• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

2023年の国内ゲーム市場、スマホが縮小もPCゲームは25%増―「ファミ通ゲーム白書2024」8月22日発売

1724538102342


記事によると


・角川アスキー総合研究所は、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2024』を2024年8月22日に発売した。

・本書は、日本国内と北米、欧州、アジアといった海外主要地域別のゲーム市場について、豊富な最新データと大規模なアンケート結果をもとに、ゲーム・エンターテイメント業界の最新動向を分析したデータ年鑑となっている。

・『ファミ通ゲーム白書2024』では、2023年の世界ゲームコンテンツ市場規模を29兆5162億円(同一為替レートでの前年比で3.1%増)と推計している。

・2023年の国内ゲーム市場規模は前年比4.6%増の2兆1255億円になり、特に家庭用ゲームハードが前年比27.5%増とその伸びが目立つ。

・プレイステーション5の販売増と7年目に入ったニンテンドースイッチの売れ行きが長期間に及んでいることが主な要因として挙げられる。

国内のゲーム人口は、前年比2.8%増の5553万人と推計され、なかでもアプリゲームユーザー人口は前年比10.0%増と2022年の縮小から大きく反転し、家庭用ゲームも前年比4.0%増の2971万人に上昇した。

・国内オンラインプラットフォームにおけるゲームコンテンツ市場は1兆7216億円となった。

ゲームアプリ市場は1兆2351億円と3年連続のマイナスになったが、減少幅は前年比0.7%減と縮小し、ほぼ横ばいの推移に。

・一方で、PCゲームは前年比24.9%増と順調に拡大している。

以下、全文を読む


この記事への反応

知 っ て た

ついにゲーミングPCの時代が来たか…
しかし日本人もなんだかんだ言ってまだまだ余裕あるな


国内だけでこれ
世界だと、どうなってしまうん?


スマホ縮小ってことは、健全になってきたってことでいいのか?

このままだと国内でもPCが覇権になりそうだね

最新ソシャゲはスマホではパワー不足になってる

これだけPC伸びてるからかsteamにゲームが集まってるからな
首都高バトルがsteamだけになるとは思わなかった


配信者が増えたからそれだけでも伸びるやろ
あとはこれからどの程度CSやモバイルを喰うかという問題やろ
それでもエペバロばかりやってるなら市場は伸びへんぞ




関連記事
【悲報】英国の有名小売チェーン『GAME』ゲームソフトとハードの店頭販売を終了へ!もうパッケージ版はオワコンなのか

【マジかよ】Xbox、前四半期のハードウェア売上は90万台未満か 市場調査会社アナリスト「PS5の出荷台数と約5倍の差がついてる」




PCゲーマーが増えていると思うんだけど、どういったゲームをプレイしているんだろう



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0DCGHM1FV
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2024-08-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7








コメント(3961件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:01▼返信
お前等ハロワは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:01▼返信
ほらね
おま国やめてるとこが多い要因
家庭用なんて時代遅れ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:02▼返信
100人が125人になっても25%アップだからね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:02▼返信
>>1
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:03▼返信
家庭用が27%伸びてPCが24.9%伸びたって
差は広がってるじゃねーかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:03▼返信
>>4
プレイステーションブランドの時代は終わった・・・(´;ω;`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:03▼返信
>>1
たまにはカレンダーでも見ろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:04▼返信
配信者の影響が大きいんだろうね
あと所帯持ってるとメインテレビはゲームに使えなかったりするしわざわざサブでディスプレイ持つならPCで良いよってなる
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:04▼返信
PSが落ち込んだ分がそのままPCに移行した形やね
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:05▼返信
>>9
家庭用の市場の方が伸びてんだよなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:05▼返信
家庭用のほうが伸びてるやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:05▼返信
ゲーマーは年齢重ねてもゲームやめることはあまりないけど新たに子供が産まれるからゲーマーが増えているのかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:05▼返信
元を考えるとスマフォがPCとCSに流れただけだな、これ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:06▼返信


スイッチとPCさえあれべ全てのゲームが出来るからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:06▼返信
オフラインゲームに限ったらPC市場はエ.ロ.ゲ全盛期以下
PCユーザーはセールで買いすぎてる
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:06▼返信
PCでソリティアやる俺もゲーマーとしてカウントされてるんだろうか
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:06▼返信
CSは貧乏人向けの需要って感じかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:07▼返信
PCにZZZを入れてみたけど、うちの低スぺPCでも問題なく動いた
でもロードというかファイル検証の時間が長すぎだし、ゲーム内容ももう飽きた
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:07▼返信
PCゲーマー自称するなら、せめて自作くらいできるレベルにはなってほしいわ。
フォルダって何?とか聞かれた時は、もうなんて言っていいかわからんかった。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:07▼返信
残念だけど日本でPCが主流になることはない
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:07▼返信
家庭用の方が伸びてて草
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:07▼返信
>>16
オンボなんかされてないやろ多分
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:07▼返信
>>17
むしろPCがゲーム趣味に多額の金かけるニッチ路線だが
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:08▼返信
steam市場で日本って2%だろ
25%伸びても誤差範囲やん
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:08▼返信
ゴキブリが減少傾向ニダ!とか言ってたけどまた嘘ついたんか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:08▼返信
ヘブバンはPCとスマホの両方に入れてて、両方とも使用頻度高い
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:08▼返信
今みんなPCでゲームやってるもんなぁ
コンシューマーからPCっていうだけじゃなくて、スマホゲーのクオリティーが上がった結果スマホゲーすらみんなPCでやりたがるという現象まで起こってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:08▼返信
>>25
PSから移行してるとかお前ら嘘ついてたね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:08▼返信
PS5さんは10%です
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:08▼返信
>>24
半分以上中国だしなsteam
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:09▼返信
>>28
移行されてんじゃんw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:09▼返信
なぜPCゲームのユーザー数は出さないでパーセンテージだけなんだ?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:09▼返信
>>29
どこに書いてたん?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:09▼返信
※24
なんで世界との相対評価なんて気にするんだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:09▼返信
多分豚は家庭用の数字の伸びは見えない聞こえないするんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:09▼返信
>>23
CSは貧乏人なんでしょ?
CSユーザーよりゲーミングPCユーザーの方が知能レベル高いってデータはあったはずだからね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:09▼返信
絶対、任天堂もSteamに近々ソフト出すよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:10▼返信
>>31
家庭用は伸びてるやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:10▼返信
やっぱ時代はSwitchとPCなんやな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:10▼返信
1%だか2%のPCが25%増えたからどうなるってんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:10▼返信
>>32
パーセンテージのほうが盛れるから
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:10▼返信
Ryzen AIのiGPUがPS4くらいの性能になったから、
ノートPCでもFSRなりAFMFなりを活用すればゲームができるようになった
最低25万円くらいなのがネックだけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:10▼返信
SwitchとPCすげー!!!!!
PSの一人負けwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:10▼返信
家庭用ゲームハードが前年比27.5%増
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:11▼返信
>>33
台数みりゃ分かるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:11▼返信
PCゲーマーって2022年あたりは80万人ぐらいだったっけ
高いし伸びても100万ぐらいじゃねーの
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:11▼返信
>>32
ソース元には1445万人って書いてあるよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:11▼返信
まあゲームやる奴増えたよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:11▼返信
>>4
だからね…
最終回で初期フォームが使われ「カッコイイ!」となるのはホントのホントに初期状態で戦力以上の奇跡の力を発揮するからカッコイイんであって、新アイテムで初期の姿になるのは目的と方法が逆なんだって…(クソデカためいき)
先輩の失敗から学んで…
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:11▼返信
どうも7割減堂です
最近PSに吸われてる気がします
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:11▼返信
>>43
7割減だから家庭用の27%増はほぼPSだろうなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:12▼返信
>>43
なお任天堂7割減

おかしいな?🤔
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:12▼返信
最近のというか人気の中国美少女ゲームアプリを動かすには
10万円以上のアンドロイドか、最新のiPhoneのスペックが必要だしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:12▼返信
高くても50万くらいだろ
社会人ならはした金だろ
PS5なんて金がない学生さんたちがプレイしてると思ってたわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:12▼返信
Steam、売上ランキングで通常時全世界2千人前後、イベントピークで7千人程度しかプレイヤーがいないタイトルが国内2位になってしまう


現実
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:12▼返信
なお若年層のPC所有率は右肩下がりの模様
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:12▼返信
PS5は不要
ゴキブリはいつまでPS5にしがみつくの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:12▼返信
会社支給のノートPCがRTX3050搭載で、うちのデスクトップPCより高性能だった
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:12▼返信
モンハンもPCでやるか
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:12▼返信
>>54
PCゲーマーの大半がセール待ちばかりでゲームに金を使わんけどなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:13▼返信
サードとしては生き残る為に少しでも可能性のある選択肢を選ばないとね
どっかの不適切ハードは論外としても、ちゃんと売れる可能性があるなら作らざるを得ない
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:13▼返信
25%増えたならクロスプレイはもういらないな
チーターがわいてウザいから今後CSとPCはサーバー分けよう!
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:13▼返信
>>56
一般PCの話だろうけど関係あるのそれ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:13▼返信
>>47
世界で?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:13▼返信
>>42
結局オンボでやろうと思ったらintel core ultraの上位モデルあたり積んでないと話にならんよ
Ryzen積んでるノートpcに至ってはあんまりないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:13▼返信
>>60
それは中国人ね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:13▼返信
>>55
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:13▼返信
・配信者が増えたからそれだけでも伸びるやろ

そんな影響あるか? じゃあ配信で見た知ったやつをどれだけ買ったよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:13▼返信
ソシャゲの時代は終わり
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:13▼返信
PCゲーマー増加中❌️

🐷快活クラブPC増加中⭕️
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:14▼返信
国内PCが覇権になるときなんてこないよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:14▼返信
>>45
3300万台と600万台じゃ10%以上あるのでは?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:14▼返信
ゲーミングPC買ったけど PS5性能目指すと金が要る
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:14▼返信
>>39
PCでできるからSwitch必要ない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:14▼返信
>>1
ハロワなんて行かなくていいからこのネットのゴミ箱の中でネチネチ文句言うだけの犯罪者予備軍でいてくれよな 君たちが表に出てきたら健全に生きてる人達にどれだけ被害が出るかね
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:14▼返信
※43
やめたれwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:15▼返信
やっぱりゲームはPCと携帯も出来るSwitchがあれば充分だね
据置機なんていらなかったw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:15▼返信
ゲーミングPC買うのにPSの性能ガーしてる奴なんて居ない
自意識過剰
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:15▼返信
大人はPCでやるのがマナーだしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:15▼返信
>>76
クソスペPCから自演中🐷
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:15▼返信
>>68
多分、配信者はPCでゲームするって意味やろ
んで大抵サブPCも用意するからパーセンテージも盛れる
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:16▼返信
>>71
国内だけでなく世界規模でもないよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:16▼返信
>>54
俺にとってはそうだが世の中的にはそうじゃないんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:16▼返信
7割減の任天堂の肩代わりをしてあげてる家庭用ハードはなんなんだ?🤔
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:16▼返信
ガチャとかいうただの集金装置はさっさと廃れてほしいわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:16▼返信
数年ごとに数十万必要なPCが覇権とれるわけねーだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:16▼返信
昔のがパソコンでゲームは多かった
MSXって安いパソコンが売ってて
大型家電店の売り場にゲームソフトがズラッと並んでた
本屋でもパソコン雑誌が多かった
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:16▼返信
>>82
中国なら
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:16▼返信
PCの場合元が少ないからちょっと増えただけでも比率で考えたら大きく増えた事になるんだろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:16▼返信
一方ゴキブリは他人の置き配PCを盗んでいた
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:16▼返信
>>77
いやスイッチもいらん
Allyとかdeckで十分
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:17▼返信
日本は独自の道を歩むガラパゴスだなんて言ってたけど、結局は全てが20年遅れて欧米に追い付くだけなんだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:17▼返信
>>79
大人はゲームなんて卒業するのがマナーだよ
そんな常識すら知らないおこちゃまだね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:17▼返信
黒神話
1000万(PS+PC)
Steam版9割は中国
つまり中国除いた世界で黒神話は最大100万
そして各国のランキングで黒神話は1位に

PS版との比率にもよるが、Steamの市場は100万売れれば世界中で1位を取れるほどの市場であると判明
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:17▼返信
コンシューマーはsteamに比べて、①画質フレームレートが低い②表現規制あり③オンライン有料④MOD使えない⑤ゲームの本数が少ない⑥キーボードとマウスが使えない⑦マルチタスクで作業ができない
と悪いところばかり気になるんだよな
クルマとかと違って趣味としては対して高価でもないしな
もうコンシューマーを購入することは二度とないと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:17▼返信
ニシくんが任天堂切り捨て始めてて草
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:17▼返信
>>63
一般で減ってるということは敷居が高くなってるということです
車を所有する若者が減ってスポーツカーが若者に流行るなんて事はありえません
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:17▼返信
なぜかゴキだけイライラしてるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:17▼返信
※65
まともなゲーミングUMPCはAMDばかりだよボケ
来年にはPS5相当のAMDゲーミングタブレットすら出るし
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:17▼返信
>>77
だからモンハンワイルズはスイッチを切った
スイッチユーザーは全員ゲーミングPC持ってる(設定)だから
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:17▼返信
>>36
任天堂ハードが足引っ張っているから
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:17▼返信
一時期やろうと思ったがめんどいからps5で十分かなってなった
スペックによってやれないのとかあるのだるいし
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:18▼返信
在日中国人が本土で流行しそうだからって西遊記用に買ったんじゃね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:18▼返信
>>98
ゴキガー🐖💢
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:18▼返信
switchのインディとか売上を%で売れた宣言して本数を言わないのは、元が少ないだけでたいして売れていない
このPCゲーマーも同じで元が少ないだけでたいして増えていないよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:18▼返信
フルプラが増えただけっていうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:18▼返信
ソリティアだろwどうせw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:18▼返信
なんだよ、ゴキによるソニーPS5ネガキャンが効いてるじゃないか
ゴキは誇りに思っていいぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:19▼返信
ゲーミングPCってコイカツくらいしかやるゲームないし
終わってるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:19▼返信
>>66
半数以上中国人の市場じゃん
一括にされても仕方ないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:19▼返信
>>36
誰でも100万もしないしこの程度買う金ぐらい持ってるけどゲームするのに買うやつは少数だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:19▼返信
>>95
これな
まぁゲーム趣味のやつは他の趣味に比べて貧乏人が多いのは確かなんだよな
貧乏人向きの趣味ではあるから
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:19▼返信
>>97
うーん的確
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:19▼返信
俺も会社のPCでたまにマインスイーパーやってるからPCゲーマーな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:19▼返信
>>108
7割減堂が効きまくってるな
家庭用で増えたのPSだけだなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:19▼返信
喜ばしいことなのにゴキだけ否定的だね〜
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:19▼返信
PS5と3080PCとSwitch持ってるワイ高みの見物😉👌
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:20▼返信
置き配PCってなんやねん
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:20▼返信
>>13
ウマ娘かな🤔
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:20▼返信
この記事への反応にも書かれてるけど、増えたのはゲーマーじゃなくて配信者だと思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:20▼返信
>>117
DLSS3.0使えないゴミじゃんw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:20▼返信
これからのゲーム業界はハイスペックなPCと、低スペックだけど安価な任天堂ハードで住み分けたらいいじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:20▼返信


  steam deck代金までへとなります



124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:20▼返信
>>114
似たようなもんでSteamでインディ専やってるのも含まれるからなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:20▼返信
チートやmodがある限りPCがメインストリームになることは無い
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:20▼返信
正直PCでやるのはダルいんだよな〜
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:21▼返信
PSが27%PCが24%伸びたというお話なだけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:21▼返信
正直微増だけどな
PS5の方が極端に増えすぎ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:21▼返信
基本無料だけど最適化もろくにしないから最新スマホやタブレットを都度購入しないと快適にならないしアプデ容量も天井知らずで課金もし続けないとついていけないのが今のソシャゲだからそこそこのスペックでも初期投資だけで快適に遊べてデイリーやイベントに縛られず好きな時にやめられるPCゲー買う方が健全やね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:21▼返信
>>112
国民総貧乏なので数は圧倒的にCSなんだよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:21▼返信
国内PCユーザーなんてXBOXユーザーより少ないと思う
箱ユーザーが3割増えたってこれからはXBOXの時代だなんて言わないやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:21▼返信
>>112
そら子どもでも遊べるようにしたコスパ重視ジャンルだもの
大人が胸張って誇れる趣味じゃない
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:21▼返信
7割減任天堂は国内市場に影響を与えてない事が判明
いらない存在に
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:21▼返信
>>91
スイッチがショボすぎてALLY X買ったわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:21▼返信
Steamでつぐく
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:22▼返信
>>103
中国流通版で遊べるから意味なく無いか
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:22▼返信
PS5のゲームってどれもPCでできるから本当に必要ないんだよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:22▼返信
PCでペルソナとかメガテンとかオタゲーやっとる
パワーもあんまりいらないし
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:22▼返信
※95
それスイッチだけの話やん
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:22▼返信
>>125
チートプログラムは99%中華が作ってると言われるくらいのレベルだからなぁ
steam市場が中華依存市場の時点でチートもMODも消える事はない
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:22▼返信
これさ、ニシくんが減っただけだと思うのよ
PC民が増えるとSwitch民が激減する、これ豆な
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:22▼返信
PCならコントローラーの遅延も最小に出来るしな
コンシュマーはラグくてやってられん
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:22▼返信
※121
PCゲーはあんまりやらないから買う気しないんやw
5000番代でたら多分買うよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:22▼返信
SwitchあればPCはイラネ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:22▼返信
無価値の携帯性でスイッチ推してたのに勝てないから持ってもいない快活クラブのゲーミングPCに乗換え出したな🐖
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:23▼返信
>>99
何言ってんの?
普通のノートPCの話でしょ?
だから普通のノートpcにRyzenを載せてるのがどれだけあるのかって話になってる
結局普通のノートだといまだにIntelが主流
Intel Coreの最新最上位ならオンボでもある程度はゲームはできるって話
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:23▼返信
PCあればもうPS5はいらないね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:23▼返信
>>122
switch安くないよw
あんなゲームがまともに動作しないポンコツ9800円でも高いわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:23▼返信
自分の部屋はPC、リビングはCS
これで隅分けられてるよ
ハイフレームレートに対応したモニターでFPSやるならPCがいいし大きいテレビ画面でゆったりやるならCSとも言える
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:23▼返信
>>144
でも任天堂は7割減で要らね状態やんw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:23▼返信
>>118
ゴキのくせに知らんのか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:23▼返信
PC買うくらいならSteam deck買う
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:23▼返信
PCでゲームやると不具合起きた時に自分で解決しなきゃいけないのがだるすぎて辞めた
ゲームやりたいだけなのにゲームやるまでで疲れた
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:23▼返信
>>127
分母の数字が違いすぎて差は広がってるという
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:23▼返信
ゲーミングPC買ったけど速攻で飽きて今DTMやってる
結果的にPC買ってよかった
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:24▼返信
>>147
要りますよ?
メインがPS5でPCがサブなのはゲーム業界だと当たり前ですし
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:24▼返信
ゲーム機なんてゲームしか出来ないから生産性無いしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:24▼返信
TVで「ここは数年前まで光回線が通ってなかったけど、通ってから人口増えてる」とそこの住人が言ってたけど、
光回線の需要増=対人ゲ―ムの需要増=PCゲーの需要増ってことかね
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:24▼返信
>>117
4090買おうぜ雑魚
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:24▼返信
>>121
DLSS使わなくてもフレームレート出る性能でごめん😄
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:24▼返信
ソシャゲに課金するくらいならゲームPC買って遊んだ方が満足度高いもんな
日本人もようやく気付いたか
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:24▼返信
>>95
そう思ってはいるものの実現できてるユーザーが極めて一握りなのがPCゲーマーなんだよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:24▼返信
>>128
ゴキは中華のプニキに足向けて寝られんな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:24▼返信
国内台数
Switch 約3300万台
PC 約1000万台
PS5 約550万台

あっ…w
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:24▼返信
いろんなショップの店員にどれくらいのスペックがいいのか聞いても毎回違うので買えないまま
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:24▼返信
豚が崇拝するファミ通で0本だけどw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:24▼返信
>>122
発売されないじゃん任天堂のじゃ
低スペに失礼なレベルだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:24▼返信
PSが増、PCも増、つまりスイッチさん一人負けってこと?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:24▼返信
それ以上に家庭用ゲームハードが伸びてんじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:25▼返信
FF16吉田P「最近のスクエニのゲームが皆さんの期待に応えられていない」
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:25▼返信
PCあればPS5いらねってなるけど
PCあってもスイッチいらねとはならないんだよな

これがコンテンツ力の差
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:25▼返信
>>152
steam deckとか1番ねーわ
せめて買うならrog ally xだろ
steam deckの性能ならソシャゲの鳴潮あたりでもかなり怪しいだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:25▼返信


 Switchをフリマで売ってきた💴

  3万円手に入ったから
   steam deck代に注ぎ足していく
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:25▼返信
やってないけどPCで毎週エピックからゲームもらってるわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:25▼返信
>>159
今4000シリーズ買うのは「馬鹿」だぞ雑魚
年末に5090買うに決まってんだろ雑魚🤭
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:25▼返信
>>149
ワイもこれにPSポータル追加した感じやw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:25▼返信
最近はPCでもソシャゲ出来るの多いからねえ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:25▼返信
>>171
SwitchはPCあろうがなかろうが7割減だしな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:25▼返信
>>168
そういう事
なんならPCに移行した奴らが元Switch民
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:26▼返信
PC持ちはPS5も持ってる奴多いよ
どれか一つしか持ってないと思い込んでいるのは豚だけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:26▼返信
>>171
ニンテンドーゲームやりたいってPCユーザーおらんわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:26▼返信
>>172
ありがとう
もっと携帯機教えてくれ…
いろんなのあってわからんのだ…
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:26▼返信
任天堂は知育おもちゃの延長だから子どもたちがいる家庭には一定の需要がある
価格がそれなりだからなクリスマスプレゼントなどにちょうどいい
子ども向けゲームもたくさんある
PS5は高性能というには微妙だし値段も地味に高いから、それならPCでいっかとなる
マジで任天堂よりソニーの方が早めに家庭用ゲーム機市場から撤退すると思う
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:26▼返信
>>94
知ってる
valveってMSのゲーム部門より売上下でしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:26▼返信
>>170
14もつまらないんだよなあ吉田
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:26▼返信
>>153
お前みたいなゲーム以外無知な無能は背伸びすんなってことよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:26▼返信
ソースがファミ通て・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:26▼返信
>>171
PCでSwitch遊べるじゃん😁
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:26▼返信
スマホゲーという害悪はさっさと廃れろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:26▼返信
ゴキ「PC版は売れないはずなんだよ!」
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:26▼返信
ゴキっち、なぜか任天堂と戦ってしまう
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:26▼返信
>>164
PC1000万台ってどこから来た数字?
また豚の捏造?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:27▼返信
>>129
句読点無しでも読める文章とは、こやつやりおる。
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:27▼返信
バルサン
吉田16
爺7

ゴミステに特化したはずなのになぜかパフォーマンスガッタガタなうえ総爆死
このままだとモンハンも同じ結果やぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:27▼返信
※6
相変わらずアマランでPS5が1位で草www
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:27▼返信
※183
お前、買い物が超へたくそな馬鹿だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:27▼返信
>>157
ゲームで生産性を求めるアホがいるのか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:27▼返信
>>4
プレステの命の恩人中国人
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:27▼返信
プロゲーマーのときどのチャンネル見てたら海外勢も「普段はPCでプレイしてるけど、今度の大会はPS5なんだよなぁ…」と愚痴ってた

画質、描画速度、レスポンスの良さ、ラグの少なさ等、あらゆる面で今のゲームにはPCが最適なんだから、これからのゲームはPCで出すべき

あとはライトユーザー向けのゲームを任天堂が作っとけばいい
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:27▼返信
Steam、売上ランキングで通常時全世界2千人前後、イベントピークで7千人程度しかプレイヤーがいないタイトルが国内2位になってしまう


