリソース管理も難しそうですよね。
野間氏:そうですね。メモリ管理も結構大変でした。容量が足りない事態に陥ったときに、ドラマ用に「パーツを削減したキャラ」を作ったりもしました。「このキャラはドラマにしか出てこないから、このアニメーションだけで十分」といったように、なんとか削減した感じですね。それでも「よく使うリソース」は常駐化した方がよく……そこの管理が大変でした。
──話を聞けば聞くほど思うのですが……よくSwitchで動きましたね!?
野間氏:どの機種も「半透明」の表現は重いんです。
2Dのゲームは基本的に半透明テクスチャがメインになるので、実は3Dゲームよりも処理が重たいケースがあったりします。だから、各ハードへの対応は大変でしたね……。
Nintendo Switch版は『十三機兵防衛圏』の移植を行った方が手伝ってくれたこともあり、60fpsで動いています。シェーダーを削ったり、いろいろやりくりして何とか収まりました。
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:25▼返信
こんなのより9リメイクしろよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:25▼返信
ニンダイ「ドラクエ特番!」もちろんSwitch独占っぽくして
いつものSwitchお得意のPVスイッチ音
10分くらいやるんじゃねーかなぁw
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:26▼返信
>>824
ゼノブサ新作辺りを当てつけてDQに嫌がらせするんじゃない?
コスい任天堂がやりそうな事
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:27▼返信
今までだったら対応プラットフォーム発表前にニンダイで発表だったんだろうね
恩義マン排除したからスクエニが断ったんやろな
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:28▼返信
1と2なんてシステムから変更しないと今更やりたいやつおらんやろ
最低でも4人パーティじゃないと戦闘のプレイ感が薄すぎて無理や
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:32▼返信
>>839
ゼノブレイドの新作とか作ってるの?
まぁあの会社も遊んでるわけじゃないだろうし何かしら作ってるかもしらんが
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:32▼返信
>>731
ドラクエは11sのグラでも十分だったな…何なら11sの2Dモードの方が楽しかったまである。まPS5でプレイしてるんだけどね。Switchはほんとゴ◯。誰も得しないどころかメーカーが11sを作ったがために利益がなくなるとか…
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:34▼返信
>>839
ゼノブレで思い出したけどデモンエクスマキナ2の追加情報全然こねーな?
製作中止になってないよな
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:36▼返信
堀が最大のキャバ狂任恩義マンだからこいつがさっさと引退しないとな
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:36▼返信
>>836
そもそもボケボケで目がつぶれるので削ったところは分からない
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:36▼返信
『レゴ ゼルダの伝説 デクの樹 2 in 1』

豚ちゃんゼルダ新作よぉ~9月発売よ~



レゴブロックだけど
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:40▼返信
>>844
アーマード・コア6出た後じゃしょうがないじゃね😅
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:41▼返信
ドラクエ2はサマル妹追加、竜王のひ孫追加、世界をアレフガルド通常サイズでスケールを直して街を増やす
ドラクエ1の闇の世界選択でシナリオ分岐、ドラクエ2のシナリオが半分以上変わる勢いで
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:41▼返信
>>847
豚ちゃんより任天堂に詳しいゴキちゃん
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:42▼返信
HD2Dなんて別に優れてるわけでも何でもなくて、たんにスイッチのショボいスペックで出すにはこうするしかなかった、っていう妥協の方便だからね

そんなもんに時間と金掛けてフルプライスで出されても、何か特別な価値があるわけでもない
ただのスイッチマルチのショボいゲームがあるだけだ
本当のドラクエファンなら時代に沿った最高品質のリメイクが遊びたかったはずだよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:43▼返信
>>850
🐷はエ.ロゲモドキしか興味ないからな
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:45▼返信
>>850
俺も初めて聞いたけど
そーいう玩具の宣伝ってTVCMで流してないの?
TVとか持ってないから知らんけど
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:47▼返信
>>850
レゴ公式で$299(47000円)よ~
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:48▼返信
>>841
グラだけHD2Dにしただけだったらまあ無理だねゲームとしては遊べたもんじゃない
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:49▼返信
たとえばドラクエ1をエルデンリングのモロパクリみたいにすれば、まだ世界で売れる可能性はある
ただそれをやると国内で大ブーイングなうえ、スイッチでは出せないので任天堂が邪魔をする

