夫婦同姓の強制「ビジネスでリスク」 経団連、早期の別姓導入求める - ライブドアニュース
記事によると
経団連は10日、希望すれば結婚後も夫婦がそれぞれ従来の姓(名字)でいられる「選択的夫婦別姓制度」の導入を求める提言を公表した。
国際化が進むビジネスの第一線で活躍する女性が増える中、旧姓を職場で通称として使用する日本独特の仕組みを「企業にとってビジネス上のリスク」だと指摘。政府に対し、制度導入を盛り込んだ民法の改正案を、国会に「一刻も早く提出」するよう求めた。
日本は世界で唯一、結婚した際に夫婦が必ず同じ姓に統一するよう法律で規定している。だが、改姓してもそれまで職場で認知されてきた旧姓を使い続けたいと考える女性らは多い。
経団連は例として、海外出張時に大使館やセキュリティーの厳しい企業を訪問する際、通称が記された名簿と公的な身分証の氏名が異なることで立ち入りを拒まれるトラブルが多く起きていることを挙げた。
改めて言いますが・・・
— 司法書士 梅村慎一 (@umemura_gifu) July 26, 2022
「選択的夫婦別姓」って、導入したら誰か損するんですかね?
日本では異例なのかもしれないけど、海外では普通のこと。
— 妖精トロール🧚カバじゃない (@amse070707) June 10, 2024
日本は世界で唯一、夫婦同姓を法律で規定する国ですから。
同姓でも別姓でも本人たちの好きにすればいいと思う。
ただ、海外に行った時にトラブルに成りかねないので、そこが課題。
「一刻も早く」経団連が選択的夫婦別姓求める異例の提言 pic.twitter.com/7neACVJAmY
以下、全文を読む
この記事への反応
・老害自民党が後生大事に守ろうとする家父長制、
「父権と家族の絆(笑)」以外、マジで何一つメリットがないからな
・学術研究の業界でも、改姓のデメリットは大きいです。
・今や共働き家庭が大半で、
女性が大黒柱やってる家もあるのに
妻の仕事上で多大な支障をもたらしてるからな
・言っていることは至極まともで
確かに急に結婚後 姓が変わると誰だか分からなくなるというのはある。
しかし、何故「今」で「経団連」なんだ?
・海外先進国では当たり前に導入されていて
システム上誰も損しないはずの選択的夫婦別姓で
「損をする」と言い張る層はどこの誰なのか?
を考えると日本の深い深い闇が見えてくる。
・わたしは待てなくて離婚しました。
戸籍上の元旦那さんとは一緒に住んでます
・『選択的』なのだから、選びたい人が選べればいい。
夫と同姓を望む妻はそれを自由に選べるから問題はないのに。
夫婦同姓強制は婚姻した女が自分の財産所有を許されなかった頃の名残で
頑なにゴリ押しする保守政治家からは
「女から人権と生活手段を奪って男の支配下におく事が『結婚』だ」
という大正時代の男尊女卑しか感じない。
口座やクレカ作れなかったり
仕事や財産所有で障害になる
デメリット多数だからね
まぁ夫婦同姓を押す政治家さんは
それが狙いなのかも知れんけど
仕事や財産所有で障害になる
デメリット多数だからね
まぁ夫婦同姓を押す政治家さんは
それが狙いなのかも知れんけど


夫婦別姓は戸籍混乱させて侵略させる手法
ただの特亜の侵略の手段だぞ
書類上で必要な時だけその名前にして実際はネットで使ってる名前使えばいいだけだし
名前なんて便宜上正式なものが必要になるだけの話
別姓が強制されるわけでもない
マスターアジアの二つ名
自分たちに都合の悪いことだから別姓を推すんやな?
はい論破
男「夫婦同姓で良いのに」
女「じゃああなたが私の苗字にして」
男「それはちょっと……手続きとか大変だし……ゴニョゴニョ」
とかぬかしてるやつらだぞ
こいつらの言うことなんて聞けるかよ
水田真理(みずたまり)
別姓をわざわざゴリ押ししたがるのもなんか怪しいのよなぁ
「まじでそれが原因で結婚しない人がクソ多いと思っている」
「夫婦別姓の国の人間を移住させたい」
のどっちかかな
それが駄目なら婚約解消すればいいでしょ? 男性側が替えちゃいけないって法律無いでしょ?
おい、山田、今日のご飯はなんだ?って光景が見られるわけか😂
ゴリ押ししたい理由はそこだろ?
こういう奴らの意見聞いて取り入れたらろくな目に合わないからな
ジェンダートイレとか
子供の名前はどうしてるんだろう
日本で片方の性とかだと、またそれはそれで揉めそうな…
出さずにメリットばっかり唱えてるところは怪しい
極端に例えるなら、現金とクレジットはどっちがいい?みたいな問いでのクレジット側のメリットを聞いたら、時間短縮、ポイントがある。とかそんなのばっかりで大したメリットもなかったりするからな
経団連が賛成しているって事は、一般国民にとってはデメリットになりうるって事だろ
どうも詐欺くせぇー匂いがプンプンするんだよ
田舎のややこしい揉め事に巻き込まれるからやめておいた方がいいって言われたわ…
かっこいい姓なのになあ
判別ができなくなるな
あと通名廃止しろよいい加減
明らかにそっちのが先だろ
戸籍いじったりする方がよほどリスクだろ
幸せ草
原作はかなり前の小説だけどあんな昔から夫婦別姓の話題出てたのな
韓国みたいに父親の苗字に統一するんか?
絶対ぐだぐだの仁義なき戦いになるだろうが
別にええで縁切ってるし
特許の類はまだわかる
論文系だと名前変わっちゃってキャリア分断されちゃうってのは本人にはどうしようもない話で、そこは明確に不利益まからな
なんでホテル予約やらを通称名でごりおすんや
あまりにも多すぎるからね
女はやっぱ変わるの嫌なんかな
まぁ多少は抵抗あるか
ワイなら大した家系でもないからOKだけど
それこそ姓をどっちにするか決定する時に決めとけよ。行き当たりばったりマンか?
妙にしつこいな、なんか裏がありそう
行政書士とか弁護士とか足らんくなるだけちゃう?
いや、なんでもAIな世の中やから雇用を産む意味ではいいことなのか?
なんか胡散臭くなくってきたな
移民を推し進め中国人を増やし内部から崩壊させるそれが本当の狙い、中国人の移民だけ数がやたら多い、本当なら親日国から移民を進めるが何故か仮想敵国から入れまくる自民wwww
男女平等だ何だといって主婦を低賃金で働かせるようにして
日本の家庭を破壊し少子化を加速させたのもこいつら
全員くたばって地獄に落ちればいい
最高で~す!
あと通り名廃止で
日本に都合に海外が合わせてくれなく成ってきたと
正直に発表したら良いんだよ
俺は妻の苗字のほうが好きだから自分が改姓したけど、手続きが面倒だったこと以外は特に不利益なかったな。フリーランスとかなら旧姓使用しないと不利益もあるんだろうけど。
都合の良いところだけ取り上げて導入主張するやつら(特に海外持ち出す奴)は全く信用ならん
あと同調圧力の強い日本で選択的は絶対形骸化する、間違いなく同姓選択は時代遅れとかいう風潮作って選択しづらくしてくると思うわ
100%トラブルの元になる
韓国みたいに法律として父親の苗字にするとか決めておく必要がある
元々夫婦別姓は名前を合体できるような複合姓の文化圏での仕組みだから
日本でなにも考えずに導入するとひどいことになる
アホか日本に言わず外国に言えよ売国連が
別姓どうこうの前に手続きで強制的に有給取らされるのはどうかと思う
せめて結婚手続き休暇なんかで半休作ったらどうだ?
意味わからん
良くなった事例があまりにも少なすぎる…
俺と同じ姓は中々見つから無さそうだな…
逆が正解だ
売国しか能がない経団連
どっち信用すんの?
ただ臭いものに蓋をしてるだけで問題の解決になってない
どっちゃでもええけどせめてデメリットを知りたいよな
ゴニョゴニョ小さい声で言い出したら笑ってまうけど
面倒なだけだし今のままでよくね?
>元々夫婦別姓は名前を合体できるような複合姓の文化圏での仕組み
ほんとこれ、日本と欧米諸国ではそもそも「名前」の付け方の仕組みが違うし
韓国なんかは夫婦別姓にしたことでのデメリットも問題になってる
「ビジネス上のリスク」と言うなら、旧姓でも各種手続きを利用可能とする、だけで良いのでは?
現行制度でも旧姓を使い続けることは本人の自由
システムやルールの更新が必要だろ
「違法な偽名使用を合法化セヨ~」
って言ってるだけだからな
「子供の苗字をどうするのか」で揉める人が多くなるのは容易に想像できる
あとは膨大な数のシステムが夫婦同姓前提で作られているので、それを改修するのにかかる費用を出すほどのメリットが有るのか疑わしい
ぶっちゃけ、夫婦同姓であることで言うほど困ることって有るか?
外資参入障壁として丁度ええ
馬鹿じゃねえの?
