関連記事
【【朗報】マクドナルドが徐々に紙ストローを廃止!? 一部店舗ではすでにプラスチックに戻っている模様 : はちま起稿】

KFC、ストロー不要で飲める「ドリンキングリッド」導入開始、12月末までに全店で導入、プラスチック使用量削減の取組み/日本ケンタッキー・フライド・チキン - ライブドアニュース
記事によると
・日本ケンタッキー・フライド・チキンは6月5日、ドリンクをストローなしで飲める「ドリンキングリッド」をケンタッキーフライドチキン(KFC)全店舗に順次導入すると発表
・「SDGs(持続可能な開発目標)」の達成に向けた取り組みの一環として、12月末頃までに国内全店1,232店への導入を目指す。プラスチックストローの使用削減を目的として、6月から順次導入を開始
・全店舗に導入する「ドリンキングリッド」は、一般的なものに比べて厚みがない平らな形状で、よりプラスチック使用量が削減されるとしている。また、素材には使用済みペットボトルをもとに生産されたポリエステル繊維「再生ペット」を25%使用している。
以下、全文を読む
この記事への反応
・プラスチックのストローを減らすためにプラスチックの蓋を導入や
・マックの紙ストロー、変な味だから蓋開けて飲む派のワイ歓喜。
倒した際の零したダメージも下がって安心よ
・これは体のいいコストダウンだね
炭酸は美味しくなくなるよ
・紙ストローで飲むぐらいなら直飲みするわ!の精神で生きてるから非常に嬉しい
・え?😳あ、あのこれフタ、プラスチックなんですけど
・なんかよくわからんけどもうこれでいいよ
・紙ストロー嫌だからいいね!
スタ⭕️は、紙ストローだし!
・素晴らしいと思う。あとは実際の『飲みごこち』だね
マジでどこもコレでいいんだよなぁ。紙ストローはマジでカス
宮島善博(監督), 熊谷健太郎(出演), 千本木彩花(出演), 泊 明日菜(出演), 中 博史(出演)(2024-05-29T00:00:01Z)
5つ星のうち3.0


本気で言ってるのか?
氷が浮いてるとこの飲み方すっげぇやりにくいんだぞ?
紙ストローよりは大分マシってことじゃね?
プラスチックの蓋はいいよ♥
さすが
ケンタッキーばかじゃん
蓋は元々プラだったし良くね?
蓋なしのコップで水を飲む
鞄の中ゴチャゴチャしそう
指で穴あけてがぶ飲みさせよう
結果フタ外して飲んだわ
アプリの時といいケンタッキーの害悪がほんと終わらない
いつどこで試したの?
10年くらい前からあるやつ
女は折れるストローが好きそう
蓋がないと運ぶ時や子供が溢しまくる
飲むな。干渉したら捨てろ。
ふた開発に掛かったコストは知らん
元から蓋はプラスチックだっただろ。それを直接飲めるように改良しただけ。
二度と行かねえわ
キレた客がクルーにカップごと投げつけるものまたテンプレ
紙ストロー復活
飲み口のところを持ち上げるんじゃなくて押して下にするんやぞ
氷をストローにしたらええやん!!
ソウダヨ
そして陥没してるところにハメて固定する
口紅付くのが嫌なのに
人気なんだな
俺は帰宅時の経路にバーキンじゃなくってケンタッキーがあるからケンタッキーだわ
影響はまだ未解明とのこと
何を今更
なんでマクドナルドがコレを採用しないのかが分からんが恐らく価格が高いとか何とか屁理屈捏ねるだろう
しかし実際はメーカー想定外の使い方をしてる紙ストローなんて産廃よりよほど優れてる
紙ストローだって木材の浪費に他ならない
そういう頭の固さゆえに本国アメリカではKFCに敗れた敗北者なんだマクドナルド
じゃあプラスチックのストローで良くね?
本当分かってない馬鹿多いよね
マイクロプラスチック対策だってのよ
亀大好きかよ
バーキンはシール蓋にプラストローなんよ
負けたわ
たまには寄り道もするか
好き
フタ+ストローからフタだけになってプラスチック削減になってる事に気づけないんだなwwww
こんなの頑張っても意味が無い、洗濯すんなって方がまだマシなんだよなw
貧乏人って、なんで稼げる仕事しないんだろうね・・・
メロンソーダでいいだろ
気づかれなかったので、全国へ!