だからこうやって誰も得をしないゴミみたいなリメイクしかできない
モンハンもキングダムハーツもそこから逃げて世界市場で復活するのに10年以上かかったけど、ドラクエはもう無理だろうな

857.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:50▼返信
>>854
4万って・・・・・どんだけブロック入ってるんだよwwww
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:51▼返信
若者「レベル上げだるくね?ポイッ」
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:53▼返信
>>856
DQ1をエルデンみたいにしたところで元のマップに変化がなく狭すぎるしランドマークになるようなもんもあんまし無いからほぼ新規で大部分作り替えないと無理だと思う
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:53▼返信
>>858
そーいやコマンドバトルとかペルソナ5以来遊んでないな・・・・・今時コマンドバトルのRPGとかなかなか見ないが単んに俺がそーいうゲームに遭わないだけかな
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:55▼返信
素人の妄想を記事にするな
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:55▼返信
>>616
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:57▼返信
※18
2D…え?
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:58▼返信
>>664
PS5かな
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 23:58▼返信
1~3リメイクだとしてもHD-2Dの時点でな・・・11みたいな3Dなら買ってたが
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:00▼返信
ファミコンのゲームってボリュームの少なさを難易度で上げてたから必然的に稼ぎプレイしないと先に進めないんだよね
今のゲームは次の街に着く時には必要なレベルが溜まって武器も強化できてサクサク進むからこの時代のゲームは若者には絶対ウケない
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:00▼返信
>>851
オクトラは色合いよくて綺麗だったんだけどドラクエのはスクショ見る限りセンスゼロだからいいとこないんだよな
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:03▼返信
ドラクエIをエルデンみたいにする筈だったのに実際に作ってみたらファイナルソードみたいになってしまった

有ると思います(^ω^)
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:03▼返信
HD-2Dリメイクはそれこそsteam入れて全機種マルチでピクセルマスターズくらい
バラまいていいリメイクだろ思ったのに
開発コストが高くて制作が遅いっていうなんかいい点あるのっていうリメイクだものな
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:04▼返信
※447
永遠となんて使ってる時点で自分がバカと気付けw

永遠に
延々と
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:04▼返信
おはようごきぶり
んぎもぢいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

朝だね
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:04▼返信
>>801
そいつがIP持ち逃げしたのか?違うだろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:06▼返信
スイッチに出してもアプデはPS先に出して後回しにされて遊べないのにええんか
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:06▼返信
1で、世界の半分をもらうとロトの勢力圏が魔界になっていて、その状況からハーゴンが善側としてゲームスタートだったりして。
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:08▼返信
リメイクはビルダーズ路線でよかったよ
死んだけどな
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:09▼返信
SFC3にあった神龍関連の要素は排除するのかな?
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:09▼返信
>>857
最近の大人ターゲットのレゴはこんな感じだよ
ピース数もそれなりに多いけどな
何だったか忘れたけどちょっと欲しいなって思ったやつ8万超えてたな
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:11▼返信
またPSソフトの紹介ダイレクトかよ
実質ソニーショーケースだろ
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:13▼返信
そういえばソニーダイレクト発表されないな
ニンダイにビビって逃げたか
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:13▼返信
>>874
世界の半分とかいう魔王ネタはたまに聞いた事あったけどドラクエ1の話なのか
しかし思えば世界の半分とか大盤振る舞いだな・・・・意外と欲が無いな魔王
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:15▼返信
【悲報】マイクロソフト、ベセスダタイトルの日本アジア販売拠点であるゼニマックスアジアのオフィスを6月に閉鎖か
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:15▼返信
※880ビルダーズでは「せかいのはんぶん」っていう名前のくっそ狭い土地に幽閉されてて気が狂ってたよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:17▼返信
任天堂と京都サンガのW最下位楽しみ
J2にサイナラ
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:18▼返信
スクエニがそんなユーザー喜ぶような事するわけないじゃん
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:19▼返信
※881
ローカライズがあってもMSテキストでおなじみのAIによる機械翻訳やなコレ
SIEの補助も期待できないし諦めた方がいいな
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:21▼返信
任天堂を裏切ったソフト扱いだからスマブラやポケモンとか
新型発表のニンダイ自体を発売日にぶつけるってこととか普通にやりそうやな
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:24▼返信
スクエニがそんなサービスいいわけねーだろ
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:28▼返信
>>844
先に言われちゃったけどw本家アーマードコア6が降臨したのに、なんでこんなショボい紛い物の需要があるのよw
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:30▼返信
>>841
1はマジで無理 てか虚無 2は色々改善されればやりたい
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:31▼返信
ドラクエ2で驚きか
最初の旅の扉でいきなりザハンに行けてしまうとか
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:37▼返信
>>1
スマホのドラクエでさえ別売なのにセットにする訳が無いだろ。最初に発表された時にしっかりと「ドラクエ3HD-2D」とされていたのにな
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:38▼返信
>>283
ニシくんは発達障害だし
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:39▼返信
>>20
それなのにマイクロソフトよりも下である9位堂なんだなw
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:39▼返信
発表したことと違うことするのはダメでしょ
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:41▼返信
>>9
まだ普及するか分からないスイッチ2にドラクエ12を出すと思うか?