現実
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:27▼返信
実際劣化版と規制版しかないもんゴキステって
ゲーマーならPC一択なんだよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:27▼返信
Switchでやるものが無くなった奴らがPCでソシャゲやってるのが現実
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:27▼返信
>>181
PCゲーマーは昔から和ゲー嫌いで洋ゲー好きだしな
新規でPCゲーマーになるとなぜかそうなるし
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:27▼返信
>>190
売れないじゃなくて満足な環境用意出来てるPCユーザーは少ないだろって話
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:27▼返信
これがコンテンツ力の差(キリッ!
だがしかし現実は7割減堂w
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:27▼返信
>>172
rog ally xは今のところ、旧世代の不具合直してきてるから強いな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:27▼返信
ちげーよスマホゲーをCSとかPCで遊べるようにしてから操作性の良い方でやってるだけだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:27▼返信
PCでマスターデュエルだけやってる俺もカウントされてるんだろうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:27▼返信
世界のファミ通だしな
海外の有識者も重視してるし
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:28▼返信
PSはPCより多いのに「PSなんてイラネ」って言ってる人が居ない事にすら気付いてない?
そうなると1番要らない扱いされてるのはSwitchだけなんだけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:28▼返信
>>163
これ2023年のデータやで、ぶーちゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:28▼返信
>>157
なんで生産性なんだよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:28▼返信
>>198
中華転売分を日本のswitch売上に加算してる任天堂は
中国様様とポケモンすら貸し出すほどの恩義を感じておりますw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:28▼返信
ゴキブリ大ピンチWWW
はやくゴキ捨てシナに売ってSwitchPC連合軍に入隊しないと
大変なことになりますよおおおおおおおおお
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:28▼返信
PCは金かかり過ぎだし一般層には浸透しません
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:28▼返信
※186
だからPCは超少数派なんだろ。
でもそのせいで人格がこじれてるから声がでかいだけ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:28▼返信
>>197
読解力ない?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:28▼返信
PCゲームの売上増って言われても
増えたのが基本無料ゲーのガチャ課金とかやったら目も当てられんしなあ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:28▼返信
現実
スマホゲ→Switch→PC→→→PS→箱
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:28▼返信
>>149
まぁ結婚してたらこんな感じになるわな
テレビはそもそも共用のもんだから一人で占領は難しい
サブに何台もテレビ要らんしどうせディスプレイ買ってそれ用のデスクも買うならPCで良いかってなる
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:28▼返信
親戚のちびっこはPS5とスイッチと10万ぐらいの中古のPCで遊んでたわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:28▼返信
>>183
すごい勢いで少子化進んでるし、その貴重なパイもスマホが台頭してんだから、いい加減現実見た方がいいよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:28▼返信
>>203
昔はマッチョなキモイ洋ゲーしかなかっただけだろw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:28▼返信
ゲーム配信者やyotuberに憧れてんだろうけど
人間の価値は 価値のある作品や知識を吸収した量に比例するからね
「本を読め」と言われそれに従わなかった我々が言えることは「せめて映画やアニメを観ろ」だよ
加藤淳一を見て将来何の仕事に就ける?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:29▼返信
>>201
中国人ならの間違いだろ
でも中華ゲーは叩くダブスタ豚
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:29▼返信
豚は相変わらず現実を見ず脳内妄想で捏造ネガキャンしか出来ない
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:29▼返信
>>218
それプレステ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:29▼返信
30fpsで散々叩いたのにモンハンには文句言わないねえ🪳
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:29▼返信
最近は新作和ゲーでも当然のようにsteam表記入ってるからな
10年前は考えられんかった
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:29▼返信
でもPSには中華の無料ソシャゲがあるからなぁ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:29▼返信
※195
来年のGTAとモンハンの前に悟空でブーストかかると思わんかったなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:29▼返信
>>210
pcも買えない貧乏人が多いだけだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:29▼返信
>>186
Steamで僕のPCじゃまともに動かない!最適化不足がーとか言ってる奴最近多すぎるけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:29▼返信
それはいいことなんだが
ウリは貧乏で低スペPCしかないし、なんならPSPCに出たゲームを憎んでるけどPCバンザイゴキいい!!
とか言い出す謎の無職中高年がしゃしゃり出てくるのである
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:29▼返信
>>180
それでなぜゴキに堕ちる?
正確にはPCもPS5も持ってる奴はゴキではない、だろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:29▼返信
>>197
そういう意味でないんでない?
PCなら色々出来るでしょ
アスペ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:30▼返信
>>227
意味の無い擦り付けだけは上手いよね、あんたw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:30▼返信
PC同発が当たり前の時代に独占で機会損失させられたFFさん…
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:30▼返信
スイッチからPCに乗り換えが進んでるんだな
前年減は任天堂だけなんだから
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:30▼返信
>>218
それはPS5とかでも言えることじゃね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:30▼返信
>>227
中国未発売のゲームでも全て中国語対応して中国に流してる任天堂の話かなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:30▼返信
※235
意味が分からない
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:30▼返信
そりゃPS5は30fpsやし
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:31▼返信
ゴキ「プレステ売れてるんだー」
一般人「プレステて?」
ネット「オワコン」
ユーチューブ「まだやってるやついんの?」

中国人「だよなー」
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:31▼返信
※228
発売もされないハードは黙っておいてくださいね^^;
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:31▼返信
家でシコってるだけでPCも持ってない馬鹿がゴキとかいってんだろな😂
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:31▼返信
>>229
PS4時代のゲームおま国ばっかりで和ゲー買わなくなったわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:31▼返信
>>195
ゲーム屋からゴキステコーナーが消えまくってるせいでもう通販でしか買えないからなwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:31▼返信
※200
それガチャゲーだろ?一時的にはそういうこともあるだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:31▼返信
>>243
全部が全部そうだと勘違いしたの?可哀想な頭だね
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:31▼返信
PC・PS・XBでマルチ開発がしやすくなったからな
その結果が総ハブられ天堂
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:32▼返信
>>219
売り上げ半減ッチは万年最下位です
現実は非情である
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:32▼返信
PS5は低性能のゴミだとプレステユーザーが叫び続けた結果がPS5proだからなw
出荷300万のアレがトップクラスな惨状じゃGPU強化した程度じゃどうにもならないっつーの!w
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:32▼返信
>>237
PSストア1位~16位 無料ゲー
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:32▼返信
>>31
それは今回の決算で
利益が7割減った所😅
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:32▼返信
>>241
中国人専用ハードプレステのこと?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:32▼返信
💩ドウデモイイ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:32▼返信
車で言えばCSが普通車、ゲーミングPCがスポーツカーみたいなものやろ
初期費用、燃費、維持費かかるスポーツカーと同じで流行るわけない一部のマニアだけの世界。ちなみにXBOXは普通車でも外車、Switchは....よくて原付やな
259.投稿日:2024年08月25日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:32▼返信
PS5より圧倒的に高画質で遊べるからね
PS5のグラに満足できないユーザーは大勢いる
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:32▼返信
FPSとかの国際大会ってすべてPC版でしょ?
答えでてるじゃん
ゲームが趣味ならコンシューマーとか選択肢にも入らないんだわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:32▼返信
>>219
なんだこの暗号は…
不等号知らないのかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:32▼返信
ソニーがPC推しで梯子外されかかってるゴキに笑うw
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:33▼返信
昨日からゴキ悲報しかないのほんま草
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:33▼返信
>>251
switch2で上位互換
全ては将来登場するであろうswitch2に集まる
発売が先になるほど性能UPして売り出せる
その気になればPS5に匹敵するまで先延ばしにしてもいいだぞ
ビビんなよゴキw
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:33▼返信
>>252
利益惨敗ステーションは怪しい売上しかない定期
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:33▼返信
ps5はCPU性能低すぎてCPU負荷高いゲームだとうんこみたいなパフォーマンスになるからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:33▼返信
>>244
中国でPS5が爆売れ!悟空の影響か

豚「中国人の嘘つき…😨」
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:33▼返信
>>254
またバカが嘘ついてんだな🤣
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:33▼返信
もう糞バイト低学歴でマトモな読解力もない糞馬鹿

ソフトの規模が小さいから25%増えても誤差の範囲 PCハードが増えたって何処にも書いてない

PS5の実行性能と同等なfpsを出せるpcは最低でも30万以上かかるっつーの

はちまに書き込む糞連中は全員エアプpcエアプPS5の動画勢の嘘つき妄想癖w
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:33▼返信
>>223
??
マッチョなキモいゲームが好きな奴が昔からPCゲーマーやってたと?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:33▼返信
それで最新ゲームのレビューでは最適化不足だとか言ってる低性能PCのゴミがよく暴れてるわけね
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:33▼返信
>>244は7割減で脳が破壊された被害者です
温かい目で見守ってあげて下さい
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:33▼返信
PS5の失敗が影響してそう
失望したPS勢がそのままPCに流れて来た
家庭用はもう任天堂だけでいいね
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:34▼返信
>>266
7割減堂の中華売り上げを日本市場に加算する怪しいやつねw
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:34▼返信
ゴキちゃん……ゴキちゃんがどれだけソニーを持ち上げても、ソニーは救ってくれないんだよ。
ゴキちゃんがどれだけ任天堂を憎んでも、任天堂からは見向きもされないんだよ。
ゴキちゃんは何に救いを求めているの?何が欲しいの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:34▼返信
中国頼りのプレステ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:34▼返信
PS5嫉妬民きてて草
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:34▼返信
>>258
CSが軽自動車
PCがノーマルクーペって感じだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:34▼返信
ルートボックスみたいな害悪コンテンツは滅んだほうが良いわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:34▼返信
>>258
CSは軽自動車です
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:34▼返信
>>276
承認欲求
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:34▼返信
豚にも分かりやすいように言うと9割近くがPS4やPS3で遊んでる状況なのがPCゲーマーだ
だから最新ゲームは後回しにされる事が多い
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:34▼返信
Switchで減った分が他のとこに流れてるって事やなこれ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:34▼返信


PC「も」増えている
だけの話を曲解してるいつもの豚
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:35▼返信
>>276
任天堂ってなぁに?もう知らないワードを出さないでね
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:35▼返信
>>276
はちまのゴキはゲーム持ってないってんだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:35▼返信
ただでさえ通常ゴミステ5が逆ザヤなのにこんなの十字はproにOK出すか?
4の時も全然売れなかったのに間もなくスイッチ後継機登場と全く勝ち目ないばかりか3度目の債務超過一直線だろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:35▼返信
>>274
任天堂はもう存在感なしw
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:35▼返信
1000万の25%増なら凄いかもしれんけど、1000から25%増えてもたかが知れてるんだよなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:35▼返信
>>283
また夢見てるよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:35▼返信
>>180
ゲハ民てマジでキモいな
何目的で戦ってんだよ
ゴキだの豚だのガチで脳に障害あるだろ
常に手が震えて「あーうー」しか喋れない親から生まれたガイジか?知的障害が遺伝したか?
ハードの売れ行きがお前の人生にどんだけ関わってんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:35▼返信
実際使い勝手がよく一番売れてるからねえ、軽自動車
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:35▼返信
そりゃクソステだとモンハン30fpsと聞いたらみんなPCに逃げるっつうのwwwwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:35▼返信
高性能なPS5だけでしか遊べないゲームがクソゲーしかない
しかもそのクソゲーも今度PCで出すそうな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:35▼返信
TGSでPS5Pro出ます!値段10万円です!ってやる想定なん?どう考えても冷えっ冷えだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:36▼返信
>>79
ぶーちゃん
マナーを語るなら🛀入れよw😅
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:36▼返信
つまり

最新ソフトが遊べないSwitchユーザーがどんどん減ってるだけだよね


🤣
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:36▼返信
>>276
ぶーちゃん……ぶーちゃんがどれだけ任天堂を持ち上げても、任天堂は救ってくれないんだよ。
ぶーちゃんがどれだけソニーを憎んでも、任天堂からは見向きもされないんだよ。
ぶーちゃんは何に救いを求めているの?何が欲しいの?
散々任天堂のぼったくり自慢してもぶーちゃんには1円も入らないんだよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:36▼返信
>>283
はちまのゴキの妄想
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:36▼返信
PS5・PC・Xboxなら知ってるけどSwitchっていうハードは知らないな、まだ存在すんの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:36▼返信
日本のsteamユーザーって100万人程度だろ
スイッチとPSで4000万台市場が27%伸びてるのにそんな小さい市場が24%伸びたって差は広がってるんだが
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:36▼返信
>>267
ならない
ゲームはGPU依存型
PCゲームベンチでcorei5とcorei9を比べても大差でないのも知らないエアプpcは書き込み禁止
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:36▼返信
>>6
FF7r2ですら高画質設定だと30fpsしか出せないし、もうPS5は性能限界でしょ

早くPS6出してほしい
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:36▼返信
ゴキちゃん必死の連投
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:36▼返信
ps5は安定性のたまに自由度をクッソ下げてるからな
modとか以前にfpsの上限値が低かったりね
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:37▼返信
>>172
steamdeckは実際使ってみると想像より快適に動くぞ
軽めのタイトルであれば60fps以上は出るし、AAAタイトルでも30fpsくらいは出るから簡単なレベル上げとかアイテム収集とかで使える
これをメイン機にしようとは思わないけどサブとしては愛用してる
他のUMPCと比べてスリープが安定してるのも良い
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:37▼返信
>>298
最新ゲーム
パワプロ Switch版売れ

プレステ版 県外

www
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:37▼返信
豚の連投が見苦しい
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:37▼返信
>>279
軽自動車に追い越される整備不良のノーマルクーペ多すぎて草
思い出に浸る爺さんが環境汚してるだけ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:37▼返信
Switchが7割減だけど家庭用ゲームPC両方伸びてるって事は…🤔
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:37▼返信
まず前提として、あんなハチャメチャなランキングを毎週平気で発表してるようなゴミ痛のデータなんて全く以て信用に値しないだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:37▼返信
>>308

ファミ通限定


www
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:37▼返信
グラフィックに拘る奴も対人しかしないやつもそもそもPC一択な訳だし
特に拘りがないやつがPS5を選んでるんじゃねぇの
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:37▼返信
5000番台が出たらまた家ゴミと性能差が広がっちゃうなあ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:37▼返信
何人増えたじゃなくてパーセンテージ表記してるんだから、実際の数字はたかが知れてるんやろな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:37▼返信
>>274
任天堂だけ7割減で他は増えてるんだから
スイッチからPCに決まってるじゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:38▼返信
スクエニのリメイクとかもsteamで配信されるし
レトロゲーおっさんもsteamに流れるんだろな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:38▼返信
映画 ドラマ Switch映る
プレステ映ったこともない
ゴキ「売れてないんだー」
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:38▼返信
>>308
パッケー爺www

PCってパッケージないけどそのへんどう?www
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:38▼返信
>>294
pcへの最適化放棄でps5相当の性能のpcは30万円以上するのも知らない間抜け
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:38▼返信
>>144
逆w逆w😅
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:38▼返信
黒神話
1000万(PS+PC)
Steam版9割は中国
つまり中国除いた世界で黒神話は最大100万
そして各国のランキングで黒神話は1位に

PS版との比率にもよるが、Steamの市場は100万売れれば世界中で1位を取れるほどの市場であると判明
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:38▼返信
>>314
対人ゲーこそ中華チーター率が異常なPCとかないなぁ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:38▼返信
PCとPS5はセットで考えた方が良いぞ
その2強なんだからそれ以外は論外だし
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:39▼返信
>>313
ダウンロードがー

PSストア 1位~16位 無料ゲー

www
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:39▼返信
>>319
小道具としてしか使われないから7割減なのか
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:39▼返信
まず前提が間違っていて、PCパーツも世代交代がどんどん進んで価格がこなれてきている
PS5程度のPC組むのに15万も必要ないよ
4年前に発売したPS5はその間性能の更新がないんだから
Windows搭載でついでにゲームもできると考えたらゲーミングPC買うほうが圧倒的にコスパいい
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:39▼返信
Proが出てもお前ら🪳買わねえじゃんw
ただでさえソフトも買わずに爆死ソフトだらけなのに
新品買って即クリア売りで出費ゼロ円、中古買って一銭もメーカーに行かないがデフォなのに何言ってんだこのハゲオタクw
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:39▼返信
・Steam ユーザー グラフィックボード使用に関する詳細
1位3060 /2位 1650 /3位 3060Ti ←エントリーとミドルばっかで草
4位 3070 /5位 4060 /6位 2060 /7位4060(ノートPC)
8位 1060 ←8年前の化石(笑) / 9位 3060(ノートPC) /10位 4060 Ti

PCゲーマー貧乏すぎwwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:39▼返信
>>303
ならなんでドグマ2のps5のパフォーマンスは同程度のグラボ積んでるpcに負けてんの?
最適化あるんでしょう?お得意の
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:39▼返信
ゴキだけ発狂してますな😌
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:39▼返信
💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
        ゴキvs豚vsPC
          ファイッ!
💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:39▼返信
成長率CS以下ってことは単純に差が開いたってだけの話じゃ、、、
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:39▼返信
>>147
PCはWordやExcelのイメージかな🤔
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:40▼返信
>>320
知ったかエアプpcの嘘つき
エアプだからパッケージ版も販売してるのも知らない恥知らずの脳無w
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:40▼返信
>>302
そんな事を言ったら聖剣伝説3のリメイク以降はSteamで何も買ってない俺みたいなのでもSteamユーザーだぞ
PC立ち上げるとSteamには自動的に接続されるし
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:40▼返信
基本無料ゲームでかさ増ししてるだろ
15万PCで遊べるしな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:40▼返信
>>181
だからPCがあればSwitchイラネって発想は出てこないし、PCとSwitchで住み分けりゃいいって言ってんだろガイジ

で、PS5のゲームはPCでもできるからPS5はイラネってなるって言ってんだろ
ゴキはどんだけ頭悪いんだよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:40▼返信
🐷絵文字無職発狂記事www
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:40▼返信
>>314
PS5以上のPC組もうと思ったら30万以上かかるんだけど、そんなのが主流になるほど今の日本って裕福だったっけ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:40▼返信
>>328
どれだけPCを強化してもPS5に追いつけない現状なんだがね
パワーだけあっても意味がない
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:40▼返信
ゴキSwitch7減
今週
Switch12万台

プレステ45あわせて4万台

wwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:41▼返信
>>331
文盲
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:41▼返信
・これだけPC伸びてるからかsteamにゲームが集まってるからな
首都高バトルがsteamだけになるとは思わなかった

ジジイかよw首都高バトル作ってるGenkiなんてもうマルチできるパワーが無いインディーズ企業だよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:41▼返信
>>170
最近?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:41▼返信
>>256
PCの事言ってる?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:41▼返信
>>339
いや、Switchイラネって発想には絶対になるけど
PCで良いじゃんw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:41▼返信
>>330
それなら上位5位までは結局1650以外はほとんどps5と同等以上のpc使ってるってことじゃん
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:41▼返信
>>326
ダウンロードはワンコインゲーで埋まる任天堂eショップ

www
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:41▼返信
PS5も国内で600万台近いし27%伸びるわなそりゃあ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:41▼返信
>>168
ゲハ民てマジでキモいな
何目的で戦ってんだよ
ゴキだの豚だのガチで脳に障害あるだろ
常に手が震えて「あーうー」しか喋れない親から生まれたガイジか?知的障害が遺伝したか?
ハードの売れ行きがお前の人生にどんだけ関わってんだよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:41▼返信
洋ゲースキーで国内ゲー興味ないタイプのゲーマーは箱からsteamへ自然に流れたよな
でCSGOが流行り出してロシア訛りな英語のロシア人と煽り合うためにみんなマイクを買うのよ
その頃国内ゲーはPSの初音ミクのゲームが流行ってたかな?
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:41▼返信
>>327
映りもしない空気ステーションw
売れてないんだー無理ありすぎて草
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:41▼返信
>>345
家庭用の方が伸びてますよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:41▼返信
>>343
倉庫に出し入れしてるだけって現実味帯びてきたな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:42▼返信
体験版がピークでお馴染みのFF16 体験版ですら賛否両論
51.0% positive reviews
462
49.0% negative reviews
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:42▼返信
PCに移行してからゲハに興味なくなったな
いい歳したオッサンがゲーム機なんかに必死になってるかと思うと滑稽だな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:42▼返信
憐れだねぇゴキブリ・・・
でもコスパガーとか言って安物に手を出したあんたの自業自得だよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:42▼返信
ガチャゲーはもうお腹いっぱい
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:42▼返信
PCとSwitch2持ちが今後スタンダードになる
置いてかれんなよお前ら
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:42▼返信
>>338
遊べない15万のpcなんて産廃でカクカク
おまえエアプ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:42▼返信
Switchとかいうゴミを買うぐらいなら安価なPCで良いし安価なPCを買うぐらいならPS5で良い
ただそれだけ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:42▼返信
>>357
そりゃまともに動かない奴らが多いからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:42▼返信
>>349
同等って一番買う意味ないPCだけどね
買い換えれる金ないのにPCでやるなよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:42▼返信
>>330
Nvidia強すぎ問題もあるよな
ランキング見たけどAMDのデスクトップグラボ 1位がRX 580ってやべぇわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:42▼返信
ほとんどスマホに流れたのを引き戻したSwitch

絵文字老害しかいなく引退者続出のプレステ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:42▼返信
PSユーザーはPS5でいいwって言ってるから
SwitchユーザーがPCに移行していっているんでしょ
決算みたら激減してるの任天堂だけだし明らかじゃん
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:42▼返信
>>179
ソース皆無な妄想語ってまでハードの貶し合いするとかガイジかお前
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:43▼返信
>>352
横だが壊れたコピペガイジキモイ
コピペしかできない知的障害だね
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:43▼返信
欧米ゴキブリにおんぶに抱っこだったのにさらにシナ猿特需でイキる
情けない口だけ番長買う買う詐欺ガラパゴJAPゴキブリW
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:43▼返信
まぁpcとSwitchがあれば他に何もいらないもんなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:43▼返信
>>336
へー
なら最近で出たゲームでファミ通に載ったPCパッケージ版を挙げてみてねw
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:43▼返信
ハード売れてるのに何で7割減なの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:43▼返信
>>358
嘘つき
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:43▼返信
母数書いてねーのかよ、使えんな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:43▼返信
>>166
ゲハ民てマジでキモいな
何目的で戦ってんだよ
ゴキだの豚だのガチで脳に障害あるだろ
常に手が震えて「あーうー」しか喋れない親から生まれたガイジか?知的障害が遺伝したか?
ハードの売れ行きがお前の人生にどんだけ関わってんだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:43▼返信
>>328
信頼性のあるパーツを組み込んだら15万じゃ無理だな
特にコンデンサを使ってるパーツはケチったらダメ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:43▼返信
>>364
ベンチやるのにちょうどいいよなFFって
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:44▼返信
???「Steam版はプレステより期待してる」

???「プレステ独占やる意味は無かった」

???「7割がPC」
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:44▼返信
Switchだけ減ってるって事は答え出ちゃってね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:44▼返信
>>374
ファミ通だから
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:44▼返信
PS5proとか出しちゃうと余計PCで良いわなが加速するで
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:44▼返信
>>336
おーいまだか?w
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:44▼返信
一般人「プレステってなに?」

これな
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:45▼返信
プレステて中国人しか持ってないしな
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:45▼返信
>>366
結局geforce1択なんだよな
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:45▼返信
PS5Proが15万円で出したら
10万円のPC(RTX4060)でいいやって層が増えるだけだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:45▼返信
>>369
売上高約5割減、利益7割減
これ以上のソースがあります?
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:45▼返信
AI使えるパソコン買ったらそりゃゲームもやるしな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:45▼返信
>>367
むしろ最近のPSの基本無料ゲーの伸びって
スマホPCユーザーから客奪い取ったんやろあれ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:45▼返信
>>381
今週 12万台のSwitch
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:45▼返信
>>349
割合出でないのにほとんどとは?
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:45▼返信
>>377
3回もコピペ連投してる何かと戦ってる知的障害のコピペガイジキモすぎて草
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:46▼返信
若い人が地上波を見なくなったことも大きいと思ってる
一昔前は家庭用ゲーム機をテレビに繋いでプレイするのがよくある風景だったけど、一人暮らしの家にテレビ置かないところ多いんじゃないかな
モニターとPCでオリンピック観てたもの
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:46▼返信
安いノートPCでもそれなりにゲーム動くようになってきたから
専用ゲーム機の時代が終わるのは時間の問題
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:46▼返信
>>392
何処のデータ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:46▼返信
※328
じゃあ、その構成教えて。
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:46▼返信
>>380
なお、極々一部のメーカーの更に極々一部のソフトだけな模様
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:46▼返信
独占ない馬鹿高いハード買うならSwitchとPCでいいもんな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:46▼返信
>>390
イラレ使う仕事してるけどそんなにスペック盛る必要無い
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:46▼返信
>>390
AI使うためにわざわざグラボ付きpc買うやつなんかよっぽどの変人だろ
普通ゲームやるついでにAIで遊ぶか程度やろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:46▼返信
>>396
本当にそれなりのしか動かないんだよなぁ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:46▼返信
国内のPSは中国人が免税で買ってるだけだもんな😂
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:47▼返信
>>400
switchは全て割れてるのでPCあれば要らねw
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:47▼返信
>>388
Pro出る頃には更に性能上がった5060出るで
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:47▼返信
国内1位だったEDF6が同接ピークでも18000だったsteamユーザーがなんだって?
PS版は国内のみで初週の同接ピークは10万以上だったのに
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:47▼返信
グラがースペックがーとかいってもサードは性能生かしきれてないし 開発費高騰するだけのお荷物ハード
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:48▼返信
>>404
いいえ、非正規しかないSwitchとは違うので中国向けのPS5が正規に売られてるんですよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:48▼返信
>>358
>いい歳したオッサンが性能なんかに必死になってるかと思うと滑稽だな ←これなら分かる
実際はいい歳したオッサンがCSガーしてんだから滑稽よな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:48▼返信
PS5は埃被ってる
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:48▼返信
>>361
そこからズレてんだよな
普通の人はゲーム機1台あればそもそもいいんよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:48▼返信
>>405
???
独占ないやんけ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:48▼返信
>>32
バレてまうからや
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:48▼返信
任天堂ハードとPCがあれば十分なのよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:48▼返信
この状況で7割減の任天堂
相当他に流れている事が分かる
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:48▼返信
>>362
文盲かよ
基本無料ゲームでグラ重視で重いのは有るんですか?
なんとなく15万PCを買ったらAAAで遊べなくて基本無料ゲーに流れていって記事がPCゲー率増えた!のカラクリを説明してるんやからw
まぁファミ通調べなんて信じるバカはそんなもんや
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:48▼返信
>>408
ポンコツすぎて移植するのに作り直しレベルになって開発費が高騰したswitchさんw
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:49▼返信
>>388
ドスパラで4060のやつみたら一番安いやつ159980円だったんだが
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:49▼返信
>>404
中国人しかプレステ5持ってないまである
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:49▼返信
>>415
任天堂ハードがいらないって記事なのにw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:49▼返信
市場の総額が1.7兆円
家庭用が2400億円、PCが2200億円の資産か

意外とPC膨らんでるな
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:49▼返信
7割減になるのは天変地異レベルの相当な事がないと起こり得ないんだけどね
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:49▼返信
%じゃなくて実数でどんだけ増えたか書けってのw
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:49▼返信
ゴキステ残念ながらゼルダ知恵のかりものに勝てそうな弾が無い
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:49▼返信
独占でもない限りインディーも充実してるPC一択なんだよね
子供向けは知らない
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:49▼返信
ゴキブリ焦ってるね
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:50▼返信
パルワールドや8番何とかがヒットしたからだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:50▼返信
売上高くても債務超過するSIEの時点で
利益出してる任天堂に勝てません
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:50▼返信
>>398
ごめん、URL貼れないから以下の文言で検索してくれ記事が出てくる

PlayStation 5と同レベルのPCを自作するとどれくらいお金がかかるのか
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:50▼返信
国内で3000万台以上売れたSwitchの何割が中国に流れたんだろう
未だにパケ版が売れてるのも中国需要でしょ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:50▼返信
336. はちまき名無しさん2024年08月25日 10:40
知ったかエアプpcの嘘つき
エアプだからパッケージ版も販売してるのも知らない恥知らずの脳無w

↑おーい馬鹿豚
早くファミ通ランキングに載ったPC版パッケージソフト挙げてくれよw
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:50▼返信
>>388
10万で4060って他のパーツクソ雑魚やん
Wi-Fiすら積んでないぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:50▼返信
>>355
Genkiって最近首都高バトル以外のソフトをCSで出してた?
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:50▼返信
>2023年の国内ゲーム市場、スマホが縮小もPCゲームは25%増―「ファミ通ゲーム白書2024」
>・プレイステーション5の販売増と7年目に入ったニンテンドースイッチの売れ行きが長期間に及んでいることが主な要因として挙げられる。


つまり、「PS5でやるならPCで良くね?」ってのと「Switchはもう低スペック過ぎるオワコンのゴミ」

なので、ドスパラなどのBTOパソコン(ゲーミングPC)買ってSteamで遊ぶのが最適解だと気づいたのか
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:50▼返信
>>408
「PCはPS5を超えるんダガー!」って連呼してる連中のセリフじゃねーなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:50▼返信
>>403
ryzen 7 5800U搭載ノートpcならff14ぐらいなら余裕でできるよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:50▼返信
>>420
それはないねー
日本のアクティブは高いってデータがソニーから公表されてるんですよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:51▼返信
つまり、「PS5でやるならPCで良くね?」ってのと

「Switchはもう低スペック過ぎるオワコンのゴミ」

なので、ドスパラなどのBTOパソコン(ゲーミングPC)買ってSteamで遊ぶのが最適解だと気づいたのか
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:51▼返信
7割減しか言うことなくて草

映画の売上の文落ちただけなのに一年で見れないゴキ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:51▼返信
>>425
任天堂のソフト今年全部合わせてもヘルダイバー2に負けそうです
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:51▼返信
>>419
おまたせ😄

駿河屋オリジナルゲーミングデスクトップPC
[CPU:Ryzen 5 4500/メモリ:16GB(DDR4)/GPU:GeForce RTX4060]

¥89,800 税込
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:51▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww    標準速度20fps以下のゴミッチ!マジでガクガクジャギジャギの起源!能力発揮できない有機ELモニターの無駄遣いwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:51▼返信
中国「なんかブレワイやフロムゲーを真似したらめっちゃ売れた」
ユーザーの95%が中国人
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:51▼返信
>>423
中国で売上にブーストかけたけどチャイナリスクの反動が任天堂にもきただけやね。Switchの本来の実力が今の状態なんやろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:51▼返信
>>429
SIEが債務超過したことなんてねーぞ

そういうデマはアウトスレスレだから気をつけろよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:51▼返信
>>357
賛否の否の方の理由次第だな
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:51▼返信
ファミ通白書のアンケートをソースにするなら
エルデンリングは90%以上がPS4&PSP5ってことになるけどな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:52▼返信


家庭用ゲームハードが前年比27.5%増

家庭用はもっと伸びてるのは無視
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:52▼返信
同接2000でランキング2位になれる貧弱市場なのはミエナイキコエナイ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:52▼返信
中華朝鮮ゲー褒めてるのなんてゴキブリだけだぞっと
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:52▼返信
>>440
任天堂ってゲーム屋辞めて映画屋になったのか
知らなかったぜ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:52▼返信
>>440
映画の売上関係なく落ちてます🤭
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:52▼返信
>>442
今時Ryzen5でドヤるアホw
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:52▼返信
プレステ 独占ない 高い はちまのゴキの仲間と思われる 売上のわりに売れてるソフト見かけない

456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:52▼返信
fps最強 画質最強 MOD最強

PC以外選択しないわな

ただ任天堂のゲームだけはPCでできないからSwitchはアリ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:52▼返信
>>397
天下のファミ通です
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:52▼返信
PCの集計範囲が謎だな
ブラウザゲーとかも含むんか?
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:52▼返信
ゴキ減少中
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:53▼返信
>>368
実際はSwitchとか子供向けのおもちゃなのに、PCに移行?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:53▼返信
はちまのゴキが粘着質なの中国人ぽいと思ってた
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:53▼返信
>>440
いやソフト売上もデジタル売上も減ってますがな
本数も売上高も減ってるからな
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:53▼返信
>>451
中華スイカを全力で褒めまくってたぶーちゃんwwwwww記憶障害だねwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:53▼返信
ちなみに海外だと


ゲーミングPCプレイヤー>>>>>>>>>>>>>>CSハード(家庭用ゲーム機)プレイヤー


だからな? 子供部屋おじさん達はいい加減気づきな?
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:53▼返信
>>2
>>家庭用ゲームハードが前年比27.5%増
時代遅れの方が増えてるんやで
飛ばし記事に騙されるな
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:53▼返信
今PS5と同性能、価格帯でPCを組むならこれ。
Radeon RX 6600 31580円 Ryzen 7 5600x 18480円 MSIマザボ 5000円
メモリ16GB 4000円 CPUクーラー 1300円 電源 400w 4500円
SSD256 3000円 ケース 3700円
合計71,560円
自作だし、中古パーツに置き換えればなお安く組めます。
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:53▼返信
>>461
アイヤーエムブレム風花雪月
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:53▼返信
わざわざ現地法人つくって、高いカネはらって、正規に中国市場に乗り込むのではなく
中文対応したゲームをsteam国際版に30ドル台(これ重要、高いと売れない)で置いておくっていうのが1番中国人からカネ取れる
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:53▼返信
>>437
PS4で動くようなゲームそら余裕で動くだろ。
何と競ってんだよw
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:53▼返信
>>330
こういうの見て貧乏っていうのは頭悪いと思うんよ
最新の3Dゲームを高解像でプレイしたいってヘヴィゲーマーは実数少なくて
そこそこで満足してるカジュアルにゲームやりたいのが多数って読めない?
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:53▼返信
PS5は良いハードだけど、PCはゲーム以外にも使えるしな。
しかもスチーム安いし。
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:53▼返信
開発中ばかりで来年ラッシュ その頃には誰も興味なくすのがプレステ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:54▼返信
※425
「ゼルダの借りパクもの」には勝てまへんなぁ~
メタスコア70点ぐらいでまた世界で100万本レベルな感じwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:54▼返信
つまり

最新ソフトが遊べないSwitchユーザーがどんどん減ってるだけだよね


🤣
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:54▼返信
>>461
豚の壊れたラジオみたいなところ在日っぽいと思ってたんだよなぁ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:54▼返信
もう家ゴミなんて足枷でしかないからな
Switchもps5も無くして全部PCに集約させろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:54▼返信
>>467
日本人作ってますな
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:54▼返信
>>457
あぁ、うん…君は返信しない方がまだマシだったね
全くデータが出せてないのと同じだ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:54▼返信
>>388
電源とかマジで謎のメーカーの積んでるなそのPC
絶対に買いたくないわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:54▼返信
>>467
それ言うなら花鳥風月だろ間抜け
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:54▼返信
>>466
「Ryzen 7 5600x 」で検索して恥をかけw
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:54▼返信
>>383
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:54▼返信
ドラクエ12はPS5とSteamで発売するのが確定してるし


糞ゴミ低スペックのSwitchはスペック不足でドラクエ12は出せませんw 悔しいねw
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:54▼返信
ファミ通白書のアンケートでPCユーザー増加中

ファミ通のアンケートソースで国内エルデンの90%以上がPS5&PS4と判明

上を肯定すると、下も肯定しないといけなくなる
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:54▼返信
>>475
このアンカも中国人ぽいやろ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:55▼返信
>>470
>最新の3Dゲームを高解像でプレイしたいってヘヴィゲーマーは実数少なくて

Switchが流行る理由🤣
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:55▼返信
>>429
利益で負けてますよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:55▼返信
黒神話
1000万(PS+PC)
Steam版9割は中国
つまり中国除いた世界で黒神話は最大100万
そして各国のランキングで黒神話は1位に

PS版との比率にもよるが、Steamの市場は100万売れれば世界中で1位を取れるほどの市場であると判明
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:55▼返信
CSの方が増加しとるやんけ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:55▼返信
ハイスぺPCで最高のゲーミング体験をしてしまうとPS5じゃ無理って体になっちゃうんだよね
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:55▼返信
ファミ通ドットコム/article/202408/15119

国内家庭用ゲームユーザー 2971万人
あれ?スイッチだけで3300万台売れたんですよね?ファミ通さん?
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:55▼返信
>>476
世界で2%ぽっちの日本の雑魚PC市場でイキってるとかダサすぎて草
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:55▼返信
🐷くんSwitchがゴミすぎてPCに縋りだすも頭が悪いから相変わらずエアプ丸出しの嘘を垂れ流してしまう…
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:55▼返信
中国でしか売れてないんだから はちま寄稿ごと中国行ったらいいんでないか?
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:55▼返信
>>464
箱よりゲームが売れない市場なんだがw
そして市場人口の半数が中国人ね
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:55▼返信
ソニー「オーバーウォッチを真似したらめっちゃ失敗した」
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:55▼返信
現状ですら在庫山積みを無理矢理シナ出荷でさばいてるのに
ゴキジェットプロに10万も出せるゴキブリいねえだろWWW
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:55▼返信
>>476
FF16の推奨すら満たせなくて暴れてる低スペPC勢を切り捨てるのが先だな
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:55▼返信
ゲーム売り上げ定点観測によればコンシューマのソフト売り上げの8割はSwitch
ゲーム白書によればコンシューマ:PCは2:1
てことはSwitch:PS:PCは16:4:10ぐらい?
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:55▼返信
>>464
尚CS最大市場の北米で1番売れるGTA6はPS5が優先です
それについてどうぞ😄
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:56▼返信
>>490
じゃあスイッチとか余計無理だな
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:56▼返信
>>228
だって製品版じゃねーものw😅
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:56▼返信
>>581
ごめん 誤字ってたわサンクス
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:56▼返信
>>464
なんですぐバレる嘘つくの?
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:56▼返信
ゲーム機の電源を入れるのがめんどうに感じてPCへ移行した
将来PS6が〇ボタンで決定にできる特典がついたら戻るよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:56▼返信
3060以下のPS5が調子に乗るなよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:56▼返信
pcだと最初っからfps上限取っ払えるゲーム多いんだよね
設定で
やっぱりそのヌルヌルに慣れちゃうと60fps限界ですみたいなのが多いps5は無理だわー
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:56▼返信
SwitchとPCあればいい 昔に言われてたのずっと正解だったね
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:56▼返信
>>490
PCはPCでしょ
PS5とは土俵違いなんだから
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:56▼返信
うわああああああああああああああああああああああ
ゴキブリひっくり返って脚ぴくぴくうううううううう
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:56▼返信
>>433
4000円ぐらいの拡張カードを買って自分で付ければWi-Fi使えるけどな ゲームすんのに敢えてWi-Fiで遊ぶPCユーザーはほぼいないと思うけどね
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:56▼返信
2022年から言ってるよね

PCの時代だと
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:56▼返信
>>496
やめたれ😆
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:56▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww    標準速度20fps以下のゴミッチ!マジでガクガクジャギジャギの起源!能力発揮できない有機ELモニターの無駄遣いwwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:57▼返信
スイッチとPCがあれば十分

ボケボケガクガク反日ステーションはいりません
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:57▼返信
プレステ5のスペック生かしてるソフト無し

何の為に出したて感じ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:57▼返信
>>494
中華転売ブヒッチと共に中国へ行くべきだな
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:57▼返信
PCPC言ってるのどうせ中華やろ
現実は伸び率でもCSのが上という
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:57▼返信
※512
実はPSが27%なんですよね…
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:57▼返信
>>265
もう妄想はいいよ・・・😓
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:57▼返信
>>518
中国ステーションのこと?
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:57▼返信
Steamのアクティブが仮に2億人いるとしても
国内2%だと400万人しかいない
その内PS5世代相当のスペックが3割とすると120万人

120万人だと360ユーザーより少ないぐらいしかいない
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:57▼返信
10人が12人になった程度の話でマウントを取ろうとするPCゲーム勢
市場の小ささと声の大きさだけは相変わらずw
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:57▼返信
>>471
ゲーミングPC高すぎてコスパ悪い
普通にCS機+ミドルスペックのPCでいい
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:57▼返信
Steam搭載したCS出してほしい
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:57▼返信
0.01% の市場が20% 増になったところで…
パルワ20万が効いたのかな?
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:57▼返信
>>499
これがパソニシ算w
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:57▼返信
Switch
X↑
Y←
任天堂は義務教育をまず終わらして欲しいね😄
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:58▼返信
>>490
ゲーミングPCに命賭けてて湯水の如くカネつぎ込んでるガチ勢やら50万100万なんてはした金って言えるような富裕層ならまぁそうだろうな

ところでそういう層って全体の何%くらいなの?
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:58▼返信
モンハンワイルズが30fpsと知ってPS5売ったわ
今時有り得んだろこのポンコツ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:58▼返信
※442
俺のしょぼいPCですらメモリ16GBなんだけど・・・・
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:58▼返信
>>505
釣りだろ?釣りなんだよな?wwwwwwww

コントローラーで起動出来るの知らないのマジでやべーよお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:58▼返信
大丈夫?ファミ通のデータだよ?
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:58▼返信
>>496
真似ってもオーバーウォッチから良いところ全て消した改悪劣化版だからなぁ
ド素人のものまね芸より酷いw
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:59▼返信
Switchと駿河屋PCが今のトレンド
これで99%のゲームが遊べる
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:59▼返信
まずSwitchは真っ当なサードを誘致しようぜ…
インディを無駄にかき集めて「誘致しました」とかクソ雑魚のやる事や
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:59▼返信
>>258
逆走しちゃうのがぶーちゃんか・・・🤔
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:59▼返信
>>521
売れてるのは正規品だろPS5は
大半が並行物のSwitchと一緒にすんなよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:59▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww    標準速度20fps以下のゴミッチ!マジでガクガクジャギジャギの起源!能力発揮できない有機ELモニターの無駄遣いwwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:59▼返信
FF16もRTX2080(中古2.4K)か4060(新品4K)あれば60fpsでプレイできちゃうし
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:59▼返信
パソブタ怒りのコピペ連投
なお現実は同接数千でもたまに1位取れちゃうショボイ日本のPC市場と7割減任天堂
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:59▼返信
元ネタのゲーム人口の図は比率おかしくないか?
家庭用ゲーマーとPCゲーマーのみに絞ると
家庭用ゲームのみ 2100万
PCゲームのみ 600万
どちらも 900万
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:59▼返信
>全世界同接2000人程度のスノウブレイク(F2P)がSteam日本市場ランキング2位に浮上

この程度の市場だからなぁ
2000人で2位はヤバいて
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 10:59▼返信
ゴキだけどほんとにソニーがプレステ撤退しそうで怖くなってきた・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:00▼返信
※506
グラボ1つとコンソール比べる時点で馬鹿だって自称PCゲーマーはいつになったら学習するの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:00▼返信
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話

547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:00▼返信
転売対策もせず発売の熱ある内にPS5売らなかったソニーの自業自得
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:00▼返信
ソース元のゲームコンテンツ市場規模グラフ見ると家庭用ゲーム14.5%とpcゲーム13.7%で大して変わらない
減少したゲームアプリ市場が71.7%で依然として支配してる
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:00▼返信
世界同時接続2000本のソフトが国内2位になるPCがユーザー増加中?w

>>516
基本的にPCとCSはインディー以外はマルチがほとんどだから
その理屈だとPCもRTX3000や4000系のスペック生かしたソフトがないことになるけど?
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:00▼返信
>>542
つづき
というようにPCゲームのみは比率が相当に少ないのにまるで少しだけしか差がないように見える。
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:00▼返信
7割減の任天堂が撤退しそうでぶーちゃんがイライラしてるやん
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:00▼返信
※532
ゲームをはじめるぞという意思をもたないといけない
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:00▼返信
>>544
7割減任天堂の心配したほうがいいぞバイト🐷
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:00▼返信
>>544
豚だけどほんとうにswitch2出せずに徹底しそうで怖くなってきた・・・
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:00▼返信
>>493
ゴ ゴ ゴキブリ大発狂 ハードもソフトもだが買わぬ
狂って頂戴今日もまた ソニ〜に遠慮はいりません
ゴ ゴ ゴキブリ大発狂 数字はますます落ちてます
今日のコピペは何だろな 力いっぱい暴れるぞ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:01▼返信
アンソ豚にすら見切られ始めたswitchといよいよ空気の箱
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:01▼返信
>>530
ワイルズも動かないクソッチはゴミ箱😁
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:01▼返信
Switch=学校にある一輪車
PS5=スポーツカー
PC=キャンピングカー
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:01▼返信
PCをゲーム専用って思ってる人にとってはゲーミングPC高いのかもしれないけど
普通は他の用途でPC使うからそこにいくらかプラスで出すだけなんだよな
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:01▼返信
※407
EDFのPC版は家庭用から数年遅れで出してるから事情が違う
家庭用でた時点PC版だせって意見かなりでてたから
最初からPC版もだしてたらもっと違った結果になってたと思う
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:01▼返信
そもそもPS5が高いとか言ってる連中が20万のゲーミングPCなんか買わないだろw
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:01▼返信
>>524
ミドルって4070からだけどコスパ良いか?
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:01▼返信
CSユーザー2971万人(内CSのみ817万人)、PCユーザー1445万人(内PCのみ261万人)だから、金額の高いゲームソフトを購入したんだろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:01▼返信
>>6
願望飽きたよ🐷👴
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:01▼返信
>>260
この間のFF16のPC体験版の記事を見てると、そうは言えない😅
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:01▼返信
>>540
グラボやマザーや電源辺りを中古でとか言うやつの神経が分からん
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:01▼返信
>>505
エアプじゃん
コントローラーのボタン一つ押すだけで、ゲームもモニターも電源付くから
起動周りはゲーム機の方が遥かに楽やで
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:02▼返信
※552
PCゲーってゲームやるぞ!ってやる気がないとやらんから面倒臭すぎ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:02▼返信
>>552
意味不明なことを言い出したぞ・・・
お前貧乏で買う金がないのか・・・
働けよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:02▼返信
豚すら遊んでいないSwitch
ゴミじゃね?
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:02▼返信
任天堂!ティアキン、ピクミン4、マリオワンダー!の最強布陣の去年ゲーム売り上げでSONYに3倍差で負ける!

・・・・・・ん?
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:02▼返信
ゴキがどんなに否定しようが
現実はこれよ
Steamの方がソフトおおいし
初期投資はゴミ捨てより高いけど長い目で見たら
絶対PCだよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:02▼返信
ぶーちゃん駿河屋PCに縋ってて草
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:02▼返信
コンテンツ売上でいうとアプリとソシャゲ、つまり課金が膨大ということになるな
PS Storeではアンソさんに批判されようがその流れにも一応乗ってるが、
なぜ一番危ういはずのニシさんがこれで危機感持たないのかわからん
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:02▼返信
マルチ全敗ステーション記録更新中
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:03▼返信
ブラウザゲームとかソリティアも含まれてるから
ゲーミングPCに関してはXbox360ぐらいの市場だよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:03▼返信
エアプ動画勢のジジイは、Steamすら知らなくて


スマホでここみたいなまとめサイト見てそうww スマホで観覧てwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:03▼返信
豚の妄言シリーズをROMって聞くのも面白いな
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:03▼返信
ゴキちゃん中国人がナショナリズムで騒いでるだけの凡ゲーム持ち上げて現実逃避
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:03▼返信
>>577
快活PCから書き込んでそうwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:03▼返信
いいからPS5買えっつーの
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:03▼返信
>>560
そうだよな
俺達PCゲーマーの機嫌を損ねたD3Pが悪いんだもんな
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:03▼返信
【悲報】任豚さんついにSwitchを見捨ててパソブタに転生する
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:04▼返信
ゴキちゃんは中国に移住した方がいいんじゃない?w
あ、こどおじのゴキちゃんには無理かw
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:04▼返信
クソステだとほとんどのMODも入れられないんだよなぁ
まぁ元々の性能が低すぎてmod入れられてもクラッシュするだろうけど
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:04▼返信
>・2023年の国内ゲーム市場規模は前年比4.6%増の2兆1255億円になり、特に家庭用ゲームハードが前年比27.5%増とその伸びが目立つ。

結局PCなんてCSと比べたら木っ端なのよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:04▼返信
PS5の値段って一般の普及価格帯じゃないんだよね
ゲームのためだけに7万近くだせる人は
もっと金積んでPC行っちゃうだろうね
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:04▼返信
>>580
快活PCってなに??? お前しか知らない言葉書き込まないでくれる?
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:04▼返信
PS5品薄のとき4090買って正解だったな

ぬるぬるすぎて快適

30fpsで満足できる連中が理解できんな
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:04▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww    標準速度20fps以下のゴミッチ!マジでガクガクジャギジャギの起源!能力発揮できない有機ELモニターの無駄遣いwwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:04▼返信
>>566
無知は新品買ってれば良いんじゃない?
俺は修理できるからCPU以外のジャンクなら全然イケるけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:04▼返信
安売りタイトルしか買われてないのバレてるからな
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:04▼返信
miHoYoはPS5救っちゃくれないからな
最早あれも敵認定されちまってる事か
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:04▼返信
スイッチ2がUMPCに駆逐されそうだし
ぶーちゃんも早くスイッチからSteamに移った方がええで
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:05▼返信
アプリはゲームじゃないだろw
これ惰性でログボもらうだけの奴が大半じゃないの
まともにプレイする奴は激減してると思うぞ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:05▼返信
>>466
垢消し逃亡した段ボールマンのコピペやん
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:05▼返信
>>559
ビデオ編集でもやらない限りPCなんか10万以下でも十分だぞ
そこにいくらかプラスして14万のゲーミングPCなんか買った所でゲームやるにも中途半端だ
20万30万出したところで数年もしたらネットと動画みるだけの箱になってる
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:05▼返信
>>583
ふざけんなゴキwPCならswitchは割れの無料サブスクで遊び放題なんだよw
ゲーパスなんか目じゃねーくらい太っ腹な任天堂
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:05▼返信
>>593
箱でハラガミ出るんだよな
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:05▼返信
30fpsでもモンハンwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:05▼返信
※567
普段PCを使っていない人からしたら理解できないだろう
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:05▼返信
ミドスペだけどワイも今年からPCでゲーム始めたな
PCゲーパス3ヶ月無料手に入ったから一旦PS+プレミアム停止してゲーパスでペルソナ3R、オクトラ1、2、百英雄伝と消化した
残り少し期間残ってるけど中途半端になりそうだからもう辞めたけど
ロマサガ2リメイクなんかはsteam版買うかな、MODの可能性を信じて・・・ゲーパスはなんか良さそうなJRPGこない限りはまたやることは無いかなー
とりあえず今はPS+プレミアムに戻ってアトリエシリーズ再開するかエクストラでクライシスコアやるかどっちか悩んでる
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:06▼返信
PS5高すぎ
7万出すくらいならもう少し頑張って10万のPC買うわ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:06▼返信
※505
電源程度でめんどくさいならPC版は毎回ソフト立ち上げるのにタイトル画面見せられるけどそれも面倒だろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:06▼返信
>>581
1人で買い占めてろ間抜け🥱
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:06▼返信
ゴキブリはまじでモンハン30fpsでやるの?w

スイッチ2やPCなら60fpsでプレイできるのに

宗教って大変やな・・・w
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:06▼返信
30兆の内 北米8兆 中国6兆 欧州5兆 日本2兆
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:06▼返信
DL販売すら知らない昭和生まれのジジイが多いからな~ここ


パッケージ販売の本数が全てだと思ってるしww 歳いくつだよお前
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:06▼返信
>>550
つづき
これ見ると、PCのみのユーザーつまりゲーミングPCでプレイしてる人は
しょっちゅう言われてるとおりまだ少ないと言えるな
とはいえごくまれのレベルではなく増えてはきてるんだろうけど
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:06▼返信
>>593
あれ、原神とかソニーとのコラボでアーロイがあったし今はギフトパックつきの新規者コラボとかやってるけどw
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:06▼返信
>>594
未だに任天堂コンテンツの為に任天堂ハードが売れてるのが分かってない🪳
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:06▼返信
4K()に執着して30fpsのカプコンはなんも分かってない
なぜSwitchや低スぺPCが主流になっているのか
それはゲーマーの多くがフォトグラフなゲームを求めていないから
カプコンは早くソニーから離れないと画質廚になって滅びるよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:07▼返信
ブラウザゲーム、将棋ゲーム、ソリティア