夫婦別姓の子供は父親の苗字なのか母親の苗字なのか兄弟で苗字分けていいのか併記するのか
苗字が違う場合に親子ですと証明したい場合に容易なのか
成人(18歳)で最終苗字選択になると思うが離婚時の親権のような選択問題発生して
両方の祖父祖母巻き込んで超めんどくさいことにならないか
>「選択的夫婦別姓」って、導入したら誰か損するんですかね?
日本人と偽装結婚して
日本に入りたい移民、中国人どもが得をして
日本の社会制度を維持するために税金を払っている
日本人が損をするだけだよ
円安は経済を活性化させると言って後押ししてきた経団連さんはちゃんと責任とって?
通称名って「通名」の事?🤔
んなもん要らんやろ😅
そりゃまぁ離婚繰り返してたら「また変わったの?w」とか言われるし・・・
じゃあ、昔は無かった参政権使って政治的主張するなよ
はい、完全論破
外人が偽装結婚しやすくなりそうだし結婚ビジネスしやすくなるんじゃね
ダブスタもいいとこだよ。
ナンバーで管理しろやw
韓国ってどんなデメリットが起きているの?
国によるんだろうが数年前くらいに夫婦別姓にしたドイツだと結婚後と子供は同姓、別姓、連結姓のいずれか
日本名で言えば両親が山田姓と鈴木姓なら山田か鈴木か山田鈴木か鈴木山田から選べる
だから父親が山田、母親が鈴木、子供が山田鈴木と全員別にも出来る
本人はいいけど子供孫が面倒なことになると思うがそこどうする気なんだ?
「この度結婚しまして」
「ああそういうことねハイハイ」
これで済む話のどこがビジネスリスクだ、この対処も出来ん低能を使い続ける方がリスクだろ
よそはよそ、うちはうち、だ
同性でなにか困るん?
子供と親の苗字が違うとなんかあったとき困らん?子供優先でしょ常識的に考えて
犯罪が捗るなw
アホが見栄張りたいだけのために戸籍制度潰してどうすんだよ
男が姓変えてもいいんだぞw
そりゃあ奴隷として働かせる移民が欲しいからだよ
夫婦別姓は移民の最大の障害だからな
大変→大半
それが家族なのか ただの同居人なのかが判別できなくなるな
偽装結婚とかの不法外国人は喜ぶだろうね。
・・・・・ああ、そういう連中を安く雇いたいから、経団連が出しゃばってるのかwwwwwww
それがなんで別姓で増えるのか理屈がわからん。
別にそれなら今でも偽装婚して離婚すれば同じやん。
通称をやめれば良いだけの話では?
通称ってお前ら朝鮮じんか?
ウチだと客先に行く時は旧姓じゃなくて戸籍上および会社に登録してある氏名で申請するけど経団連に所属するようなところは違うんだな
また税金取られて何重もの下請け流しで無駄に横領されて陳腐なシステム作られるだけやん
馬☆鹿じゃねーの
「通称」廃止論者はこの議論をどう思っててどう解決したいのか
全てのシステムを変えることになるからめんどくさすぎる
明細の欄を1つ増やすだけでブーブー文句言ってる連中がそれに耐えられるとは思えない、少数の人のために全体を変えようとするのは悪手
あいつら名前を日本名にすることをマジで嫌がっている
これを無くしてはいけない
子供の名前は解決するかもなw
今までこれが正しいと考えてやってきた文化を
一刻も早く変えるべき問題だらけ!みたいに後ろ足で砂かけるような言い草はなんかなあ
夫婦別姓なんてデメリットしかないし、頭のおかしい奴が言ってるだけ
B「山田さん?ああ💡旦那さんが山田さんのー」
こんな会話が見られるわけか
本文読めよ
日本はともかく、海外でそれが通じないから是正したいって話だろ
それ思った
読解力大丈夫なのか。
こんなんだから少子化が進むんだよばーか
コイツ等が日本を悪くしてるよ
名刺に旧姓も書いとくだけで済む話なのに何でビジネス上でトラブルになることが増えるんだ?
お前が予約サイトの登録名変えてないだけだろうが
そんなもん1分でできる
結婚時にどちらの姓を継がせるか決める。
なので結婚時にどちらの姓を選ぶかと基本変わらない。
タイトル書いてておかしいと思わなかったのか?
こんなもんただの男尊女卑だからな
姓はこれまで既婚かどうかを判別できる一番簡単なコードとして機能してる
そのチェック機能を潰してしまったら犯罪や経歴詐称が増えないわけがない
海外では夫
選択的夫婦別姓って基本的に夫側の姓を選ぶよ。
別姓は中国、韓国だよ、彼奴等は考えが逆で妻は下だから夫の姓を選ばせない。
文化風習で違うんだから夫婦別姓なんて一々気にしてるの日本だけだろ。
偽装結婚や外国人の不正入国幇助など、社会としてそんすることは沢山あるだろうな。
アメリカから戻ってきて会社を創業していく時に、うちの親戚一同が使っている「安本」という日本の名字と先祖代々の「孫」という名字の2つの選択肢があった。
パスポートの本名だとか外国人登緑証の本名の中に孫って書いてある。通名というのは安本と書いてある。
これを改善する以上に急ぐ内容は何も無いし、それ以外するには全部ポジショントークだろ、万人のためでは無い。
別々に分けたら手間も二倍な感じがするが。
旦那の名前で書類書く場合とかでもいちいち確認が入るから面倒くさくなるだろ。
得するのはそれに関連する商売の人達じゃね?
現状誰がどんな名前名乗ろうと自由だよ
戸籍の名前と違っていい なにが問題なん?
みんなもう学んだだろ
むしろ通称を認めなければこのリスクとやらも無くなるでしょ
移民の為に導入しろ言ってるのよ
無知乙
中国、韓国では考えは逆やぞ。
夫の姓を使えない様に別姓にしてるんやぞ。
国が違えば考え方も違う。
ええよ
戸籍上の元旦那さんとは一緒に住んでます
補助助成の二重取りの詐欺告白ですか?
俺、嫁の苗字がかっこよかったらそっちでいいやってなりそう
??
離婚して苗字戻してる人が既婚かどうかあなたにわかるの?
俺が仮に今嘘の苗字言ったってあなたにはわからんでしょ。
役所で管理してる記録も苗字変更で他の内容変わる事ないよ。
海外だって結婚して苗字が変わることはあるだろ
必ず別姓なわけじゃないんだから
中国の属国になった方が早い
移民は日本人と結婚して日本姓名乗った方が都合良いだろ
高橋と梯子高の高橋とか渡辺の異字同士で揉めたら面白そう
な、今の制度は詐欺師が困るだけ
パヨクの常套手段wwww
先進国では唯一だが、それ以外の国では沢山あるよ
こいつは先進国じゃない国は国じゃないんと言ってるんだなw
OK!
そういう国もあるとして世界の企業が動けばいいんだよ。
マスクすれば揉め事起きないだけなのに絶対にマスクしたがらないマスパセと俺の中で同レベルなんだが
はちまは何を言ってんだ?
文鮮明×韓鶴子みたいな犯罪者集団とか
ドラッグ合法化としろとか言ってるゴミみたいなやつばかりだからな
レイシストはこの国には必要ない
たよーせーたよーせー言いながら世界一律じゃないとおかしいみたいな論ばっかり唱えるよな
変な時代だ
映画ダイ・ハードでも主人公の奥さんが旧姓で仕事してるの知ってショックを受けるシーンあったなw
その国が別姓で困ってるって話聞いた事無いからな。
田中と山田の子供の花子の名前は、田中山田花子になる
田中山田と佐藤島田の子供の太郎の名前は、田中山田佐藤島田太郎になる
大変やでこれ
その話何も困ってないじゃんw
奥さんが会社で旧制を使ってるのを見つけて不機嫌な顔
奥さんは「ここは日本の会社なのよ」って反論する場面あるけど
海外ではそう思われてるのか?
選択的夫婦別姓って「辞めるのは自由だからね」を盾に会社に別姓を強制されるんか
今まで大して困ってないんだからそのままでいいよ
どっちにするか悩むことも子供のことも全部解決
利用者のためとかそう言うふざけた戯言はいいから
役所とかルール変更の影響を受ける所の負担は増えるけど家庭は関係ないぞ。
変えたくない人は別にそのままだし。
子供を取り巻く6人の大人全員苗字違うとかなるんだぜ?
死んだら人は名前しか残らん 関係性が判らんくなってしまうよ
中国人がいっぱい入ってきて日本で違和感をなくさせようという魂胆に乗っかってる
国際結婚は別姓可能だけど帰化したら同姓にしないとダメだからそうだろうな
シベリア抑留から11年ぶりに生還した捕虜が
奥さんと空港で会ってそれまでは普通に歩いてたのに
家の玄関前までくると急に泣き崩れて関係者もマスコミも何だろうと思ったら
表札を見て、奥さんが11年間籍を抜かずに自分の姓を名乗って表札掲げてくれてたのを知ったからだった
こういう気持ちが無いなら結婚なんてしなくていいから、マジで。
どうせ何か裏があるんでしょ
「殺人が無罪で何が困るんだ?」とか言ってるアホの言うこと聞いて法律変えたら国が破滅する
使うなボケwww
今まで誰一人責任なんて取ったことがないどころか自分の手柄にしてしまってる
何なら偽名だろうが番号管理だろうが何でもいいんだけど
はっきり言って異常なこだわりだろそれ
ちゃんと責任とって物価上昇率以上にべアップしないとね?