開発費が回収出来ないのでスイッチ2が発売されていてもスイッチ1に出すと思うぞ
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:42▼返信
>>741
ロードだけではない。画面が汚いなどの弊害も発生する
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:42▼返信
ボスその2の実装はありそうだな
ボツザコモンスターも復活させてくれ
イベント増やしてプレイするたびにオーブの場所がシャッフルされるとかあると驚くぞ
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:43▼返信
皆馬鹿にしてるけど、PSのゲーム紹介するからニンダイやるなら楽しみよw
タイトルの規模は極めてショボいけどw
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:44▼返信
>>13
それだよな。1と2が入っているなら既に画面は公開されているだろうし(未だに3のみしか公開されていない)
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:44▼返信
>>21
本来はスイッチ独占と言われていたんだけどなw
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 00:45▼返信
3はまあ、8割原作通り、1でおやと思わせて、2でほぼ新作、あると思います。
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 01:05▼返信
知ってた
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 01:29▼返信
こんなんリーカーじゃなくても予測できるやろ
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 01:34▼返信
4は11のようにリメイクしてくれ
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 01:41▼返信
6の完全なリメイクを待ち望んでる
DS版のあれは何でそうなったって感じだったからな
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 01:45▼返信
>>879
バカは黙ってろ
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 01:50▼返信
地味なところでは、1と2に3みたいな時間の経過が追加だな
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 02:14▼返信
それがいいな
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 02:21▼返信
チョニーダイレクトは誰も見ねぇからなぁ😂
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 02:24▼返信
スクエニが分割販売せずにロト三部作収録するとは思えないっていうw
そんな良心あったらクソゲー平気な顔して売り逃げしねぇだろ…
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 02:34▼返信
いやー…絶対1つに3つは入れずにそれぞれで出すだろ。そして1つ1つが6000円以上はするんじゃねーか?w
何せLALも、アレで7000超えとかいう強気すぎる値段設定かましやがったしなぁ。追加要素すらほぼ無し(EDにほんの僅かに分岐が増えただけ)というリメイクで…だからな。
DQ3なんて8000円変えて来るかもしれんぞ?w
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 02:45▼返信
3部作にしたとしてみんな1からやるか?
流石に今の時代に1はよっぽど上手く変えないとキツいだろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 02:54▼返信
>>912
全部入りにして…1クリアしないと2が、2クリアしないと3が遊べない仕様にすれば…💦
マジでやったら嫌がらせとんでもないけどねw
そして「有料課金でどれからでも遊べるようになります」とか…なw
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 03:00▼返信
>>910
7は分作、過去名作リメイクはSwitchに忖度してたばっかりに、大赤字決済なんやろ。株主総会でボコられたら?早急に結果出すしかねーんだよ。それに今更別売りにしてどーするよ。1タイトルで繋がる内容なら、新しいやろ。
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 03:44▼返信
今どきコマンドバトルなんてやる気起きないよ
ドラクエしかりポケモンしかり
FFみたいに金と技術と労力かけろよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 03:46▼返信
うーん別にそんなこと望んでないんだけど
それより12を早く頼むわ
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 04:00▼返信
>>916
うーん別に12こそどーでもええわ 
11過大評価するタイプやろ?海と空が狭く、現代の仲間捨てて過去に戻って、自分だけハッピーエンド!
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 04:12▼返信
トレイラーのままのリメイクなら新規は勿論、古参こそ寄り付かないんじゃないか?これ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 04:12▼返信
>>127
利益しか誇れない任天堂信者豚
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 04:13▼返信
>>287
利益以外全ての項目でPSが勝ってるんだが?
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 04:39▼返信
値段しだいで
FFみたいにブースト機能があれば買うかもしれない
個人的には5と7を出して欲しい
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 04:41▼返信
どうだゴキ
まいったか
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 04:54▼返信
>>14
尻と口の童貞頂こうか
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:12▼返信
6のまともなリメイク出してくれ
DSのクソ手抜きリメイクは許せん
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:16▼返信
>>921
種使い放題、アバカム直ぐ覚える、エンカウントなし、経験値0、モンスター逃げない、
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:17▼返信
いまさら1,2なんてやらねーぞ
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:25▼返信
任天堂の利益なんてハードでぼったくって投資をケチっただけのもんに過ぎんし
そうして貧相なハードしか作れなくなった結果がHD2Dみたいな誤魔化しの産物しか来ない現状なのにな
豚は利益しか叩き棒に出来るもんがないからその現実から目を逸らすだけ
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:29▼返信
ドラクエの情報は最初にジャンプから発表されるんだけどな
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:36▼返信
>>928
明亡くなって忖度無用になったからやろ
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:40▼返信
>>927
