前回記事
【【噂】リマスター版『FFタクティクス』開発中!?スクエニが意味深アンケート調査、GeForce NOWからもタイトルリーク】
【【噂】『ファイナルファンタジータクティクス リマスター』が発売されるとのリーク!開発チームは"とあるプロジェクト"を進行中だと判明】
【『伝説のオウガバトル』『FFT』などのディレクターを担当した松野泰己氏が『FFT』のリマスターについて、言及 「今の私の立場として言えるのはこれだけです」】
【スクエニ吉田直樹氏「そろそろ『ファイナルファンタジータクティクス』の新作を作ってもいい頃だと思う」】
【『FF14』『FF16』のスクエニ第三開発事業本部、未発表の新作ゲーム2本を開発中!吉田P「会社は大きな期待を寄せている」】
【【噂】Epic Games StoreのBDから未発表ゲームリストが大量リーク!PC版『FF9リメイク』『RDR1』などが登場か】
↓
The rumoured Final Fantasy Tactics remaster is reportedly real
Could a FF9 remake also be true?
記事によると
・噂の『ファイナルファンタジータクティクス リマスター』は本当だと、ブルームバーグのジェイソン・シュライアー記者が報じている
・『ファイナルファンタジータクティクス』のリマスター版が登場するという噂は、2021年のNVIDIA の大規模なリークから始まった。『ファイナルファンタジー9』をはじめ、現在発売中の『クロノ・クロス』リマスター、『ファイナルファンタジー7 リメイク』など当時未発表だったタイトルのリストがリークされていた
・しかし、今週初めに著名なリーカーであるMidori氏が詐欺師であることを自ら明かしたことで『ファイナルファンタジータクティクス リマスター』の可能性に疑問が生じた。彼は最近『タクティクス』について投稿していたが、ファンは彼の信頼性を再評価するようになった
・その後、シュライアー記者はredditで「『ファイナルファンタジータクティクス』のリマスターは本物で進行中です」というメッセージを投稿した
・『ファイナルファンタジータクティクス』のディレクターを努めた松野泰己氏は2023年12月、リマスター版の噂について「現在のところ、リマスターの予定はありません。ご要望は私ではなくスクウェア・エニックスに伝えてください」とSNSに投稿していた
・今週初めにEpic Games Storeがデータ解析により、未発表のゲームのリストが明らかになった。『ファイナルファンタジー9』とPC版『ファイナルファンタジー16』は、それぞれコードネームで含まれている疑いがある
・さらに、オランダのゲームサイトGamer.nlのインタビューで、『ファイナルファンタジー14』『ファイナルファンタジー16』の吉田直樹氏は、クリエイティブスタジオ3 (旧第三開発事業本部)にて、未発表の新作タイトル2本が開発中だと明かしていた
・吉田氏のチームが噂の『ファイナルファンタジータクティクス リマスター』や『ファイナルファンタジー9 リメイク』に取り組んでいるのだろうか?
以下、全文を読む
The recent Midori leak about Visions of Mana being delayed on PS4 was false
byu/Joseki100 inGamingLeaksAndRumours

吉田Pが「もうすぐ発表できるかも」と言っていた未発表タイトルがFFTリマスターなのか…?


すまんなごきちゃん
「 うえ 」で まてすzt
出ても全然おかしくないやつやん
フルリメイクとか言われたら「マジ?」ってなるけど
まあいいんだけどさ
獅子戦争の二の舞はやめろよ
TO運命の輪もだ
最近、望月と安田は何してんの?
成功の秘訣はスイッチングハブ
「海外では発売されなかったもの」なんかメチャクチャ評価高いよ
俺の近くにないものは良いものに違いない効果が働くので
でもそれを真に受けて海外で売ったらまったく売れないわけで、それと同じようなことになるんちゃう
できねえならやめちまえ
レスポンスとか操作性が改善されれば
あとリッツが仲間になるFFTAの海外版も入れてくれ
マジでリメイクでは変更して欲しいわ
特にアグリアスがゴミだ
出来ない。出来る人がみんないなくなっちゃった・・・
PS(PSP)からのリマスターって
むしろ数少ない「スイッチをハブらなくても問題ない」やつだろw
て思うじゃん?
64ソフトすらまともに動かないのよスイッチ
無駄に難しくしなくていいからな?
鳥山求めない
判明してリーカー界隈は盛り上がってるぞ?