こういうのもPCゲームに含まれてるからな
Steamユーザーの国内比率2%なのは確定してるからお察し
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:07▼返信
gamebiz の記事ではカプコンの販売本数の半分はPCであると発表している

ゲーム売り上げ定点観測によればELDEN RING の国内コンシューマ売り上げは50万本ぐらい
一方ELDEN RINGは発売から2週間で国内で100万本、世界で1200万本売れたという記事がある
つまり国内で少なくとも半分はPCで売れたという事
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:07▼返信
一般的にはPCなんてプライベートでは買わない人も増えてきている中でこれは実はすごいことなんじゃね?
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:07▼返信
>>606
お前だろアホ🐷
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:07▼返信
>>588
イライラで草
顔真っ赤やん
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:07▼返信
>>603
10万PCでなんのゲームするの?というかできると思ってるの?
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:07▼返信
>>577
今時PCでネットやってる爺草
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:07▼返信
>>603
10万のPCで何ができるの?
PCパーツの相場も知らない情弱は黙ってろクソ豚
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:07▼返信
PS5「中国人買ってくれーー!!!」

これでもトリプルスコアで負けてて草
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:07▼返信
>>591
あぁ、ただの貧乏人だったか
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:08▼返信
>>591
ゲームも割ってそう
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:08▼返信
>>547
転売ヤーには爆売れしたやろ😃
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:08▼返信
>>561
ゲームでしか使えないくせに高えから終わってんだよクソステは
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:08▼返信
>>614
頭悪いな🐵
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:08▼返信
>>302
「スイッチとPSで4000万台市場が27%伸びてる」

じゃあ任天堂だけ
なんで利益7割減ったんだ?🤔
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:08▼返信
>>559
ゲームに使えないPC10万円以下とPS5を分けて買ったほうがいいと思うがな・・・w
PCだけで色々したいならケチらずに30万円以上投資したまえよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:08▼返信
>>505
PCの決定はPSコンの×の位置なんだけど?
決定ボタンの位置が同じだからPCとPS5両方使ってても全然困らないぞ?w
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:08▼返信
10万程度ならROGかDeckを買った方がマシじゃん
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:08▼返信
PCユーザーが増えたって言っても俺みたいに基本的にPSも持ってるからね
テレビでやりたいか、モニターでやりたいかでどっちで買うか決めてるよ
だいたいそんな感じだと思うけど
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:08▼返信
miHoYoに貢いでも中共の核融合に使われるだけ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:08▼返信
>>600
モンハンワイルズ 30fps固定と言われるとやっぱFF7リバースの時も感じたけど
PS5すら5~6年前の古い設計だから性能が十分ではなくなってきているっすな
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:08▼返信
厨二病が増えとるんか
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:08▼返信
>>618
10万もあればPS5と同等のPC組めるが
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:08▼返信
>>614
>ゲーム売り上げ定点観測によればELDEN RING の国内コンシューマ売り上げは50万本ぐらい

はいダウト
50万本ってのはパッケージ版な
PSはDL比率7割超えてるので、国内PSだけで100万本は確実
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:08▼返信
※597
動画編集に限らず
3DCG、イラスト、配信、AIと色々な用途にPCは使えるんだよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:08▼返信
>>623
PCでゲーム割るのは節約だろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:09▼返信
>>6
魔王を倒せるくらい強い勇者にとって、スライムがベススライムくらいになってもあまり変わらない
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:09▼返信
エアプ動画勢のジジイは、Steamすら知らなくて


スマホでここみたいなまとめサイト見てそうww スマホで観覧てwww スマホww
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:09▼返信
>>312
うん。信用してないw🤗
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:09▼返信
※540
なんで中古パーツありきなの?ww
サーニーも指摘してたけどそれならPS5も中古あるけどって正論言っちゃうぐらい馬鹿げた主張だろうに
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:09▼返信
>>576
ブラゲーは入ってても後者はねーよ
プリインストールされてるもんなんか換算されるわけねーだろ
わざわざソフト買うぐらいの将棋ソフトならそこそこの性能も必要になるしな
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:09▼返信
>>625
だからPS5より高いXSXは死んだのかw
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:09▼返信
>>612
技術のハシゴをおろした軍は見るも無惨だな
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:09▼返信
>>635
組めません
組んだところでPS4以下です
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:09▼返信
>>608
決算見た?
PSはDLの売上がパッケの6倍落ちてるんだけど
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:10▼返信
PCに完全移行してからセールでしかゲーム買えなくなったわ
やりたい新作出てもセールまで待ってしまう
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:10▼返信
>>637
>3DCG、イラスト、配信、AI

普通はどれもやらねぇ
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:10▼返信
>>630
マジレスするとrog ally x は10万じゃ買えないけどな
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:10▼返信
白書はファミ通
同じファミ通アンケートソースで国内エルデンリングの9割以上がPSってのは確定してるから
エルデンのPC版が売れてることにしたくても無理です
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:10▼返信
パルワが国内3万やろ?頑張ってるやん
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:10▼返信
>>640
快活PC豚www
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:10▼返信
俺はゲーム以外の趣味のために40万のPC組んで
そこにゲーミングモニターとゲーミングマウス繋げただけ
だからゲームのための投資3万ぐらいかな
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:10▼返信
有料なんだからでたらめとは思わないが、DLの売上とかどうやって集計してんだろ
ファミ通ぐらいの有名専門誌なら各メーカーにアンケで答えてもらえるのかな
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:10▼返信
ゴキブリおじさんの購買力の無さがエグイ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:10▼返信
>>635
盗品を10万円で買ってるの?
豚って最悪だな
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:11▼返信
steam で国内2位のゲームが世界での同接が通常2000 、ピークで7000だっけ?

659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:11▼返信
※543
国内steamはギャルゲが圧倒的1位(1200本)の時もあったぐらい
その時のランキングが新作CoDが5位 他GTA  F2Pやレトロゲーム400円 インディ300円の市場
尚新作バニーガーデンsteamは何故か爆死した(´・ω・`)
任天堂switchでは社会減少7割もとい社会現象になるほどの大ヒットしたと云うのに…2024年switchの覇権ゲームなのに…
どうしてPCゲーマーは買わないの?!switchでは幼児や小学生に58歳前後のぶーちゃん達に大人気だよ!!
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:11▼返信
>>559
クリエイター趣味だと求められるスペックゲームと違くない?言うほどコスパいいとは思えんけど
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:11▼返信
>>655
間違えた
各プラットフォーマーに
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:11▼返信
PS5は失敗でいいからはよ6行こうや
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:11▼返信
>>650
それでも数万足せば買えるやろ
PCに30万ぐらい出すなら分かるけど
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:11▼返信
>>637
豚は40万PCでoffice使ってる言うてたわ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:11▼返信
いまだにゴキブリはDLが売れてると思ってるのかw
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:12▼返信
Steam、売上ランキングで通常時全世界2千人前後、イベントピークで7千人程度しかプレイヤーがいないタイトルが国内2位になってしまう



ほら豚の嫌いな現実だぞ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:12▼返信
>>642
2080は中古でしか売ってないから。なぜ2080を挙げたかはFF16の推奨スペックが2080だから。
で、新品の4060を挙げたのは性能が2080と同等だから

RTX 2080 /スコア:27900
RTX 4060 /スコア:28483
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:12▼返信
>>648
カプコンのデジタル売上高比率だとSteamは23.3%しかないから
PC版は本数の割にセールでしか買われてなくて売上低いのバレてるのよね…
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:12▼返信
まもなく5年目なのにミリオン童帝PS5😂
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:12▼返信
>>319
最近ドラマやCMでDualSenseを握っているシーンは増えたけどな・・・😅
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:12▼返信
>>665
PS5でDLが売れてるのはどのメディアでも公表されてるからな
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:12▼返信
黒神話
1000万(PS+PC)
Steam版9割は中国
つまり中国除いた世界で黒神話は最大100万
そして各国のランキングで黒神話は1位に

PS版との比率にもよるが、Steamの市場は100万売れれば世界中で1位を取れるほどの市場であると判明
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:12▼返信
>>663
4万を数万扱い?
3万までならギリ数万と言えるだろうが
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:12▼返信
10万の駿河屋PCでワイルズやろうぜ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:12▼返信
>>637
使えるけどそれ全部やる人なんかほとんどないないよ?
逆にそれらを全部やるような極一部の人が4090クラスの高スぺハード買ってるんだよ
大半の人はビジネス系のソフトとネットと動画くらいだから10万以下のPCで十分だよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:12▼返信
これ去年のデーターだろ
良作多かっただけで一時的
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:12▼返信
>>561
ゲーミングキーマウ買う金くらいでPS5買えるからな
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:13▼返信
>>590
早口で言ってそう
豚を叩くためだけにそこまで時間をかけてご苦労さん
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:13▼返信
PS派(最先端のゲームが好き)=PCゲーム派でもあるから
PS派(PCゲーム派)VSニン豚という公式が成り立つ
証明が済んだらあとは勝負するだけ・・・まだやるかい?
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:13▼返信
各々の用途によって構成が買えられるのが強みなのにPC持ち上げる馬鹿に限ってなんでハイエンド環境だけ持ち出してくるんだろう
それが現実になるなら全員が4080ti以上の環境じゃないとおかしいだろw
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:13▼返信
>>665
336. はちまき名無しさん2024年08月25日 10:40
知ったかエアプpcの嘘つき
エアプだからパッケージ版も販売してるのも知らない恥知らずの脳無w

↑おーい馬鹿豚
早くファミ通ランキングに載ったPC版パッケージソフト挙げてくれよw
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:13▼返信
>>649
お前らゲーム以外は
酒、たばこ、ギャンブルの無趣味のおっさんと大して中身変わらないんだな
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:13▼返信
>全世界同接2000人のスノウブレイクが
国内Steamで2位を獲得!!

↑これ見たら実態がわかると思う
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:13▼返信
>>671
FFリバース何本売れてるの?w
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:13▼返信
※673
+10万でもない限り数万なのは合ってるでしょ
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:13▼返信
PS5買えない奴のPCなんてスペックたかが知れてる
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:14▼返信
※629
おまえが困らなかろうが
PS5で〇ボタン決定勢を切り捨てたことに不満を持つ人間が存在することを知っておいてほしい
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:14▼返信
より良い環境でゲームをプレイするためにはPCが必要なんだよ
ゲーマーなら最高のゲーム体験をしたいと思うものじゃないのか?
いつまでも30fpsでプレイしてたら目が疲れちゃうよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:14▼返信
>>598
知ってるよ?だから7割減なんだもんな
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:14▼返信
>>671
ミリオン報告未だにゼロだけど?
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:14▼返信
オワステはどーすんのこれ?
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:14▼返信
PCフリーダム(に)行きまーす

ウザイPS独自規制が無いだけでこの通りよ
みんな自由を求めているんだ
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:14▼返信
>>685
10万から1.4倍のものに誤差扱いは無理あるんだわ
誤魔化すなよ
まぁお前rog ally xの値段知らなかったんだろうが
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:15▼返信
>>671
アドオン売り上げ上がっただけでパケもデジタルもダダ下がりなのに?
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:15▼返信
※660
DirectX系じゃないグラボ積んでたらゲームは厳しいな
まあでも圧倒的に安いから個人ならDirectX系使ってる人が多いだろう
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:15▼返信
>>665
ならsteam利用するヤツもいないはずだなw
ていうかPCなんかパケソフトないから誰も利用してないなw
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:15▼返信
ゴキイラw
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:15▼返信
>>620
ジャンクパーツ買って修理するらしいぞw
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:16▼返信
PCは自由なんだわ
性能さえ高くしてればマシンスペックでゴリ押ししてくれる
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:16▼返信
※673
fewと勘違いしてない?
数は4~6ぐらいだぞ
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:16▼返信
10~20万程度のゲーミングPCは絶対やめとけ
少なくとも30万は出せ
無理なら金をためてから買え
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:16▼返信
5500万人の内PCと家庭用やってるの100万人しかいない日本だよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:16▼返信
>>615
逆では?PCなんて誰でもプライベートで持ってるだろ PS5は知らんが
ゴキははちまに書き込める程度の機器しか持ってないだろうが…
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:16▼返信
※687
マルバツ反転で文句言うやつがハード毎に奇形コン強いられる任天堂ハードに文句言わない時点で二枚舌なんだわ
ボタンの配置やコントローラの形状自体は初代PSから一貫してるのに
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:16▼返信
ゴキブリおじさんの購買力の無さ
PSのメイン層40〜50代なのに
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:16▼返信
>>584
なんで内乱勃発中の中国汚倒産へ
行かねばならんのだ?😅w
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:16▼返信
>>701
余計なお世話
こっちの予算で好きなもの買う
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:17▼返信
>>693
1~9までは1桁だからな
10万は2桁だ
2桁にならなければ数万扱いでOKや
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:17▼返信
表現規制があるだけでコンシューマーは選択肢にない
クリエイターが本来表現したかったものをきちんと理解するためにPC版をプレイする
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:17▼返信
豚って基本割豚だからゲーム買ってないぞ
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:17▼返信
PS派はゲームを遊んでる配信者にスパチャする前にゲームを買って
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:17▼返信
>>663
それにあと数万出せばミドル買えるよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:17▼返信
CSソフト全然伸びてないな
やっぱり時代はpcだね
スクエニも時限やめるみたいだし
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:17▼返信
どのまとめサイトでもなぜかゴキブリ陣営の方が苛ついていて草ぁ
余裕持てよwみっともないな
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:17▼返信
※699
電気代払うこっちの身にもなってくれよ、息子くん
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:17▼返信
しかし国内でここまでPSの影響力が無くなるとはなあ
PS4まではそこそこ存在感はあったのに
まあ無駄に重くて巨大という意味では存在感はあるけど
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:17▼返信
うん十万かけてやる事がチーターの相手と何年も前のゲームをやり続けるだけっていうね
そしてsteam上位50%のアクティブユーザーが新作を買う割合はまさかの9%
PC市場の売上高はSIEの売上高すら超えれないのにここにスイッチや箱を足したらまだまだPC市場なんてカスですわ
オマケにPC市場の半分が中国でその大半はネカフェのゲーミングPCですよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:18▼返信
>>687
お前がPC持ち上げないならそれでいいよ
PCが売れてると言うなら決定ボタンの位置が同じことが重要なことくらいわかるだろ?
両方使ってるヤツなら嫌というほど実感するはずだからな
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:18▼返信
※704
何故PS5を否定すると任天堂側になるんだ?
頭がゲハで毒されているんじゃないか?
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:18▼返信
>>611
じゃあ売れててなんで任天堂決算は利益7割減なの?🤔
逃げるなよ?😅
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:18▼返信
>>716
どこを見て言ってるのか分からないけど影響力が半減以下になったのはSwitchと箱だけ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:18▼返信
PSのDL率は2割弱、あとはフリプと基本無料ゲーがほとんど、全くデジタルシフトできてないPSはほんとゴミだわw
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:18▼返信
カプコン持ち出してPC上げしてる奴いるが
2023年のデジタル売上の内Steamはたった23%だからな
残り70%以上がCS

PCが全然売上高に貢献してないのがわかる
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:18▼返信
>>707
そんなに必要ない俺の24万PCで十分
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:18▼返信
>>707
中途半端スペックは逆に損
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:19▼返信
何かPS下げ必死すぎやて🤣🐷
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:19▼返信
>>683
また中国メーカーじゃん
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:19▼返信
「PCは自由」とか言ってる奴に限ってスペックとチート問題に触れると黙って何も言わなくなる
金がなきゃ低スペで逆に不自由
知識がなきゃチート喰らってストレス
それがPCの実態
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:19▼返信
ソフトは妄想DL率がー…で誤魔化せるけどハードは誤魔化せないから悲惨だよなー
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:19▼返信
いいからPC買えっちゅーの
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:19▼返信
>>707
中途半端なスペックはやめといた方がいいよ
結局満足できなくて1つ上のパーツに買い替えて余計な出費が増えることになるから
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:19▼返信
動画豚はゲーム買えよ
7割減だそ!
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:20▼返信
もしもしゲーは飽きられてきたか
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:20▼返信
>>722
嘘飽きたよ🐷👴
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:20▼返信
モンハン30fps


これでゴキブリ論破できちゃうのが面白いw
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:20▼返信
PCが強すぎてスクエニの時限も終了か
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:20▼返信
>>707
PCでゲームやってきたいならちゃんと調べてから買えよ
予算少なすぎて遊びたいゲームが満足に遊べないのは本末転倒だろ?
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:20▼返信
※719
初代PSからベースが変わらないPSコンのマルバツ反転にギャーギャー喚くくせにハード変わるたびに形状の異なる任天堂には触れてないのはダブスタって言ってんだよ
PCのボタン配置と配色も混同しやすいくせにな
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:20▼返信
>>722
また決算から逃げてんの?
お前が言ってるデジタルシフト出来てないゲーム機ってスイッチのことだよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:20▼返信
※718
PCが売れてるとかレスするコメ番間違えてるぞ
おまえは一体誰と戦っているんだ
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:20▼返信
PS下げてもswitchのスペックは上がらないしソフトは供給されないんだぞ?
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:20▼返信
いまPS+の一番安い奴12ヶ月いくらだか知ってる?6800円だぜ
ソニーは天狗に成り過ぎた
もうみんなウンザリなのさ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:20▼返信
国内でハードが600万弱売れたことになってるのに、1本もミリオンソフト無いの異常を通り越して販売台数捏造まで疑われるレベルよな
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:21▼返信
低性能はCS独占
こちらはリッチなプレイさせてもらいますわPCで
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:21▼返信
PCって青天井だから本当の上位って物が無いのよね…
一般人にとっての上位なのかクリエイターにとっての上位なのかでも違ってくるし
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:21▼返信
チーター跋扈してる時点で中国以外で主流になることはないだろうなぁ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:21▼返信
PCのDLは良くてPSのDLは駄目ニダ💩
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:21▼返信
※743
どれだけ海外に流れてるんだろう
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:21▼返信
>>735
Switchでは遊べない

これで豚が発狂しちゃうのが面白いw
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:21▼返信
国内steamはピークの年で年440億円
PS Apex国内売上 年間500億円
SONYソシャゲFGOモバイルスマホ全世界(国内9割)年間980億円
お分かりだろうか? (´・ω・`)
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:21▼返信
※735
おいおい半ライスを引っ張り出すなよ
他のハードが出来てスイッチに出来ないからって
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:21▼返信
カプコンの売上高構成の資料のあれ北米限定でPCが23%ぐらいで世界で見たら実は2割がPCで8割CSで全くPCが貢献してないっていうあの資料の話?
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:21▼返信
>>728
俺のスペックはi713700のRTX4070
言ったよ
あなたのスペックいいなよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:21▼返信
>>743
まあ、ソースはソニー()だからな
お察し
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:21▼返信
PCは30万以上かけなきゃモンハンワイルズ20fpsすら怪しいけどな
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:21▼返信
なぁゴッキー


モンハン30fpsでやって楽しい?
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:21▼返信
>>687
いまだ世界でスイッチだけが丸(右配置)で乗り残された豚さんの言うことが違うなw
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:22▼返信
PS5が撤退前夜のボロボロで親玉がPCに逃げて万歳してるからCS全滅論とか情けないのう
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:22▼返信
黒神話
1000万(PS+PC)
Steam版9割は中国
つまり中国除いた世界で黒神話は最大100万
そして各国のランキングで黒神話は1位に

PS版との比率にもよるが、Steamの市場は100万売れれば世界中で1位を取れるほどの市場であると判明
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:22▼返信
FFも今度からはPC同発になるみたいやしなw

スイッチとPCあれば最強やで
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:22▼返信
中華プニキ「ゴキ」スッ「買って欲しいPS5の数をいえ」
ゴキ「黒神話込みで300万にて!」ガシッ
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:22▼返信
>>687
エッジ買えよ
ちょっと良いキーマウ買う金で買えるぞ
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:22▼返信
>>735
体験版でイキる🐷w
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:22▼返信
>>743
DL販売の時代にいつまで聖典ファミ通にしがみついてるの?
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:22▼返信
>>742
安いじゃん
1万を超えてる訳じゃないなら1000円レベルの認識や
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:22▼返信
来年発売のRTX5090とRyzen5950x3D構成でPC組めば向こう6年はスペック不足に悩む必要はなくなるだろう
どのゲームも最低4k144fpsで動く
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:22▼返信
ゴキブリおじさん低収入だからゲームも買えない
どんどん日本国内のPSブランドが衰退して行く
新規も来ないし
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:22▼返信
ファミ通ゲーム白書2024
発売日:2024年8月22日
価格:     PDF版(CD-ROM)版 48,400円(税込)
             書籍版 53,900円(税込)
  PDF(CD-ROM)+書籍 セット版 96,800円(税込)

誰が買うのこれ?
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:23▼返信
>>753
Intel13世代はやめとけって
情弱かよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:23▼返信
※745
サーバーじゃあるまいしゲーミングPCにおおよその天井はあるよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:23▼返信
つまりユーザーはハイスペ思考になってきてるのね



あれ最下位堂の低スペッチさん!?🤭
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:23▼返信
>>760
そんなにFFやりたかったのか、良かったな
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:23▼返信
北米限定でってなんだよww
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:23▼返信
※738
初代PSからPS4まで携帯機も含めて全部持っているが何故任天堂ハードの話になるんだ?
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:23▼返信
ファミ通ゲーム白書ってw
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:23▼返信
>>766
間違えたRyzen 9950x3Dな
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:23▼返信
>>755
ドグマ2はps5と同程度のグラボ積んだ雑魚pcでも現世代ミドルクラスのCPU積んでたらパフォーマンス上回ってたんだよねえ?
残念ながら、さ
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:23▼返信
PCの1400万人の内ゲーミングPC買うのは6%

PS5の600万弱の1割
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:23▼返信
ここにいる自称PCゲーマーさん少な過ぎて草
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:23▼返信
ソフトは海外でも別に売れてないしなPS5
マルチ累計は全てPSのものとするってゴキ算でアーアーキコエナイしてるだけ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:23▼返信
任天堂のソースは信じるのにソニーのソースはデマ!って言い出す豚が居るらしい
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:23▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww    標準速度20fps以下のゴミッチ!マジでガクガクジャギジャギの起源!能力発揮できない有機ELモニターの無駄遣いwwww  SONYにゲーム売り上げ3倍差で負ける任天堂wwww今年はゲーム売り上げ15倍差で負けそうwww
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:23▼返信
結局ぶーちゃんに
ブッ刺さっちゃうんだもんなぁ・・・😅
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:24▼返信
※ソースはファミ通ゲーム白書

ちなみにファミ通ソースだと
国内エルデンは9割以上がPS/PCは1割以下です
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:24▼返信
>>769
早くスペックかけよ
すぐ逃げるなww
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:24▼返信
PSのDL率は2割弱、あとはフリプと基本無料ゲーがほとんど、全くデジタルシフトできてないPSはほんとゴミだわw
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:24▼返信
>>743
国内3300万台売れたはずなのにペパマリリメイク20万本しか売れてないの流石にバグだよな
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:24▼返信
>>766
そこまでゲームに金払う層がどんなけいるかやね
だいたいの人はゲームだけが趣味じゃないからなあ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:24▼返信
ソフトが2~3000本売れて
DLで売れてるんだよおおおおおおって虚しくならんのかゴキブリ
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:24▼返信
>>767
カプコンの質疑応答ではお仲間がPS5民は富裕層らしいぞ😹
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:24▼返信
>>752
カプコンのみのソースで限定勝負w
ファミ通豚と同レベルゴキ発見で草
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:24▼返信
>>757
で、でたーwww不利になると多数派気取奴www
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:25▼返信
ガクガクモンハンps5www
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:25▼返信
※742
俺は安いと思うよ毎月何本かソフト貰えるしな
俺が遊んでるMMORPGは毎月1500で年間で買うと18000円
FF14だと月額1200円ぐらいだっけか
795.投稿日:2024年08月25日 11:25▼返信
このコメントは削除されました。
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:25▼返信
※774
それなのに押すボタンが反転しただけで切れるとか朦朧してるだろ
日常生活まともに送れないよね
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:25▼返信
遊戯王MDはPCでやってる
あれはスマホでもなくゲーム機でもなく、一番安定して(操作性が)やれるのはPCしかない
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:25▼返信
>>766
勝手に買えば🐷
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:25▼返信
>>780
国内の事も全然分かってないのにお前に海外の事分かるわけないじゃん
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:25▼返信
>>768
全国の図書館とマジレス
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:25▼返信
>>787
つまり君の言いたいことは
PS5もswitchも両方ともオワコンって事でいいの?
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:25▼返信
>>785
騙されて泣いてるのか?
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:25▼返信
転売ヤーが10万でPS5をメルカリに出品
ゲオも中古値段釣り上げ
それが二年以上も続く
トドメにPS5値上げ
俺氏アホくさくなってゲーミングPC購入こういう人多いはず
もう戻ってくることがないと思うよ
PS5ProかPS6でるまでな
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:26▼返信
国内とかどうでもいいわ
グローバルで強いホウガ勝つだけ
負ければ消える
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:26▼返信
>>792
不利なのはPCやPSに移行されまくって閑古鳥状態のSwitchの方やろ…
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:26▼返信
>>799
反論できない時点でお前の負けだぞ
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:26▼返信
ゲーミングPC買うの6%だと国内84万人ぐらいか
結構リアルな数字だね
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:26▼返信
>>784
ゴキが都合の良い時はファミ通利用してて草 
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:26▼返信
そもそもゴキステDL売れてないんだけど、ただ誰もわからない部分にしか妄想の余地がないってだけだからね
実際dlが顕になったら100パースイッチのがdl売れてるからね
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:26▼返信
ファミ通ゲーム白書w
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:26▼返信
csも27%増えてるやんけ
ソシャゲに金突っ込むバカが減っただけやろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:26▼返信
いつもの話題もハブッチ
お~い3300万どこいったの💩
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:26▼返信
PSユーザーは中華の基本無料しかやってない、ってもうバレてるのにね
この期に及んでもDLガーしてるの哀れとしか
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:26▼返信
売上化け物ソフトのGTA最新作がPS5優先

これに豚が何も言えないの草
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:26▼返信
裕福層はモンハン30fpsに耐えられないからな

そりゃ泥船ゴキステ5からPCに逃げるわ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:26▼返信
>>803
PSはもう終わりだよ
自滅の未来しかない
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:26▼返信
PS5とPCが伸びてて他が落ちとるんよ
いうてPCはそもそも大した数じゃないが
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:26▼返信
なんつーかスマホゲーム自体殆どがPCでも出来るしなあ
特に最近のゲームはよく考えられてPCで出来るしpcのがやりやすい

だからゲーミングPC買う奴も増えてると思っていたわ
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:27▼返信
チーター居るゲームって今時大体クロスプレイ対応だから
CS安全とか思ってる人は馬鹿を晒してるだけなんだけどね
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:27▼返信
>>811
PS5が伸びたからな
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:27▼返信
PSのDL率は2割弱、あとはフリプと基本無料ゲーがほとんど、全くデジタルシフトできてないPSはほんとゴミだわw
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:27▼返信
ソニーファーストタイトルもPCで遊べるから
もうゴキステ5要らねーもんな…
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:27▼返信
PSのDLガーはこれで完全論破
ファルコム「PSのDL率は2割弱」カプコン「PSのDL率は良くて3割」D3P「EDF6、30万本突破!」→DL年間2位
スクエニ「サガフロはSwitch版が1番売れた」→PS Store2位、e-shop4位 MS「マイクラはSwitch版がPS版の倍売れてる」→PS Store1~3位、e-shop10位前後
SIE「DLはパッケの6倍売上減」
パッケもDLも売れるSwitch
基本無料以外何も売れないPS。パッケ重視とかデジタルシフトとか、そんな次元の話じゃないんだよもう
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:27▼返信
>>811
それはハードが前年少なかっただけ
ソフト売上は4%増しかしてない
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:27▼返信
Switch2は完全に乗り遅れた感あるね
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:27▼返信
ソフトにゴミハードをバンドルして販売している任天堂は
いい加減取り締まられるべき
スマホのソフトはPCで使えるのにゲーム機のソフトが使えないのはおかしい
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:27▼返信
任天堂ファンさん連投で草
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:27▼返信
マウス使えるだけでもゲーミングPC買う価値あると思うけどなあ
PS5でシミュレーションゲームなんて面倒でプレイ不可能だよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:27▼返信
元々の数字を知らないぶーちゃんが24%程度で一喜一憂してるのがなぁ…
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:28▼返信
>>823
決算
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:28▼返信
>>813
PSユーザーも無料ゲーが上位だよ
情弱なの
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:28▼返信
ゴキブリがカプコンの言葉を真に受けてほんとに自分らが富裕層と思い込んでるのマジで笑えるよなw
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:28▼返信
>>729
PCもSwitchも売上悲惨すぎるな
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:28▼返信
PSのDLガーはこれで完全論破
ファルコム「PSのDL率は2割弱」カプコン「PSのDL率は良くて3割」D3P「EDF6、30万本突破!」→DL年間2位
スクエニ「サガフロはSwitch版が1番売れた」→PS Store2位、e-shop4位 MS「マイクラはSwitch版がPS版の倍売れてる」→PS Store1~3位、e-shop10位前後
SIE「DLはパッケの6倍売上減」
パッケもDLも売れるSwitch
基本無料以外何も売れないPS。パッケ重視とかデジタルシフトとか、そんな次元の話じゃないんだよもう
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:28▼返信
>>818
まぁマウスとパッドの切り替えがめっちゃスムーズだからね
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:28▼返信
>>828
シミュレーションは家庭用でやるジャンルじゃないな
高速なCPUと膨大なメモリが肝要なので、家庭用機とは全く相性が悪い
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:29▼返信
いつもの嘘言っても勝てない任天堂爺さん👴🐷
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:29▼返信
>>822
でも昨日出たのはいらんわ
PS5独占でいいwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:29▼返信
>>830
決算の結果がこれだよ
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:29▼返信
>>809
決算見たらDL売れてるのわかるんですけど
1Qは本数比率で80%、売上高比率で87%がDL

しかもこれ、アドオンに相当するエルデンとかFF16は含まれてないからな
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:29▼返信
PS5尼ラン売れ筋ランキング第1位おめでとう🎉
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:29▼返信
6000万の27%と1000万ちょっとの24%じゃ全然違うけど
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:29▼返信
※834
hentaiゲームがe-shop上位に来るのが恥ずかしくてランキング非表示にしたようなところじゃあるまいしw
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:29▼返信
ソニー規制、CERO規制、フレームレート規制のプレステか
オールフリーのPCか
どちらがいいかは明白だよね
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:29▼返信
※821
まーたデマかよ珍豚 
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:29▼返信
また発狂してるのか🐷w
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:29▼返信
>>832
効いてる効いてる💩
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:29▼返信
またデマ連投16連射豚が発狂してる
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:29▼返信
PS5って出てもう4年だから訴求力ないんだよな
7万出してまで欲しい人ってかなり少ないと思うわ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:30▼返信
>>836
CPU性能ウンコな家庭用じゃね…
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:30▼返信
>>834
しかもプレイステーションはDLカードからも撤退したからDLの存在が全く世に広まらない
任天堂はもう10年以上コンビニとかでDLカードを展開してアピールしてるから認知もされてる
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:30▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww    標準速度20fps以下のゴミッチ!マジでガクガクジャギジャギの起源!能力発揮できない有機ELモニターの無駄遣いwwww  SONYにゲーム売り上げ3倍差で負ける任天堂wwww今年はゲーム売り上げ15倍差で負けそうwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:30▼返信
>>839
決算の結果は
本数ベースのDL比率80%
売上高ベースのDL比率87%
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:30▼返信
>>827
ソニーアンチでファンではないぞ💩
本体持ってないんだから
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:30▼返信
ポリコレ 規制劣化版 30fps


ろくでもないなゴキステ5はw
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:30▼返信
キッショい記事やな
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:30▼返信
>>823
ファルコム「イースは7割PS」
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:31▼返信
>>849
なお決算w
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:31▼返信
>>818
最近のスマホゲームはPC版も用意してあったりするから、余計にスマホでやる意味がないと思うね
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:31▼返信
PCゲームは今これを書き込んでる機械を使ってアイコンクリックすれば起動できる
CSゲームはテレビの前に移動して電源ボタンを押さないといけない
この違いは大きい
最近はPCゲームばかりしている
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:31▼返信
>>825
Switch2て何?
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:31▼返信
>>823
PSのDL版の売上は0.8兆円あり、これだけで任天堂の総売上の半分に達する
※DLCの売上は1兆円ちょい

DLCの売上を認めるならDL版の売上も認めなきゃいけないが、お前の脳味噌では難しいようだ
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:31▼返信
>>849
まーたps下げでお前個人の感想言い出したわ
決算もう一度見てこい
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:31▼返信
>>851
PSだけストアカードキャンペーン未達w
全国で2万人すら達成できなかったw
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:31▼返信
>>851
DLカードwww
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:31▼返信
>>633
スイッチは10年前の設計だから0fpsです🤣
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:31▼返信
Switchも箱もあんのに
PS5だけロックオンwwwほんまお里が知れますよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:31▼返信
>>849
でもPS5proとPS6出ても無理だよ
PSVR2みたいになるだけ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:31▼返信
>>834
めちゃくちゃ捏造してんじゃん
各メーカーが全く言ってないこと書いてるし
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:31▼返信
>>792
多数というか標準の話だぞw
サブスクのカタログでPS4ゲーで◯ボタン配置はまぁ無料だから頭を切り替えられるけどさ

スイッチのゲームが全部そうだからもう触れないし面倒だからもう買うことはない
つまりスイッチと溝が出来て孤立してんだよw
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:31▼返信
豚がデマ発狂連投してて草
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:31▼返信
※851
?コンビニでPSNカード売ってるじゃん??
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:31▼返信
>>851
豚ってまだ実店舗でゲーム買ってるのか草www
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:32▼返信
PCユーザーの増加か
あの爆死ファンタジー16さんも売り伸ばしできそうで良かったじゃないですか
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:32▼返信
ますますファミ通売上ランキングなんて意味ないやんw
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:32▼返信
4年前のハードに7万円出すのは金の無駄遣いだろう
あまりいないとは思うけど、今からPS5購入を検討している人には、PS5の代わりにゲーミングPCを勧めるよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:32▼返信
>>860
なおAAA後発
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:32▼返信
>>861
今期中に発表される後継機だよ?
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:32▼返信
>>850
シミュレーションは無限にリソースを食うジャンルだと言っている

PCでもクソCPU積んでりゃ同じことだ
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:32▼返信
初老PSおじさんたちはもう据え置きでゲームやる気力もない
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:32▼返信
今更ゴキステ5PRO出しても

CPUがZEN2のままだしfps上げられない

終わったな
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:32▼返信
向き不向きはあるだろうけど一緒くたにして語るアホってCIV6があのスイッチに移植されてるのなんて言い訳するんだろう
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:32▼返信
国内のハード売り上げ考えるとミリオンどころかハーフすら満足に売れないPS5は異常

って指摘したらswitchがーとくる

これを突き詰めるとswitchもPS5もオワコンだと宣言しているようなもんだと気付かないんだよな
はちま産って
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:33▼返信
>>876
6100万台おめでとう🎊
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:33▼返信
PSのDLガーはこれで完全論破
ファルコム「PSのDL率は2割弱」カプコン「PSのDL率は良くて3割」D3P「EDF6、30万本突破!」→DL年間2位
スクエニ「サガフロはSwitch版が1番売れた」→PS Store2位、e-shop4位 MS「マイクラはSwitch版がPS版の倍売れてる」→PS Store1~3位、e-shop10位前後
SIE「DLはパッケの6倍売上減」
パッケもDLも売れるSwitch
基本無料以外何も売れないPS。パッケ重視とかデジタルシフトとか、そんな次元の話じゃないんだよもう
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:33▼返信
そういえばPSってまた改悪あったんでしょ
どんどん苦しくなるな
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:33▼返信
黒神話悟空がSteam同接200万のとき日本人1%とかだろ
じゃあ良くて2万人くらいじゃん
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:33▼返信
>>876
スイッチ2は?
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:33▼返信
※781
豚は任天堂の公式発表すら信じてませんが?
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:33▼返信
※742
25%offの時に契約するやろ1年とかはw
13年前にフリプで配られたPS3 PSP vita向けのゲーム今も動くでww
そいや任豚が7500円で購入予定の超兄貴PCEべた移植の奴な…
PSストアにあったわwwPCEアーカイブで超兄貴1が800円 PS1アーカイブで超兄貴、無敵銀河最強男が600円やな
ゴミッチはボッタクリ過ぎやろw
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:33▼返信
>>860
最近のゲーム機触ってないの丸わかり
CSはコントローラー1プッシュすれば電源もモニターも起動してすぐにゲーム始められる
しかも遠隔DLや予約DL、自動アプデがあるのでPCよりも簡単
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:33▼返信
>>876
お前の言うゲーミングpcってどれよ?
スペックと値段出せ無能
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:33▼返信
>>886
🪳の誰も話題にしないPSSTARS😂
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:34▼返信
>>878
確定ではないが
後継機が出るか出ないかの発表はあるけど確定してないのよね
もちろん「出ません」も発表の1つだから
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:34▼返信
※849
4年の内2年は転売横行でゲームソフトすらまともに出てなかったがな
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:34▼返信
>>882
日本語で頼む
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:34▼返信
400ページ以上の大ボリューム
ファミ通ゲーム白書を見れば国内でSwitchがいかに人気か理解できる
東京都立図書館で読んでこい
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:34▼返信
これ暴れてるPC上げオジサン間違いなく50代とかだろうな
ゲーム機の機能に対する認識がPS3ぐらいで止まってる
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:34▼返信
>>860
お爺ちゃんって10年前くらいで頭止まってそう
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:34▼返信
>>893
※一人芝居の練習です
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:34▼返信
PS5は今後5年以上は対応タイトル出続けるからな
PS4ですら10年経ってもで続けてるし

気楽にゲームしたいという観点からは全くありだよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:34▼返信
昨日鯖落ちあったのに騒がれなかったからXboxと同じで空気やでsteam
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:34▼返信
>>885
スクエニ・カプコン「売上の9割がDL売上だぞ」
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:34▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww    標準速度20fps以下のゴミッチ!マジでガクガクジャギジャギの起源!能力発揮できない有機ELモニターの無駄遣いwwww  SONYにゲーム売り上げ3倍差で負ける任天堂wwww今年はゲーム売り上げ15倍差で負けそうwww
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:35▼返信
本当🐷は捏造ばかりでゴミやな
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:35▼返信
もうデマばら撒かないとメンタル保てないのが豚なんだなw
そんな豚の努力虚しく尼ランでPS5ずっと1位っすね😄
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:35▼返信
>>887
同接の2万か
それは凄いな
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:35▼返信
>>897
アジア転売しすぎて訳の分からんことになってんだよなぁ…
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:35▼返信
ファミ通ソースでいいなら
エルデンリングの国内ユーザーの9割がPSユーザー
ぶーちゃんにとって不都合な事実しか出てこない気がするけど
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:35▼返信
>>887
日本人ユーザーは0.05%とかやで
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:35▼返信
>>883
意味わからんけど落ち着けよ🐷👴
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:35▼返信
PS5のCPUって第2世代Ryzenでしょ?
ついこの間発売されたのは第5世代Ryzenなんだよ
すでにコンシューマーとPCで3世代分の差があるの
わかるかなー?w
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:35▼返信
>>846
寝て起きたらこどおじ無職高齢絵文字ゴキ豚だった件
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:36▼返信
ファミ通がソースな時点でお察し。
任天堂の数字が盛れなくなったからPCのユーザーの数を盛りはじめたのかw
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:36▼返信
>>893
そう昨日YouTuberの人が改悪だって
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:36▼返信
PSはDLカード撤退したし発表の場ではいつも合算やら率で誤魔化してる
もうそれが答えだろ
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:36▼返信
>>911
はい逃走
何でPS5の国内ソフト売り上げが悲惨なのかスイッチガーしないで説明してみろよ?w
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:36▼返信
>>885
何ゴチャゴチャ言ってんの?
SIEがパケは3%って言ってるんだから議論の余地完全にないぞ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:37▼返信
2週間で本体4万6千台売れて10-0ってどういうことなん?

アタマおかしいの? 🪳は
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:37▼返信
すまん、PS5だけで良い
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:37▼返信
steam『くたばれPS5!!』
PS5『全く効かぬわ!』

スイッチ『俺にはまるで2人の動きが見えない、、』
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:37▼返信
>>912
お前はZen2ってだけでショボい認定をするほどアホなのか
zen2と同時期である第9世代のintelユーザーを敵に回したなw
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:37▼返信
>>912
でその世代のpc使ってるpcユーザー何割居るの?
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:37▼返信
PSのDLガーはこれで完全論破
ファルコム「PSのDL率は2割弱」カプコン「PSのDL率は良くて3割」D3P「EDF6、30万本突破!」→DL年間2位
スクエニ「サガフロはSwitch版が1番売れた」→PS Store2位、e-shop4位 MS「マイクラはSwitch版がPS版の倍売れてる」→PS Store1~3位、e-shop10位前後
SIE「DLはパッケの6倍売上減」
パッケもDLも売れるSwitch
基本無料以外何も売れないPS。パッケ重視とかデジタルシフトとか、そんな次元の話じゃないんだよもう
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:37▼返信
FF16のPC版、RTX4060で80〜120fps出てるしグラも良いっていう
PS5は30万のPC並ってやたら言われてたけど、実際は10万程度のPCにボロ負け
性能的なコスパも微妙ってバレてきたんじゃね、必須の縦置きスタンド込みで7万だし
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:37▼返信
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
ゴミッチ約4万円
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:37▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww    標準速度20fps以下のゴミッチ!マジでガクガクジャギジャギの起源!能力発揮できない有機ELモニターの無駄遣いwwww  SONYにゲーム売り上げ3倍差で負ける任天堂wwww今年はゲーム売り上げ15倍差で負けそうwww
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:37▼返信
>>912
任天堂さんは10世代遅れてるから
PCが〜💩言ってら🐷
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:37▼返信
※891
コントローラー1プッシュすれば俺をテレビの前まで瞬間移動させてくれるの?
そうなってから教えて
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:37▼返信
>>882
来年にciv7がPCで発売されるけどw
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:37▼返信
ゲームやるだけならコスパ悪すぎるからなゲーミングPC
定期的に何十万もかけないといけないしクソデカいから場所も取る。電気代もヤバい
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:38▼返信
※898
自分の都合のいいように解釈せず現実を直視する勇気を持て
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:38▼返信
>>885
幻想全部ぶっ壊すようで悪いんだけど決算で3パーって正式でデータ出てるんで
現実逃避しても仕方ないだろw
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:38▼返信
>>916
PS+の人数を隠しSteamユーザーにアカウントだけ作らして人数だけ増えたPSNしか公表しない時点で終わった
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:38▼返信
具体的にDL率8割な新作タイトルはなに?って聞いても答えられないよなw
時間がたつとDL率上がっていくのは当たり前だからな?w
スイッチと違ってソニーユーザーはDLセールかパケ中古しか買わないからw
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:38▼返信
PCを勧めるとか豚は任天堂が潰れてほしいみたいねwなぜ任天堂がPCに出せないのか考えたこともないw🤣
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:38▼返信
カプコンはちゃんと本数も書いて発表してる
PC市場は少なくとも無視できるような存在ではない
というか無視できるような市場にマルチで出すわけねぇだろ

>カプコンは、第1四半期の決算で、PC向けゲームソフトの販売本数が491万5000本となったことを明らかにした。SteamなどPC向けの販売本数と全体に占める比率は年々上がっており、今回、全体に占める割合が52%と半数以上に達した。家庭用ゲームのデジタル販売が全体の41%にあたる391万1000本、パッケージが同7%の70万8000本だった。
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:38▼返信
それPCでいいじゃん、ってなって
ゴキステ5を買う理由が見当たらない…
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:38▼返信
※920

モンハン30fps・・・
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:38▼返信
>>639
ミスった
‪✕‬…ベススライム
〇…スライムベス
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:39▼返信
そもそもWindows11が動くZen2世代がショボいとか普通にあり得ないからw
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:39▼返信
DL販売すら知らない昭和生まれのジジイが多いからな~ここ


パッケージ販売の本数が全てだと思ってるしw


「◯◯は◯本しか売れてない!!オワコン!!」→DL販売では数百万本売れてました 情弱のジジイがよ~w
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:39▼返信
>>931
今はノートに移行してるよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:39▼返信
カタログスペックをPS5に近づけた20万のPCですらFF16demoガタガタでやっぱつれぇわ状態なタイミングでPC持ち上げるのは流石に無理がある。
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:39▼返信
まぁダウンロードも売れるswitchだしな。
スイカゲームもswitchだけで700万本売れたしな。
ダウンロードもサクナヒメが2000本で一位だったpsストアでサクナヒメ作者からこんなクソなのに一位とか大丈夫?って心配されてたし
予約完売とゴキちゃんがウキウキしてた完全版レインコードプラスが2602本しか売れてないしな
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:39▼返信
>>912
おまえそれ以下のPCゲーマーとスイッチユーザー全員に喧嘩売ってて草
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:39▼返信
妄言豚って何も反論出来ないんだな
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:39▼返信
な?俺らが言ったとおりになったろ?
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:39▼返信
ここにいる自称PCゲーマーさん
少な過ぎて草
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:39▼返信
企業発表そのまま信じてるアホスゲえな
税金対策でわざと赤字にしている企業とかをオワコンとか言ってそうw
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:39▼返信
STEAMのセールでディアブロⅳ買ったわ
今なら4000円
PSは一年7000円のマルチ有料だろ?3年で2万
ゲーミングPCの方がコスパええわ絶対
しかもソフトが段違いで多いし
ジャンルが幅広いしな
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:39▼返信
>>907
100人でした
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:39▼返信
※921
箱『目が見えぬ…』
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:40▼返信
>>944
持ってるPCのスペックは
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:40▼返信
>>912
Zen2の時点で超リッチなCPUだぞ、Intelキラーで名を馳せたやつだからなw

つかZen2〜で何がどう変わったかを正確に把握した上で煽ってんのか、お前はw
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:40▼返信
※930
その最新作にps5や箱も並んでるんだけどなんで?
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:40▼返信
>>916
尚任天堂は月間アクティブユーザーすら公表できない模様
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:40▼返信
>>951
知らねーよwww
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:40▼返信
豚は何をゴチャゴチャ現実逃避してんだ?
PSのパケの割合はたったの3パーだぞ
正式に決算で発表されたやん
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:40▼返信
PC市場なんて乞食まみれチーターまみれでMSすら逃げ出したのに覇権とかワロwww
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:40▼返信
>>950
ソニーは絶好調ってわかるよなw
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:40▼返信
ファルコムは年商25億のもう中堅て言えない所だろ
それを頼らないといけない任天堂界隈
そらオワコンになるわな
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:40▼返信
まあゴキブリがPS民は全員全部DLで買ってるんだって妄想に取り憑かれるのもしょうがないくらいPSソフト売れてないよな
引くわ
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:41▼返信
龍8ペルソナ3FF16と海外売上を全く考慮しないとDL率が8割ぐらいになるから多分ゴキブリは多分勘違いしてると思うw
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:41▼返信
カプコンも5割超えたしな
もう止められんよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:41▼返信
パッケージ版の売り上げ高を見るとPSユーザーは600億円ほどしか買っていないのに対して
switchユーザーは2157億円と3倍以上もソフトを買っている事になります。
日本でパッケージ版のみのランキングではswichが「無双」しているのも頷ける数値です。
日本のパッケージ版のみの週間販売本数ランキングではPS系がフェードアウトしていってるのも納得できるでしょう。
ダウンロードランキングが実施されれば、新たなゲーム開発・運用の指標として、よりユーザーが満足してくれるゲームやサービスを作り出すことができるかもしれません。
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:41▼返信
>>937
ちなみにこの決算のときはモンハンサンブレイクが発売したときな
このときの予想でバイオRe4発売する次の決算はまたCS優勢に戻るって言ってる
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:41▼返信
>>925
CPUとグラフィック設定くらい書けばええのに
GPUのみじゃfps出せないことくらい理解してるだろ?
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:41▼返信
スクエニ「PS5独占にメリットなかった」
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:41▼返信
決算でごまかしいうならまともに箱事業単体の数字を出さないMSはどうなんだよw
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:41▼返信
>>950
お、ついに無職の税金対策聞けるのか
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:42▼返信
ps売れなきゃ日本メーカーが頑張ってAAAに匹敵するゲーム作っても
海外の大手メーカー出奔した個人制作者のセンスインディーに負けちまう
ゲーマーとしてはそれが自然の摂理だとわかっていても
日本メーカーが落ちていくのは見てらんね
かといって任天堂の低スペに絡め取られてショボいゲーム作ってるのは怒りが湧く
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:42▼返信
ここまでゴキが論理的に反論した試しなし
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:42▼返信
DL売れてない売れてないって現実逃避してるのなんで?
はっきりデータでてるやん
Q1デジタル売上高
SIE 6,250億円
任天堂 806億円
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:42▼返信
PS5の最大の売りであるSSDの読み込み速度について誰も全く触れられていないけどそれだけ空気ってことか
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:42▼返信
国内のPCが〜💩
黒神話悟空やらパルワールドの後だとアホかと
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:42▼返信
>>963
スマホでポチポチwww
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:42▼返信
スイッチがDL売れてるってどこの異世界?w

Q1デジタル売上高
SIE 6,250億円
任天堂 806億円
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:42▼返信
>>971
バカは何故大企業がまともに税金払ってないからしらないらしい
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:43▼返信
PSがDL率高いのはパッケ切れた旧作のセール品しか売れないからですよ
利益率低いのも納得
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:43▼返信
>>970
PSはなんで決算で任天堂みたいに国内の詳細な数字出さないの?
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:43▼返信
>>951
でもお前のクソ雑魚PCじゃ3年後動かないじゃん
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:43▼返信
またゴキイラで1,000コメか
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:43▼返信
steam deckはvitaより売れてません
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:43▼返信
普通の人は、一ヶ月働いた分の手取りでそこそこのスペックのゲーミングPC買えるんだけど


まさかお前ら働いてない無職なの・・?? 歳はいくつ?
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:43▼返信
>>965
売り上げでPC厨は金無いからセールでしか買わないってバレた5割のやつね
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:43▼返信
ちなみにZen3はZen2の改良版な
2022年のZen4でようやく進化したけどそれが現行で次世代(今年出る奴)がZen5