アレ誤魔化しか??スマホでもよく見られる、表現方の一つだよ。ピントを対象に合わすのを2Dにしたら、不思議な空間が生まれる。ドット絵ゲームだって、昔と違い解像度が桁違いに上がりドットムラも出ないから、さらなる進化が進んでるじゃん。
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 05:44▼返信
マジならいまだに任の呪縛に縛られてるんだなって
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 06:03▼返信
>>929
鳥山明だけやないやろ
堀井雄二はゆうていというニックネームで読者投稿コーナーのジャンプ放送局の担当やっとったんやから
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 06:19▼返信
※930
もうね「表現法の一つ」って言い回し自体が誤魔化しなんよ
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 06:23▼返信
HD2Dにさらなる進化なんてねぇよw
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 06:24▼返信
>>933
全ての表現は何かしらの表現方法の1つなんだが
一般的じゃない表現は誤魔化しとでも言うつもりか?
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 06:28▼返信
HD2Dはゴミスペックのゴミッチで出すための誤魔化しだよ
スペック十分ならあんなもん無駄に金かかるだけだからやらないわw
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 06:29▼返信
※645
ゴゴゴゴゴゴゴゴミ職場wwwwwwwwwwwwwww
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 06:29▼返信
HD2Dにどんな夢見ようとドラクエ完全脱任なんよ
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 06:38▼返信
そもそもスクエニ減益の原因はスマホとドラクエだとはっきり決算で言及されていたからな
はっきり言って修正計画を実行しただけの話
豚は望月のガセを真に受けてFFが原因だと思いこんでいたから今回のマルチ化が信じられなくて困惑してるけど
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 06:41▼返信
今回は初回限定でFC版つけそうな予感
そしたら通販は瞬殺だろうな
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 06:43▼返信
※935
HD2Dが表現法の一つであるかの是非の話なんかしてねぇよ
DQ11やサンドランドみたいなグラを採用せずに逃げ
やっぱドラクエと言えば懐かしさだからこの表現法を採用しましたって言い訳じみたスタンスが誤魔化しだって言ってんの
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 07:02▼返信
>>939
FF16とFF7は期待外れ(笑)
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 07:13▼返信
8のリメイクも3DSとか進化した部分と退化した部分が出てくるのがリメイクと言えるのか?
そういうことして本気でやらないからドラクエは海外ではパッとせんわけだよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 07:18▼返信
dq11とサンドランドが海外で爆売れならそれでいいじゃん
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 07:20▼返信
他ハードマルチ公表済みのケチついたゲームを任天堂が発表するわけないだろ
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 07:21▼返信
>>942
ドラクエ責任者の異動w
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 07:44▼返信
>>945
はいペルソナ
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 08:01▼返信
※940
ドラクエ123(オリジナル版)はswitchで出てるんだよ 日本以外では出てる
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 08:20▼返信
>>942
「ドラクエへの大逆風」
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 08:27▼返信
ドラクエ1、ドラクエ2、ドラクエ3って戦闘システムとか全部別ゲーになるってことなのか?
だったらあんま効率よくねーなー
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 08:28▼返信
ドラクエはそもそもソフトを出せず、
FFは開発費巨大すぎて大赤字って感じだよな
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 08:45▼返信
>>737
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 08:49▼返信
やっぱどドラクエが色んな意味でいまだに和サード最強IP7日も試練な日本人にとって永遠に
だから機器プリがなんとかして任天堂羽生にしてくれくれするわけた
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 08:52▼返信
ドラクエは最強IP過ぎてもうゲームじゃなくていいんじゃないか
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 08:52▼返信
ドラクエの責任者は左遷されたからドラクエはswitchに出ないはずなんだよぉおおおおおおおおおおおおおおお!
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 08:55▼返信
売上はやはりSwitch>>>>>PC>>>PS5>Xboxになりそうだな
PCはまだ分かるけどPS5やXboxで出す意義はマジで分からん
これならスマホで出した方が売れるだろうに
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 08:57▼返信
>>543
それはないかと
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 09:01▼返信
誰でも出来る「可能性」の話をしてドヤ顔で有名リーカーヅラしてんのか
ただのファンやんけ
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 09:05▼返信
任天堂とドラクエはまさに永遠の盟友
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 09:14▼返信
ドラクエの人気に電通が目付けて 任天堂と電通で囲い込もうとした辺りから
スピンオフドラクエの乱造と失敗が膨らみ始めたんだよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 09:15▼返信
※956
国内売り上げでドヤ顔できる時代じゃないのよゲームは
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 09:20▼返信
※955
スクエニは業績悪いので今後数年は大型タイトル難しい
今出てるFF16の手直し&追加コンテンツとFF7の完結を目指すのが柱
ドラクエ12は凍結か めちゃくちゃ削って小規模作品に作り直すか
switchみたいなアプデが困難な環境では作品リリースは相当厳しい
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 09:49▼返信
もともとSwitcH独占で出す計画だったけどSwitch独占で出したドラクエが売れなさすぎて
マルチに変更されたんだろうね
任天堂恩義ドラクエプロデューサーが4月に他部門に異動されてマルチ発表だから
その可能性が高そう

