• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ポケモンGOフェスト終了「極めて個人の消費単価が高いといえる」経済効果は一体いくら?歩きスマホなど安全面で課題も 仙台
1717505807072

記事によると



・仙台市泉区の七北田公園をメイン会場に4日間に渡って行われた「Pokemon GO Fest」。3つの開催都市のうち国内では唯一、仙台市が選ばれ、国の内外からファンが集結した。

・JR仙台駅や周辺のアーケードも連日賑わい、商店街の人は…。

商店街の人:「コロナ禍でこんなに人が歩いていなかったので、(普段の)倍くらい来ている。経済効果が凄いのでは」

七十七リサーチ&コンサルティング首席エコノミスト 田口庸友さん:
「(経済効果は)40~50億円ぐらいではないかと考えられる。2017年に仙台で開催された東北絆まつりの経済効果が44億7000万円と、2日間で45万人を集めたが、それに匹敵する金額規模となるので、極めて個人の消費単価が高いといえる」


・一方で、街中では歩きながらスマートフォンを操作する人の姿も見られた。

仙台市によると期間中、市内中心部で点字ブロックを歩いていた目の不自由な人1人がスマホの画面を見ていた人にぶつかり転倒したという。これまでに、仙台市と警察には30件ほどの苦情が寄せられた。

仙台市民:
「しょっちゅうぶつかって歩いてる。どいてって声出すときもあるし」
「やっぱり危ないなと思うので子どもには声がけをしながらゲームをさせている」


・今回のイベントを共催した仙台市は「市内中心部の見回りや地下鉄の駅に啓発ポスターを貼るなど対応したが、ルールを守らない人がいたのは残念。市民からの指摘を受け止め、今後のイベント運営に取り組む」と話しています。

以下、全文を読む

この記事への反応



こんなにいたら仙台地方からポケモンが一匹もいなくなってしまうぜ

いい大人がスマホ見ながら歩いている事自体信じられないが、おまけに目の不自由な人にぶつかるなど愚かな事だと分からないのだろうか?

期間中、仙台市内アーケードを歩ってたら激混みで、8割は歩きスマホ。
真っ直ぐ歩けずのろのろ歩く羽目に。
それで横から突然体格のいい若い女子が激突してくる始末。
至る所でカオスな状態になっていたと思う。


メリットもデメリットもあるからメリット活かしつつデメリットを反省して次やるなら引き継いで欲しい
企業と地域の連携は大事だから企業側も地域側も協力し合ってデメリットを無くす努力は大事かな


ポケモンGOやらない身としてはちょっとあれだけど苦情入れる必要性は感じない
経済効果とか考えたらむしろありがたいのでは。
歩きスマホに気をつけて!


私は皆がポケGOやってる中、ドラクエウォークを起動して歩いてたw

ただの地図アプリを見ながら、目的地に向かっていたら、「ポケモンGOやりながらあぶないだろ!」って言われたことがある。
紙の地図だったら見ながら歩いて良かったのかな?


とりあえず歩きスマホは辞めよう?
これは切なる願い。


ポケGoに限った話では無いが、この手のゲームアプリは歩きスマホをして下さいと言っているようなもの。「個人のモラルの問題」という論調はCSR的観点が大きく欠如している。
また「経済効果の一方で」的な文脈は、そもそも安全と利益を気安く天秤にかけるべきではなく、慎んだ方が良い。


30件しかないのは優秀なのでは。
街にお金がどれほど落ちたか。






ポケモンGOはまだまだ経済効果デカいんだなぁ

B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:01▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:02▼返信
【悲報】『ポケモンGO』が土地や建物にあたえた損害は数十億ドルにもなると全米経済研究所が発表
2018.2.25 14:00

・全米経済研究所の調査によると、ARゲーム「ポケモンGo」リリースから150日の間でプレイヤーが土地や建物に与えた損害は20億から73億ドルに相当するという

・たとえば、ポケモンGoをプレイするために運転中にスマートフォンを利用するユーザーが増え、そのために事故も増えているという。これによって数十億ドルもの損害が出ているという話のようだ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:02▼返信
い、今更
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:02▼返信
BIG3の年間売上比較 2023

