youtubeより
ハイウェイパイロット
この記事への反応
・バス運転士の名前をハイウェイパイロットにするって?
これって名前を変えないといけない位酷く辛い職業って事だと認識されてしまうから本当にやっちゃいけない事なんだよ。
消費者センターに訴えられた中小企業が名前を変えて不評を誤魔化すやり方と同じだもの。
・『ハイウェイパイロット』❓
本気でこういう呼称するんだ…申し訳ないが吾輩的には正直ひく😓
ワンラク上の運転士を育成する事には賛成だが実際に優秀な運転士を求めるなら呼称の問題ではないでしょ😑
呼称だけカッコ良くしても現状が伴わなければ単に滑稽なだけじゃない❓😝
・イメージがどうとかじゃ無くて、給料や待遇をどうにかしろって話。
・ハイウェイパイロットか~
「プロフェッショナル」って感じがして憧れるな~
僕にはとてもできない
・バス運転手はハイウェイパイロットじゃなくてハイウェイスターに名前変更しろ
・「バス運転手確保の為に『ハイウェイパイロット』って名前にするぞ~」
?????????
・何がハイウェイパイロットだよ全くw
・事故多いくせによくいうわ
【横浜市バス「『夏休み1日1万円』で買い取るから、休みなしにしてくれ」→ 街の人からは疑問の声、運転手はブチギレ「我々乗務員を休ませる努力をしないまま」】
【バス運転手が不足している理由がよくわかる説明!! 「最低でも〇〇円は出さないと他の仕事のほうが圧倒的に稼げるから」】
名称変更してもなぁ…
それで集まらなきゃ意味がないやん
根本的なところを改善しないと…
それで集まらなきゃ意味がないやん
根本的なところを改善しないと…


大人になり念願のハイウェイパイロットになれた人
「こんな仕事だったなんて…」
自◯
(どこからか聞こえてくるユーロビートの曲)
環境が限定されるから一番楽じゃろ。
ブラック運転手より安心だわ
かっこええやんw
事故った時の威力と被害すげぇからまずは一般道からだろうな
いつの時代に取り残されてんだ
自動運転専用のレーンとか作ればいいんだろうけど日本狭いからなぁ・・・
外国人を運ぶ仕事は高い
でも生放送には"温かみ”があるから・・・
そんな必要がないくらいにはもう技術が追い付いてきてるぞ
トラックとかの運送系はもう実験とかもやってて
あと数年で実用ってところまできてるとかニュースでやってた
が禁止ワードになってる会議とか意味あるのかな
給料を上げる
給与はともかく免許は取得だけしてさっさと辞める輩とかがでるだろうから無理でしょ
Z「だが断る」
処刑されそうだな
乗りたくねぇw
名称変更に伴って発生する事務処理の工数をペイする事すら期待できまい
貧乏人は切り捨てろ
全部漢字の方がカッコいいからそっちにしろ!
感心する、とかそういう次元を超越した何かを感じる
そもそも自動運転技術を各自動車メーカーがどんどん押し進めてるのに、
目指そうとする若いヤツがいる方がおかしい。
スチュワーデスをCAとか客室乗務員とか言ったり
これで何か変わったか?
女性の社会進出が進んだ
日本らしくて素敵だと思う
大型旅客車両運転手
なんて今時のZ世代に読めるわけないやろ!
そこまで来たらもう録音された車内放送でいいだろ
半端なことに余計な金使うなよ無能
そのために集めたんだろw
糞日本ざまぁw
そもそも中型免許導入時に若い人お断りになっちゃってたし
上限以前に給料も昔に比べてどんどん下がってたから
ほとんどの職業が…
乗客の楽しい旅をサポートする素晴らしいお仕事だよ
はちまの住民は減ったほうがいいんだから意味ないだろ!
看護師はどうでもええやろ
そもそも男もいて、同じ国家資格の人を男女別で呼び名分ける奇妙な状態だったからな
韓国でタクシー運転してた人間を日本のバス運転手に採用したら弾丸バスになっちゃうよ
これを今更若者が魅力的に思うほど賃上げに持ってくのってかなり大変よ
仕事も推し活や
わざわざ運送業に就こうと思う人でもバスは選択肢にならんよ
誰でもできること
それもエッチに見えるの?
早く応募してくださいよ
頭が昭和のままなんだよ
あほかよ、給料あげろ
運転しては乗用車から煽られ、応対しては客から煽られの連続やから
フィジカルよりメンタルの強さが求められる仕事やで
バス運転手だけに限らず、ライフラインや生活基盤に直結する仕事なのに
時給換算したら最低賃金下回ってる会社ごまんとある
で、そういう会社に限って実は経営者は豪遊し放題なんだよね。特に地方の企業
男女平等だろ?
リモートバスガイドとか楽な方取ってんじゃねーよ
真実がどうあれ外人の言い分が通るからな
明らかに非があったとしても奴らは罪には問われないし、岸田政権様々だな
パイロットを何だとおもってんだ
しゃーない航空パイロットの給料下げるか
給料>上げません
待遇>改善しません
客からのカスハラ>全部運転者の責任にして運転手を処分
バス会社「深刻な人手不足やな、せや名称変えよう。これでなり手増えるでキリッ」
ここまで来るとマジで経営陣たちって頭イカれてるとしか....
ハイウェイパイロットにクラスチェンジしたらガイドにモテモテになった件】
ご期待下さい!
本質は何も変わらないクソ
冗談抜きで飛行機のパイロット並の給料くらいあってもいいんじゃね?
