名称未設定 1


関連記事
【ポケカ暴落】ヒカキンさんが購入した「5000万円リザードン」大変なことになっていた…






話題のポストより


2023年1月20日に発売の『ポケモンカード 拡張パック バイオレットex』で登場した「ミモザ(SR)」

ポケカバブル崩壊でシングル価格が十分の一になってしまう




ポケカバブル崩壊前 36800円

ポケカバブル崩壊後 3100円






ポケカバブル崩壊前
「キハダ SAR」 138000円
「キハダ SR」 44800円


ポケカバブル崩壊後
「キハダ SAR」 13800円
「キハダ SR」 1780円
















この記事への反応



転売屋とショップが高値付けてただけでそもそもバブルなんか存在しなかった説。

PSA鑑定詐欺やり出して自爆したんだっけ?よかった

偽物大量に出回ったから中古で買うのは危険がイッパイ

正直発売直後の相場もクソもない筈のカードが数万数十万で取引されてたのは気味が悪いと思ってたけど、まさにバブルだったんだなぁ

ポケカはただコロナで工場が閉鎖され品薄になってただけだから値上がってただけで収まればこうなるのは分かってた
買うならワンピカードや


本来なら数年~数十年かけて価値が上がっていくものを、クソ転売屋が無理矢理吊り上げた結果悪い印象が付いてファンも離れて価値も下がる。年数が経てばまた公正な価値にはなるだろうけど…

クソ転売屋を許すな。


エグいけど株でよくあるやつ。
TCGの投機での高値掴みは一生助からないイメージ


tCGの中でも1番転売ヤーが暴れてたポケカが落ち着いた…良かったね…

ちょくちょく再販もやってるしもうちょっと落ちてくれたらいいな

SRは2000円以内にしよう


こんなに下がってんの⁉️

転売屋が死んでると思うと、心が温かくなるな

これマジ?推し買うなら今じゃん

勝手にバブルして勝手に崩壊した転売ヤーさん…










これでリアルグールズも少しは落ち着くだろうか