
大谷翔平所属のドジャース 日本テレビとフジテレビのメディア資格はく奪「スーパースターを危険にさらす」
記事によると
・ドジャースが日本テレビとフジテレビのメディア資格を取り消したと米メディア「ドジャース・ネーション」が報じた。
・両メディアは大谷翔平投手が785万ドル(同約12億円)で購入したロサンゼルスの邸宅の詳細を報道。その中には物件の航空写真や近隣住人へのインタビューもあり「大谷とドジャースは、これはプライバシーの侵害であり、スーパースターを危険にさらすのものと同意した」という。
・米国では有名人の自宅が強盗に遭い、家族が誘拐されて身代金を要求されるケースもある。同メディアは「彼の安全が危険にさらされたため、ドジャースは両メディアのメディア資格を取り消した」と伝えた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・至極真っ当な動き。大谷が特段好きという訳では無いが、これはドジャースの英断にアッパレをあげたい。野球に、いやスポーツに限らずマスゴミがやりたい放題の日本はマジで終わってる。日本はいつだってそう。何か重大な問題が起きないと政治も警察もメディアも動かない、いや起きても動かないことすらある。
・ただ、マンツーマンの個人取材ができないだけで、試合の映像や共同インタビューの映像は問題なく放映できるので、大きな影響はない。
・同僚のフリーマンも、以前強盗被害にあった。
試合中は留守だから、被害に合う確率が高い。
命の危険もある。
そりゃあ大谷選手も怒るよ。
日テレは現地取材出来ないなら、大谷選手のマネしてる人は仕事無くなったんだね‥‥。
・こんなんどんどんするべし
井上尚弥も試合の日、絶対家にいないからって強盗に入られる
馬鹿だよ、メディアは
・野球ファンは大谷翔平のプレーや結果を楽しみにしている。無論他の選手も。
日本のメディアは野球はおまけ程度でプライベートばかり追求するから。
・それでいい。
いつまでも昭和のアイドルを追っかけるような報道してどうする。
ファンが見たいのは、野球での大谷の活躍であってプライベートはどうでもいい。
大谷の活躍を妨げるような報道陣は除外するのがいいと思う。
・フジテレビと日本テレビも
海外メディアもやってる~みたいな
言い訳してたねw
・プライバシー過ぎてダメだと思う
海外でやってる選手なんだから
日本で話題にする必要はないんじゃない?
海外で結果出せば海外でニュースになるんだからさ
日本は日本で頑張ってる選手中心でいいと思う
日本じゃ許されることでも海外では許されなかったね


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ンゴッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww