
ニンダイで発表されたマブカプコレクション
関連記事
【X-Men Vs. Street Fighter | MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics | CAPCOM】
マーブルvsストリートファイターに
テレビ番組企画(生ダラ)で誕生した木梨憲武のキャラ
憲磨呂というのがいた

のだが・・・
https://t.co/AnVMeI6i4Q
— yata (@toribako145) June 18, 2024
ノリマロ見事に削除されてるな pic.twitter.com/Rpbut8OBYk
憲磨呂、許されなかったか…(右が当時の日本版ポスター) pic.twitter.com/lgQAOltofS
— イオ_鳳仙花 (@io_housenka) June 18, 2024
削除されているうえに
変更点にすら記載はなし

「日本テレビ」「カプコン」「アライバル(とんねるず)」に
著作権が散らばっているのが原因か。
一部の隠し・CPUキャラクターのプレイアブル化の情報も https://t.co/vBM3EoAWQE
— 格ゲーチェッカー (@kakuge_checker) June 18, 2024
■X-MEN CotA
「ジャガーノート」「マグニートー」
■MARVEL SH
「ドクタードゥーム」「サノス」「アニタ」
■MARVEL vs スト
「メカ豪鬼」(メカ豪鬼ひとりでの戦闘)
※MARVEL vs ストページに憲磨呂の表示は無し pic.twitter.com/2mhbX0akBB
アニタがいるあたりマーブルが怒っていたとかそういう話ではないのかも?
この記事への反応
・何がダメなんですか
・当時もUS版では存在消されてたから
・本来MARVELにもカプコンにも関係ないキャラだから仕方ないかなぁ
・憲磨呂リストラかぁ~😂
しょうがないっちゃぁしょうがないのか
・こういう遊び心は残してほしかった
・日テレの生ダラが忘れ去られていく
・憲磨呂はフジテレビ、木梨憲武の事務所、カプコンでそれぞれ版権を管理してるので3社が許可しないと使えないことと、版権使用料がえぐいみたいですね。海外でも同じ内容で展開するならキャラ自体削除したほうが無難ですし…
まぁ難しいわなぁ。
動きコミカルでいいキャラなんだけどね
動きコミカルでいいキャラなんだけどね


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
まじ