そんな事より
みどりって言うリーク氏の記事かけよw
海外で炎上してるぞw
日本人の特徴
チビ、不細工、馬鹿、陰湿、ドケチ
日本の歴史=敗北の歴史
大昔、中華大陸で縄張り争いに負けた弱男の集団がいた。その弱男どもが日本人の祖先である。敗れた弱男集団は中華大陸から災害だらけの呪われた小列島に夜逃げした(馬鹿だから)本来は人間が住めるような土地ではないのに無理して住み続けた為、数千年に渡って日本人は地震や台風に苦しみ、2011年の大地震では狭い国土の東半分が放射能汚染されるという地獄の国に成り果てた。第二次世界大戦で日本が歴史的大敗をして80年近く経過したが、首都東京の制空権は今でもアメリカに支配されている。自国の領土内ですら自国の飛行機より外国の飛行機が最優先されている為、みじめな敗戦国と馬鹿にされ、そこに住んでいる日本人は劣等種族と見下されている。
逆になんで信用されてたんだっけそいつ
まさか「豚が喜ぶようなリークしてたから」ってだけじゃなかろうな
これ絶対!
記事にせんの?w
まあ糞みたいな内容だったし、妄想駄々漏れ内容だったけどな
現実的には和田がもう潰したようなもんだよ。
製造メーカーなのに製造部署潰して開発者をリストラしたんだから・・・。
何か元はSEGA内部の人間とかだからじゃないっけ?
FFTAシリーズのが良いな、ロウが楽になったFFTA2が楽しかった
そんなことばっか言ってるから世界で嫌われてるんですけどねお馬鹿さん?
全部ウソだぞ
ガッカリだよ
思い出汚されるだけだわ
FFTはこれがあるのがいいね、一般兵でも最強にできる
日本人にコンプレックス持ち過ぎだろw
そういうのは負けてるやつがやる活動だぞw
でもこれは、本当にリリースされるとしたら性能が低すぎて新作が何も動かないブヒッチへのお情けではないの?
情報古すぎ
内部というか販売流通関連の関係者とかじゃなかったっけ?
でもそれも数年前に辞めてて、今は別のリーカーから情報交換(自分の情報は全部嘘)で情報仕入れていたとか
毎年やらせやがって
でもFF16の開発も噂が出たとき全く関わってないって言っちゃってたしな
それより携帯路線じゃない新作出して
XBOTに優しい「リーク」出してたからやね、
セガ関係のソフトがXBOXに出るよ、ペルソナ6とかもでるよ、
ってリークってより予測でしか無い話をそれっぽく脚色して
XBOTがよろこんじゃったんだよ、セガがMS寄りな時期だから
信憑性増してたってのはあるんじゃない?
PSつけっぱなしにして3日頑張ったの未だに恨んでるからな
レベルキャップはクソ
やだそれ聖典の・・・・
多分嘘、元ライターでペド趣味ありそうで白人男性、ってのが噂になって本人が全部ゲロった、
そんでセガが好きだから嘘リーク出してましたって言いだした。
新人研修と新作の間をつなぐために作られるんだってさ
戦闘が長期戦になるからそれだけでかなりマイナス要素なんだよな
いやあれは敵だからいいんだよ
豚に真珠だけどな
共同戦線をソロゲー化させるだけでいいぞ
その他余計なことはしなくてええ
ソルジャー強化してよ!
そもそもスマホ版がインチキとはいえHDリマスターだし
ドルガルアくらい改善されてもいい
ただし、30年遅れのスイッチでなら・・・?
あとがっかりアルテマもどうにかして欲しいw
FFTは戦闘中にそんなことやらんやろ
わかる。数体もある駒をちまちま動かしていられないよ。
そういうのはPCインディーでやってくれ・・・。
RTSでいいだろ今は。
いやバランス調整は必要だよ
あと共同戦線を酒場やるソロモードに変更とかマルチ限定アイテムの一部は店売りや盗むで取得可能にしたり
モンスター同様ストーリーの敵キャラもこっちのレベルに合わせてくるハードモード追加とかあると嬉しい
ビデオゲームでやることじゃない
ソルジャーの強化より、戦略性も何もなくしてる算術士どうにかすべき
完全に環境破壊やろあれ
ゲームぶっ壊しとるやん
アホとちゃうかと思ったわ
ソース読めばそんなこと書いてないのにソースも確認せずに拡散かよw
横だけど
個人的にはFF12みたいな初期レベルから変わらない弱くてニューゲーム欲しいな
みどりとはなんだったのか
でも仲間として使いたかったんだよなあ
あの作品は主人公よりガフやウィーグラフとか敵の立場のキャラ達の方が信念があり人間的な魅力があったわ
本編外なら有りだな
入れるとしたらクリアー後二週目とかかな?