ただ、大体の人はZen3止まりな事が多いからZen2でも普通に現役よ
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:43▼返信
>>969
「だからswitch向け企画をキャンセルした」
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:43▼返信
>>966
Switchは本体同梱版のアジア転売で稼いでるだけちゃう?
任天堂のソフト売上はファースト8割やから、2157億円のうち1725億円はファースト&サードは430億円やで
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:43▼返信
>>979
ぷぷっ🤭
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:44▼返信
ID見たら豚が一人で発狂してらあ
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:44▼返信
>>985
普通の人はゲーミングPCなんて買わないんだけど…
アホなの?
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:44▼返信
>>975
もう4年目ですよ
任天堂爺さん👴みたいにいつまでも何十年前の話してる人間には最近なんやろな
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:44▼返信
DLカードは売れなくて撤退、PSNのカードも売れなくてキャンペーン失敗、クレカは流出で登録するのは馬鹿
こんな状況でDLが売れてる訳ないだろ
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:44▼返信
>>969
スクエニ「PS5時限独占だとプロモーションやってくれるし技術的な支援も受けれて得やで〜」
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:44▼返信
>>985
働いた事ないやつにしか出来ない発想で草
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:44▼返信
無料ゲーに行ってる😅だろうな
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:44▼返信
>>980
それで言ったらカプコンのデジタル売上に占める
Steamの割合は23%しかないから
PCこそセール品しか売れてない状況だぞ
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:44▼返信
>>981
任天堂って日本の数字出してたっけ?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:44▼返信
>>967
適当な嘘つくんじゃねーよw
これ今年の記事だぞ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:44▼返信
>>994
決算から逃げるな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:44▼返信
任天堂switchはサード1割以下やしDLは中華工ロゲやすいか200円しか売れん
パッケージは20年前のPC工ロゲ売り場みたいになってて親御さんもびっくり
そら1人負けし利益7割減少するしPSに3兆円差つけられる
欧米ではあのxbox以下の市場なのがswitch
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:44▼返信
>>978
やめたれ〜🐷
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:44▼返信
>>985
普通の人は給料をそういう使い方しないよ
こどおじなの?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:44▼返信
※975
最新のゲームだとそこまで差がないからなぁ

悟空なんてまさかのPCのほうがPS5より2秒ロード早いからね
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:44▼返信
金額ベースで任天堂がフルボッコにされてる現実から逃げ回ってて草

Q1デジタル売上高
SIE 6,250億円
任天堂 806億円
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:44▼返信
※981
それいうならなんで自慢の普及台数なのに月間アクティブユーザーもろくに出せないわけ?
加えて中華に流れてるの公に認めちゃったじゃん、スイッチww
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:44▼返信
>>975
けいじさんが猿ゲーでロードあるけどそんなにロードしないから問題ないって言ってた
現実はそんなもん
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:45▼返信
ぶーちゃん一人で孤軍奮闘


でもないか、捏造ばっかだし
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:45▼返信
>>981
公表するメリットがないから。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:45▼返信
>>985
新作待ちきれない人は
PCもPS5も持ってるんだよ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:45▼返信
そもそも日本のsteam人口の元がショボいから大した事ねえわ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:45▼返信
パルワールドすら国内40万以下の市場に期待する豚ww
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:45▼返信
豚の幻想ぶっ壊れてて草

Q1デジタル売上高
SIE 6,250億円
任天堂 806億円
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:45▼返信
>>980
売上半減より良いよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:45▼返信
>>985
脳ミソ溶けてるのかクソ🐷wwwww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:45▼返信
30年以上もゲーム業界にいる癖に定番ゲーム一つも残せてないマジもんのバカだよSIEは
普遍性がないからね

プレイステーションがミュージアム開いてもただのガラクタ置き場にしかならない
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:45▼返信
>>1006
任天堂は利益率で勝ってるんだが?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:45▼返信
PSのDLガーはこれで完全論破
ファルコム「PSのDL率は2割弱」カプコン「PSのDL率は良くて3割」D3P「EDF6、30万本突破!」→DL年間2位
スクエニ「サガフロはSwitch版が1番売れた」→PS Store2位、e-shop4位 MS「マイクラはSwitch版がPS版の倍売れてる」→PS Store1~3位、e-shop10位前後
SIE「DLはパッケの6倍売上減」
パッケもDLも売れるSwitch
基本無料以外何も売れないPS。パッケ重視とかデジタルシフトとか、そんな次元の話じゃないんだよもう
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:45▼返信
>>895
7年間ずっと転売されてるSwitch
ソフトも転売需要しか売れないのはさすがだな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:45▼返信
>>998
いや実際そうだよ
カプコンなんか1年でセールしてない期間のほうが短い
カプコン自身課題としている
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:45▼返信
>>998
そうなの
次のモンハンが楽しみだね
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:46▼返信
モンハンが30fps、というか60fpsでもプレイしたくないからPC版一択
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:46▼返信
PC勢ってセールのときにしか買おうとしないからソフト本数に比べて売上低いんだよね
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:46▼返信
>>1005
悟空なんてというか、悟空だけだよね
FF16もドグマ2もエルデンもPS5の方がロード早いし
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:46▼返信
csのが増えてるやん
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:46▼返信
>>1011
100万人しかいないな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:46▼返信
あのさぁ?デジタルネット関連の話で任天堂がPSに勝てるわけないだろ?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:46▼返信
ゴキブリ「ら、来週は中国猿需要でPS5がブーストするから!!」
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:46▼返信
>>985
今そこそこのゲーミングPCはいくらぐらでどれくらいの性能なの
スペック教えろメーカーも
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:46▼返信
>>1018
限定勝負で買ってるとかw
笑えるわw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:46▼返信
>>984
Vitaって何?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:46▼返信
🐷発狂中‼
🐷発狂中‼
🐷発狂中‼
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:46▼返信
>>1018
今回の任天堂は完全に負けましたね
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:46▼返信
CSの方が伸びてて草
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:47▼返信
>>986
それ以下のCS民w
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:47▼返信
>>975
いや もはやsteamでも新作大型タイトルで「SSD必須」がシステム要件に無いものは無い
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:47▼返信
任天堂持ち上げながら、PSのデジタル比率にケチ付けるとか頭おかしいよ
どうやってダブルスタンダード消化してんだろ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:47▼返信
>>1019
Q1デジタル売上高
SIE 6,250億円
任天堂 806億円
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:47▼返信
マイクロソフトがPS5に自社ソフト出してるくらいだしPCだけじゃ売れてない証拠
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:47▼返信
>>994
任糞堂の自己紹介いらねえわ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:47▼返信
>>934
自演すんな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:47▼返信
※789
steamじゃんそれw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:47▼返信
>>991
はちまはIDは廃止されてるんですよ・・・
はちまCh時代はあったけどねwww
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:47▼返信
>>1023
ライズPS5で120fpsで遊べるぞw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:47▼返信
数字見るとCSの方が伸びてるやん
スイッチは7割減だから
どこが伸びてるかといったらPS5しかないよね
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:47▼返信
>>1038
任天堂と戦ってるのガイジだけやん
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:48▼返信
>>1005
PS5に辛口な比較動画出してるとこみたけど、PS5のがちょい早いくらいだったな
実際遊んでてもストレスは感じない >PS5版
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:48▼返信
>>1024
そうなのお猿さんゲーは同接240万だから1000万本近く売れたんでは
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:48▼返信
SIEのパケの割合は3%だってデータ出てるのに何を言ってるんだこの豚は
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:48▼返信
※1040
PSに出す      売上を期待
スイッチに出さない 売上見込めず
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:48▼返信

悟空が0.07%とかだった時点で日本のsteam人口とかたかが知れてる
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:48▼返信
>>982
参考までに、PC版のディアブロ4の要求スペックはPS3.2くらいの表現力だよ

グラフィック設定を最高にしても精々PS4程度のスペックで充分レベル
今時そのくらいのスペックのPCを探す方が大変で、PCを売っているメーカーで安値で販売しているのは基本的にどれもPS4 Proを軽く超えるレベルの物しかない
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:48▼返信
豚の幻想ぶっ壊れてて草

Q1デジタル売上高
SIE 6,250億円
任天堂 806億円
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:48▼返信
>>1024
PCゲーマー増加中ですまんな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:49▼返信
>>1040
じゃSIEも売れないからPCにwww
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:49▼返信
元が少ないのに声だけは無駄に大きいパソコンオタク
伸びても元が大きいCSに負けるって永遠に追いつけないな笑
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:49▼返信
性能で煽れない任天ユーザーが
PCゲーマーになりすましてて草
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:49▼返信
Q1デジタル売上高
SIE 6,250億円
任天堂 806億円

デジタル関連の話はやめとけ
絶対勝てないぞ豚
逃げろ!豚!w
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:49▼返信
※1024
それはどこのハードでも同じことだろ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:49▼返信
🐷任天堂はDL売れてるんだがー!

3DS大好評につきサ終www
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:50▼返信
>>1000
去年の23年度
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:50▼返信
任天堂の売上はプレゼントシーズンに集中してる、って現実も知らんアホが今さら湧いてて笑える
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:50▼返信
>>943
いやしたとてだろ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:50▼返信
2023年カプコンのデジタル売上高比率
Steam23.3%

残りの内6割以上はPSと思われるので
少なく見積もっても45%前後、全世界で見てもPS>PCでダブルスコアやね
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:50▼返信
>>985
普通の人は大枚はたいてゲーミングPCなんか買わないぞ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:50▼返信
>>1019
どれだけ妄想しても決算ボロ負けで新作ハブられるのは変わらんぞ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:50▼返信
(スチームってなんだよ)
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:50▼返信
シティスカ2とかCiv7とかのゲームはマウスないとプレイに支障をきたすからPC組んだわ
PS5コントローラーはPCでも使えるからアクションゲームとかも問題ないしな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:50▼返信
🐷絵文字無職は睡眠中!
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:50▼返信
スマホじゃ満足出来ない人が増えてるのに今さらスマホ以下のSwitch2とか出す前に終わってるな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:50▼返信
世界のトレンドに日本が遅れてるだけだよ…
世界はガチ勢はみんなゲーミングPCでCSはカジュアルってのが常識
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:51▼返信
もう諦めなよ
昨日出たSIEゲームが早くもコケたじゃん
これが現実だよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:51▼返信
>>951
一年7kは何処から来た
今のPSプラスの値段なら全然違うぞ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:51▼返信
>>1055
すまんなじゃなくて僕たちPCカスが格上のCS様になめた口聞いてごめんなさいだろ?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:51▼返信
※1056
売れてないなら決算の数字も悪いはずだけどそうじゃないことぐらい調べてから書けよおバカ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:51▼返信
>>987
Zen2→Zen3の違いはL3キャッシュの共有レベルだが、これくらいならプログラマーが吸収できないこともない(プロセスルールも同じ)

Zen4以降はプロセスルールが変わるから性能的には変わってくるけど、コストも相応に上がっていくね
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:51▼返信
>>1040
ゴキブリよPC版ヘルダイバーズ2は無かったことにしたんだなw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:51▼返信
カプコンのデジタル販売の内7割以上CSってのは
海外の大手メーカーも大体似たようなもん
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:51▼返信
Q1デジタル売上高
SIE 6,250億円
任天堂 806億円

これ無視するのなんで〜?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:52▼返信
>>985
こどおじニートはゲハしてないで職探しなよ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:52▼返信
マイクロソフトがPSにソフト出してるしPC売れてないでしょ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:52▼返信
>>1072
それだとガチ勢絶滅危惧種みたいになるやんけw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:52▼返信
>>1019
ファルコム「イースはPS7割」
カプコン「csの売上が7割」
スクエニ「Switchから撤退」
MS「PS5にファースト出します」
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:52▼返信
>>1056
頭おかしいんかこいつ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:52▼返信
>>1072
大会でも普通にCSユーザー勝ってること多いけど
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:52▼返信
>>1024
それってどこのハードも同じだろうが
2024年春にSwitchでバイオハザード6(DL版)がミリオン突破して喜んでたのはどこのどいつだ?www🤣

Switch版 バイオ6 75%OFFの497円でダウンロード数増加 ミリオン達成!!
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:53▼返信
中国だと黒神話悟空効果でPS5売れまくりだしハイスペックPCなんてよほどのマニアしか持ってないでしょ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:53▼返信
>>1024
それってどこのハードも同じだろうが
2024年春にSwitchでバイオハザード6(DL版)がミリオン突破して喜んでたのはどこのどいつだ?www🤣

Switch版 バイオ6 75%OFFの497円でダウンロード数増加 ミリオン達成!!
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:53▼返信
カプコン ソフト販売本数
20年Q1 PC(デジタル)275万本 30%  CS(デジタル)460万本 50%  パケ185万本 20%
21年Q1 PC(デジタル)390万本 29%  CS(デジタル)520万本 39%  パケ420万本 32%
22年Q1 PC(デジタル)585万本 50%  CS(デジタル)455万本 39%  パケ130万本 11%
23年Q1 PC(デジタル)615万本 46%  CS(デジタル)545万本 40%  パケ190万本 14%
24年Q1 PC(デジタル)491万本 52%  CS(デジタル)391万本 41%  パケ 70万本 7%
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:53▼返信
PS5より本体価格半分のSwitchにはマウントとるのにPCだとすぐ値段ガーしだすの草なんだ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:53▼返信
何故PS信者はPS5市場の魅力のなさを認めないのか?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:53▼返信
24.9%増ってすごい数だけど元が大したことないから全体では少数派
これが249%増とかならな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:53▼返信
>>1072
そのお笑いガチ勢とやらの数がカジュアル層に比べて圧倒的に少ない事にいつになったら気付くんだろうこの手のバカは
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:53▼返信
>>975
PS5環境に合わせる形で、Gen4以降のSSDは全部必須になっちゃったね >PCゲー
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:53▼返信
>>1080
今や利益も負けパッケージしか勝ち誇れないからwww
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:53▼返信
惨めだなサービスの改悪しかできない時点でPSは終わってるんだよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:54▼返信
>>1085
ゴキブリが煽られてて草
見えてる釣り針に顔真っ赤で釣られてて面白いな🤣
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:54▼返信
>>1093
日本での悟空が0.07%って言う人口の時点でな…
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:54▼返信
>>1092
ならなんで新作出るの?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:54▼返信
こういう状況なのにPS5買えっつうのとか誘導してた某開発者さん
彼もPCに逃げ込んできましたね…
まあPCユーザーバカにした結果評価で返ってきてますが
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:54▼返信
増加の原因はスイッチハブのソフトが売れてるからwww
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:54▼返信
>>1088
まじで
何本売れたの
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:54▼返信
MSがPS5に続々移植するぐらいには海外でもCS売れてるんじゃね
逆にスイッチには最初の2本以外1つも出してないからお察し
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:54▼返信
>>1072
中国人と一部しかいないガチ勢だけだろ
だから100億ドルあったスチームの売上が80億にまで下がってきたんだろ
ミドル~ライトはコスパの良いCS選んでる
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:54▼返信
Dead lock空気で爆死確定です
諦めろパソニシ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:54▼返信
痴漢の妄想
増加中

現実
世界市場の1パーセントしかない
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:54▼返信
csのが伸び率高いじゃん
スマホに金入れるバカが減ってcsゲー買う人が増えたって事でしょ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:54▼返信
ゴキは一度ハイスペックPCでFPSとかアクションゲームをプレイしてみろよ
PS5と全然違うから
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:54▼返信
黒神話でPS5民は爆増、PC民は微増、Switch民は絶滅←結局一番馬鹿にされるの任天堂で草
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:54▼返信
ガチャいくら吸われたみたいな自虐が
意味無いのわかってきたか
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:54▼返信
>>1097
実際にサ終したのは3DSとwiiuっていう🤭
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:54▼返信
>>1082
どんな理論だよ
MSは糞機関黙らすために全部に出すだけ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:55▼返信
>>1072
そうなんだ
その割にNVIDIAとAMDは売上9割近くAIだけどね
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:55▼返信
>>1086
そもそもソニーがスポンサーのマイナーな格ゲーとか以外は
FPS、RTS含めてゲーム大会は全部PCだよ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:55▼返信
>>1097
ゴミSwitchの自己紹介いらねえわw決算で任天堂がSONYに3兆負けの結果出てんだよ馬鹿が
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:55▼返信
任天堂「年間アクティブ数は1億人deathドヤぁぁぁww見たかPS 」
SONY PS「えぇ…うちは1億2千万人ですが…1ヵ月なんですよ…」
任天堂「誤差、誤差wwたかが2千万程度やんwドヤルなボケがwな~にがオンライン先行のノウハウが…ん?!あれ?いい、1ヵ月で1億2千万のアクティブ…」
SONY PS「なんか、ごめんね」
(´・ω・`)
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:55▼返信
>>1024
それってどこのハードも同じだろうが
2024年春にSwitchでバイオハザード6(DL版)がミリオン達成して喜んでたのはどこのどいつだ?www🤣

>『バイオハザード6』Nintendo Switch版、売上100万本突破していた。ジワ売れでミリオン達成のカプコン
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:55▼返信
CSの伸びって
前年のハードの出荷が少なかっただけだろ
思い出せよ記憶喪失か
1120.投稿日:2024年08月25日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:55▼返信
>>1108
日本だとスイッチが売れまくってるからだよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:55▼返信
>>1101
元々からPCでの発売は計画されてたし、何言ってんだお前w
無知ならわざわざ書き込むなよ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:56▼返信
>>1100
どっかの自称覇権と違ってちゃんと売れるからね
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:56▼返信
※1097
他社の後追いでオンラインサービス有料化したのにクラウドバックアップをソフト毎でしか取れないクソ仕様どうにかしてからPSに喧嘩売れよ、万年9位がw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:56▼返信
>>1110
爆増って何台うれたの
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:56▼返信
>>1092
SIEの売上みたらユーザーが魅力感じて金出してるのは明らかだがな
自分もちょくちょくDL版買ってるし

今は悟空遊んでるけどかなり面白いぞ、マップないのには閉口するけどw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:56▼返信
>>1109
30fps以下のゴミSwitchにブーメランwwwwwww
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:56▼返信
PCが強いのは中国、ロシア、東南アジア
これ以外のほとんどの国ではCSの圧勝
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:56▼返信
Ryzenユーザーが増えまくってるから軽いゲームなら動くしな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:56▼返信
>>1120
お~い3300万どこいったの💩
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:56▼返信
オン有料が終わってるわな
だから人が減る
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:56▼返信
>>1024
「お前の環境のせいだよw」って理由でせっかく楽しみにしてたゲーム買っても動かない場合あるから
相当性能に自信が無い限りPCで定価ソフトは買えない
お金無いとかの理由じゃなく ユーザーリポートを参考にしないと構造的に無理なんだ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:57▼返信
極小PC市場で2割そこら増えたところでなんだってんだよw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:57▼返信
>>1121
今年のスイッチってファーストもサードもロクなのが出てないけど、誰が買っていってるんだろうね?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:57▼返信
23年のCSの伸びはティアキン爆売れ分だろどう考えても
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:57▼返信
>>1120
お前無職だから何も持ってないじゃん🤭www
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:57▼返信
>>1131
増えてますよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:57▼返信
高いゲーム機買うくらいならゲームも仕事も出来るパソコンで良いよね^ ^
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:57▼返信
任天堂が死んだことに耐えられない珍豚が発狂してて草w🤣PCに縋っても任天堂は生き返らねえよアキラメロンwww
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:57▼返信
PCユーザー増えてる?ええやん
ユーザーがSwitchみたいな時代遅れのゴミハードから目が覚めてる証拠
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:57▼返信
>>1124
PSだったらバックアップ意識することなく当たり前にできるのにな
後で個別にバックアップ止めることも可能だし
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:57▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww    標準速度20fps以下のゴミッチ!マジでガクガクジャギジャギの起源!能力発揮できない有機ELモニターの無駄遣いwwww  SONYにゲーム売り上げ3倍差で負ける任天堂wwww今年はゲーム売り上げ15倍差で負けそうwww 🐷「Switch2はPS5以上の性能!120fpsが標準!!」バカ🐷wwww
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:57▼返信
>>1128
マジでアフリカとかもPSが強いの?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:57▼返信
>>1113
WindowsのAppストアで出すよりPS5に出した方が儲かるとは思う
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:57▼返信
>>1124
PSだったらバックアップ意識することなく当たり前に全ソフトできるのにな
後で個別にバックアップ止めることも可能だし
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:57▼返信
>>1112
VITAどころかPS3もまだオンライン遊べるのが驚き
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:58▼返信
ファミブウ🐷👴意味ないね
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:58▼返信
>>1135
決算売上クッソショボかった癖に何寝ぼけてんだ?アホが
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:58▼返信
ゴキ「認めない!認めないィイイイイイイイイイチギュアアアアアアアアアアアア」
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:58▼返信
にじさんじやホロライブの人気ライバーもほぼPCでゲーム配信やっててPS5は空気
たまに独占ソフト出たときは遊ばれるが同接数ガタ落ちで旨みもなく不人気が印象付けられるだけ(例:FF16)
リスナーも「今はPCが主流なんだな」って思ってるよ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:58▼返信
>>1138
🐷「モンハン新作Switchで出せええええええ!!!」

矛盾してるよw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:58▼返信
バイト🐵コピペうぜー
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:58▼返信
>>1092
任天堂以外認めなさそうwww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:58▼返信
>>1137
増えてるってSteamユーザーにアカウント作らしただけだしね
PSプラスとが減ってる
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:58▼返信
>>1121
ゲーム全然出てなくね?スイッチって
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:58▼返信
エルデンリング動く程度のスペックじゃFF16ガックガクでまともに動かないのがPC
果たしてそれ以上のスペックのユーザーが何割いるのかって話
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:58▼返信
>>1140
ぶっちゃけインディはスイッチじゃなくてPCで買う人増えてそう
UMPCがあるから、わざわざ低性能のスイッチに縛り付けられる必要がない
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:58▼返信
任天堂→スマブラ、ポケモン、ゼルダ、スプラ、マリオ、リングフィット ありすぎて書けない
ソニー → なんもねぇ

やっぱPCとSwitchもってりゃ十分だな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:58▼返信
>>1138
お前の仕事はセレロンでじゅうぶんだ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:59▼返信
>>1128
韓国とインドもPCじゃね
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:59▼返信
>>1158
なお売上46%減利益70%減wwwwwwwwwwwwww
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:59▼返信
>>1150
思うのは妄想だから🐷
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:59▼返信
>>1109
解像度と画像オプション最低にして240fpsで動かしてりゃええんちゃうかなw
家庭用機とは全く違う体験できるでw しかも割とおすすめw(勝つために)
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:59▼返信
>>1154
だから、増えてますよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:00▼返信
>>1143
アフリカは知らんけど南米もPSって話は聞いたことがある
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:00▼返信
>>1156
それ以前に誰もFF16遊ばないし
発売日の同接みてみなよww
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:00▼返信
PCとPSは競合してるからね
カジュアル or ファミリーはSwitchでゲーマーはPC
この流れは止められんよ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:00▼返信
>>1158
いいから博物館作ってねぇでゲーム出せよ
今年なんもやるもんねぇじゃねーかw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:00▼返信
>>1150
頭おかしんじゃねえのこいつwww
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:00▼返信
同じファミ通ソースだとエルデンリングですら国内ユーザーの9割がPCなのに
推奨高い最近のゲームだと遊べるPC勢は極小だろうな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:00▼返信
Xboxとスイッチで勝てないからとうとうPCまで叩き棒にしたかぶーちゃん
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:00▼返信
アンソ🐷が縋りついたコンテンツは死ぬの法則
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:00▼返信
>>1156
FF16、PCでも売上が大きく伸びることが無さそうだな😓
スペック問題もあるし評価も賛否両論で微妙ゲーと判明してるし
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:00▼返信
>>1158
売上っていう客観指標でユーザーの数や活気は測定できる
今のところはSIEが一強で揺らぐ気配がない
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:00▼返信
>>1158
Switch何年前のゲームよ🤣
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:00▼返信
>>1166
スペックの話を16の売り上げの話にスライドするしかないの哀れだ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:00▼返信
PS5は発売して4年が経つのに、その間性能向上がないんだから相対的に低スペ化していく
価格も据え置きだし
年数経てば経つほどゲーミングPC買った方がコスパ良くなるのは当たり前じゃんバカでもわかる
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:00▼返信
>>1170訂正
国内ユーザーの9割がPSね
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:01▼返信
>>1166
話が通じてねえなこの馬鹿
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:01▼返信
🐷「Switchはボロ負けで勝てないPC助けてぇ」
PC「寄るなゴミが」
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:01▼返信
豚がなに喚いても4兆規模のPS市場に勝てるわけがないのよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:01▼返信
ゲムパスや本体の値上げとか市場状況関係なくユーザーには関係ないってスタンスならまだ理解できるがPSプラスやps5の値上げを大元のフィル含めディスりながらやりやがったからな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:01▼返信
>>1101
こうやって曲解されてデマ広がるんだな
はじめから半年間は契約でPS5独占だがPC最適化は半年では出来ないって言ってて
実際にPC版出たのは1年3カ月後
最初から何も方針変わってないのに、こうやってPSが駄目なのでPC版出したと
言い張るやつが出ると思ったよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:01▼返信
>>1135
決算見れば売上爆増してるのPS5ってわかるでぶーちゃん
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:01▼返信
同じファミ通ソースだとエルデンリングですら国内ユーザーの9割がPSなのに
推奨高い最近のゲームだと遊べるPC勢は極小だろうな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:01▼返信
パソニシがパソを持ってないのは周知の事実だと思ってたが・・・
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:01▼返信
>>1177
Switchとか言うゴミに言えや馬鹿が
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:01▼返信
※1122
PCで出るのはわかりきっていたがそういう話があったのは事実だろ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:01▼返信
増えたPCゲーマーってスイッチレベルのインディーズゲーム専門だろ😅
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:01▼返信
>>1173
馬鹿「(頭悪くて理解できないよぉ…)…FFガー!!」
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:01▼返信
知 っ て た
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:01▼返信
>>1167
カジュアルはタブレット
ネットゲームはPS
配信ごっこはゲーミングPCだよ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:02▼返信
>>1172
絵文字君w
煽りでレスバ勝った気でいるのが滑稽だねー
ここまで煽り以外のコメント書いてないじゃないのw
論理的に会話しようよw
潰してあげるからさww
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:02▼返信
>>1101
あのあと為替差調整で値上げしたからな

あの煽りに感謝してる人はそこそこいると思うぞw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:02▼返信
>>1150
動画豚らしい発想やね
そいつらお前と同じくメーカーには1円にもならん存在だよ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:02▼返信
>>1173
評価下がってるのは遊べないユーザーが下げてるだけやで
カクカクで遊べないって理由がほとんど
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:02▼返信
>>1179
事実で発狂w
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:02▼返信
スペック求めるPCゲーマーが
ガタガタSwitch好むのかな?😭
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:02▼返信
>>1119
2023年はPS5は2022年末まで続いてた生産不足が解消されてたくさん売れてて、スイッチも毎週5~6万台売れてたけど?
少なかったって何のハードのこと言ってんだ?XBOXか?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:03▼返信
つかお前らVtuber大好きなんだからVtuberコラボPCとか買ってるとばかり思ってたが、どうやら認識が誤っていたようだ
Vtuber観てる層って金がない貧乏人ばかりなんだなw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:03▼返信
>>1158
Demon’s Souls
FF7リバース

ソニー独占 こんだけあるやんけ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:03▼返信
>>1158
そんだけ楽しみがあるならPC買う必要ないだろ? 不老不死かよ?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:03▼返信
>>1196
普通に操作できないカットシーンばかり続くので苦言呈してる人多いけどな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:03▼返信
>>238
同発が当たり前の時代じゃないからですね
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:03▼返信
PCゲームユーザーって具体的にどのくらいいるんだ?
家庭用ゲーム機のプレイ人口より多いんか?
まわりに子供のころから大人になった現在までPCゲームやってるやつ今まで1人もいなかったからたくさんいるという実感がわかない。

1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:03▼返信
ハイスペ持ち上げつつスイッチ上げてるのは100%エアプ
20fpsがデフォのスイッチに満足できるわけないやん
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:03▼返信
>2023年の国内ゲーム市場、スマホが縮小もPCゲームは25%増
>・ゲームアプリ市場は1兆2351億円と3年連続のマイナスになった
>・一方で、PCゲームは前年比24.9%増と順調に拡大している。

今どき、SwitchやスマホでCPU相手にぽちぽちボタン押してるガイジはいないよ??