あぁ?
なんで他国に寄せるんですか?
移民対策なのはわかる
外国人を偽装する為だろ?
元々する気が無いんだし、しなくていいんだよ
つまり税負担が増えるんですねわかります
在日とかじゃなく経団連だったというのはさすがに草
殺人が無罪だとまずい理由は理解できるし説明できる人も多いだろうが
選択的別姓がダメな理由をちゃんと説明できてる人コスト面以外で見た事無い。
やり方が下手くそ
え!?
あ!
それは多分そう。
だからコストに見合ってないって主張の人は理解できるしまとも。
移民がどうのとか偽装婚どうの言ってる人達のおつむがどうなってるのかは不明。
自分等の目先の利益しか考えていない売国集団が政治に口出しするな
つまりそういうことだ
ちゃんとした家柄も根無し草も混同させる法律にしたら
めちゃめちゃ犯罪増えてるじゃねぇか
マジで!?
サザエさんで例えて
自分等の目先の利益のために利用できるから政治を利用してるんだよ
それを聞く売国政治家が悪いだけ
国際結婚は別姓だけど帰化したら同姓になる
その人たちを選択的別姓可能にすることで
帰化してない人たちが帰化した人たちのフリをすることが出来る
つーか通称で公的手続き済ませようとか明らかにトラブルになると予測できる行いを経団連の人間がわざわざしてるのがね
予測できなかったんならそれもそれでヤバいし
文句があるネトウヨがアジアから出ていけよ
あるいは好きな女が人に取られたと思いたくないのか?未練がましい
海外の真似してるだけよな
文句がある在日がこの地球から出ていくのが筋だろ
先に、通名をやめよう
돌아오는 바보
家族が家族の形をなさなくなる
海外では普通?だから海外はクソじゃん
何でもかんでも海外と同じにすることはない
日本はこういう国ですって胸張ってけば良い
海外こそ日本を真似したら良いじゃないか
刑法犯認知件数はH14年から一貫して減ってるんだがなんのこと言ってるの?
解決策が安直なんだよなこいつら
小学生でも出そうなアイデアしか言わん
というか日常的には通名使ってても公の時は使わない
使い分けるくらいの分別はあるよねまともな人なら
統一教会の教えに家族がどうとかってある
そして自民党の改憲草案にも家族がどうっとかって文章がある
海外から投資を引き揚げられてるねん
政策株の持ち合いを解消して自社株買いで株価を維持するのにも限度って物がある
多重債務者の名誉回復をしないと人間失格だらけなんだ・・そこで夫婦別姓って訳よ
キャリアの分断が解決するどころかさらにひどくなるけど
ちゃんと記事読んだの?
帰化してるかどうかは苗字関係なく役所に確認しなければ分からない。
その人が本当の苗字言ってるかどうかなんて今だって分からないんだから。
自分と同じ苗字の親の方に帰属意識が偏ったりしないのか
同じ苗字だと職場内結婚した場合に関係先にまで誰としたかがバレてその相手を好いてなかったん場合に冷遇されるようになるから、また社内でも部署ごとに他の部署との派閥関係があったりするからそこでも苗字バレすると不和が起きやすいから
ゴリ押しには無条件で反対するね
普通に損害が発生する
あと「外国では普通」って、具体的にどこの国か言えよ
少なくともアジアでは普通じゃないだろ
っていうか例示されてるケース、誰が困るんだ?
通称を名乗ってることを事前に説明すればいいじゃん
ここ壺多すぎ
ねぇよw
交渉担当の末端社員にそんな権限ねえんだわw
同姓にしたらキャリア分断されるとかそれって別姓を強いられることになるけどそれはそれで問題じゃん
具体的にどこの国って日本以外の全ての国でしょ?
だって記事に日本が唯一って書いてるんだから
離婚経験は
離婚するぐらい嫌なことなの?
どっちでもいいよってこと。
同姓にしたい人は同姓にすればいいし諸々変えるのが大変とか
旧姓が大事な人はそのままで良いよって事。
そんなちっさい理由こじつけないとやる理由無いのか?
どうして本名で書かないんですかね?w
犯罪の匂いしかしねぇわ
いや自分で選べよ
そもそもキャリア分断なんて多くの人には大して関係ないし
キャリア分断が問題になる人だけ気にすればいい
ちゃんと読んでも、旧姓を使い続けたいと考える女性らは多いとだけで
旧姓が使えないとキャリアにこういう影響がある云々という内容はこの記事になくない?
海外では〜は遥か昔から言っているがただの同調圧力だ
結婚し易くなるかも〜は中韓を見ればそんな効果は無いから言わなくなったよな
もう手札が無いんだ
はっきり言って異常だよな
同性であることに女性差別の幻想を感じて
実際の不利益以上に不幸であると自分の思い込みで洗脳されてるわ
素朴な疑問として、なんで女は旧姓を使いたい?
旦那の家に入るのなら旦那の姓を名乗ることは誇りであろうが
それが嫌なら婿養子を貰えば良かっただけの話
結婚時にどちらにするか決める。
別姓にしたい人がいるからが合理的理由でしょ
逆にやらない合理的理由は?
いまでもそうでしょ 法律変える意味ない
だとしたらそれは改めるべきはそういうセクハラ姿勢の方であって
別姓名乗ることでこれからもそいつらに媚び続けますwとか草なんだが
別姓にすると具体的に戸籍がどう崩れるの?
戸籍って名字が変わるだけで崩れる脆弱なシステムなの?
やりたいから、で法律変えてたらめちゃくちゃになるんだ
わざわざ理由が無いことを答え合わせしてくれて感謝するんだ
夫婦で同じか違うか表記が変わるだけでその先のシステム自体は変わらんぞ。
いやだから何百年続いてきた戸籍制度の破壊に繋がるからだろ?
君もその気になれば何代も昔のご先祖様を辿ることができるが、それができるのは日本の戸籍制度がしっかりしている証拠だよ
これが外国だったら曽祖父母が誰かすら分からない人も多いんだぞ?
やりたいからの中身まで思い至れないか
この記事見るだけでも色々書いてるのに
やりたい人がいてやっちゃだめな理由がないなら変えるべきだろ?
何の意味も無いのに人の行動制限してるだけなんだから
別姓にするだけでご先祖様辿れなくなるの?
戸籍制度しっかりしてない証拠だよそれ
家制度は世間が思っている以上に素晴らしい制度だぞ
しょうもない少子化政策よりもはるかに少子化対策になる
議論するのだって金が掛かるんだよ
他にやらないけない議論を止めてやるんだ
民事なんか民の意識に任せればいい
これから未来別姓を使う人が大多数になるまで待って現状追認的に法律変更すれば
「あれはどうなる? これはどうだ?」と無駄に想定問答する労力節約できるよ
普通にペンネームみたいに旧姓使って問題ないのに
今の戸籍制度が整備されたのは明治からだから何百年も続いてません…
うちは過去帳があるからご先祖様わかるけど分からない人も沢山います、、
そして苗字の記述が同じか違うかで過去が遡れなくなることは関係ありません。
結局はほとんどのところお気持ちでしょ?
それ以外の理由でまともな反対理由ないな
やっぱり変えるべきだってことだよ
もうすでに議論やってて出てきてないんだよw
そうさ
「家」という共同体をテキトーに扱うだけで簡単に戸籍ってのは崩壊するんだよ
お前が思っている以上に戸籍はデリケートなんだよ
一億人も日本人がいるんだからどれだけ管理が大変かくらい容易に想像がつくだろうがボケ
このコメ欄には無いやないか。
普通は資産が多い方の家名が強いもん
じゃあ戸籍をしっかりしたものに制度変更しないといけないな
これは別姓とは別にやらないといけない
でもマイナンバーあるから既に達成されてる気がするんだけどな
ペンネーム程度なら問題ないよ
でも在日外国人の通称みたいに免許証もパスポートも旧姓を使わせろってのはやり過ぎだ
何でもかんでも旧姓を認めたらそれこそ夫婦別姓との垣根が無くなる
自分自身として考えた場合は問題ないだろう ペンネーム使って仕事して何か問題があるか?
問題は家族だよ ジイサン曽じいさんと別姓制度が続くとどうなるのか?
議論したっけ?
昔の日本は姓と名字並べてた、つまりミドルネームがあった
だから別にいいだろ?
子供の機嫌取りが始まるのか?
子供に接する機会が多いほうが有利だとかで、
労働が軽視される傾向になりかねないと思うが
次は絶対それで発狂しだすと思う…際限あった試しがないもん
家族の中で私だけが苗字が違う疎外感とか言い出して
まんまそれやな。
完全に無駄な手間、無駄な動き。
なんらかの手続きやルールとか作って、その話するのに何十人と何十日と金使うんやろ。
今の日本に無駄な混乱やルール改正が必要なのか?
