名称未設定 1


前回記事
松本人志側、告発者A子さんを脅迫して出廷妨害工作!?探偵を雇ってA子さんを尾行していたとの報道 → 弁護士が反論

松本人志裁判担当の田代政弘弁護士、告発者A子さんの尾行を認める!「A子を特定した。提訴の可能性もある」









「尾行」「脅迫まがい」松本人志の代理人による女性への「妨害工作」は許されるのか? 「懲戒事由に該当する可能性もある」紀藤正樹弁護士が指摘

1720788738484


記事によると



・お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志が、週刊文春発行元の文芸春秋などを相手取った損害賠償訴訟

松本の代理人である田代政弘弁護士が声明を発表し、週刊文春による「性加害報道」の告発者・A子さんに対する妨害工作を否定した

田代弁護士は、A子さんと親交の深いX氏に接触したことを認めるが、文春が報じたような脅迫まがいの言動はなかったと主張

また、田代弁護士は、田代弁護士の事務所に彼女の不貞行為を示唆する匿名の投書が届いたことで、A子さんの行動確認を探偵業者に依頼したことを認めた

匿名の投書の作成に週刊文春が関与していたのではないかと疑っていると主張した

・文春の記事では、何者かに監視され生活を脅かされるA子さんの体験が綴られている

・「全国霊感商法対策弁護士連絡会」の活動で知られる紀藤正樹弁護士は、田代弁護士の行為が「弁護士職務基本規程」に抵触する可能性があり、懲戒事由に該当する可能性があると指摘

弁護士職務基本規程の第1条では「弁護士は、その使命が基本的人権の擁護と社会正義の実現にあることを自覚し、その使命の達成に努める」と記されている

訴訟相手の権利を不当に侵害したり、相手を貶めるような形で弁護活動をおこなうことはできない

また、田代弁護士が依頼した探偵業者が「探偵業法」に違反する可能性があるとし、A子さんが探偵業者を特定できれば公安委員会に申し出ることができる可能性があると説明した

以下、全文を読む












この記事への反応



松っちゃんの件スルーしてたけど、今回の記事みるともうええかなって思えてきた。和解してくれたら一億払うの部分はさすがに否定してるけど、脅しと取れるようなことを言ったことや探偵使ってA子さんの弱み探ってたこと等は認めてる。卑劣だし、松本側がここまで裁判に及び腰ってことが答えなのかなと

田代とかいう弁護士、ここまで危ない橋を渡る理由はなんなんだ?

田代弁護士、さすが陸山会事件で捜査報告書に聴取内容の「捏造」をした元検事だけのことはあって、弁護士になっても法に携わる者の倫理観とか矜持は皆無らしい。

松本人志よ、田代弁護士は懲戒だよ 切った方がいい
汚過ぎる 挙げ句の果てに、文春の罠とかあり得ない


田代という弁護士、無能にも程がある
今回の提訴は文春を相手にしたもので、X氏への接触やAさんの尾行なんて悪手


状況がよく解らん。
でも文春も探偵紛いのことをしてるだろ。


「週刊誌は尾行・隠し撮りなんていつもしているじゃないか」
これを言って松本さんを庇ってる人は相当に頭が悪いと思う
松本さんを週刊誌と同レベルに貶めている


田代弁護士が違法スレスレ、もしくは違法行為をおかさねば依頼人の利益が守れ無いと判断したのであれば、それは松本が黒である故と考えるのが自然。A子を提訴とか言ってるけど、更に立場悪くしてないか?この弁護士の失策。

証人保護プログラムで保護されてる証人を消してしまおうとするマフィア映画みたいだな

匿名の投書が信憑性が高いと判断したのに、何で文春が絡んでいると思ったのかな。信憑性が高いというより、相手の弱点見つかったと思って飛びついたようにしか思えないんだがな

松本さんも、変な弁護士を雇ってしまったものだ。元々頼みたかった弁護士には次々と断られたらしいから、自業自得かな。

探偵法で対象者を恐怖に陥れてはいけないって法律があるんだよ。
そこに抵触したって事。


田代弁護士の事実無根の反論の意味が分からない。実際に探偵雇って素行調査させ不倫をしていると言って脅しでしょこれは。とんでもない弁護士に松本氏は依頼してしまった。松本氏の希望ではないのであれば解任すべき。







田代弁護士は反論してるけど、告発者に探偵をつけるのはかなり印象悪い…



B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません





B0D7GQXFHN
任天堂(2024-11-07T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D7H5PM7G
任天堂(2025-01-16T00:00:01Z)
レビューはありません