みんなゲーミングPCに移行してるよ? おじいちゃん達、時代についてこれてますかぁ?ww
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:03▼返信
一番論理的な会話出来ないから撮り鉄みたいに一部が暴走するんだろ?豚は
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:03▼返信
>>1072
中国って世界だったのか
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:04▼返信
単純にスマホゲーやってたやつらが、スマホクソ高くね?
ゲーミングPCも値段さほど変わらないし、こっちのが快適じゃね?ってなっただけでは
別にコンシューマ機が落ちてるわけではないんだから
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:04▼返信
>>1190
市場に出回っているPCスペックの不足により売れなさそうだって話よ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:04▼返信
>>1177
計算すら出来ないアホなのか
どう転んでもコスパでCSに勝てるわけがない
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:05▼返信
>>1184
決算のどこ見たらプレステの国内市場が分かるの?
教えてよw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:05▼返信
CSも上がってるというね
任天堂が決算激減してる以上、どこが上がってるかといったらPS5しかないよね
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:05▼返信
>>1177
PS5は性能固定だから延々最適化されてゲーム出続ける
※PS4見りゃ分かるが10年以上

その観点からすりゃコスパは確実に最強だよ
PCは自分の最適環境探すという「本当なら開発者がやらなゃならんこと」を自分でやる必要があるし、あれを何作分もやると「もういいやこれ」ってなるもんだよ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:05▼返信
>>1206
ほんとそれ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:05▼返信
てか発売前から名指しで忌み子扱いの尻S無視すんなよ
諸悪の根源はあのハードだろ?なんで触れないわけ?強行したアホを持ち上げてたから?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:06▼返信
>>1205
元記事読んでやれよw
家庭用ゲームユーザー2971万人
PCゲームユーザー1445万人
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:06▼返信
※1140
70万から80万人なった程度だよ
Steamだと日本語ユーザーは2.34%から2.73%増えた程度
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:06▼返信
>>1177
↑こいつ一度ゲーミングPC組んだらずっと使えると思い込んでる最高のアホw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:06▼返信
>>1210
それはありそう
スマホ原神とかからPS5に流れてるけど、PCにも流れてるだろうな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:06▼返信
steamユーザーの半数がwin10なのよ
この人たちのPCじゃエルデンリングできないんだぜ?
モンハンGTAなんか当然できない どうなるんだ?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:06▼返信
Steamでリッチなゲームを満足する描写でプレイするって
RTX4070Ti以上は必要だぞ(最高描写 4K 60fps、1080 120fps~144fpsをターゲット)

豚さんの財力では無理www
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:06▼返信
>>1219
steam人口が増えてもゲーミングPCとは限らんしな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:07▼返信
>>1210
記事見りゃわかるが伸び率CSのが上やで
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:07▼返信
>>1214
はちまは煽るためにPC伸びてるとしかかないけどCSも伸びててスイッチも箱も止まってる
じゃあどこが伸びてるのって考えれないからいつまで経ってもファミ通の数字でギャッギャしてる
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:07▼返信
>>1200
vtuberファンは結構リア充の高所得者多いよ
リスナーとのコラボ企画とかすると結構リッチな人が多いとわかってくる
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:07▼返信
※1072
無いない
今はもうチーターを排除するのは不可能になっている
コアゲーマーですら諦めてコンシューマーでやっている
もうプロくらいしかPCでやっていねえよ
それもマッチングに何十分も待たされて悲惨なもんだ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:07▼返信
>>1212
お前の言うコスパとはコストのことだ
WindowsPCとゲームを両方できるのにいくら掛かるか?これがコスパだ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:07▼返信
>>1206
ゼルダよりおもろいゲームないからしゃあない
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:07▼返信
昔、会社の職場に40代で高卒のジジイが派遣で来た事あったけど


まともにPCすら使えないガイジで仕事も出来ないバカで、速攻で契約打ち切りしたに思い出したわ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:08▼返信
豚ボッコボコで草 案の定エフエフガーしてるしw でもまあ任天堂の次のハードは気になるわ 期待は全くしてないがなw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:08▼返信
Steamの日本語比率から、日本はアクティブで400万人ぐらいだから
その中でPCメインかつ現世代機レベルの性能持ってるのは100万人前後でしょう
360より少し小さいぐらいの市場
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:08▼返信
なおPCパーツは年々出荷数が減少していってる模様
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:08▼返信
CEDECとか技術講演だけじゃなく市場分析もやってただろ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:08▼返信
>>1210
コスパを考え出したら携帯機能ってのは最初に切られるからね
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:08▼返信
23年の数字だと分かってなさそうな馬鹿がいるな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:08▼返信
🐷「高スペなんていらない、一般人は安いSwitchで十分」
🐷「高スペPCがあれば低スペPS5なんて不要」

↑矛盾豚草
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:09▼返信
PC買ったらPS5が低性能すぎてムカついて叩き壊しちまったわ
しかし低性能ゴミの分際でクソな独占するからウザくて仕方ないんだよな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:09▼返信
PCが伸びたって言っても、Steam限定じゃないからな
ブラウザゲーも含んでると思うぞ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:09▼返信
カリストプロトコルもS.T.A.L.K.E.R. 2も
スターフィールドも鈴蘭の剣もハブられたPS5
PCで出来るゲームは多いが
PSじゃ出来ないゲームの方が多い
ガチゲーマーはゲーミングPCを選ぶんだよね
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:10▼返信
>>1230
一生ゼルダやってることになってそう
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:10▼返信
>>1230
ブスザワDLC、評判悪すぎとちゃう?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:10▼返信
そのPCゲーマーとやらが本当に生きてりゃの話だろw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:10▼返信
ちなみにAM4世代の後継CPU(Zen3)も今年一応出るからZen2ベースって未だに現役なのよな
Ryzen9 5900XTとRyzen7 5800XTがそれ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:10▼返信
大した事ないノートPCでもsteam接続は出来るから増加してもゲーミングPCだけじゃねえんだよアホ🐷wwwwwwwww
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:11▼返信
PC鳴れ親しんでるやつほどSwitchみたいな糞グラ糞ロードのゴミなんて好まないのに
PS叩きたいだけの豚が勝手に味方扱いするのほんと草
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:11▼返信
ゲームのメインストリームはとっくにPSからPCに移ってるんだよ
証拠となる数字付きの記事だから誤魔化せなくて悔しくて発狂するのも分かるけど、
そろそろ落ち着いた方が良いんじゃない?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:11▼返信
>>1238
一般人はSwitchで満足してるし、ゲーマーはPC一択

つまりPS5の居場所がないってことでは…?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:11▼返信
?「PS5買えっつうの!」
客「嫌だよ、高スペPC買うわ」
?「う、でも確かにPS5版は売れてないし…みんな〜ごめーん! PC版出すから許してー!^_^」
客「もう遅い!」賛否両論評価

笑うわ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:11▼返信
>>1158
スイッチ:あつ森・桃電・星のカービィ・ドラクエモンスターズ3・ベヨネッタ3・世界のアソビ大全・マリパ

PS5:FF7リバース
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:11▼返信
ps5アマラン1位じゃん
しかも3位ポータルで草
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:11▼返信
>>1239
エアPC買ってエアPS5叩き壊してて草
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:12▼返信
ちなみに海外だと

PCプレイヤー>>>>>>>>>>>>>>CSハード(家庭用ゲーム機)プレイヤー

だからな?

後進国の日本だけだよ、未だに家庭用ゲーム機やスマホのソシャゲでぽちぽちしてるガイジはw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:12▼返信
>>1229
AAAはPS5、シミュレーションとかインディーとかはPCだな

AAA向けにハイスペPC組むのはコスパ合わんので自分はやらん
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:12▼返信
>>1235
CEDECソースだと、PSのDL比率は国内と欧州でほぼ同等
つまり国内でも70%前後はDL版ってことになるな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:12▼返信
ゲームのメインストリームはとっくにPSからPCに移ってるんだよ
証拠となる数字付きの記事だから誤魔化せなくて悔しくて発狂するのも分かるけど、
そろそろ落ち着いた方が良いんじゃない?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:12▼返信
>>1248
落ち着いて記事読んだら良いんじゃない?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:12▼返信
>>1249
でその一般人とやらはどうやって最新ソフトやるの?
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:12▼返信
WindowsのクソOSに縛られるPCゴミなんて常用するわけないよ
普段はPS5、たま~にPCでインディ遊ぶくらいで丁度いい
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:13▼返信
>>1241
ハブられゴミSwitchは眼中にねぇなwwwwwww
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:13▼返信
>>1249
豚の言う一般人って任天堂ゲームしかやらないのか
豚らしい脳みそしてるな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:13▼返信
>>1254
ニシ君の脳内世界w
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:13▼返信
>>1259
アスペか?
一般人はそもそもゲームなど興味ない
流行有名だからやってみる
それが圧倒的知名度の任天堂だからこそできること
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:13▼返信
>>1254
SteamとSIEの売上比べてみりゃええんちゃうかなぁ…

ああ、Mなんとかって対戦ジャンルの市場が天元突破してるのは知ってるから教えてくれなくていいよw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:13▼返信
普通に働いていればPCなんて余裕で買えるけどな
部屋におけるスペースは限られてるからあんなでかい筐体のPS5置くくらいならPC置くわ
WindowsPCのついでにゲームができるってだけで、PS5よりも高性能のパーツで構成してるだけ
要するにPS5なんて最初から必要ない
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:14▼返信
日本の場合Steamユーザーよりブラウザゲーユーザーの方が多いだろうな
Steamユーザーも、ノートでやってるような最新ゲーム出来ない層も多いだろうな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:14▼返信
>>1257
売上ボロ負けしといて何言ってんだこの馬鹿www
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:14▼返信
>>1233
Steamだけだと100万もいないだろ
月間アクティブはよくて80万人だから少ない月間アクティブだといいときの半分なってる月があるから
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:14▼返信
>>1262
実際そうだから国内でPSは死んだのだよ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:14▼返信
>>1254
日本人じゃないゴミがコメントすんなよw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:14▼返信
たとえPC主流になってもAMDと業務提携してるSONYが有利なんでは
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:14▼返信
>>1259
アスペか?
一般人はそもそもゲームなど興味ない
流行有名だからやってみる
それが圧倒的知名度の任天堂だからこそできること
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:15▼返信
>>1266
PS5ユーザーがPC持ってないと思い込んでるのがアホだな
俺はPS5でゲームやってるけど、普通に16万円ぐらいのデスクトップPCは持ってる
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:15▼返信
>>1250
さっさと自害しろゴミ🐷
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:15▼返信
>>1239
知ってる。その後キムチにトンスルぶっかけて食ったんだろ?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:15▼返信
Windows10でエルデンリングができないだ 知らなかったー!!
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:15▼返信
>>1237
24年度でもそんな変わらんぞ
PS5はモンハンあるから更に伸びるし、スイッチは何も無いから誰がどう見ても下がり続ける
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:15▼返信
>>1270
死んだことにしたい豚で草
国内モンハン情報で盛り上がって悔しいね
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:16▼返信
国内Steamは全世界同接2000人程度のスノウブレイクが
2位になる程度の規模だからな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:16▼返信
>>1273
宗教キメすぎだよ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:16▼返信
そら、基本無料ゲーか期間限定無料配布だろ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:16▼返信
エルデンは国内の9割がPSユーザー
ソースはこれと同じファミ通
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:17▼返信
AM4のRyzen 9 5900Xから5900XTに上げたいな、そろそろ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:17▼返信
>>1270
こいつマジで頭おかしいw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:17▼返信
>>1279 PS5持ってない人多くて草

>ワイルズですよねー その前にPS5買わないとじぶんはできません経っかいですし😭
>PS5……そろそろ買わないといけないかなぁ……💦 モンハン新作くるしな
>そろそろPS5も買わないとなぁ ゲームの時間ないけどw
>25年か とりあえず今年中にPS5買わないといけない理由はなくなったか
>モンハンワイルズ欲しいけどPS5買わないとなぁ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:18▼返信
>>1266
PCもMacもスマホもiPadも持ってるが、AAA遊ぶのはPS5だな

てか体験のユニークさで言ったらゲーミングPCが一番退屈なんよ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:18▼返信
>>1250
FF14をやってた人達に向けて言ってるのよ
すでにPCを使ってる人達が「16やるのにグラボ買い替えいくらくらいかな?」って質問に
「いや PCごと買い替えないと無理だわ(当時の値段で30万円)」ってお答え
PS薦めるのどこが悪いって?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:18▼返信
※1266
はいPCエアプ
PS5同等以上のPCはPS5より倍以上スペースとって排熱が熱い
PCケースケチるとファン音が煩くなるのにな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:18▼返信
わかってないよな
ゲームのためにPCを買うんじゃなくて
WindowsPCを買うついでにゲームもプレイ出来るようにスペックを盛ってるだけなんだよ
結果としてコンシューマーなんて必要なくね?という結論になるだけ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:19▼返信
>>1280
スノブレ2位!?あんなただの工ロゲーが。。。
末期ハードのSwitchみたいやね
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:19▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:19▼返信
>>1286
ネットから数個のコメント引っ張ってきて多いは草
もうちょっと考えることできないの?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:19▼返信
値上げ前のPS5の価格ですら高い連呼してた豚がまともなPC所持してるわけないやん
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:19▼返信
>>1290
それができるのは一部のユーザーなだけね
1を見て100を語るのが馬鹿豚理論なんだよ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:20▼返信
>>1290
金の無駄で草
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:20▼返信
WindowsPCの売上自体落ちてるからなぁ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:20▼返信
>>1293
1500件あるから無理
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:21▼返信
>>1290
そのPCいくらか書いてみろや🐷
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:21▼返信
>>1290
ただスペックだけを盛ってもPCは最適化問題で結局微妙だからPS5でええやんって話でもある
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:21▼返信
※1222
windows10でエルデンリング普通に起動して遊べるけど
悪質な風説の流布でフロムに報告しとくわ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:21▼返信
>>1290
そのわりに例として出てくるPCはゲームでしか活用出来ないような雑魚CPUに無線なしみたいなものばっかなんだけど
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:21▼返信
>>1290
ついでにゲームできるくらいもはやゲームはついでの機能じゃ無いって
電源ユニット選び ケースのサイズ選びから計算してないと無理だよ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:21▼返信
昔は箱を持ち上げてた奴が同じことをやってる
AB買収の時にハッスルしてた連中も同じ

結果はお察し
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:22▼返信
>>1250
PS より高い金かけてPC版に不具合起きて発狂してるの笑えるわ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:22▼返信
エルデンは国内だとPSユーザーが9割だから
Win10でしか出来ないと思い込んだユーザーが多かったのかな?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:22▼返信
>>1298
1500件しかいないのかよ笑
バケルの売上以下やん笑
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:23▼返信
PS5は素の状態でスペック盛り盛りにしたPCと大差ないしな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:23▼返信
>>1301
なんでwin11にアプグレできる世代なのにwin10に留まってるの?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:23▼返信
今年はポケモンもなくて豚真っ青で草
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:24▼返信
>>1309
横だけどスタートメニュー絡みで上げたくない人だって居るやろ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:24▼返信
ワイルズもsteamでいいわゴキちゃんw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:24▼返信
>>1310
パルワと比較されて恥かくからね仕方ないね
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:24▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本          人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww        パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww    標準速度20fps以下のゴミッチ!マジでガクガクジャギジャギの起源!能力発揮できない有機ELモニターの無駄遣いwwww  SONYにゲーム売り上げ3倍差で負ける任天堂wwww今年はゲーム売り上げ15倍差で負けそうwww 🐷「Switch2はPS5以上の性能!120fpsが標準!!」バカ🐷wwww
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:25▼返信
RTX3060使いだけど不具合って何のことだよ(笑い)
PS4レベルのGTX660使ってる奴なんてもういねーよ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:25▼返信
CSからPCに乗り換える奴もおるけどな、その逆は一切考慮しない🐽
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:25▼返信
※1309
ゲーミングPC複数台持ちだけど次のPC組むときはwin11入れる
今はwin10で満足
win11だと起動しないゲームもある
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:25▼返信
>>1290
自前のWindowsPCがそもそもヘビーユーザーかマニアックな人以外いらないからな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:25▼返信
カプコンがモンハンライズのDLCをSwitchとPC同発にしたら、
初めてPC売上がコンシューマ上回ったわと言うほどだからな
ぶっちゃけPCは1世代くらい前のロースペックゲームが強いのは間違いない
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:25▼返信
>>1312
なら話は終わりだなw
どっちみち遊べないSwitchはクソって結論でwww
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:25▼返信
任天堂の2Q決算楽しみや
7月北米で44%減、ソフトランキング上位20にもほとんど入ってなくてかなり色が明白になってきた
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:25▼返信
>>1290
仕事のためにPC性能は盛っているけど、仕事用に用意したリソースをAAAで浪費する気はないからな
結論としてAAAはPS5でいいや、ってなるだけだw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:26▼返信
🐽ってアホだよな
PCが増えるって事はサードは無理にゴミッチマルチにする必要が減るんだぜ
PSはマルチで出る事変わらないんだから
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:26▼返信
>>1311
仕事でも使うからpcでゲームなんだろ?
win10なんか使ってたら取引先に迷惑だろ?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:26▼返信
PC持ってればスマホの写真をバックアップしたり
今どきの人にも用途はたくさんあるんだぞ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:26▼返信
エルデンリングはWindows11で動いたけどSEKIROは動かなかったから即返金対応させたった
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:27▼返信
3060は性能の割にVRAM多くてお得なGPUよな
まあ、VRAM削った廉価版が出されたりもしたが(棒)
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:27▼返信
>>1324
理解してないみたいだけど企業の大半ってまだWin10やぞ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:27▼返信
>>1325
クラウドって知ってます?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:27▼返信
>>1319
>ぶっちゃけPCは1世代くらい前のロースペックゲームが強いのは間違いない

これ自体は正しいけど、2023年はDL売上高ベースだとSteam(PC)は23.3%だから
残り7割以上はコンシューマだよ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:27▼返信
>>1200
PCよりもスパチャやグッズに金かけるやつらだぞ?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:28▼返信
〝オワステ擁護スレ“が立ってると聞いたのですがこちらで合ってますか?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:28▼返信
>>1325
爺かよ笑
スマホでクラウドに上げればいいだけだろ笑
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:28▼返信
いいやん豚がPC推してくれるおかげでメーカーも堂々とSwitchハブれるってもんだw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:28▼返信
>>1321
Switchとか知恵借りゼルダ位しかないしもうここから巻き返すのは無理w
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:28▼返信
pcなんてフォトレタッチとウェブ観覧くらいなもんだからMac miniで十分だよ。ゲームはps5あれば充分。ハイスペpcを仕事に使うのを大義名分にしてるエアpc持ちは具体的にそのハイスペpcを何の仕事に使ってんの?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:28▼返信
※1324
いや・・・仕事用のPCでゲームすんなwwwww
在宅ワークだった場合パソコンの使用履歴で速攻バレるんだぞww
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:28▼返信
>>1328
終わりだよそんな国は
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:28▼返信
>>1332
売上46%減利益70%減の終わってるSwitchのスレねwww
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:28▼返信
>>1332
いいえここはSwitch葬式会場です
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:28▼返信
>>1332
オワッテルのは箱とスイッチなw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:28▼返信
Win11を入れてる奴なんて廃ゲーマーかベンチマーカーだけだぞ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:29▼返信
>>1325
クラウドとSDカードで十分じゃね?
俺はSDのバックアップにも使ってるけど、そんなんノートとかで十分だし
日本はノートの方が圧倒的に売れてる
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:29▼返信
>>1325
そんな用途ならハイスペPCなんて要らんやろ
10万前後のミニPCでいい感じにやっとけ
AMDのAPU搭載タイプならそこそこ色々できるぞ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:29▼返信
※1319
オレのPCもそれだな一世代前ターゲットして開発してるゲーム遊ぶようだよ

PS5じゃないとキツイというのはPS5で遊ぶしオンラインあるならPS5優先で選ぶよ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:30▼返信
ニシくんまだwin10使ってる説
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:30▼返信
PCはイラストと漫画を描くために必須だし安物だとレイヤー重ねたら重くなるしメモリも食うから使いものにならないけどゲームはあんまPCで遊びたくないな・・・どーしても無いのだけはsteamで買うけど
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:30▼返信
>>1328
【Windows 11調査2023】大手企業の利用率は74.0%まで増加!