でなければタクシー運転手のほうがやりやすいし給料も上だしバス運転手のメリットが皆無すぎる
バス会社さんここにやってくれる人いるみたいですよぉ
案外カメラで俯瞰できるからそっちの方が楽だったりして
それ転生じゃなくね?
とはいえ現場にいると実態は何も変わらないんで人材の流出を歯止めすることはでけんので
2年以内の離職率は5割(騙されて入った情弱がヤバい現状に気づいてすぐ辞める)ですがな
求人なんてすぐ埋まるぞ
私の彼は パイローット
過酷なのバレてんだから意味ないよ
はちま民は横文字がわからない
内容はそのままで名称だけ変えたろ…
どの組織にも似たような単細胞がおるんやな
ああいう手合いの人達ってそれで失敗したら責任取るのかなと毎度思う
そいつらの給料下げて奴隷パイロットに配ればいいのに
お前がそうコメントしたら1コメ増えるからバイトの思う壺や
実情から名前負けし過ぎてて今頑張ってる人らが可哀想なだけだわ、バス運転手として誇りを持って頑張ってた人らが突然上の思い付きで中身何も改善しないのに名前だけハイウェイなんたら(笑)にされるんだぜ?
一人で何役もさせることを想定していてクソ
結局人件費削減に入ってるな
賃金上げるか、労働環境見直すしかないのに
いつまでも現状維持にしがみついてる
バス会社とかタクシー会社で実技講習何時間とかだけ義務づけるようにして
中小型のバスまでなら普通免許で乗れるぐらいにしとかないと。
少子高齢化加速で自動運転普及までもたないだろ。
暴走族を珍走団にしたことで若者が入らずに高齢化、出会い系サービスをマッチングアプリなんて言い換えたら大流行り
ジャニーズやビッグモーターなんかも名前を変えたことで、事件の話をしても「いつまでも言ってる老害」扱いになるだろう
運転は好きでも接客も必要ってのが足を引っ張ってる
今は残業も規制されたからコンビニバイトと大して変わらない賃金でモンスター客の相手しなきゃならん
運転技能もかなり高いレベルを要求される
はっきりバス運転手(路線)言ってやる奴はあたおか
万策尽きたってことでしょ?
イメージ戦略だけじゃ立ち行かない所まで来てるって事をしっかり認識すべき
高速とか長距離バスやトラック専用の休憩所ガンガン作ってやれ
社会が後押ししないと企業努力じゃ無理だろ
出すもの出せば人増えることくらい誰でもわかる
バスの運転手とか小さい子なら今でも憧れなんじゃないの?
職業ドライバーとしては楽な方だろ
バスドライバーとかな
給料が他の職業ドライバーより
比較的安いから集まらねえんだよ
それが全てだ 他に理由は無い
アスペ乙
これで皆ノイローゼなる。
だから本気で改善したいなら添乗員つけろ。
誰が変えたんだろ
これつけないでしょ
ネットとマスゴミ
どこいった
給料低いバス会社の運転手はみんな、暗いかダラダラやる気ない感じだけど
給料良いところはハキハキしてるし明るい人が多い
やっぱ大事なのは給料と会社のホワイトさよ
それで待遇悪いまま、そらどんどん人いなくなるわな。
AVは仕方ないだろビデオなんてもう無いんだから
巡回する秩序的な動作の方が楽そうだけど
1~4単位と数十単位で事故起こるリスク嫌がってるのかね…それだけ安全じゃないですって言ってるようなもんだが
記録媒体に関わらずvideoであることに変わりはないのだが?
キツくても、長時間労働でも給料良ければ望むところみたいな層はいるわけでな
こんな言葉遊びで企業努力()とか言ってるような会社に甘くするとどんどん堕落するだけだから、むしろもっと厳しくしてやったほうがいいくらいだわ
過労運転になるから本人が長時間労働やりたがっても走らせちゃダメなんだよ
そんなことも理解できないバカだからドライバー職なんてやってるんだろうけどね
「効果あんの?」って聞かれて顔真っ赤にしてたけど。
誰もセンターライン超えの対向車に巻き込まれたくはなかろうw
いまはもうそういうのまずないんじゃない?
奴隷はいつまでも奴隷という考えだからな
野党に落ちて分裂した政党と何が違うのか
運転席隔離して客対応せずずっと運転だけに集中できる環境にしたら希望者増えるんじゃない?
日本のこういう所ほんとクソだよな
スイッチリードしてるバカサードと同じ臭いするわw
中国であまりにも乗客が糞だったからわざと橋から落下してた運ちゃんおったよな
バスなんかより走らせなければならない貨物輸送の仕事は星の数ほどある
倉庫についたら順番待ちに待機時間が半日掛かりと仕事の合間に休みも取れる
一体どこに市バス運転手の不当待遇に甘んじなければならない理由があるんだ?
経営者達はそれで人が集まると思ってるんだろ
極寒の地で全裸で凍えながらなぜつらいのか分かっていないようなものだから、建設業も運送業も人手不足解決はもう無理だと思うよ
船の船長→ 権限大・所得中~大・厳格なイメージ
バスのパイロット→ 権限小・所得中~小・疲れてるイメージ
こんなの小学生ですら騙せんぞ
民間だと給料は安い 激務で更にクレーマーやキチガイを一人で相手にしないといけないのでどれが原因でどんどん離職してるみたいね 40代で手取り20万切るってどうかと思うよ流石に
運転手には運転手という責任感が伴う名称だからそれでいいの
ハイウェイパイロットなんてチャラい名前つけていいと思ってんのか
ハイウェイパイロットのHPはゼロよ
赤い耕運機は男の子の憧れってか~?