そんなもんに人員使うくらいなら少子化対策とか防犯関連の話やってる方がええわ。
名家は戸籍を守るために専門の役職を付けてるんだってさ
決めるのは生まれた時になるだろうし
どっちの苗字がいいってことに子供の意志は入らないだろうな
子供にも選択させるのかよ
これやったら大変なことになるなって分かるよ
具体的にどういう風に崩れるか説明してくれよ
昔のように紙じゃないんだからコンピューター上のデータベースできっちり紐づけてれば何も崩れないでしょ
それでいいだろう
何が不満なんだ
キャリア云々言うってことは、大黒柱になるんだろう?
"ジイサン曽じいさんと別姓制度が続くと"どうなるの?
過去帳見て曾祖母さんとかの旧姓見たりその家を遡っても俺は何も思わんけど。
そもそも同姓自体わりかし新しい慣行だし氏を名乗る事が許されない人も居たんだが。
夫か妻のどっちのキャリア崩すか選べって話になってくるよね
どっちも崩さないを選べるならその方が良くない?
バカモンが
戦後GHQによって家制度を廃止された時点で既に戸籍制度の崩壊は始まっている
GHQの目的は日本国家弱体化、国家も家制度も社会の一体感を破壊し、家庭への家長制度破壊・家督制度破壊等を実行した
家督相続制度から遺産相続制度にしたために、わが国の家族制度や戸籍制度は壊されてんの
そこから何とかしないとダメ
違う。結婚した時に決める。
刑法とはまるきり違うのよ
日本人が伝統文化の中で生きて自然と選択してきたことをまとめてるに過ぎない
「伝統文化が変われば民法も変える」 このスタンスで良い
そういう非常識が経団連にたくさん居るって大問題だと思うんだが
もっとそこに突っ込んで欲しい
海外ではーが使えないってどういうこと?
この記事によると日本が唯一なんだけど
日本以外の全ての海外ではー ってめっちゃ使えるじゃん
なら結婚するなよ 同棲でいいじゃん なんだったら内縁の嫁で我慢しとけ
一家の大黒柱として家族全体を養う責任が取れるんならいいけどな
なんで時代は男性が一家の大黒柱を務めたのか、よく考えてからモノを言えよ
変えるべきは名字変わったくらいでキャリアが崩れるような社会の在りようなんじゃないの?
苗字の方じゃなくてさ
同調圧力は差別だよ
日本の伝統ガーとか言い出すのはやめてほしいな。
そのためにはすごいコストがかかる
具体的には税金にすごい差が出る
あと相続時に揉めそう
明文化されたのが憲法を作った明治だってだけだよ
それ以前だって家督制度だったんだから お嫁さんがその家の姓を名乗るのは当たり前だ
過度な女性の社会進出が少子化を進めているんだって田母神が言ってたけど?
それをするとどういうメリットがあるの?
山田と佐藤が結婚して産まれた長女が佐藤で次女が山田。
姉妹「何で私たち苗字が違うの?」
「お父さんは私が嫌いなの?」
「お母さんは私が嫌いなの?」
学校の先生「山田家?佐藤家?どっちなん?」
ってしきりに言ってるけど工作員が紛れ込みやすくなるかは日本人全員が大損ぶっこくんだよな
武家だけの話だろそれ
百姓に家督なんていねえよバカ
子供にどういう影響あるか正直未知数だろ
二次元の世界で女にかなり依存してて
声優なんかが結婚しても名前変わらないアレみたいな物を
リアルな社会全体に広げようって事だろ?
そして男は捨てられると
だろ?角川さんよ
子供を作ることはビジネスリスク
そりゃあ結婚のメリットがデメリットを上回ってると評価するから結婚するんでしょ
人によってはデメリットの方が大きいと評価して結婚しない
今やろうとしてるのはデメリット減らしたいよねって話
デメリット減らしたいよね?
何も見えてないバカが言いそうなセリフ
米国がトップだから全部米国にするか?
それなら核兵器持てるから賛成したるぞ
それは別姓云々じゃなくて戸籍制度を劇的に変えちゃったせいでしょ。
役所の書類で夫婦の苗字が同じかどうかでその前のルーツに影響なんてしないから。
結婚の提出書類や結婚した人の夫婦の顔写真や本人であるという拇印の追加
マイナンバーの登録情報に夫婦であるという配偶者の顔写真や個人データの追加など
夫婦別姓にするならやる事満載よ。
他の国では困ってないのに日本だけ困るの?なんで?
中韓は少子化です、現場からは以上です
夫婦別姓やってる海外で子供に悪影響が大きいなんて話あるの?
早い話が、家制度は日本民族が二千年来政府が崩壊しても生き残るような仕組みになってんだよ
歴史の長い大和民族は長子相続の仕組みを作ったことによって、個人の生存から血族の生存という広い発想になり、民族の発展や人口の維持に役立ってきたのさ
確かに家制度では、家族の各々の役割、資産の継承は、平等じゃない
だが共産主義の如く誰も彼も平等にすると、社会全体の全滅に繋がる
今の日本のようにな
この例みたくそもそも同姓を別姓にシステム変更した国ってあるの?
婿養子っていまだに抵抗ある人多いみたいよ
男がよくても親が嫌がったり。
妻側が譲歩して「子供は貴方の苗字で良い、でも私は私の苗字のままでいさせて」って言ってるだけなのに
それが許されない国日本
まず最初に、今まで通り妻が旦那の姓を名乗って、何の問題があるんだよ?
マイナンバーのシステムあんまり知らないけど別姓にするだけでそんな色々やらないといけないならシステム的に問題あるのでは
姓なんてどう呼ばれるかっていう1つの属性でしかないはず
個人特定はマイナンバーだし夫婦関係は夫と妻のマイナンバーの紐付けでやられてるはず
ちょっとした変更で対応できると思うよ
マイナンバーのシステムに繋がってる末端のシステムでは問題起きるかもねってぐらい
大きくの人には関係なかったじゃろ。
日本の暗部を煮詰めたようなコメント
記事読んだ?
だって名家でもない庶民の婿になって何のメリットがあるの?
もしこれが長男だったら、一家の後継ぎとして血族を残す役割を期待されている可能性だってあるだろうに
旧姓の通名とは別問題
日本しか無いなら無いんじゃないの?
それで困ってるって話聞かないなら問題ないんじゃないの?
海外は複合姓のとこが多いから
親が別姓でも子供に両方の姓を繋げたようなものを与えることができる
普通の感覚じゃない?
少なくとも俺は嫌だよ。結婚しても古い苗字に未練タラタラな妻なんて
そんな奴と円満な家庭を築けるワケが無いだろ
別姓賛成派が書類上の実害の話をしているのに
別姓反対派は愛だの情だの感情論で終わらせようとしてくるから
永遠に議論が進まないのよね、この問題
最終的に飼い犬に手を噛まれたな
それは選択制でも同姓を選べるんだから変わらないよね。
しかも、日本以上のな
所詮は女を差別してるんだとか考えてるアホな女やフェミと同等レベル
文化が違う
中国韓国とかは苗字と名前のフルネームで一つの名前って文化だから夫婦別姓なだけ
欧米は初対面以外は名前で呼び合うのが自然で苗字なんて添え物だから夫婦別姓なだけだし苗字もコロコロ変えられる
フルネームが長い日本が真似するなら欧米型だがそのためには名前で呼び合う文化の根付きが必要
売国団体経団連
戸籍制度の破壊という重大な問題を感情論と一蹴するつもりか?
真面目にそう思っているなら本当に馬鹿としか言いようがない
佐藤と鈴木ばっかじゃねーか
具体的にどう破壊されるの?
質問しても誰からもまともな答えが返ってこないんだけど
完全新規はやり過ぎだから過去の祖先の名字から選べる制にして欲しいわ
全て
いつまでも昭和の価値観で生きてる老害
今は令和ですよ?そろそろ認識を改めて
ちゃんと手続き踏めば現行法でも変えられるよ。
理由とかどこで手続きするかを考えないといけないけど。
でも子供はどうするの?
これに明確に答えている奴が誰もいないという不思議
逆にどう考えたら破壊されないと思えるの?
変わらないとする理由や変わらない箇所を提示してみな全部否定されるから
理由のとこがネックなんだよ
正直別姓にするメリットがない
※477
やっぱりまともな答え返ってこないんだ
分からないんでしょ?何が壊れるか
どうやって戸籍制度の破壊に繋がるの?バカだから教えてwwwぐぐっても右翼サイトしか出てこないよ??