PS 300億ドル
Xbox 180億ドル
任天堂 120億ドル ←なにこのゴミw
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:03▼返信
若い人は知らないかもしれないから、任天堂の出荷の基本ルールを置いとく。保存しとけ。
任天堂は実績配分と分納で出荷数を水増しし、小売りは中古落としで見かけ上売れたことにしてワゴンにする。
・実績配分・・・「発売日にポケモンが1本欲しければカービィ20本発注しろ」※発売日以降はポケモンだけ発注できるので最終的にはポケモンの売り上げが勝る
・分納・・・「発売日に発注した数の20%(不定)を送ってやる」※予約が100本の場合、小売りは余るのがわかっていても500本発注しないといけなくなる。残りは次の週から順次送られてくる。キャンセルはできない。
・中古落とし・・・任天堂は新品の値引き販売を認めていないので、小売りは一回売れたことにして中古商品にして値下げする。集計ではこの時点で「新品の販売数」にカウントされる。未開封の中古が大量にワゴンに並ぶのはこのため。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:04▼返信
⛈️ 「急にツーブロックに刈り上げ、ワックスで髪型を…」甲府放火“2人死亡” 逮捕の“19歳生徒会長”が事件前に見せた“変貌”
2021年10月17日午後5:32 ·文春オンライン

 生徒会長にも選ばれたA。休み時間は常に一人で「ポケモン」を…
 昨年度末に行われた生徒会選挙にも立候補し、在学生の信任を得て、生徒会長に選ばれました。うちの学校は毎年、明るくて目立つタイプの“陽キャ”が生徒会に立候補するので、Aが出馬したのは以外でした。ちなみに井上さんの長女も同じ選挙に立候補し、役員に選ばれています」
 生徒会長に選ばれたものの、Aは変わらず、学校では特別に目立つわけではなく、友人らと戯れることもあまりなかったという。
 「友達同士で悪ふざけをしたり、冗談や下ネタを言ったりする姿は見たことがない。休み時間は常に一人でいて、ニンテンドースイッチをもってきて『ポケモン』をしていた。部活は長女と同じ将棋クラブだったと思います。学校が終われば緑色のママチャリでそそくさと下校していく。生徒会の中では仲良くやっていたようだが、地味なタイプでした」(同前)
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:04▼返信
なおドラクエウォーク
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:04▼返信
⛈️ 【甲府放火殺人】好きな女性にフられたことを逆恨みし女性の両親を殺害し放火した当時19歳の男に死刑判決 特定少年に初
2024.1.18 18:00 はちま起稿

 ・甲府市で2021年10月、同じ高校に通っていた女性の両親を殺害し、住宅に放火したとして殺人などの罪に問われた、当時19歳だった遠藤裕喜被告(21)の裁判員裁判で、甲府地裁(三上潤裁判長)は18日、求刑通り死刑判決を言い渡した。22年4月の改正少年法施行後、「特定少年」に当たる被告への死刑判決は初めて。
 ・検察側は犯行の準備や証拠隠滅の計画性から完全責任能力があったと指摘。「年齢は死刑回避の理由にはならない」と主張した。弁護側は当時、行動制御能力が著しく減退し心神耗弱状態だったと反論。「人格が完成しておらず、更生可能性がある」としていた。
 ・被告はこれまでの公判で、家庭環境や就職先に悩む中、女性に交際を断られたことをきっかけに犯行に及んだと説明したが、謝罪はなく「社会に戻るつもりはない」などと発言していた。
 ・起訴状によると、21年10月12日未明、男性会社員=当時(55)=宅に侵入し、男性と妻=同(50)=の胸をナイフで刺して失血死させた他、女性の妹にけがを負わせ、住宅に火を付けて全焼させたとしている。女性にけがはなかった。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:04▼返信
⛈️ 活発な小学時代から一変、中2から元気なく 木村容疑者の同級生語る
2023年4月16日 20時00分 朝日新聞