シミュレーションRPGってレベルいらんくね
まあレーゼは隠しキャラだからいいとしてシドはあかんやろ
バランス調整したのかあれ?
解散
まぁ、経験値分配とかはめんどくさいな
とどめ刺すやつを調整とかあの作業はクソかもしれない
FF壊すな
レベル無くしても何らかの強化要素はいるわけだから同じことじゃね?
シドとかレーゼとか算術士とか
いろいろ荒いゲームだよなぁ…って感じはするよね
当時はクソハマったけども
スクエニは望月氏を出入り禁止にせよ
もうしてる、だから好き勝手書いてる
話は面白そうだったが難易度は死に覚え、つまりはほぼ詰将棋 序盤で投げた
謝罪しろー!は俺のセリフだと思った覚えあるわ
リマスタじゃなく、調整したリメイクでもない限りご新規さんが遊ぶゲームじゃない
ADHDペドの嘘つき任天堂信者
任天堂は、『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』を2024年7月18日に発売することを発表した。すでに予約受付が開始されている。
本作は、ファミコンの13タイトルから切り出した150以上の競技を楽しめる作品だ。
任天堂見てもそれ言えんの?
シドが仲間になった途端にシド一人でクリアできる無双系のドヌルゲーになるんだけどな…
そもそも松野がコケまくってて、スクエニとの関係も悪化してるからなあ
FF16のときも似たよようなこと言ってたけどな
スイッチには荷が重そうだ
ブタの真似をしてみろと言ったんだ!!
出てたっけ?
失墜した日本メーカーの中で成功した根本理由
佐々木 俊尚 : 作家・ジャーナリスト
現在、プラットフォームビジネスで世界的に成功している日本企業は、ゲーム分野の任天堂とソニーくらいでしょう
(中略)
任天堂を、単なる「ゲーム業界の覇者」として捉えるのは視野が狭すぎます。日本企業として唯一、プラットフォームビジネスで成功していると言える任天堂には、業界や分野を問わず、学ぶところは大きいでしょう。
リマスターとか安上がりな物で小銭稼ぎすんなよ
ソニーにも任天堂にも記事を否定されるのがブルームバーグだからね
まあ、否定されるのは望月だけだがw
ユーザーを裏切ったからな
「日本企業として唯一」はソニーなw
昔のものをリメイクしか作れないんだから
任天堂の悪口やめろよ
しかしこんなのでも目玉になってしまうニンダイ 発表されたら豚は涙を流して歓喜するだろう 多分マルチだけど
記憶違いだろ
なぜそう言えるかって
本当にそんなこと言ってたんなら豚が証拠探しだしてきて
吉田は嘘つきだ磔にしろってブヒブヒ騒がないわけないから
🐷が嘘つきだからねw
出てないぞ
ファースト8割で成功したプラットフォームって笑わすやんw
サードが2割以下しか売れないゲーム機はどう考えてもプラットフォームビジネスとして失敗だよなぁ
ロイヤリティで稼ぐのがプラットフォームビジネスの基本なんだから
作るならリメイクしろ
余計な物は追加しなくていい
なんならクラウドとバルフレア削除しろ
現実じゃない妄想でブヒブヒがブタ
この話ってソニーの話なのに、なぜか任天堂の話にすり替えてるから全体としておかしな文章になってるw
ここ(はちま)のURLを9521406にすると見れるぞ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
赤チョコボ「はいメテオ!」
そんなに難易度高かったイメージないんだが
鬼門はウィーグラフ戦位?
単純にSRPG苦手なだけでは
全然ジョブレベル上げずに脳死でキャラ突っ込ませて難しい言ってるんだろ
どーせ
分かる
ガフガリオン好きだったわ
これ望月じゃないで
そういうことか
所属も名前もはっきしてる社会人がリークってどういうことだよw
スクエニ舐められすぎてね
ラスボス強くして欲しいな
敵が1.2回行動する前に倒せるってなかなかないよ
ただ3DキャラにしただけだとマリオRPGみたいに個性がなくなっちゃうよ
リメイクが成功したらこの路線のストーリーで2を作って欲しい
LoVであそこまで話作っておいて何も無しかよ
良いね
ただ松野が関わると嫌がらせゴミ調整されそうだなぁ
世界観も骨太ファンタジーって感じで好きだったなぁ
でもリマスターはもう要らないw
それ「ディレクターは吉田だ」って噂を否定してるだけやぞ
実際ディレクターではなくプロデューサーだったからなw
リーカーってのは欲張って詳細に言及するから
それが間違ってた時にかえって否定コメントの材料にされるんだよ
今回も「FF9リメイクはクリエイティブスタジオ3が制作」とか言うからそれを否定したわけや
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
リマスターならいらんな
どうせリマスターするならベイグラントストーリー遊びたい、FPSモード実装してもろて
もはやリメイクする体力もない
何回出すんだよくだらねぇ
かと言って下手な調整いれればオウガの二の舞になりかねんし
いっそ新作作ってくれよ
裏で細々と活躍していたラムザ君には
大して関係のない話であったw
嘘つき吉田だから信用されてないんやろ
16だって作ってないって嘘ついてたからな
頼むからチャプター5とか新たに作っておいてくれよ、やり込み過ぎで物足りなかったわ
また妄想にすがってる
ミルウーダ・ティータ・オヴェリア・アルマ・バルマウフラでパーティ組みたいんだよ
底辺コメの見本w
お前株向いてないよwww
続編をちゃんと作りなさいよ・・・
お前みたいな嘘つきのアホのためにわざわざ言ってくれたんだからしっかりと聞いとけよ
データにあるのに何で習得出来るジョブ無いんだよ?
そこはオリジナル準拠で頼むわ
あったとしても労力に見合わずすでに整理されてそうな感じがある
今の時代地下10階までじゃ簡単過ぎる
あとエリディブスの聖石持ってたらエンディング変化する様にもして欲しい
自軍5体しか出せないとか戦争って感じしないだろ
任天堂の悪口やめなよ
いや任天堂はリマスターしかしてないか
教会でのろいを解いてもらえ
ジャンル的にも好き嫌いはあるだろうけど名作だからなー
バカがリメイクしてリンチされてきた会社やで
PS4は80GB
PS5は70GB
箱はパッチが当てられないので100GBで置き換え
ゴミ箱過ぎない?
FFTにリマスターもいない
特にアグリアスへの口紅イベントとかバルフレア絡みとか本当最悪だわ
入手した武器防具とかユニットとか全部持ち越しでな
ボコも労働八号もビブロスもレベル上げるだけで終わってつまらん
トランスみたいな固有アビリティ付けて聖天使アルテマに変身出来るといいな
FFTライクのフェルシールを見習ってほしいな
グラフィックが進化したところで何か変わるような作品でもないし
ジジイのためじゃないんだって
スクエニは若年層にとって鼻くそ以下の現状なんだって
画質だけ上げてそのまま出せばワンチャン
🐷wwww
ディリータもストーリーで登場してない姿とかあったし
はちまにも記事あったぞ
2020.6.4 22:30
スクエニ吉田直樹氏、「FF16の開発を担当する」という噂を否定!「はっきり言って迷惑(キリッ」「まだまだ数年以上FF14の担当を続けるつもり」
それで食いつくのはジジイだろw
これってパーツとか付け替える予定だったんかな?
オリジナルでやりたくても出来なかった要素入れて欲しいわ
スクエニのリメイクには食いつかないな
ついでに花売りの緑エアリスも自軍ユニットとして使いたいわ
ルッソのラムザアビリティ完コピはマジで腹立ったわ、宣伝どころかFFTとFFTA2の双方を貶める行為じゃねーかよ
オマエ何を言ってるの?バカなの?www
6月14日に放送された『ファイナルファンタジーXIV(以下、FF14)』の情報発信番組「第82回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」のテスト放送内で、プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏が『FF14』コミュニティ内でささやかれている『FF9リメイク(仮称)』に触れ、「私はべつに、9のリメイクは作っておりません」と否定しました。
ゲームブログなのに、他サイトで出てるネタすら記事にならないクソサイトにいるからそうなる
クリア後でいいからルカヴィ軍団とかでユニット組んだりしたいわ
1度マテリアブレイド取ったら以降は普通の剣でリミット使える様になるのは駄目なのか?