じゃんけんで決めればいい
要望出すだけなんてアホでもできるわ
権限も実行力も人脈もないなら黙ってろ
草。その程度混乱する戸籍システムをまずなおせや
選択式なんだからメリットある人だけ別姓にすれば良いじゃない。
ほぼいないと思うぞ
変えたい奴が莫大な資産用意して行政のシステム再構築とデータ移管作業とその際にリスクになるセキュリティと過去データの損壊消失リスク回避の責任取ってやってくれるならいいけど
どうせ責任は丸投げで少数のお気持ちのために皆から税金集めて懐に入れるためにいい様に使われるだけなんだからやらなくていいよ経団連が言い出してる辺りが如実にそこら辺物語ってるよ
なんで反対するの
海外は家族制度の上に宗教があるからね
さらに言えば人種も存在する 白人と黒人のカップルってどういう扱いなのか
政治家とかハリウッドスターとかで見た事ないでしょ
ほらな?お前はまともに何一つ返せない
何一つまともな意見も無くお気持ちだけで変えろって言ってるだけの戯言なんよ
誰もまともに向き合ってくれるわけないじゃんw
なにか大きいメリットがないと変える必要無いでしょ
また無駄な税金かかるから
夫婦別姓にするだけでそれだけのことが必要ならシステムに問題ありなのですぐシステム改修して
夫婦別姓認める認めない以前の話
自分には関係ない制度全部いらないの?
明治4年「戸籍法」制定 通称「壬申戸籍(明治5年戸籍)」編成のために戸籍法が制定された。苗字の登録が推進された。「家」を最小の単位として国民を把握するもので、「夫婦・親子関係」を単位とするものではない。
明治4年「姓尸不称令(せいしふしょうれい)」 太政官布告により、公文書に「姓尸(せいし)」つまり「氏(うじ)と姓(かばね)」を表記せず、「苗字」と「実名(本名)」表記するとした。
明治5年「改名禁止令」 苗字の変更を禁止した。昔の武士のように、住む地域の名字などの安易な変更を禁じた。
明治8年2月13日「苗字必称義務令」 苗字の登録が普及しないため、改めて名字の使用を義務づける太政官布告。庶民も必ず苗字を名乗れという命令。
日本では明治維新以来の制度でうまく機能してきた。家を最小単位として家族を大事にして、一族ネームではなくファミリーネームを名乗る。中国韓国の制度に合わせる必要などない。
ここまで具体的に説明してもまだ分からんか?
現行のシステム使ってどうやって別姓に対応するの?教えて?
馬鹿だとなにも変えなくても出来るとか思ってるの?アホやね
ほぼいないならこんなに言われてないよw
分からないから教えて
考え甘過ぎ
行政システムの改変はゲームのアプデとは違うんだぞ?
どこのどんなシステムも想定してないことをやろうとしたら基礎設計からやり直しだよバーカ
社会に出て少しは頭使える様になれ
声がデカい少数が騒いでる&平和ボケガ◯ジが考え無しに賛成してるだけやな
そんなの家父長制の日本なんだから夫の苗字になるわ
義父母も旦那も子供も佐藤さんで妻だけ田中さん
親戚一同からも田中さん呼び
お墓も佐藤家一同には入れず実家に戻される
今の日本文化のまま夫婦別姓やれば絶対そうなる
わからない程バカなら考えなくていいよwどうせわからないだろうし1人虚しく別姓別姓叫んでればいいよw
みんな自分には関係ないと思ってるからアンケートでは選択性賛成がおおいんだとおもうよ
他人事
その段階では真剣な議論なんかならないし 差し迫った問題でもないのだから
法改正に掛かるコストが無駄だよねというのが俺の主張
たかだか明治期に始まった制度を後生大事に掲げてるのはバカ。
そもそも明治期なんて日本の歴史壊しまくってるのになんで万歳してるの。
全然話変わるけど正直墓いらねーわ命尽きたらもう全部灰になるまで燃やして畑の肥料にでもして貰いたいわ
まず氏と姓と名字の区別を理解しろ
一族を表す「氏(うじ)」
身分や地位を表す「姓(かばね)」
自分の家(直系血族の集団)を表す「名字(みょうじ)」
そして、夫婦別姓とは旦那と妻が違う名字を名乗る仕組みだ
同じ家にいるのに、旦那や妻や子が違う名字を名乗ったら、戸籍の意味が無いだろうが
そうそうその人達にはメリットがあって
その人達にメリットがあることが一般人のデメリットw
ただシステム変えればいいだけじゃないからな
俺には声のでかい少数が反対してたり日本の伝統を誤解してる勘違いのおバカさんが反対してる様に見えるなあ。
姓を主キーに使うようなシステムになってたら問題だろうけど
マイナンバーかあるいはマイナンバー変更にも対応できるようにマイナンバーより上位のIDを主キーとして使ってるはず
姓は今でも結婚や改姓で変わるんだから夫婦別姓にしただけでおかしくなるならデータベースとして問題あると思うんだよ
戸籍制度の改正もありえるだろうが
それが無いんだから
偽名で銀行口座作れないのは日本人だけ(外国人は作れる)という謎の状態なんだ
お前が金出して責任負うから変えようって言えば変わるぞ
勿論各所から必要金額の10倍は最低でもチューチューされるし
批判的な団体が必死に粗捜ししてあることないことで叩きに来るけど
妄想の中に生きてるなんて可哀想に…
糖質持ちかな?
みんな夫婦同姓でも上手くやってんのにわざわざその仕組みを変える必要はない
むしろ伝統の破壊というリスクの方が大きいのになんで変えなきゃならんのさ
その程度で混乱するなら今現在戸籍上の「名」が違う時点で混乱してるし結婚して姓が変わった時点で混乱してる
家族の中の「姓」が一つから二つになったところで誰も混乱しない
それで混乱するのは知能が極端に低い特亜くらいだから心配しなくても大丈夫だよ
結婚制度の本質って相続にあるから
子供との関係性がはっきりしていれば夫婦の苗字なんてシステム上誤差でしかないんよ。
同姓選びたい人は選べるのに特別性がって言うのもわからんし。
当時の日本企業では
結婚してる事自体が女子社員にとって不利な条件だった
そうそうだから君は自分が極々少数な自分がおかしいことに気が付けないの
自分のお気持ち妄想世界が君の全てだからね
夫のマイナンバーと妻のマイナンバーがデータベース上において夫婦であるという関連付けが行われる
それで戸籍成り立つだろ?
同じ家にいるのに違う名字を名乗ったら戸籍の意味が無いの意味が分からない
安倍が死んだから釘さすのいなくなってやりたい放題だな
明治期に始まった様なものを伝統って言うのがそもそもわからんよ。
明治期ってむしろ伝統じゃなくて海外に追いつけ追い越せで大改革した時代やで。
だからといって今の日本は過度に女性の社会進出を進めすぎ
少子化の原因ってそこじゃないの?
ごめんね。
世論調査で反対派が27%しかいなかった時点で
それはあなたの自己紹介にしか見えないんだ…
結局安倍って統一抑えてたり派閥抑えてたり自民全体抑えてたり有能だったんだなあ
現行システムではどこに問題が発生するかもわからないし古いシステムなんだからいきなり根本的な部分を変えたらどこに不具合が出るかわからない
だから君が基礎構想から構築まで責任をもって行いそれにかかる莫大な金と責任を背負えば変えられるぞ
さぁさぁネットでグチグチ言ってないで責任を負って行動しなさいな
それが出来ないなら反対派以下の妄想垂れ流し口だけマンでしかないってだけ
結婚して退職して夢の主婦生活だろ
どっちでもいい人だらけなのだから
「どうでもいい」を賛成派に含む世論調査www
うんうん、だからどちらでもいい人達も納得させられる様に責任と金を出せばいいんだよ君がねw
経団連はバブルの時にぬくぬくやってこの国腐らせたアホしかおらん
それ、賛成にどっちでもいいを含んでるオチだろ
しかし今現在結婚して同姓を選ぶ人が100%だよ
結婚時の苗字の記載を書類上同姓にするかどうかは全く根本ではないぞw
それは何もわかってない。
「結婚時の姓を変更するコストが無駄やねん」とか考えてんのかな。
当たり前だろ今はそう言う制度なんだからw
君は面白いな。
ここは70歳以上が多いのかな?
日本のために提言しない団体
こんな連中の言うことを聞いてきたから日本の経済だけでなく治安もダメになった
仕方なく同姓にしてる人も相当数いるやろ!
別姓選択して裁判で戦ってる夫婦なんて片手の指くらいしかいないけど?
え?そのレベルの話...?
多くは感情論か伝統の話するだけ
それ質問の仕方をかなり意図的に変更したら直近の別の調査と真逆の結果になりましたって調査結果だよw
それまでの調査とは現状では逆のイレギュラーパターンなのw
日本人とか端からどうでもいいのよ
「じゃあ自分が婿入りしてもいい」という人が大半だと思うけどね
家族になることをいまどきあえて選ぶような人が 苗字なんかで躓かないでしょ
これをそのレベルと言ってしまうってことは多分働いたことがないか
相当下っ端レベルのバイト経験しか無いんだろうな
20〜30歳はどうでもいいが最多だけどな
日本人のためじゃないで
何故破壊されないと考えるのかを問いただしても破壊されないんだの一点張りで後は誤魔化すだけで
何をもって破壊されないとかトンチキなことを言いだしてるのかがわからなかった
現行どんなシステムでも根幹の部分を変えるなら再構築の構想からやり直すのは常識なので
現行システムで出来る訳が無いのは基礎の基礎それすらわかってない幼稚な人間の戯言が賛成派の意見という結果が出た
もしかして改修のことを破壊って言ってるの?