 衆院和歌山1区補選の応援に訪れた岸田文雄首相の近くに爆発物が投げられた事件で、威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕された兵庫県川西市の木村隆二容疑者(24)は、活発だった小学校時代から一転、中学の途中からはあまりしゃべらなくなり、孤立した様子だったという。
 近所の住民や同級生らによると、約15年前に市内の集合住宅から2階建ての戸建てに引っ越してきた。当時は、両親と姉、兄の5人で暮らしていたという。
 小学校で同級生だった男性によると、木村容疑者はおとなしい性格で、「ポケモン」のゲームで一緒に遊んだのを覚えている。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:04▼返信
⛈️ シェフィールドの男、ポケモンカードの入った袋で隣人を撲殺
2023年5月9日 BBC

 侮辱されたことに腹を立て、ポケモンカードが詰まったバッグで隣人を撲殺した男性に終身刑が言い渡された。
 アンドリュー・ヘイグさん(31歳)は8月2日、シェフィールドのフォックス・ヒル・ロードにあるアパートの外で「激しく残忍な」襲撃でサイモン・ウィルキンソンさん(50歳)を殺害した。
 シェフィールド法廷は火曜日、シェフィールド法廷で、恐怖を感じた近隣住民らに目撃されたヘイグ市は、1児の父親に対して持続的な暴行を加え、殴ったり踏みつけたりしたとの判決を下した。彼は少なくとも17年間投獄された。
 ローラ・マーシャル検察官は、ウィルキンソン氏と対峙する前に近隣住民と何度も口論になっていたと述べた。ウィルキンソン氏に「ここに出てきて男らしく戦え」と告げた後、ポケモンカードの缶が4~5缶入ったバッグで襲い掛かったという。マーシャルさんによると、ハーグさんが「クリケット選手のように」バッグを繰り返し振り回し、血まみれで息絶えたウィルキンソンさんを地面に置き去りにしたのを見たという証言があるとマーシャルさんは語った。その後、ヘイグ被告は被害者を繰り返し殴ったり踏みつけたりした後、バットや木の板を回収して「何度も」殴ったと検察官は付け加えた。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:04▼返信
⛈️ ガーシー容疑者逮捕 ネット ピカチュウTシャツに注目 パリのハイブランド製6万2700円の激レア品
2023年6月4日 17:52 スポニチアネックス

 芸能人らに対する暴力行為法違反(常習的脅迫)などの疑いで逮捕状が出ていた元参院議員のガーシー(本名・東谷義和)容疑者(51)が4日、帰国。滞在先のアラブ首長国連邦(UAE)から航空機で成田空港に到着し、警視庁に逮捕された。
 「BALMAIN PARIS」の文字とピカチュウの後ろ姿のイラストが入った青いTシャツに白の半パン、茶色のサンダル姿で捜査員に囲まれ、笑いながら空港内を歩く姿が各局の夕方のニュース番組で中継されると、ネットでは「なんでピカチュウTシャツ?」などと注目が集まった。
 Tシャツはパリのハイブランド「バルマン」とポケモンのコラボで、6万2700円で昨年9月に販売された激レア製品だった。
 逮捕状の容疑は昨年2~8月、YouTubeで芸能人ら3人を脅したほか、うち1人の事業活動を妨害し、撤退するよう強要した疑い。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:05▼返信
⛈️ アメリカで連続爆弾魔が逮捕―解決のきっかけは現場に残された“ポケモンカード”
2023.6.21 Wed 17:45 Game Spark

 6月13日の未明に爆発音を聞いた近隣住民からの通報を受けて警察官が駆けつけたところ、現場には爆発の跡と、複数の『ポケモンカードゲーム』のカードが散らばっていたとのこと。このとき、警察官の一人が数日前にポケモンカードを複数所持したバーネット容疑者を別件で逮捕したことを思い出しました。
 また、この数日前にある住民がバーネット容疑者が口論になった際に、玄関先にポケモンカードがあるのを目撃しているほか、口論の最後には英語圏における爆発の擬音「BOOM!」と述べていたとのこと。
 これらの要因から捜査当局はバーネット容疑者の自宅を家宅捜索したところ、複数のポケモンカードと、容疑者と事件を結びつける証拠が見つかりました。バーネット容疑者は犯行を認めているものの、動機などは明らかにしていません。
 なお、同様の爆発は1ヶ月ほど前から続いていたものであり、「ポケモンカード」が奇妙に点と点を繋いで事件解決に繋がったといえるでしょう。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:05▼返信
⛈️ 「佐々木、覚えてろ!」殺害された組長の妻が法廷で絶叫 秋葉原刺殺事件で懲役7年の判決
2024年1月25日 06:00 東スポWEB