964.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 09:49▼返信
まだバカ🐷が妄想垂れ流してるよ
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 09:52▼返信
>>956
しっぽ丸出しでバカ過ぎる
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 10:07▼返信
※948
うそーん
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 10:07▼返信
>>932
偉大なレジェンド作家と同列に並べんなってw
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 10:16▼返信
>>939
ff6リバースは事実上爆死だけどな。だからps4はぶんなって簡単な話し!買いたい人がそこに不在なわけで、ps5自体にも良いタイトルが少な過ぎる!原因は二つある。コロナor転売屋のダブルパンチ!
売れる時期に世界でコロナ猛威。半導体ワーカーが仕事できない。ゲームクリエイターも同じく、会社に出社できず自宅勤務で普段の5分の1も捗らない。
現スクエニは未だ何も見えていない。何処に買ってくれるユーザーが固まってるから?が判ってない!
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 10:18▼返信
はい神ゲー
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 10:30▼返信
スクエニ株価下がりまくってて草
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 10:43▼返信
>>970
実は美味しそうで分かり易い博打!
多分、大株主には完成度見せてるけどダメだし食らって焦ってる。売れるかどうか?の話しで、こんなんじゃ弱いのが丸わかりなくらい。
だから1セット調整を今必死になってると予想がつく。
リバースが痛かったな。ps5専売!必死に言い訳こいてるけど?事実上コレだよな。Switchじゃ無理やが、ps4Proなら動くまで落とせるやろ。
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 10:44▼返信
>>970
まぁドラクエの日にドラクエの情報が何も出なかったのと同じであればそりゃ下がる
973.投稿日:2024年05月29日 10:47▼返信
このコメントは削除されました。
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 10:48▼返信
>>972
違うがな株主総会の翌日から下がっとるだろ。現実見ろよw
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 10:49▼返信
>>973
痛いの絡んで来たw バカはロムってな!
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 10:53▼返信
最近はここのコメント欄でまともに相手して損することが多くなってきたな
バイトなのか頭おかしい奴なのか知らんがアク禁にした方が長期で見たら良い気がするんだけどね
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 10:57▼返信
※975
PS5すら買えない貧困層はゲームしてる場合じゃないよハ・タ・ラ・ケww
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 11:36▼返信
>>974
もう少し下がる展開になりそうだから待つ
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 12:40▼返信
>>976
もしくは閑古鳥鳴いてる任天堂持ち上げ系サイトから流れ着いたかだな
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 13:46▼返信
ニンテンドーダイレクトって正直する意味あるんかなって思ってしまう
ほとんどの紹介されたゲームがPSでもPCでも出来るのに
ある意味PSからしたらタダで宣伝してくれるから有難いんかw
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 13:59▼返信
>>977
違うがな。この1タイトルの為にps5買うか?今更Switch買うかの2択。でも、時間経てばps4に出す可能性も否めないし、正直Switchでやりたいタイトルもある。
だってps5でやりたいタイトルは、ドグマ2しか無いんだもん。
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 14:57▼返信
123を一つのストーリーとしてのリメイクなら買う
それぞれ個別のリメイクなら2000円でもいらん
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 15:33▼返信
ニンダイなんかで発表したら任天堂独占のイメージつくから
自分達で発表した方がいいだろ
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 17:13▼返信
さすがに1-3セットは無い
仮に完成していたとしても時期ずらして単発割高にしたほうが儲かる
銭ゲバのスクエニが一度に販売するわけないw
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 17:27▼返信
>>980
ニンダイは中小メーカーのカタログとして見るといいかな
目安がわかる
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 17:40▼返信
>>984
頭悪そう
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 18:03▼返信