ソフトウェアがアップデートされたらソフトウェア破壊されたって思ってるってこと?
法務省NHKともに現行制度維持は27%ほどでしかも70代以上が多い
法務省統計だと「旧姓の通称使用の法制度を設けるが」一番多いが
それでも別姓導入賛成派の方が同姓維持より多いし
旧姓使える様にしてほしいって意見の方が多数派になる。
選べなかったっけ
馬鹿に馬鹿を重ねるな
家制度の廃止によって家督相続から財産相続の仕組みに改悪したからだよ
行政システムをなんかゲームのアップデートと勘違いしてない?
法律を変えて夫婦別姓を実現した方がいいかどうか聞いたら真逆の結果が出るぞ
おまえの言ってる調査は夫婦が別の性を名乗っても良いかどうかの調査結果だ
つまり法的にや戸籍の話しではなく会社などで旧姓を名乗るのはいいかどうかと解釈してる人も含まれている調査結果な
別にそれって夫婦別姓にしてもやれるよね
知ったことではない
戸籍の維持に比べたら些末な問題
無駄?
どう足掻いてもどうでもいいが最多なのよ
ゲームや社内ツールじゃねーんだぞ
もう少し頭使え
仮に看過できないほどリスクになるなら選択制じゃなく強制にしなきゃおかしくね?
はい男女差別
なんでゲームに限定してるのか分からんけど
戸籍システムはソフトウェアの集合体でしょ
経団連は移民増やしたいだけだぞ
反対した方が良いのは自明の理
マイナンバーの戸籍管理は飽くまでも補助的なものに過ぎない
アナログ面の、実体としての制度の維持に努めなきゃ元も子もないのだよ
集合体だからこそ最悪1から改修が必要になるんですが・・・
結婚して名字変わったあとに旧姓でクレカ作りたいのに作れないって話だよ
どうでもいいじゃないよ。多数派は「通称使用の法制度を設ける」
同姓維持派が別姓派より少ないのもデータ上は事実。
改修って自分で言っちゃったね
改修であって破壊じゃないんだよ
憲法改正しないなら所詮その程度のどうでもいい問題ってこと
個人的には夫婦別姓は反対だけどね
日本全体でどれだけそのシステムを導入する税金がかかることやら
絶対にミスれないセキュリティも完璧データ紛失もなく破綻も無く大規模データのずれなんてもってのほか
その責任をお前が負って金も出すなら出来るって言ってんじゃん
そんなにやりたくて皆もやりたいってんなら金でも何でも募ってお前が政治家になって実行でもしろよw
税金上乗せでシステム改変でどうにかしますぶっ壊れても知りませんじゃ殆どの奴が反対するけどな
どうでもいいが最多だよ
現実見よう
そっちが現実みなよw
ちなみにほんとうに興味がないどうでも良いと思ってる無回答は1.9%
「1から」の時点でそれは破壊と同義なんだよなあ・・・
※の奴いつものバカな人だろうけど文系なんだろうなシステム改修だから大丈夫とか本気で適当な思考で思ってそう
1からは読めなかった模様
有効回答数200未満で草
でもそれまでの調査は真逆でその調査でけいきなり反転してるんだよね
そして経団連からのこの発表と
もうこの時点であやしさしかないね
1から作り直すとしても戸籍が破壊されてるわけじゃないんだよね
あくまでソフトウェアが1から作り直されただけだから
それは単なるワガママだろ
そこまで過剰に旧姓をまかり通したら夫婦別姓と何も変わらない
物事を自分で考えられる人:反対
何も考えてない頭すっからかん:さんせー
マイナンバーでクソほどミスってるのにそんな事できるの?
お前みたいなアホが何にもリスク考えないでやるから破壊になる
だから反対されるわかるか?
※498を読め
マイナンバーっていう滅茶苦茶単純な追加オプションすら馬鹿みたいにミスてんこ盛りなんだけど
別姓でも夫婦と言い張れるしw
旧姓で作れよアホ
今の官僚に現在の戸籍情報を維持しながら新システム導入は無理すぎるwww
行政のデータベース上で
家督継ぎましたってこと記録すればいいじゃん
それじゃだめなの?
✕旧姓
◯新姓
残念。
法務省のは内閣府世論調査で有効回答数5000人のうち2884人。
ちゃんとしたデータも読めない小学生は議論に参加しちゃだめだぞ!
新姓で作れないなんてことあるの?
たった3000弱www
何でもかんでもデジタルに頼るなって言っているの
もし大規模な戦争に巻き込まれて文明が退化したらこれまでのデジタルデータは全部おじゃんだろ
やはり紙やアナログに優る記憶手段は存在しない
それが記載されてない証明書は効力を下げ全ての人間に証明書の類を全て再発行させる
マイナンバーカード取得率すらコノザマ状態なのに果たして出来るだろうか?というか幾らかかるんだこれ?
そもそも新システム導入する必要ある?
社会的には大きな変化でもプログラム上ではそんな大きな変更が必要なことやろうとしてないでしょ?
ちょっとした改修で対応できると思われる
>>615の間違い
潔く新姓で作れよってこと
戸籍システム改修に幾ら掛かるんだ?
つマイナンバー
苗字途絶えて困るような名家なら婿取ってる
切り刻んでやろうか?
譲歩したら更に要求されるから全部突っぱねろ
マイナンバーって言う現行情報のデータ管理方法変更だけで大騒ぎしてるし全然カード発行されてないし他人のデータが見れたりずれて証明書が発行されたりしまくってたのに何言ってんだお前?
システム改修にどれくらいかかるんだろうねぇ
勝共連合?
根拠が何一つないし真逆の結果がマイナンバーカードで既に前例として出てる
あっちのが遥かに簡単なことしかしてない
標本誤差4%程度だからそんな大きく離れないよ。
少なくともなんの根拠もなく妄想を語っているあなたの脳の誤差よりは正確w
データベースがどういう仕組みになってるかの専門知識はあるか?
姓の部分を変えるなんてことで大きな変更必要になるとは思えないんだよな
マイナンバーすらマトモに使えてないのに?
自分は何も答えて貰えないから相手は馬鹿なんだーしてたのに自分自身がこのての話しで論破されまくってたり前例出されても何一つまともに答えられてないじゃんお前
日本だけ特異状態なんだけど。
仕事や財産所有で障害になる
デメリット多数だからね
全部嘘じゃん
デマ流すなよクソ野郎
サンプル3000だと誤差2%以下だぞ
屍ね
切り刻んでやろうか?
そこかえればいいだけとか本気で言ってるならただのアホやで
バカはお前だ
今すぐ屍ね
変えればいいだけとか言ってるお前が専門知識を語ってる方がウケるよw
死ね
刻んでやろうか?
あれ、俺の計算だと3.58って出たけど間違ってた?
そっちが正しいかもしれん
どっちにしろたったそれだけの誤差しかない
おけ。サンクス。
とくにデメリットがねえんだよ
切り刻んでやろうか?
はちまって定期的にパヨバ.イトがデマ垂れ流すよな
銀行はまだいいけどクレカはたくさんあるからめんどい
白痴?
まず紙で変更手続き申請をしてそれを一つの独立してるシステムへ手入力するわけよ
んでもってそこで一つのデータを書き換えてそれに関わる申請各種をまたアナログ申請して独立してるシステムで変更していくわけ、更にそこに関係するデータを・・・ってね
こんなんだから手間も時間も大量にかかるしミスだらけなんだよ
書き換えればいいだけとか言ってる人はこれを1億人以上やらないといけないことが理解出来てない
でもそれまでの調査とその調査結果だけが真逆って事実は消えないんだわ
しかもその調査だけ聞き方を変えている意図的にね
別姓反対派は感情論しか言ってないだろ
お前の頭を割っても脳は出てこない
そういうことにだけ熱心だからな
狂ってんな
工作員か?
コメント欄見ると賛成派感情論と懐疑的なデータ提示しか出来てないけど
反対派の意見はしっかりとデメリットが書かれてるし懐疑的なデータの指摘も出来てる
なによりコストとリスクが凄い高いこともちょいちょい指摘されてるけど賛成派は何一つそれらに対してまともな返しが出来ていなく
そのコメントみたいに妄想だけで感情論しか言ってないレッテルを貼って誤魔化すことしかしてない
狂ってる工作員とかじゃないと思うよ賛成する人は只のアホなだけだから
勝共連合かよ
刻んでやろうか??
地獄へ堕ちろ
案の定賛成派のバカがそれを使ってるけど
今まで賛成派なんて2割程度だったのが何も起こってないのに7割越えになんていきなりならないことくらい馬鹿でもわかるからな
まともな反対理由はコストがかかるってことだけ
それ、デマだけど。
戒名って知ってる?
これ通報したらいいやつ?明らかに傷害予告だけど
ほらな?まともな返答も無しに感情論なんだーって発狂しちゃったでしょ?
仮に感情論で賛成してるだけのものを感情論で批判されるって状況だとして
それだとコストと「リスク」がかかるって部分はどう責任取るの?