元から自爆やゴブリンパンチあるし行けるだろ
おまえが喧嘩してたから貼ってやったのに
いいか?
FF16の発売日は2023年6月22日、開発期間は8年
吉田さんがFF16の開発を担当することを否定した記事は2020.6.4 22:30
要は2015年から実際は開発に加わってたが、2020年にそのことを否定してるという話
なんでもいいから○○ナイトにしてくれ
源氏装備はともかく侍のアビリティにあるのにキャッチでしか入手出来ないとか絶対設定ミスだよなぁ
バルバネスの天騎士かガフガリオンのダークナイトにジョブチェンジ出来るとかどうかね
あとものまね士ももうちょい何とかならんかったのか?
むしろすっぴん入れてアビリティ2つ付けられるとかやって欲しかったんだが
労働八号に搭乗とかでもいいよ
需要を見誤ってこれ以上経営悪化したら大変だし
PSP版で多少使いやすくなったとはいえ裏真言の方は全然弱いし、もっと積極運用したくなる様にして貰いたいわ
サウンドノベルもっと増やしてくれてもいいのよ
最初はただのバグだったかも知れないがむしろ今の時代にこそ求められてる
そこは顔グラそのままにして欲しかったわ
望月ゾーンにはまったブルームバーグのポジションwww
FF7リメイクでは良い仕事してる
公式で全武器所持データ配ったりしてたりするから、むしろそういう展開を最初から視野に入れたなら全然普通にありえる
初代ポケモンのミュウとかがはやってた時代やし
はいはい、どうせFF9と同様にガセネタだろ
気楽に遊びたい人もいる。
難易度選択できるようにして。
バルフレアんほぉぉ〜は継続だろ?
今回も攻略本出版社にデマ情報を大量に流すの?
まぁ攻略本は自社販売になってるか。存分に嘘を流せばいい
ちゃんと調べてから物言えよ、妄想くん
漆黒でた辺りのPLLで吉田みずから16なんか作ってる訳ないでしょって言ってる動画がスクエニから公開されてるんだわ
それよりも前の段階で14ではないプロジェクトの人員募集されていた事実もあるし、自分の妄想にすがる前に吉田が嘘付いてた現実をちゃんと確かめてこい
バルフレアとかマジでいらなかったから消せや
せめてバルフレアのアビリティはミストナック3つ+1くらいにしとけよ
ムスタディオとシーフの上位互換アビリティに乱れ撃ちとか当時のPSP制作スタッフ本気で何考えてんだと
「ブルームバーグ、お前は一週間の謹慎だ」
でも現在はその話は立ち消えになったと見るべき
上辺だけなぞった安易なテキストが嫌い
いっその事PSP部分は全部作り直しでいいよ
乱れ撃ちはそんなに強くないムスタディオにこそ追加すべきだったんじゃ…
それ大体雷神シド様のせいやろ
キュクレイン、ベリアスのあたりは絶望的な雰囲気があった
FF7でいえばエアリス復活イベントだし、DQ6でピサロ使えるとかね
FFTだとやはりラムザ天騎士or固有ジョブにクラスチェンジ、源氏装備とかお願いしたい
ネタないなら無理に頑張らんでもいいのに
あの物語の続きが遊びたい
あ、ラストエグザイルの続編みたいなのはノーサンキューでお願いします
代わりにユーザー側が色々変更できるFFTツクール的な要素をクリア特典として追加してくれや
ジョブの名前やらヘルプメッセージやら技構成やら技ルーチンやら敵編成やら手軽に変えれるようにとかな
あとは語られなかったストーリーの補完で良いよ
そのくらい分かってるよなスクエニ。
リアル路線にすんなよ。
新規出して、それ買わなきゃお前死ぬの?
ゴミの癖に何を偉そうにしてるの?お前何様だ?
経験値ねえなら戦う意味無えじゃん
スクエニ吉田直樹氏、「FF16の開発を担当する」という噂を否定!「はっきり言って迷惑(キリッ」「まだまだ数年以上FF14の担当を続けるつもり」
↑はちまで記事検索しても出てくる
お前は豚にも劣る
売上の上限決めないで逃げ続けてるチー牛だよw読みの自信皆無で酔ってるだけの雑魚w
だから作らんよ。口だけジジイは無視さるw
リマスターとかどーーーーでもいいわ