 2022年に東京・秋葉原で暴力団組長が刺殺された事件で、殺人罪に問われている佐々木文俊被告が24日、東京地裁で懲役7年の実刑判決を言い渡された。
 佐々木被告は22年7月21日午後6時30分ごろに秋葉原の路上で、暴力団組長の山中健司さん(当時34歳)の左腹部を刃渡り22センチの牛刀で刺し殺害。佐々木被告と山中さんの間にはみかじめ料をめぐるトラブルがあった。2人は14年ごろに、たまたま居合わせた居酒屋で意気投合し友人関係になり交流するようになった。17年に山中さんが暴力事件を起こし逮捕され、佐々木被告は拘置所に本などの差し入れをしていた。
 山中さんは周囲に佐々木被告を「コイツは俺のポケモン。命令すれば何でもやる」と吹聴し、連れ回していた。お金が払えなくなると佐々木被告は母から約2400万円、妻から約1100万円を借金し、総額で約1億2000万円を渡した。暴力と脅しによる恐怖の主従関係に耐えられなくなった末の犯行だと供述した。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:05▼返信
🤮 大物俳優によるポケモン実況、ストーリーに感動して号泣する場面が映るも無編集だったせいでヤラセであることが判明しまうwwwww
2023.12.14 12:40 はちま起稿

 俳優の大和田伸也が初めてポケモンに挑戦するという配信が人気で 中でも大和田がキャラクターの台詞を全て読み上げ 『ストーリーに感動し涙を流す』という流れが ポケモンユーザーから評価され再生回数が伸びていた。
 そんな中で『涙を流す」 についての スタッフによるヤラセがシリーズ最終回の配信に未カットで残っている
 >スタッフ) ここで1滴やりたい! (目薬を)ここんとこで!
 >寂しい思い... 今まで...すまない... させて...←場面カット編集が入り 大和田が涙を拭いだす
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:05▼返信
あれだけ人集まって30件しかないってすごくね
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:06▼返信
「ドラクエウォーク」が日本の位置情報ゲームの収益1位。

世界の位置情報ゲームの約半分の収益を日本市場が占める

データや分析環境を提供するSensor Towerは本日,2023年における各種スマートフォン向け位置情報ゲームの分析を公式ブログで公開した。

2023年1月~12月の日本における位置情報ゲームの収益トップは「ドラゴンクエストウォーク」で,その収益は約3億ドルを記録したそうだ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:08▼返信
継続効果に比べたら30件なんて屁でもない
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:08▼返信
>>1
デカレンジャー😡とかいう雑魚ってもう寝たの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:08▼返信
感動で涙が止まらない
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:08▼返信
>>15
何が?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:08▼返信
そりゃ楽しいからなぁ
ポケGOは最高だよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:08▼返信
事故が多発する予感しかしない
ゲームに夢中で窃盗被害が多発とかもしそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:09▼返信
ポケモンをきっかけに女食いまくってるのがぼく
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:12▼返信
>>21
子供部屋から位置情報弄りながらやってんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:15▼返信
>>15
子供の死亡事故起こしたあるゲームでイベントとかやってて凄いよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:15▼返信
ながらポケモンGOで子供が死亡している事実
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:16▼返信
いい歳してポケモン😅
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:16▼返信
1000人いるかどうかのイベントに
45万人集まって45憶の経済効果って電通産すげぇわ

そりゃ五輪や万博で日本経済も傾くわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:17▼返信
町全体をイベント会場と捉えることできるので
道行く人を全員イベント参加者にカウントしてるんだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:19▼返信
数十万の人を集めて
数十件のトラブルだけってことだよ
普通の祭りとかだともっと多いと思うよ(桁が違う数かと)
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:19▼返信
ゲームしに2日で45万人近くが動くってわけ?
位置情報ゲームやった事ないから長距離移動してまで楽しめる面白さがあるのかわからんけどすげぇもんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:19▼返信
駅から球場までの道のりが人で埋まる阪神甲子園球場で4万人だからな