あとマイナンバーの実情だね
結局反論できないから感情論でレッテル貼りに逃げてやんのwww
賛成派は感情論しかないもんなw
しゃ、いちいち反対すんなよ
政権を何件も握れるの何件も握れるってどういう意味?立民なら出来るの?国民民主は?共産党なら出来ますかね?政治が終わりすぎとか吐かす暇があるのなら政治が終わっていない国に移住でもしたら?殺した方がいいって自分でやってみたら?やれもせんのに大口叩くな口だけ野郎
明らかにおかしい調査結果とか信用されないでしょ
どうやったら年越しただけで賛成派と反対派が逆転するのよ
コストとリスクはそれに見合ってるかどうかでしかない
最大多数の最大幸福が政府の仕事
夫婦別姓をやれば幸福の総量は上昇する
その上昇がコストに見合ってるか比較するだけ
下手したらガチの意味での破壊しかねないレベルに信用無いんだから
全然見合ってないぞ少なくとも結婚する予定で性別変える予定の側の変えたくない人限定の話しでしかないんだからその割合分が賛成って現実的な数値が今までの調査結果だったのが7割が賛成とか明らかに嘘くさいデータが出て来てありえないだろと言われてる現状で全体の幸福度なんて言い出しても低いとしか言えないわ
見合ってないから賛成派のお前らだけが金と責任を負ってやるってんなら好きにしろよ
そんなん拝金思想の団体が旗振り役になったら家父長制どころか日本人のイデオロギー崩壊しかねんぞ
見合ってないから財務書の犬キッシーは検討回答なんでしょwww
一体全体の何%なんですかね
女性が全員結婚するわけじゃないのに7割が賛成
結婚する女性の全員が夫性に変えたくないわけじゃないのに7割が賛成
直近過去アンケでは賛成は2割と・・・、おやおやおやおやおやおやw
賛成派がそんなに多いわけないんだよな大体の人が関係ない話しなんだからw
新大久保いってみろよ
前世紀のイメージとは全く違う、若い女性ばかりの観光地
会社近くだから通るけど若い女ってベトばっかやん
うるせーバカ
ここのコメントみたいな反資本主義みたいなやべーのと単に変化を嫌う年寄りの票を考えると
自民も動けないのかね
特に公明の支持者は嫌がるかも
そもそも日本は厳密に言えば資本社会主義だし
やっぱり経団連が自分らの都合で糸引いてたんだな!
いよいよ夫婦別姓には反対だ!
その「選択」を最近推進派が使ってなかったりするからきな臭いんだよな
政権与党はこいつらのフロント企業
もっと混乱しそうな気もするが
海外行くときは戸籍上の名前名乗ってけば問題ないんじゃないの
そんなことより少子化と外人をどうにかしろってのジジイ共
いや現実を見れてるリアリストから妄想だけで実現も出来ない様な事を寝言の様に言うなって言われてるだけ
まともに一つでも簡単なことが出来たためしがないレベルでゴミな状態なのに対して意味も無いどころかリスク部分のデメリットがデカすぎるから難しいことしようとするなと言われてる
このリスクがわからな脳みそ空っぽの奴が他責思考でやればいいのに僕バカでーすってコメント欄でも1人必死に暴れてる様な惨状
別姓のシステム構築しなおすなら結婚=全証明証の再発行とか手続きと手間が増えて面倒さが増すだろうからむしろ少子化の加速に軽微ながら助力する形にはなるかもね
懐疑的なデータってどれのこと言ってるの?
内閣府世論調査出してるのに対して
そもそも反対派はデータすら出さないで妄想とか言いだしてたんだけど。
リスクが高いとか抽象的な事言ってないで具体的な話しなよ。
たった2ヶ月で賛成派2割から7割になるのが普通だと思ってるのホントヤバイよ?
大体の人は反対する理由がないから賛成だよ。
選択的だから自分のしたい方選べば良い訳で特に反対する理由がない。
内閣府世論調査は2ヶ月ごとなんてやってないぞ。
どのデータのこと言ってるのよ。
だから「どっちでもいい」なんだよ?
バカじゃないの?
本当にどっちでもいいなら統計によって反対に振れても良いはずなのに
同姓維持派は変わらず少数だから。
反対派のご都合解釈やばすぎだろw
結局絶対反対してる割合が少数なのは変わらんやん。
問題は無かったのだろうと思うが
悪の権化の経団連が言い出すと何か罠があるのかも・・・と
考えてしまう
子供を持たないのであれば、好きにしろとしか思わん。
子供を持つ場合はその子供自身が配偶者のどちらかの姓を選択しなければならない。
いじめは本当に些細なきっかけで発生する。姓もその1つであることを忘れてはいけない。
「はい」「いいえ」の2択と「はい」「いいえ」「どちらでもない」だとどちらでもないが圧倒的なんだよなあ…
まともな根拠とか海外事例とかデータ持ってこいよ。
そもそも「賛成すらしてない」からな
だからどこの統計なのかデータ持ってこいよ。
内閣府の統計より正確性高い統計なら議論に乗ってやる。
つマイナンバー
マイナンバーがどうした?
戸籍制度という何代も昔から続く膨大なデータがありますが?
マイナンバーすらマトモに運用できてない現実を直視して!
戸籍制度が何?
それがなんの根拠のデータになるのか説明したまえ。
そんなお前は別姓賛成派か?賛成派必死こきすぎやろ正直キショいわ
マイナンバーの問題ってシステムエラーだったり
偽造マイナンバーの問題だったりを言ってるの?
それが役所の記録上夫婦の苗字が同じか違うかとなんの関係があるの?
俺がキモいかどうかなんてどうでも良いからまともな議論しなよ。
会話に内容が無さすぎてコメントしようがない。
マイナンバーですら他人の書類取れる状態で記録上夫婦だって証明書出せるんですか?
戸籍制度の存在が日本人一人ひとりの家系や血統、そしてご先祖様の情報を明確にしているんだが?
夫婦別姓が実現したらそれらの情報が全部有耶無耶になるんだよ
お前のご先祖様も分からなくなるんだよ?それでいいのか?
スムーズに移行できる根拠がない
それ夫婦別性関係ないよね。
同姓の今の状態でも同じ問題起きうるんだから。
よくわからんけど過去の戸籍データがその主張となんの関係があるの?
役所でこれから記載される夫婦の苗字が同じか違うかの違いでしかないんだが。
今は起きてないよ?
夫婦別姓でシステム変えるなら大いに関係あるんだがwww
こういう謎コメにハートたくさんついてるの見ると、一人で連打してるのかなって想像して切なくなる
ならないよ。
韓国みたいに戸籍制度自体廃止しますってなったらそうなってもおかしくないけど
夫婦の苗字が同じか違うかだけで有耶無耶になりようがない。
これだから文系は・・・
「マイナンバーですら他人の書類取れる状態」と言うのが
なんで夫婦の姓の記載を変えるだけの変更で起きうるのか説明してよ。
マイナンバーって個人のデータの膨大なひも付け作業があった上で
そう言うエラーが起きてるんだけどなんで夫婦別性でそれが起きるの?
文系の妄想はいいんで
まともな反論できない小学生はちゃんと学校行って!
まったく新しい姓を名乗りたいのになと思ったことがあったわw
珍しい苗字の奴だと結構あるんじゃないかな
「夫婦の姓の記載を変えるだけの変更」
これ法務省が言ってるの?
お前は朝.鮮.学校行ってそうwww
言ってないよ。
膨大な個人情報のひも付け作業で起きた問題が
なんで選択的夫婦別性で特別起きるのか説明してよ。
まじでそれ。
経団連は円安は経済利益とかのたまっていたんだから
せめててめえらの団体に所属してる企業は物価上昇率以上にベアアップしろよと。
えぇ…ならこれは君の前提ってことでいいの?
そうだよ。
良いから早く説明してよ。できないの?
マイナンバーですら紐付け作業の不具合散々起きたのに夫婦別姓新システムで起きないわけなくねw
消えた年金とかもさ
説明するにもその前提が間違ってるからな
なんで?現状、婿嫁どっちでもいいのに?
うんだから前提が間違ってるならそこから説明しなよ。できないの?
時間の無駄だから早くしてよ。
日本でやったら、なんかややこしいことになりそうだけど
俺、千と千尋に出てくるカエルの声優と同じ名字なんだが普通に父親の名字の方がよかった
マイナンバーですら紐付け作業の不具合散々起きたのに夫婦別姓新システムで起きないわけなくねw
消えた年金とかもさ
全く起きないとは言わないけどマイナンバーにせよ年金にせよ
分断されていた色々なデータ統合を一からやって起きた問題(年金は元々ずさん管理もあったが)
現行の住民票のデータは住民票コードを元に氏名も続柄もちゃんと分けて記録している訳で
それが同じレベルで問題が起きると言う意見には全く同意できない。
コストの議論はわかるけど。
分けて記録してないから未だに終わらない消えた年金問題やマイナンバーの不具合が起こり続けてるんですが…
役所で働けばわかるけど管理はかなり杜撰だよ特に田舎とか
日本を盲信し過ぎwww
あなたの言っていた「他人の書類」問題ってひも付け作業の問題でしょ?
