kyotokokusaic


夏の全国高校野球 京都国際が初優勝












京都国際中学高等学校(きょうとこくさいちゅうがくこうとうがっこう)は、京都府京都市東山区今熊野本多山町にある私立学校。学校法人京都国際学園が運営する中高一貫校である。

同校の前身は在日韓国人向けの民族学校であり、2004年度より一般へ門戸が開かれた。

現在でも朝鮮語科目の教育を実践し、日本国と大韓民国の両国から正規の学校として認可されている。後述のように男子生徒の多くが野球部員であり近年では野球の強豪校としても知られるが、近年の野球部員の殆どは日本人である。



京都国際、ルーツや校歌などに文句を言う人が・・・

















韓国の尹錫悦大統領も祝福するややこしい事態に






この記事への反応








京都国際のハングル校歌がなんだ、千葉ロッテマリーンズは50年間リーグ優勝したことないくせに「王者はおごらず勝ち進む~♪」とかなんとかほざいてイキり散らかしてるぞ。

嫌韓な方々が連日発狂しとるけど、学生160名中65%(104名)日本人やし、未来の世代の為に純粋に高校野球楽しめよ⚾

ズルしたわけでもない純粋に実力で戦って優勝したのにどこがどう侮辱なの?お前が負けた高校全て侮辱してるだろネトウヨ



京都国際、ハングルの校歌が気に入らないとかそんな幼稚な話じゃなくて、反日要素が入った歌詞の校歌を日本の高校野球大会で堂々と流してることが問題なんだけどね。
あまりにも気持ち悪すぎるでしょ。


京都国際のハングル校歌が話題になっているけど、学校も野球部も7割日本人やね。男子はほぼ野球部。学校側も、生徒を守るために、特に韓国語の校歌にこだわってはいない模様。在日韓国人向けの学校が元になっているというだけで、いまは野球部に特化していて、だいぶ形骸化しているのでは。




今年も高校球児たちから、感動とパワーを頂きました😭🔥本当にありがとう!そしてお疲れ様でした⚾️✨



というか韓国語の校歌を歌えるのすごいぞ
8割は日本人ということは母国語ではない。
義務教育の言語でもない。
少なくとも僕はパッと歌詞を見せられて全然読めない


ついこの前の五輪でフランス人の人権意識の低さを批判しつつ、京都国際の校歌に文句を言っている人など、おそらく存在しないことと思いますが。








素直に優勝おめでとうできないんか・・・









B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません