
キリコを女性にしたことで
ネットではそこそこ荒れつつも
テレ朝系列で6月30日の夜に放送!!
以下、感想まとめ
↓
この前まで岸辺露伴にしか見えなかった高橋一生、もうブラックジャックにしか見えなくて、高橋一生が高橋一生すぎてすごい。#ブラックジャック pic.twitter.com/TauO0PS8pR
— お侍さん (@ZanEngineer) June 30, 2024
ドラマ版ブラックジャック、『なんでドクターキリコを女性にしたんや男性でええやろ原作改悪』と思っていたけど、獅子面病となったえみ子さんの「ワガママと分かってるけどこの顔で生きるくらいなら死んだ方がマシ」という気持ちに心から寄り添えるのは女性だけかもと今思った。#ブラックジャック
— コモ🍉 (@komota_369) June 30, 2024
ドラマ版ブラックジャック、
『なんでドクターキリコを女性にしたんや男性でええやろ原作改悪』
と思っていたけど、
獅子面病となったえみ子さんの
「ワガママと分かってるけどこの顔で生きるくらいなら死んだ方がマシ」
という気持ちに
心から寄り添えるのは女性だけかもと今思った。
#ブラックジャック
このブラックジャックの対応を見ても、えみ子さんの苦しみには寄り添えておらず、とになく命を助ける・ドクターキリコの安楽死行為を殺人としかとらえてないものな。男キリコでもまぁ無理やったろ。
— コモ🍉 (@komota_369) June 30, 2024
女医だと桑田このみ先生が原作いるけど、彼女も気にしなさそうだもんなぁ…#ブラックジャック
#ブラックジャック
— イリス@毎日がお仕事 (@xnc2MDvodJ9FIFV) June 30, 2024
手塚作品らしいメタ発言すねw
(手塚先生はガチの医師免許持ち) pic.twitter.com/wmu6sFetYK
本編漫画内にもたびたび登場していた
手塚医師(手塚治虫の自画像まんま)
もセリフで登場する模様
煽りがいいなぁブラックジャック先生www
— どんぐり陸士長 (@Dongurihou) June 30, 2024
#ブラックジャック pic.twitter.com/6u1swXekaF
ここめっちゃ可愛い、結婚してるやんもう#ブラックジャック pic.twitter.com/gX9a4KZrGm
— fooh (@fooh87853717) June 30, 2024
まって、炎上してたから気になって調べたブラックジャックドラマ、インスタのオフショが個人的性癖に刺さりすぎて幸せな気持ちになるよ守りたいこの笑顔。
— yuki (@dhiTwhgmVrsyLzx) June 29, 2024
子供に優しい高橋一生最高だろ。 pic.twitter.com/W8njdxyS7m
※しかし、原作では安楽死を担当していても
自殺幇助はしないと線引きしていた
ドクター・キリコが
ドラマで自殺幇助っぽいムーブをしていたことに
批判も
途中まで良かったけどドクター・キリコが自殺幇助するのだけは原作とかけ離れ過ぎてどうしても許せない
— イザなぎ (@Swampert_on770) June 30, 2024
キリコは原作でも何度も出来ることなら人を治す、自殺には手を貸さないってのが描かれているのにそれを無視して自殺幇助
脚本家は小うるさい自殺者回を今すぐ読んでこい#ブラックジャック pic.twitter.com/mL4oPiX6Mx
あとこの作品、どろろに出てきた琵琶丸というキャラクターが出てくるんですけど
— イザなぎ (@Swampert_on770) July 1, 2024
原作では鍼灸師として登場して無料で患者達を治す人なんですけど
今回だと謎のミュージシャンになってます
もうここは逆に笑ってました pic.twitter.com/gymQLzfDVO
原作をよくまとめてたし、キリコが女性なのも違和感なかった(ただこれは自殺幇助なでは?そこが??)。治療しないけど竹原ピストルが現代の琵琶丸か!ランプやヒョウタンツギの小ネタも良い。高橋一生とマントの相性良し。シリーズ化しないかな。 #ブラックジャック
— トロ (@tororopikaru) June 30, 2024
別にキリコの性別が変わろうがヅラ丸出しの髪型だろうが根幹の部分さえブレてなければ良かったんだけどさ
— Hazama (@Hazama78) June 30, 2024
「安楽死」じゃなくて「自殺」の手伝いをするキリコはもうキリコじゃねえんですわ#ブラックジャック
高橋BJの「神になりたいのかもしれない」ってセリフは違和感
— 笑廻 (@sinsenlove0505) June 30, 2024
あくまで私の解釈だけどBJ先生はどちらかというと神というか運命の理不尽さに抗おうと必死になってる人だと思うんよ
脚本………
#ブラックジャック pic.twitter.com/nQsSK3hfC5
ブラックジャックの中で私が1番好きなの 「霧」って話なんですけど
— 笑廻 (@sinsenlove0505) June 30, 2024
精神疾患(緊張型統合失調症)で親にも見捨てられた女の子が山に自殺しに行って、それをBJが助けようとするんです
これこそ現代でドラマ化するべきなんじゃなかろうか
#ブラックジャックhttps://t.co/8DlO5skAIf pic.twitter.com/RwkX2qWlup
この記事への反応
・個人的に今回のドラマはとてもよかったので、
原作改変云々の話題が多くて正直驚く。
ドクターキリコは自殺幇助はしないという論調だが、
自殺幇助と安楽死の境が曖昧なのは原作でも問いかけられていて、
かつ作者はキリコの考え方を
彼のエゴと考えてたんじゃないかと思ってるので。
・ドラマ版ドクターキリコ。
最初は「安楽死は死以外に選択肢がない時だけ請け負う」って言ってたから、
ちゃんと原作っぽくなってるなと思ったら、
次のシーンでは簡単に安楽死(自殺)させようとしてたから困惑した。
性別云々の前にここを『白い死神』並にちゃんとして欲しかった。
・ブラックジャック、
令和のこの時代に見ても1ミリも話が古くないのすごいよな。
みんな手塚治虫に影響されているのに、
いまだに誰も手塚治虫を超えられてないってことか。
ビートルズとかと一緒だな。
・ドラマ「ブラックジャック」とても良かった!
うまいことまとめあげているぜ。
高橋一生も完璧!
しかし意外と手塚治虫のスターシステムのあの二人にニヤリとしてしまった。
・原作の色んな場面や台詞が混ぜこぜで出て来るね。
原作とは場面が違うけど、
名言「それを聞きたかった」を言ってくれたのは個人的に嬉しい
・「灰とダイヤモンド」の話も入れるのか。
この回のブラック・ジャック先生と百鬼先生のラストシーン
めちゃくちゃ好きなんだよね。
・琵琶法師の「聴いてください、『カズヤ』」とか。
大塚明夫のアナウンスとか。
キリコ女体化にも一理はある。あるけどもよ。
戦略的なミスを戦術的な勝利で繕おうとしてる感が。
シリーズ化はげしく希望。
ドクターキリコ女性化よりこの琵琶丸の方がレベチで改変激しいのでは#ブラックジャック pic.twitter.com/Ib4EY0GXH8
— heikayuuji (@heikayuuji) June 30, 2024
がぜんドラマの録画を見るのが楽しみになった!
でもハリ師琵琶丸が竹原ピストルなのなんでや!
琵琶丸好きだったのに!


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
やってるやってるー!おまえも頑張れよ