誰も気づかなかったイベントで二日で45万人って…
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:20▼返信
数千人は確かにイベント目的で集まったんだろうよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:21▼返信

ゴキは何でソニーが任天堂に勝てないのだと思う?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:21▼返信
流石にそんなおらんやろ?
盛りすぎてると思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:22▼返信
>>34
まず任天堂はいつソニーに勝ったの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:23▼返信
この経済効果って、実際の数字じゃないからなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:23▼返信
ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:24▼返信
迷惑かけるなよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:24▼返信
※30
何人集まったかなんて書いてないんだけど😅

41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:24▼返信
ドラクエウォークに負けたザコだってね
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:25▼返信
>>18
ポケモンGOプレイ中に他人にぶつかったら殺されても致し方なしって判例はよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:25▼返信
>>18
す・・・スゲェ数の美談だっ!!😰
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:26▼返信
>>18
開催を決めた人はこんなことも予想できないアホ
移動するゲームなんだからプレイヤーのせいにしてはあかん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:26▼返信
これの女神転生版って出さないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:26▼返信
コンサルの言う経済効果なんて政治家の言う日本の経済成長と出産利率向上グラフ並みに信用できんわ
つかそんなに金動くならオリンピックや万博なんてまじでゴミになるがいいのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:26▼返信
>>31
4日だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:27▼返信
ポケモン最低
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:27▼返信
※40
七十七リサーチ&コンサルティング首席エコノミスト 田口庸友さん:
「(経済効果は)40~50億円ぐらいではないかと考えられる。2017年に仙台で開催された東北絆まつりの経済効果が44億7000万円と、2日間で45万人を集めたが、それに匹敵する金額規模となるので、極めて個人の消費単価が高いといえる」

って記事にあるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:27▼返信
会場のプロムナード数キロが身動き取れないくらい人で埋め尽くされた
阪神オリックスの優勝パレードで30万人とかだからな

2日で45万人とかどこで何を数えたんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:27▼返信



人殺しゲー


52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:27▼返信
仙台市腐ってんなー
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:29▼返信
任天10倍算×電通10倍算
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:30▼返信
出た経済効果
とりあえずぶち上げて良イメージ抱かせるためだけに使われるやつ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:30▼返信
歩きスマホもだが通路塞いでの立ち止まりも酷かったぞ
ポケGOやってる奴ら総じてゴミだなって感想しか出てん来んかった
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:30▼返信
ポケモンGOって何年も前にポケストップが相次いで廃止されて、もう終わこんなんだなと思ってたら、地元のスーパーのチェーンでポケストップが始まったり、こうしてイベントやってたり、意外とまだそう言うのやる気あんのな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:31▼返信
苦情30件ってことは1000人くらいしか集まらなかったんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:31▼返信
>>54
8割がたホテル業だろうけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:32▼返信
交差点とか神社の周りに群がって無言でスマホこすってる姿はマジで不気味なんだよなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:34▼返信
東北絆まつりの経済効果が44億7000万円と、2日間で45万人を集めたが、


45万人を集めたと思ってる豚がいるようですが
45万人集まったのは祭りの方ですwwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:35▼返信
比較対象として阪神優勝パレード神戸会場の写真見てみろよ

30万人超の人間が殺到したら全長2kmのコースに客分散させてもぎゅうぎゅう詰め
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:36▼返信
※49
それ祭りに45人集まったって書いてあるけど
ポケモンは何人なの?🤪
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:36▼返信
>>60
絆祭り今週末なんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:37▼返信
ポケガイジがまた人轢くのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:39▼返信
※63
2017年って今週末なんか?🤣
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:40▼返信
2017年に仙台で開催された東北絆まつりの経済効果が44億7000万円と、2日間で45万人を集めたが
2017年に仙台で開催された東北絆まつりの経済効果が44億7000万円と
2017年に仙台で開催された東北絆まつり
2017年に仙台で開催
2017年に
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:40▼返信
>>2
前から害悪だと思ってたわ
ポケモンが出る位置を安全な場所に厳密に設定できないんだったら規制するべき
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:41▼返信
臭害がでたのか
あいつら臭いからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:42▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:42▼返信
🐷が消えちゃった