マジでPS5で発売するんだなドラクエ

988.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 19:05▼返信
だからさ、1と2なんてリメイク3みたいに土台から作り始めるわけじゃないし
規模も大きくないから、素材使いまわせば開発は簡単でしょって事
どうせシーズンパスとか言って数か月おきにDLCだよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 20:09▼返信
>>956
そんなに脱任嫌だった?w
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:16▼返信
>>968
だまれ嘘月
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:32▼返信
2025年スイッチ2のロンチラインナップ
■マリオカート9■スプラトゥーン4■モンスターハンター5■ドラゴンクエスト3HD2Dリメイク完全独占■ドラゴンクエスト12完全独占■クロノトリガーリメイク完全独占■聖剣伝説VM完全版■メガテン6完全独占■ペルソナ3リロード完全版■ペルソナ4リメイク■ペルソナ6完全独占■FF16完全版■FF7リメイク完全版■FF7リバース完全版■スターオーシャン6完全版■テイルズオブアライズ完全版■ダークソウル1~3オールインコンプリートパック完全版■龍が如く8完全版■イース7~10コンプリートエディション完全版■エルデンリング完全版■アーマードコア6完全版■ストリートファイター6完全版■鉄拳8完全版■パルワールド完成版■スターフィード完全版■CoD新作

以下ロンチリリース後半年以内に発売予定
■桃鉄新作(仮称)■バイオ新作(仮称)■閃乱カグラ新作(仮称)■CoD新作(仮称)■デッドオアアライブ新作(仮称)■ドラゴンボール新作(仮称)■ソウルシリーズ新作(仮称)■ディスガイア新作(仮称)■ゴーストofツシマ完全版■ステラ―ブレイド完全版■ヘルダイバーズ2完全版■FF7Rツインパック
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 21:47▼返信
>>991
全部和ゲーorジジイ豚が好むタイトルばっかで臭
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 09:01▼返信
今更2Dでリメイクされても正直やりたいと思えんなぁ
3Dで表現される世界が見たかったな
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 17:58▼返信
こちら
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 17:58▼返信
葛飾区
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 17:58▼返信
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 17:58▼返信
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 17:58▼返信
公園前
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 17:58▼返信
派出所
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 17:58▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 19:01▼返信
ドラクエの日に出せばなぁ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 09:27▼返信
※989
なんでもかんでも脱任と言われてもなぁ~
またPSの「おかえりなさい」や「PSを捨てないで欲しい」みたいな名言を聞きたいなw
それらのゲームも後で全部任天堂ハードで出ちゃったけども。

直近のコメント数ランキング

traq