images









最近の新卒さん

「少しは自分で考えろ」
って言われるのが
めちゃくちゃ嫌いらしい。

「考えてやってもどうせ怒られるし時間の無駄なんだから、
最初から一番最適化されたマニュアルをよこせ、
それがお互いにとって一番良いだろ」とのこと。

…めっちゃ正論😂






この記事への反応



正論なことは間違いなんだろうけど、成長しなさそうなのは肌感で間違いない。全員がそうではないかもだけど、かなりの高確率で、答えがない問題に直面した時に、
「マニュアルに書いてなかったから」
「教えてもらえなかったから」

と、逃げる未来が見えるのは何故だろう、


そのとおりだと思います。私は40代ですがよく転職しますが、転職時にも全く同じことを思います。全てマニュアルが欲しいですしマニュアル化していないのは非効率だと思いますし

昭和のおっさん(自分もそうですが)に多い、とりあえず何言っても否定してくるみたいな人が相手の時は考えても無駄、になりますよね。

まあ、世の中そういう人ばっかりでもないですし


そのマニュアルを作成する立場って辛いですよ、(私)
だって全員バカなんだもん…( ᐕ)


なぜそうなるのか?はそこまでの思考のルートが必要だし
そのルートをしってれば応用が効く
答えだけ聞いたら応用効かないアホが量産されませんか?


答え渡したら答えしかやらなくなるやろがいw

どこ行っても最初に聞くのはマニュアルないですか?ですね

そのとおりだわ

…あの、最初は指導ありますよね?新卒さんの言うところの最適解というものが。ですが、それがあなたに合った最適解とは、誰が保証するのでしょう?いずれはその最適解も通用せず、自分の最適解を見付けなければいけなくなりますが、そこでも指導を乞うのでしょうか?お恥ずかしい方ですね




マニュアルはあった上で少しは柔軟に動いてほしいというのもわかるからなんとも


B0CZR4YZNC
コナミデジタルエンタテインメント(2024-07-18T00:00:01Z)
5つ星のうち1.7

B01N242UN2
スクウェア・エニックス(2017-03-03T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2