それはマイナンバーへの統合作業のミスの話でしょう。
年金問題も異なる番号で管理していたデータの統合時の問題とかだけど?
夫婦別姓でも統合時の問題起きますよ
人為的ミスなら夫婦別姓導入時も起こるやろなあ
現行が杜撰で間違ってるならそれは夫婦同姓別性関係なく間違ってるし
これからも間違うんだからしょうがないw
人質になるかも知れんのに
なら導入しないほうがいいな
おっさんたちがこれだからね、まあ別に反対ってわけでもないけど。
✕金の為
◯入れ込んだホストの為
アメリカとか名前に関するデータベースがそういうのもあってクソ使えないんよ。
だから、前科者が判りにくいし前科のない奴が前科者扱いされて揉めるケースが多々ある。
長期滞在していると下の名前だけは同じ人と同一人物では?と疑われて滞在許可が取り消されるとか割とある。
日本が治安がいいのは戸籍等のデータベースがしっかりしているからっても大きい。
金融機関からしたらやめてくれやろな。
臭すぎ
成人するときに本人がどっちを名乗るか決める国が多いんじゃないかな
>を考えると日本の深い深い闇が見えてくる。
うちではやってるのにそっちではやってないの?
人権意識が遅れてない? そんなところと商売はできないわ
っていう意識の差からくるリスク
LGBT法案が成立したのも、これがあるからなんだぞ?
シンガポールなんて同性婚は認めないわ 自分たちの価値観を頑なに守ってるけど
国際金融からハブられてもいないよ
岸田「ワン!」
移民入れてやがるのもこいつらだ
共産連合と名前変えろよw
財務省「ダメです」
経団と関係ねえ
どうせまた中国のゴリ押しだろ売国団体が
苗字だけ選択できるようにしてお仕舞いではなく、核家族単位の戸籍制度を廃止するのもセットでないと筋が通らん
ビジネスネームとずれが生じての不具合について不満があるんだろ
え、別に普通にマスオさん選択したけど?
寝言はやめてね
別に問題ない
サザエさんはフグ田やろ
結論はどうであれ、ごり押しではなく手順を踏んで議論はしっかりすべきだと思う
他の国では困っていないのは
そういう文化や当たり前になっているからというだけだろ
何で?て馬鹿すぎ?
本当はリスクじゃないからね
自分たちの不都合や、今あるメリットについてごまかし続ける説明できないクズども
バカがなんか言ってる
犯罪者がいます
バカの犯罪者がいます
夫婦別姓を勧めたがる犯罪者がいます
夫婦別姓やるならマイナンバーちゃんと整備してからだよね
自己紹介?
右翼サイトってなに?例えば?
感情論?
バカアピール?
馬鹿だから誰にも関わったり質問したりしないほうが世の中のためになるよ
お前が先に行ってくれ
デマ
問題ないよ
日本語喋ってるのは日本人だけだからやめろと言ってるようなバカとは会話しても無駄
韓国の姓は種類がほとんどないから
歴史の浅い国に倣う必要なんてこれっぽちもない
夫婦別姓なんていらんね
長男だが、妻の戸籍に入ったよ
別に困らん
つまりアホじゃなかったってことだろ
お前はアホだけど
乗っ取り推し進めてる野党と自民党のリベラルで
野党に比べたら自民党は遥かにマシだろうよ
在日だらけの立憲共産党やれいわなんてまるで信用できない
俺も特に損してない
問題なし
逆
同調圧力利用して、選択しないといけない空気をマスコミや在日議員たちが出しまくるよ
別に大変じゃなかったぞ
大体経団連の提言て、消費税上げろとか移民を入れろとかで、ろくなことなかった。
こいつらの言う通りに技能実習生という奴隷制度にしたら、脱走者続出して犯罪者増えた。
一考の価値はあるが、こいつらは信じられない。
別にそんなにふべんじゃない
別に面倒じゃない
それは問題のすり替えで
論破じゃねえよ
バカアピールいらない
金をもらわなくても反日行為をするのが経団連やで
マイナンバー、マイナンバーカードちゃんと普及してからなら考えても良いよ
なんでそんな想像力も働かないの? この爺さんたち頭悪いの?
日本だけ日本語をつかってる!とか言い出しそう
馬鹿じゃなかろうか
ネギをお願いします
日本の経団連よりもっと上位の存在がいるのか?
ダボス会議のグローバリストとか アメリカ欧米の連中?
ネギをお願いします
家族なのに苗字がバラバラ
生まれた子供には後で本人に決めさせるとしても最初はどっちを名乗らせるの?
選ばれなかった方とも溝ができそうだし同じ苗字グループと別れたりしない?
ここに各祖父母とかも絡んで来るしトラブルの種やろ
そもそも結婚して苗字が変わったら書類も免許証も自動的に更新させるようにしたら解決じゃね?
てかこれからさらに世帯別配布とかも増えてくるのに大丈夫かよ役所死ぬぞ…
あるだろ戸籍のシステムが壊れる
これに賛成して明確にメリットのある人間が今の日本だとほぼ女性が対象で半数になり女性の中の結婚予定の人間あるいは結婚する可能性のある年齢の女性の時点で更に半数、そして結婚しても姓を変えたくないと考えている人間じゃないと明確に賛成というスタンスは取らないからどちらでもいいになる
ここに変えるのであれば税金使ってシステム再構築して証明書など再発行の手続き等々が必要になるって情報が入れば反対が増えてどっちでもいいけど賛成を支持してた奴が減る
7割が賛成なんて数値的にまず間違いなくありえないんだよ、そもそも年越しただけで世論が変わる様な出来事も何も起こってないのに賛成と反対の数値が逆転するわけないんだから
ちなみに内閣府の世論調査で
選択制別姓支持者は
28.9%だ
少数派
みなさんもユダヤ金融について調べまくって家族職場学校ご近所で言いふらしましょう
海外でも拡散してください
裏がありそう
それは嫌だ、でも権利は欲しいは強欲すぎる
結婚しなけりゃいいだろ
女側も、夫の姓が嫌なら普通に拒否できる訳であって、それをしないのは
相手の男が欲しいからだろ?それと姓を天秤にかけた結果だろ?
ごちゃごちゃ言うなって。男の場合の、逆もまた然りだよ。
違う名前で作れたら不正横行するだろ
通名使えないままって統一からしてもデメリットなんだけどお前もしかして・・・
堂々と本名なのれない日本人って不倫でもしてんのか?
それなのに経団連叩かないのはなぜなのか活動家にお仲間がいるからだよね
犯罪者の不法滞在支援したり外国人に参政権与えたり夫婦別姓で区別しにくくする野党はどこの国の愛国なの?w
ほんと経団連て老害団体やな
なんで通称使うねん・・・
で、でたーwww
「野党よりはマシ」
野党よりはマシと言い続けて12年日本経済は沈没しました
やっぱ自己中コメれいわ信者でしたwwwww
そうじゃなきゃ日本人の民度も地に堕ちた
これはもう日本の常識とすべき
どっかの国から別姓なら入りやすいからはよやれって言われてんちゃう
結婚じゃないから何でとか職場で聞かれたりしたけど
新しい名前とごっちゃになる方がビジネスリスクに思うわ。
アイツラにとっては女もじゃんじゃん働かせて人件費削減したいだけ
日本の将来とか微塵も考えてないよ?
夫婦別姓は「海外では普通のこと」って言ってるけど
海外って世界の何割や?
それなら事実婚でいいやん
経団連を切り刻んでこいや
お前の顔でも刻んでろハゲ
法人税も高いし源泉徴収もさせられるし社会保険料も支払わされるし日本は企業の負担多いのよ
もっとやることありそうなもんだけど、これがエスカレートしてLGBTQとか言い出しそう
法的立場がぜんぜん違うのに理由が分からんって学生さんかな
別に養子に入る必要なくね?
妻側の姓を名乗るだけやで
外国人労働者問題やキックボード問題と同じだな経団連の言う通りにしてビジネスに振ったら事故や事件増えて企業は責任取らないクズっていう
コロナ給付金で詐欺しまくりの時点で信用落ちてんだよクソ企業共
ん?意味わからん
当然ながら夫も変えたくないのよ
姓変えるのめんどくさすぎるから結婚するほど好きな相手にそんな大変なことさせたくないと思う
家のあたりはそういう風習はなくて違う苗字も一緒になってるけど、だめな地域もあるの?
この時点でアウトってわかるわ
俺のビジネスチャンスを失うだろ!!!
ってこと?🥺
それを簡単にしたらいいんでねえの?
なんか隠してる一般人には悪影響な部分があるんだろ
欧米ビジネスはそこまで不寛容ではないし、どちらかと言うと日本国籍を取得する外国人が軽く文句を言う程度だろ
ビジネス上や普段の生活上、別に特に困った事何もない
クレカも普通に作れるし、海外旅行も出来る
よくわからんが、名前変えたくなくて必死な奴もいるんだね
仮に夫婦同姓が国家レベルの経済的な損失に繋がると仮定するならば通名や改名の廃止も同様に扱わないとおかしい
却下で