完全論破も考え物だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:42▼返信
ほんと地元民は迷惑してる
ナイアンティックに全てのポケストップ通報する運動を起こしている
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:43▼返信
もう任天堂いらないんじゃないか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:43▼返信
>>3
ポケモンカードのギャンブル化といい
任天堂は自画自賛しかしてない結局拝金主義
子供に関わらせない方が良いコンテンツ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:44▼返信
アジアでは仙台だけだから海外からも大量に来たみたいやね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:45▼返信
イベント地域とイベント中はスマホ見なくても捕まえられる様にすりゃいい
その土地に来てポケモンGO起動しとくだけで特になるようにすりゃ休憩時にしかスマホなんか除かず
普通に観光するだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:47▼返信
次のgoフェスはニューヨークとスペインで開催
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:49▼返信
>>4
任天堂は上層部は人格者たちばかりだと思うよ
ただ末端は金金言われるか上層部を神のようにご機嫌取りしとるんだと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:50▼返信
ポケモンGOやって帰るんだから
経済効果なんてないだろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:52▼返信
45万がどれだけの数かわかってないバカが書いた記事
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:53▼返信
【処分】いじめを隠蔽し性行為要求、中学教諭を懲戒免職 香川
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:53▼返信
政府や企業の不正は完全野放しなのに
一般国民の歩きスマホには厳しい日本人さんw
そりゃ衰退するわw
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:53▼返信
地元民だが仙台駅周辺はラッピングバスとか街中がポケモンの飾りで満載だったよ
楽天の試合とポケgoでホテルは満員だし人が半端なかった
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:54▼返信
抗議は30件しかなかったのか
ゴキちゃん本気だせよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:54▼返信
「クールジャパン再起動」 政府、5年ぶり改定20兆円規模へ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:54▼返信
>>49
「(経済効果は)40~50億円ぐらいではないかと考えられる。
この理由とか一切書かないで話進めるのが文系っぽいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:55▼返信
苦情言った人はきっとプレーステーションってゲームをプレイしてる人かな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:57▼返信
>>50
仙台の七十七銀行の社員がポケモン好きなだけ
文系だからデータとかなく適当やろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:59▼返信
ポケモンgoやってる奴らなんて撮り鉄やってる迷惑系キモオタと変わらんのにイベントなんてやるなよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:59▼返信
現地で参加してたけど人にぶつかってるのかなり見かけたしアーケード内をノロノロ歩いたらど真ん中で急に止まったりヤベーやつ沢山いたぞ
あんなんでも苦情30件でおさまるのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 01:00▼返信
任天堂サイテー
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 01:07▼返信
秋田か北海道の山奥でやれよ
クマさんならぶつかっても文句言わんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 01:10▼返信
おいおい世間に迷惑かけんなよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 01:17▼返信
歩きスマホ云々はマジでポケGO関係なく一人で歩いている奴の過半数がやってるだろ
マジで法律で規制して欲しいわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 01:24▼返信
ポケモンは一般人の迷惑
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 01:26▼返信
>>84
消費税廃止かインボイスやめればいいだけの簡単なお話
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 01:28▼返信
ポケGOのイベント開いといてスマホ見るなとはどういう事?
だったら最初からやらないほうが良いのでは
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 01:38▼返信
もうジジババしかやってへんよなこれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 02:06▼返信
>>78
旅行したことある?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 02:24▼返信
外でゲームしないんよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 02:42▼返信
たった30件の苦情しかないと民度良すぎやな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 03:35▼返信
今でもそんなにやってる人いるんだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 04:22▼返信
ありがとう任天堂
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 05:40▼返信
田舎の奴は人が多く来ただけで苦情入れるからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 05:47▼返信
ルール守らないやつばかりなのが今のヘルジャパン
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 05:48▼返信
2日で30件程度の苦情って平時と変わらんやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 05:50▼返信
経済効果が30〜40億あるなら苦情の30件なんか微々たるもんだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 06:11▼返信
>紙の地図だったら見ながら歩いて良かったのかな?
金次郎も否定されているぐらいだからダメだよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 06:19▼返信
>ポケモンGOやらない身としてはちょっとあれだけど苦情入れる必要性は感じない
>経済効果とか考えたらむしろありがたいのでは。
>歩きスマホに気をつけて!

