ダイソーの肉球洗濯バサミ……
— 幻 (@_ihsorobam_) July 28, 2024
どうせ跡がつくなら可愛い跡にしようっていう発想、罪深いな…🐾(欲しい) pic.twitter.com/XuwyXDiIC8
ダイソーの肉球洗濯バサミ……
どうせ跡がつくなら可愛い跡にしよう
っていう発想、罪深いな…🐾(欲しい)
これね pic.twitter.com/93pEUq4MMT
— 幻 (@_ihsorobam_) July 28, 2024
ff外からすみません!
— つくし (@jofm8gBkKUAx7qP) July 28, 2024
飼いました… pic.twitter.com/pvkjKu61g1
ちょっと関係ないけどお手手に肉球をスタンプしてくれるハンドソープもある https://t.co/sAGlJuW3M6 pic.twitter.com/xihgrj3ATH
— 🫠えふはち🫠 依頼前twpf必読 (@f8iso100) July 28, 2024
この記事への反応
・逆転の発想ですね!素晴らしい☺️
・これはかわいい!
跡がついたら嬉しい!
・同じマークつけてる人見たら
友達になれそう😌✨
・逆転の発想ですね😄可愛いあとならいいですよね❗️
・我が家の愛用品😆
極論、無くても生きていけるものだけど、
暮らしを豊かにしてくれる付加価値型デザイン。
あんまり意識化されてないけど、
ダイソーの正体は製造小売業型デザイン企業。
・こういうアイディアが生まれるのって
本当にすごい…羨ましい発想力🐾
見習わねば…。
・跡がつきにくい洗濯バサミは誰でもやろうとするけど,
跡を可愛くすれば(意味のあるもの,価値のあるものにすれば)
ついてもいいだろうって
発想の転換ができるのはすごい
にゃーん!かわいいいいい
欲しいいいいいいい
欲しいいいいいいい


お前ら今日は何曜日だと思っいる😡
いい加減にしなければ
スワットモードで脱糞させるぞ😡
ウンコをムシャムシャと食べる韓国人
ヤクザ舐めてると
共産党がお前らの家に火つけに来るぞ🔥
かわいい物が好きというのはかわいいと思ってほしいという心理の表れ
自分が弱い立場になってるからかわいい存在になり飼い猫のように保護して欲しいと思っている
起源から撤退しましたけどダイソー…(笑)
猫ってついつい殺したくなるよね🐱
こうなるんだぞ?↓
○ 日本の総人口は、2050年には9,515万人となり、約3,300万人(約25.5%)減少。 ○ 高齢人口が約1,200万人増加するのに対し、生産年齢人口は約3,500万人、若年人口は約 900万人減少。 その結果、高齢化率は約20%から約40%に上昇。
任天堂
日清
ワークマン
ダイソー
【PR】付けろ
共産党「女子高生を殺害したいな🛢」
女子高生をコンクリ詰めにする共産党🛢
パリオリンピック並の
差別だワン!
謝罪を要求するワン!!
どれだよwww
うるせぇカス
>>31のち〇こで我慢するんご
何も生み出せない何も文化がない何も誇らしい歴史もない惨めだよなぁw
心の荒んでる人間にはわかるまい👩🦲
バーソロミュー・くま 可愛い部類に入るのか?
よく解らない感性してるな
SONYも追加で
チー牛やおっさんが肉球の跡ついた服着てるの想像してみん
クソ飼い主多すぎて近所が小便臭くて耐えられない
今はあえて残す人とかわざわざスタンプで肉球の跡つける用具が売ってたり時代は変わった
外干ししたこと無いの?
だから臭いんだね
あと昔売ってた針金ハンガーを挟めるタイプの再販してくれ
買え
古い洗濯バサミ使ってたら固くて開く反発力でプラスチックぶっ壊れた