自販機で買え!
店舗数が少ないから話題に上がってない
マウントレーニアとか売ってる自販機を設置で丸く収まるな
蓋のプラはいいという意味不明ルールwwww
なにがこれでいいの?
プラじゃん?
頭のおかしいの?プラでいいならストローもプラでいいだろw
バカなの?w
プラストローとプラ蓋の罵りあいが始まるんだろうな
ゴミだらけの渋谷とか新宿行って
ゴミを捨てないで下さいってお願いして来なさい
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フタ外して飲まない情弱っておるん?
氷バリバリしながら飲んでるわ
それが作法じゃないのか?
婦女子はダメなんだってさ
ストローは箸より衛生的によろしくない上に洗うのも箸より面倒
口に含んだ時の使い捨てストローとの違いも物によってはそこそこあって慣れない
ストローで底の方が飲む事に意味があるんよ
海に直接プラスチックを投棄してる野蛮な国が問題なわけで
CO2うんぬんは知らん
赤ん坊並みに幼稚な飲み方しない限り普通に飲めるし
味覚障害者は黙ってろ
出た出た厄介
すぐ障害だの暴言吐く猿みたい脳ミソしてる奴
まぁ運転中にタッキー食う事ないけど、、
今までプラッチック➕ストローだったのが
ブラツシックだけになるんだから
削減してるだろうが
クッキー☆が心の声ずっと聞いててもきずかなかった
アホ発見
ググれ
婦女子名乗るならケンタッキーなんか食ってんじゃねぇよ
高級レストランにでも言ってこい
直飲みなら余計なコストかからないゾ
アイツは缶ジュースだったかな
ほんと意味わからんな
で、これに普通のストローブッ刺して飲む奴がいっぱいいるの
コンビニコーヒーで見たわ
プラスチック削減のためにプラスチックの蓋をやめてプラスチックの蓋にしましたって状況に突っ込んでるんだよ
直接飲むようにしたら良くね?
そもそもフタとかストローとか要らなくね?ガキンチョかよ笑
海洋生物がマイクロプラやらで
ゴミ放置した経験ある奴のせいやで
そこまでいくと、もう蓋自体を無くした方が良いんじゃないか?
問題はプラスチックゴミが出て海洋汚染されること、という建前なので実は資源の問題ではない
再生品か否かではなく、プラスチックゴミが海を汚して誤食したかわいそうなカメさんが死ぬ事が危惧されている
文系は馬鹿なんだからもう口出すなよマジでバカばっかりだろ
やたら多く入ってる氷が細かいから意外と飲みにくいんだよ
じゃー氷を大きくしろよって話だけど!
君かしこやなぁ、ちょっとローソン行ってくるわ。
氷を大きくしたら 製氷が間に合わないのか!
下唇全部べったり固定するから逆にダバーッてこぼしそうになったし
フタいらんからストローでいい
それじゃあダメなのかい?
でも蓋があると嬉しいじゃん
客が飲む時にパピコみたいに千切ってストローとして使えば良い
ストローはプラスチックNGなら、これは蓋のバリですだからストローではないって主張すれば丸く収まって皆ハッピーハッピーハ〜ピ〜
ストロー刺さって可哀そうなカメさんに対応するための脱プラストロー(紙ストロー化)なんで、
蓋はプラのままでさほど問題になってないし、紙でもストローレスでもどっちでもいいんだぞ
答えの出ない議論を繰り返す内にみんな訳わからなくなっていくんだよ
必要無い
素直にプラストロー使えアホども
中国がなんぼでも垂れ流すし無意味や
原則ストローはプラNG縛りされたから、それはダメなんじゃないか
ストローっぽい何かをプラにするしか
マックが貧乏人の食べ物だったのは大昔の話で今のマックはセレブの食べ物だぞwww
アホやな。
向こうはストロー中心でラッパ飲みは少ない
氷無しで頼めばいいしまャン
口紅ガー
ぎゃあおおおおん
テイクアウトにカップドリンクつけなければ全て解決
てりやきなんちゃらとか1つ500円弱だもんなw
むしろ蓋いらねーからストロー付けろって思うよな
テイクアウトするくらいならコンビニでペットボトル買えばいいし
こういう店は値段も高いし他所でペットボトル買う方が良い