だからその歩きスマホに苦情が来てるんだろが
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 07:04▼返信
印象記事が罪なら、電通って極寒の惑星で一万年氷漬けの刑だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 07:06▼返信
72憶再生
経済効果45億円

いつもの二桁水増し堂だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 07:27▼返信
相変わらず金で数字いじるの好きだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 07:45▼返信
>>15
普段の仙台は知らんがポケモンなんかやってなさそうな若い兄ちゃんがyoutube見ながらチャリこいでるのをよく見る
この期間はポケモンやってる事にされて苦情の対象になるんだろうなと思うとかなり少ないね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 08:02▼返信
>>1
一神教ってマジてこわい
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 08:04▼返信
>>1
歩きスマホは仕方が無いな。経済効果に期待した時点でデメリットはあるのだし
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 08:04▼返信
>>73
ポケモンは任天堂おじさん向けだから問題ないよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 08:21▼返信
>>5
プレステやセガサターンが出て崩壊した任天堂初心会ではあるまいし
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 08:34▼返信
過疎っ天堂www
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 08:38▼返信
苦情を言いに行く事はしなかったけど、本当に迷惑だった。自分と同様表立って意見を言わない人間もいるとおう。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 08:48▼返信
※1 あああ・・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふい~♪
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 09:16▼返信
そんなに経済効果あるかねぇ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 09:32▼返信
[Yahooニュース - HTBニュース: ポケモンGOの2人に何が…札幌の路上で顔面を殴った男が殴られた男性に取り押さえられ逮捕]

路上に車を止めて「ポケモンGO」をしていた37歳の自衛官男性が乗る車のバンパーが蹴られ、咎めようとした自衛官男性が逃げる容疑者を追いかけた所顔面を殴られ、それを自衛官男性の妻が通報し現行犯で逮捕、自衛官男性に怪我は無かったそうです。
警察の調べに対して、逮捕された容疑者は“車を進行方向とは逆に止めていてだらしないと思った、中を覗くと男性が自分と同じくポケモンGOをしていて腹が立った”と供述しているとの事

こいつら凶暴すぎるだろ、任天堂に関わるとバーサーカー化するのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 09:42▼返信
儲かった分は還元しろって
経済効果!経済効果って恩恵ない人からしたらただの迷惑集団なんだよ
理解できねーか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 09:57▼返信
地図アプリ見ながら歩いてたのにポケGoと間違われたって憤慨してる奴何?
結局歩きスマホしてるのは悪だろ
一旦止まって地図確認しろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 10:45▼返信
こう言う30件にも及ぶ迷惑行為を行うゴミバカを生み出すのか、それでも経済効果を取るのか県民の良識が問われる。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 11:35▼返信
>>93
前方確認>>スマホ確認
ではなくて
スマホ眺め>>前方確認
なんだよなぁ。
大半の奴は歩きながらスマホを見るという高等な事は出来ないんだからやめろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 12:24▼返信
まだあったの?
この●人アプリ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 12:39▼返信
50億も入りゃ苦情なんてわざわざ外には出さないよな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 13:08▼返信
結局こういうのって市街地に住んでるか通う人ばかり有利でなぁ
近所で生活が完結する郊外とかお寒い状況だった
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 13:12▼返信
ありがとう任天堂
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 13:46▼返信
経済効果40〜50億に対して苦情30件程度なら考えるまでも無いね
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 16:05▼返信
歩きスマホしてたのが弱視の人に気付かず杖を蹴っ飛ばしたっていう心温まるエピソードがありましたね
苦情だって多少ぶつかったくらいじゃ言いませんよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 22:51▼返信
ポケモンGOやめたわ
コロナの頃に
だって毎日が日曜日みたいな人たちには太刀打ちできないもん
しかも毎日日曜日なのにID最低6個持ってるし

直近のコメント数ランキング

traq