Windows 11の利用企業は74.0%
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:31▼返信
ゲームカタログにワイルドハーツ、ウィッチャー等追加いやぁ🐷SwitchONLINEは天と地だなwww
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:31▼返信
>>1325
10年前からタイムスリップした?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:31▼返信
ゲーム用のPCあるけど
仕事用はノート使ってるわ
兼用しないよ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:31▼返信
体験の面白さで言ったらゲーミングPCよりミニPCのが上なんじゃねーかな?
パワー食う用途には使えないが、それ以外の大体のことが済むぞ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:31▼返信
パソニシがPCで色々出来るもん!って言ってる例がことごとく安めのノートPCでも出来ることで草
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:31▼返信
誰だよ、こんなスレ立てたの! 
ゴキブリたちが涙目じゃねーかよww
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:32▼返信
今どき私用PCを仕事に使うなんてアホなことする会社あるんか?
私用PCなんて何インストールしてるかウイルス感染してるかわかんねえんだぞ
仕事で使うPCなんて貸与品だけでUSBポートにストレージ繋いだだけで
アラート上がるようなもんだけだろ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:32▼返信
>>1344
そんな利用方なら3万のミニPCにHDD接続でもしとけばいいだろ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:32▼返信
>>1325
そんな利用方なら3万のミニPCにHDD接続でもしとけばいいだろ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:32▼返信
>>1346
ニシゴキ関係なく大半の人間はまだWin10だぞ
新しくBTOを組む奴やノーパソを新調する人は自動的に11を使わされるけど自作erですらWin10で踏ん張ってる
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:32▼返信
>>1321
もう過去の人扱いだからな
覇権とかバカな事言ってないでゲームズコンでプラットフォーマー断トツの最下位だった現実受け入れてほしいわ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:33▼返信
>>1257
とっくに移ってるのにあの売上ってヤバイなw
もう伸び代ないってことじゃんw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:33▼返信
>>1354
豚が鳴きながら書き込んでも説得力ないぞ😄
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:33▼返信
>>1346
🐷はXPだぞ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:33▼返信
>>1354
PCとゴミSwitchは大した事ないって事だけど馬鹿?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:33▼返信
PS5は低スペだからな
あんなもん買うならPC買うっつーの
任天堂はipのために買うって感じ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:33▼返信
廃スペPC必須の在宅ワークやってるやつなんて、どれだけいるのよ。仮にいたとしても、仕事用のPCでゲームとかあり得んけどw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:34▼返信
>>1347
AAAが成果物用に用意した高速SSDに居座るの見るなんとも言えない気分になるわ
容量100GBオーバー余裕で「舐めてんのかこいつら」ってなるから、心の安定のためにも仕事用PCにはゲーム入れない
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:34▼返信
>>1355
無職の任豚にそんな事理解出来るわけないだろ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:34▼返信
>>1365
ファミ通白書なんて信用できるソースとは思えん
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:34▼返信
世界のトレンドは PS、箱、PCマルチ ゴミッチハブ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:35▼返信
>>1364
まだPS5をPCと同列に見てる阿呆が居ると聞いて
ゲーム機としてはハイスペックだけどPS5はPCじゃないんでね
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:35▼返信
※1355
普通にBOYDでしょ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:35▼返信
>>1351
ゲームと兼用で使ってる奴とかただの馬鹿だろw
内部情報とか漏洩したらどうすんだ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:35▼返信
うちのオカンは写真の趣味でデジタルカメラで撮影してるから10万円くらいのPCで色々出来るように買い与えて色々教えてやったら喜んで使ってる写真の撮影の出来具合の確認とか写真の倶楽部で集まる友達と写真展示に使う写真の選別とかに使ってるな

まぁ動画の見方は知らないくらい他の事は出来ないけど
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:35▼返信
PS増
PC増
スマホ減
ブヒッチ減
決算見れば容易に理解出来る
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:35▼返信
チーターなんかと戦いたくないわ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:36▼返信
>>1355
ハイスペPCで勉強や研究開発(仕事の案件は別)なんて誰でもやると思うが…

それ向けに用意したリソースをAAAに割きたくないって意見がそんなに変か?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:36▼返信
>>1372
だから兼用しないって話な
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:36▼返信
ファミ通白書が正しいなら
国内エルデンリングの9割がPSユーザーってことになるけど
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:36▼返信
>>1364
でそのPS5が低スペと感じるほどのPCはいくらするのか書いてみろやアホ🐷www
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:37▼返信
>>1355
豚がよく言ってるけど、ほんとにそんな会社あったら、その会社とは一緒に仕事出来ないな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:37▼返信
てかまあ自分のpcでも
ローカルで作業させなきゃセキュリティは担保できるかと
そういう会社はあるか知らんけど
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:37▼返信
世界のトレンドは PS、箱、PCマルチ ゴミッチハブ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:37▼返信
>>1358
踏ん張る意味なんかなにもない
早く新しい操作に慣れればいいだけ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:37▼返信
バルダーズゲート等を遊ばないのは間違いないね
破格の投げ売りのHumble RPGバンドルが全く話題になってないので
ガチのPCゲーではなくCSでも人気な作品をより良い環境でプレイしたい人ばっかだろう
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:37▼返信

妄想上のハイスペpcの使い道がスマホ画像のバックアップのみとか白旗あげてるやん
もう許してやれよw w

1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:37▼返信
・CSはそれ以上に増えてる
・任天堂は決算で激減してる

もう答え出てんじゃん、PS5が増えてんのよ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:38▼返信
PCとか6万くらいのノートがあれば何も困らん
工ロゲーやらSteamの低スペ向けゲームはだいたい遊べる

もちろん大作はPS5
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:38▼返信
>>1378
だからどうしたのっていう🤭
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:38▼返信
確かにファミ通のデータを信用するならエルデンリングのデータも信用しなきゃいけないから豚にとっては判断が大事やな
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:38▼返信
>>1374
豚のことだからCSが伸びたのはXBOXとか言い出しそう
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:38▼返信
俺の親父はWindowsに付属してるトランプゲームばかり5年間毎日遊び続けてたから
「同じゲームだけ遊んでるとボケるからやめてお願い!」って頼んでたのに
見事にボケて5分間以上の記憶が保てなくて母ちゃんが死んだあと施設で2年後に死んでしまった
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:38▼返信
あ〜あPC持ち上げる為に高性能で煽ったからSwitch後継機死産になっちゃったw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:38▼返信
ゴキって本気でハイエンドPCよりPS5の方がロード速い!とか思ってそうでキモいよな
ソフトや場面によってはPS5の方が速い時はあるが、だいたいハイエンドPCの方が速いんだが
一部の情報だけ信じて逃げてそうw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:38▼返信
>>1328
引きこもりはまず外に出てからやな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:39▼返信
>>1365
仕事の要求が高いからハイスペPCはいる
自分のスキルアップやキャリアアップの為でもある

よって、それ用のPCでAAA遊ぶとかはない(単純に容量の無駄)
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:39▼返信
>>1386
去年の統計です🥴
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:39▼返信
>>1376
まあ接客みたいなしょうもない仕事してんだろ
技術とか研究職なら自宅PCで会社案件はやらないまでも
検証とかは普通にするし、副業もあるのに
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:39▼返信
>>1386
PC大国の中国でPS5が爆売れしてる時点で勝負アリだわ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:39▼返信
>>1388
国内で売れてるのはPSばかりってこと
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:39▼返信
>>1388
片方だけ信じて片方はデマ!って話にはならないでしょ
同じファミ通のデータなのに
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:40▼返信
サード「PCでも売れるようになってきたからswitchで無理に出す必要ないね」
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:40▼返信
>>1393
ラチェクラでボロ負けしといて何言ってんだ?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:40▼返信
>>1389
🐷はファミ通ランキングを何の疑問も感じず信頼しているわけだから白書も何の疑問も無く信じているはず
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:40▼返信
>>803
わかる、おれはアカウントまで削除した
それもオンライン簡単じゃなく苦労した
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:40▼返信
>>1351
普通はそうなる
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:40▼返信
>>1378
パルワとかの例でも
国内steamユーザーの上限って20万かそこらだからな
国内でマルチで本数伸びてたら、相対的にPCは低くなるわな
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:40▼返信
>>1393
お前PC持ってないだろww
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:40▼返信
ロードは基本PS5の方が速いよ
もちろん、PS5のIOの機能を生かしてる場合だけど
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:40▼返信
>>1393
でそのハイエンドPCってPS5より普及してるの?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:40▼返信
ありがとう中国
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:41▼返信
4万のノートパソコン買ったけど起動画面、アプリ開くのすら15分もかかるゴミだった
やっぱ最低10万円はしないとダメだ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:41▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww    標準速度20fps以下のゴミッチ!マジでガクガクジャギジャギの起源!能力発揮できない有機ELモニターの無駄遣いwwww  SONYにゲーム売り上げ3倍差で負ける任天堂wwww今年はゲーム売り上げ15倍差で負けそうwww 🐷「Switch2はPS5以上の性能!120fpsが標準!!」バカ🐷wwww
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:41▼返信
>>1393
具体例はありますか
どうせ無いでしょうが
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:41▼返信
>>1393
バイオ8みたいなマルチタイトルでも
普通にPS5の方が早いんですが
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:41▼返信
>>1393
最後の一文がまんまファミ痛の情報だけ盲信して決算から目を背けるぶーちゃんそのものなんですけど
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:41▼返信
ps5アマラン1位で草
ポータルも3位で草
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:41▼返信
>>1401
違うで
「マルチで出してもチャイニーズはどうせSteam版をやるからSwitchで無理に出す必要ないね」
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:41▼返信
>>1254
海外じゃなくて中国だろ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:42▼返信
配信もPCばっかだしな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:42▼返信
>>1388
都合の良い情報だけデマって叫ぶか?間抜け🐷
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:42▼返信
PC増えた言っても減少してるのがスマホとswitchだからぶーちゃん発狂案件やな
パソニシは脳死でソニーガーゴキガー
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:42▼返信
steamユーザーの半数がwin10ユーザーなのよ
サブのwin10機もsteam繋いでるから現れてる数字かもしれないが
今後win10世代のスペックで遊べるAAA作品なんか出ないんだから
墓場行きになるのが確実なPCがアクティブユーザーの半数ってことだ
このPC難民が新しいPCを買い求めるとどうなるか?
PCの大高騰時代ですよ たいした性能でもないものを割高に買うしかない
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:42▼返信
豚イジメるとケースが段ボールでパーツは中古のPC作り出すからそのへんにしといてあげて
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:42▼返信
>>1393
そこで「Gen4〜5 NVMe+ハイスペCPUでゴリ押しすれば」って具体的なことを言えないからPCエアプ認定されるんだぞ⭐︎

PS5がロード早い理由も、PCがそれを上回る時の理屈も理解できてないじゃんw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:42▼返信
🐷の聖書であるファミ通の分析であるのに

🐷は記事に書いてるある事の真逆言って捏造したりPCPCしか言えない

🐷の中では「嘘だー!」って鳴いてるだろうなw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:42▼返信
>>1411
ノートで4万はヤバすぎ
同じ価格なら性能はデスクトップ>ノート
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:42▼返信
>>1416
ポータルの抽選当選しねー
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:42▼返信
>>1420
間違えた都合の悪い
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:43▼返信
>>1423
というバイトの言い訳🐷
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:43▼返信
中華が売り切れたからバイヤーがまた日本で買ってる
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:43▼返信
じゃあファミ通通りならPSだけが終わってることになるな😁
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:43▼返信
>>1419
配信環境はPCだけどゲームはキャプボを通してPS5なんてのは結構ある話だがね
なんでもPCだけでゲームをすると思ったら大間違い
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:43▼返信
>>1422
今更win10ってどんだけ古いPC使ってんだよ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:44▼返信
>>1419
で?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:44▼返信
ポータルもず〜っと周辺機器でトップだよね
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:44▼返信
>>1423
グラボをケチに挿すだろ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:44▼返信
PSと客層丸被りのPCが爆増してる(=PSの終わりが確実に近づいている)って記事で
全く関係ない任天堂ガーswitchガー豚の妄想ガーで1000コメ以上伸ばしてしまうソニーファンボーイ哀れ

この毎度毎度の発狂芸もPS撤退したら見れなくなるんだな・・・
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:44▼返信
>>1431
何がじゃあなんだ?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:44▼返信
>>1431
オワッテルの箱とスイッチだけどw
スマホも減ってるが
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:44▼返信
PS5でしかできない強みを語ってPC勢を取り込んでみろよ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:45▼返信
比較対象にハイエンドPC持ち出す辺り豚が一番PS5の性能を持ち上げてるやん
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:45▼返信
>>1437
PSも増えてますがw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:45▼返信
何故かゴキだけイライーラwww
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:45▼返信
>>1437
客層が被っているという根拠は?
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:45▼返信
>>1440
チート使うような連中をわざわざ取り込む必要ないやろ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:45▼返信
>>1440
チーターが居ない
ハイ論破w
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:45▼返信
弊社は開発用途のオフィスPCでゲーミングPC買おうとして却下されたと言う話があったな
ゲーミングPCにしようとした理由がスペック高いオフィスPCが値段高くなりすぎてゲーミングPCのほうが安かったからだとか
そういう理由で買ってる会社が増えたんじゃね
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:45▼返信
>>1433
10を古い扱いとか何を言ってんだ?
2025年でサポが切れるだけで未だに現役だけど

4~5年以上前に切れてから古いって言えよ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:46▼返信
>>1443
イライラしてんのはてめぇだろアホ🐷
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:46▼返信
前年比24.9%増ってすげえな
国内メーカーすらpcにだす時点で無視できない市場なんだな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:46▼返信
>>1437
・世界同接2000人のスノブレが国内Steam1位
・CSは伸びてるのにスイッチは決算激減

もう答えでてんじゃん、PS5が伸びてるって
何で目そらすの?
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:46▼返信
>>1422続き
これを見越して先手を打った玄人ユーザーが捨てたwin10世代機を拾った素人が
「ゲーミングPCを手にいれた」からPCユーザーが増えたと俺は分析してる
『あと数年で使えなくなるゲーミングPC』のユーザーが増えたんだ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:46▼返信
前年比100万減ってるじゃんPS5も。中華に感謝しろよゴキは
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:46▼返信
>>1440
コスパ

もう一度言うぞ?

コスパ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:46▼返信
チーターいないで即論破笑ったw
誰も反論できない
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:46▼返信
PS5が順調にオワコン化していってるだけなのに何を大騒ぎしてるの?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:47▼返信
>>1381
尚の事そのPCじゃゲームできねーけどな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:47▼返信
>>1450
国内のsteam人口が大した事ないしその全てがゲーミングPCじゃないから大した事ないがwww
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:47▼返信
>>1450
ギャグ?
日本のPCなんて大したことないだろ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:47▼返信
言われてますよ、スイッチさん
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:47▼返信
>>1437
ゲーム機とPCって別物だけど頭大丈夫?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:47▼返信
>>1447
エイリアンウェアとか入れてる会社確かにあるけど社内でも少ないよ
経理上、仕事用途として認められにくいとは聞いたことある
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:47▼返信
>>1456
PSにボロ負けしてるSwitchとか言うゴミは既に終わってるもんなwwwwwwwwwwww
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:48▼返信
>>1453
1Qは減ったが、2Qは7月25%増やで
しかも前期4Qの出荷分がないから、決算ベースだともっと増えてる思うで
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:48▼返信
>>1456
Switchな
Switch2が〜💩だもん
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:48▼返信
>>1453
何言ってんだこの馬鹿
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:48▼返信
>>1416
ワイルズの情報が出始めたからな
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:48▼返信
>>1321
参考までにQ2の集計期間は7月〜9月な
はて、任天堂はなんかあったっけか?
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:48▼返信
>>1457
??
仕事する時だけ社内サーバに接続
私用では普通にゲームすりゃいいだけだろ
シンクラの考え方と一緒じゃん
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:49▼返信
>>1356
3万のは確実に中華なのでおすすめはしない…
安心買いたいなら2〜3倍は払わなきゃ…
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:49▼返信
ストリートファイターがそうだけど人気になるとすぐチート使うからなPCユーザーは
PCの人口増えたならガチでCSとPCはクロスプレイなんてクソは廃止したほうがいい
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:49▼返信
白書は2023年のデータだから、PS5は爆増してる
スイッチは2023年も2024年も減ってるから、何も言えない
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:49▼返信
PSだけ終わってる感じか
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:49▼返信
>>1456
オワコン化してるのは70減ってん堂だろ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:49▼返信
PS5は販売増って言葉が見えてないヤツが多くて笑うわ 
 
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:50▼返信
勝負あったでしょ
そもそもPS5のソフトの売れ無さ加減は誰もが知っていたし
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:50▼返信
CSは増えてるけど、スイッチは決算激減

どこが終わってるか明白だよね
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:50▼返信
>>1473
終わってるのは70%減堂なw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:50▼返信
ゲームのメインストリームはとっくにPSからPCに移ってるんだよ
証拠となる数字付きの記事だから誤魔化せなくて悔しくて発狂するのも分かるけど、
そろそろ落ち着いた方が良いんじゃない?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:50▼返信
ぶーちゃんまた見ざる聞かざるモードになっちゃった
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:51▼返信
この記事の全文見たら家庭用とPCやってるの100万人しかいないのにな
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:51▼返信
>>1309
設定面とかでアプデ出来ないPCもあるからだよ
特に自作
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:51▼返信
>>1475
多いというか豚1人だぞw
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:51▼返信
>>1479
な、🐷って馬鹿だろw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:51▼返信
>>1387
PC最大の売りであるslg系がうごかんだろそれじゃ
後3万足せ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:51▼返信
※1454
安く済むのはいいな
身近にモンハンワイルズを遊べる環境がない友人がいるが勧めるとしたらPS5だろう
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:51▼返信
>>1473
PSは増加しているので終わっているのは7割減堂ですね
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:51▼返信
>>1456
現実は決算
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:52▼返信
PS5独占でぶっ込んで大減益くらったとこもあるからな
そこも今後はPCマルチになっていくだろうと言ってたし
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:52▼返信
そりゃ母数が極めて少ないから多少増えても伸び率は凄いように思えるだけ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:52▼返信
同じファミ通ソースでエルデンリングの9割がPSユーザーだからなぁ

PCはブラウザゲームとかソリティア、将棋なんかが大部分なんだろうな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:52▼返信
>>1476
一番ハード台数は普及してるみたいなのにPSどころか箱よりソフトが売れてないSwitchの悪口やめなよ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:52▼返信
>>1479
コピペ連投する能無し🐷
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:52▼返信
>>1296
そりゃ道楽だからな
周りに自慢するってより、自己満足出来ればそれで良いんよ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:52▼返信
>>1479
CSの方が増えてるって記事でそれは草
そもそも母数の桁が違うから実際増えた数もCSが圧倒的なのにw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:52▼返信
いうてゲーム大好きな大人で、数年に一度数十万出せないやつとか
ニートくらいしかおらんしな
PCでゲーム出るならPC行くでしょ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:52▼返信
>>1479
いつもの頭大丈夫?🐷
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:52▼返信
モンハンあのガクガク30でよく買う気になるな
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:52▼返信
>>1489
そんなところ無いけどな
もしスクエニのこと言ってるんだったらそれはswitchとスマホのせいだし
1500.投稿日:2024年08月25日 12:52▼返信
このコメントは削除されました。
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:53▼返信
>>8
そうか?
ぶっちゃけ配信者の影響はあんまり無いと思ってる(家庭用ゲームの配信もしてるから)
テレビが無くなってきてて、ディスプレイのみの人が増えてるし、スチームによって、弱小会社の安価なゲームも買える様になり携帯アプリの様に多種多様で大量のゲームができる状況が大きいんじゃないかな?
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:53▼返信
>>1490
元がショボいから10000人が12500人になった程度だしゴミよwww
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:53▼返信
>>1489
どこだよ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:53▼返信
もうゲーム業界でもまだCS出すの?って言う人すら出てきてるしなあ
いつまでもリビングでゲーム機指してみんなでワイワイな旧来の遊びにこだわってるのは任天堂くらいなもんよ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:53▼返信
Steamが2倍に増えました!

1%→2%と同じだよね

国内Steamはアクティブいいとこ400万人
新作ゲーム遊べるスペック持ちは100万人前後しかいない
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:53▼返信
ぶーちゃんいつになったら記事内容無視して願望垂れ流す悪癖治るの?
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:53▼返信
>>1496
一般人はpc持っててもゲームのために何十万もかける人はまずいません
switchしか買えないのがデフォでいる日本だよ?
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:53▼返信
>>1499
現実逃避やめような
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:54▼返信
>>1497
絵文字君w
煽りでレスバ勝った気でいるのが滑稽だねー
ここまで煽り以外のコメント書いてないじゃないのw
論理的に会話しようよw
潰してあげるからさww
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:54▼返信
>>1498
Switchとか言うゴミ馬鹿にしてる?あれ30fpsも出てないけどwwwwwwwwww
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:54▼返信
>>1504
自称ゲーム業界痛出てきちゃった
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:54▼返信
GoogleやアップルのストアのアプリゲームをPCでやっただけでもPCユーザー増だから

🐷はPC持ってるのにここ1年で携帯アプリゲームがPCで出来るようになったの知らないよね
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:54▼返信
>>1504
オンラインでいくらでも他人とゲーム出来る時代で何言ってんだこの豚
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:54▼返信

GTA6発売日に指咥えてガマンする情弱おりゅ?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:55▼返信
ぶーちゃん本当に決算見れないんだな

PS 4.2兆円
スイッチ 1.3兆円
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:55▼返信
>>1496
でもグラボ使用率上位は軒並み安いやつやで?
4070とか積んでるの極小数でしょ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:55▼返信
ps5と10万円のpcが最適解
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:55▼返信
やはり1番の原因はPS5供給不足からのPC移行だろうね
1度PC触っちゃうとPSに戻ろうとは思わないね
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:55▼返信
※1218
この数字を見ると、CSの伸び率の方が高いなw
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:55▼返信
>>1511
スクエニの吉田さんが普通にそう言ってる動画観れるよ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:55▼返信
コンシューマー機(家庭用ゲーム機)でも

余裕でチーターいるのに、情弱なエアプ動画勢がイキってて笑えるww
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:55▼返信
>>1508
現実逃避してんのはてめぇだろ能無し🐷
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:56▼返信
>>1513
お前が何言ってんだよ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:56▼返信
>>1499
そもそもPS5独占やってるメーカがほぼないやん
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:56▼返信
ドラクエ12もPS5独占で爆死したアレの結果を受けてダークファンタジー路線の見直しされてるってリークあったな
スクエニ内部でもやっぱ失敗扱いなんだなアレ
最初からPCマルチで行けばいいものを
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:56▼返信
わざわざソース付きの記事のコメント欄でPSは終わってないんだーとか


バカなのかな?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:56▼返信
>>1518
PS5はPS4以上のペースで売れてるデータ出てますよ豚さん
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:56▼返信
>>1380
やらかしたらKADOKAWAみたいなことになるしな
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:56▼返信
中国経済とともにSwitchも失速した。これが答えやろ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:56▼返信
>>1496
ゲーミングPCのメリットが非常に弱いので選択肢に入らん
強いメリットがあるなら教えて欲しいな
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:56▼返信
グラもfpsもロードの速さも基本ハイエンドPC>PS5
これが現実! よく調べろアホ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:56▼返信
>>1521
PSでチート使ったら永久banだけど馬鹿か?
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:57▼返信
>>1393
?実際そうだけど
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:57▼返信
※1514
それで現行PS5で動きそうですか?
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:57▼返信
>>1507
ゲーム大好きな大人でっていう前提があるから
一般人の話はしてません
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:57▼返信
>>1526
んでPSが終わったソースどこ?
早く貼れよ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:57▼返信
またバイトの印象操作か
記事にはオンラインコンテンツが24.9%伸びたからユーザーではないんだが
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:57▼返信
>>1521
余裕でチーターいるとか平気で嘘つくアホ🐷
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:57▼返信
>>1524
必然的にあそこしか無いよね
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:57▼返信
>>1518
PCは金がかかるからな
そこに嫌気が差してCSに戻るやつもいるぞ。チーターも多いしな
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:57▼返信
>>1531
お幾らですか?ww
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:57▼返信
1000人と10人がそれぞれ25%程度伸びてるって言うとわかりやすいか
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:58▼返信
>>1531
馬鹿じゃねえのこいつwwwwwwww
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:58▼返信
>>1531
具体的に頼むわ🐷
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:58▼返信
>>1531
ロードで負けてて草
PS5はシームレスなのに、PCはtips画面挟むゲームも結構あるよね
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:58▼返信
>>1521
具体例を示してくれ
余裕でいるんだろ、いくらでも示せる筈だ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:58▼返信
チーターが大量にいる時点でPC一択にはならんわ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:58▼返信
決算を理解出来ない奴が騒いでて草


バカなのかな?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:58▼返信
>>1531
無敵すぎるやろきみ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:58▼返信
>>1542
だから記事読めよ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:58▼返信
>>1504
steamのやってることはネット上にゲーム機置いたCS事業社だよ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:59▼返信
>>1534
動くから予定されてるけど?
あぁ予定されてたのに表記消された原神Switch版のトラウマがあるの?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:59▼返信
>>1526
元の母数がショボいPCが伸びてるからPSは終わりなんだガーって言いてえのか?頭おかしいんかお前
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:59▼返信
>>1532
だからBANされてるんだろw お前自分で言ってる事おかしいと思わないの?ww
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:59▼返信
ニッチな層向けでしか商売できなかったPSが上位互換に○されただけの話だろ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:59▼返信
P S 5 は P C に 勝 て な い で す ご め ん な さ い
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:59▼返信

で、ハイスペpcを仕事の何に使ってるんだっけ?w w
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:00▼返信
>>1518
そんな奴はいないってよ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:00▼返信
そら低性能のおもちゃ()でゲームなんてしたくないもんなw
ハイスぺのゲーミングPCとスマホで事足りるわ
何よりハードメーカーの貧乏信者がバカ揃いでうぜーしw
とくにゴキブリとか趣味に金かけないでコスパを求める低脳だし
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:00▼返信
>>1550
国内でPC勢が増加しても元がショボいから大して増えてないって事だけど馬鹿?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:00▼返信
俺のゲーミングPCはOS用のSSD500GBと余り物のゲーム用SSD500GBと
HDD6TBとM2 SSD1TB積んでるわそれでもゲーム容量ギリギリで
年末にもう一個M2 SSD追加しようかなって考えてる
PS5民なんてあんな小容量のSSDなんか補えなくてゲームの書き換えして
SSD寿命縮めまくってそう
ストレスたまらないの?実際
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:00▼返信
>>1547
でもクロスプレイあるからCSでもチーターと出会うやん
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:00▼返信
CS叩きつつ「任天堂だけは別路線なんだガー」とか言ってるのが一番痛いな
決算激減で、現在進行系で一番減ってるのがスイッチなのに
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:00▼返信
>>1555
PSも伸びてるんだけどw
記事ちゃんと読んでマスカ~?
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:01▼返信
PC持ってない奴が情弱なバカだってのはよくわかったわ スマホでネット観覧してそうww
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:01▼返信
>>1561
にわかくせぇwww
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:01▼返信
>>1559
ハードだけ買ってソフト買わない豚の悪口やめなよ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:01▼返信
マインスイーパーやってるからPCゲーマー!みたいな統計じゃないの?w
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:01▼返信
>>1518
PCはますます高騰する 25年10月以降は中古すら消えて干上がるぞ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:01▼返信
どうせSwitch次世代機が全部塗り替えるなんの意味も無い数字
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:01▼返信
アクティブ多いPS5で良いや🐱
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:01▼返信
>>1531
それによりどんなゲーム体験が向上するんだ?
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:01▼返信
>>1525
明らかにSwitchマルチで迷走してたんだろう
モンスターデザインの最終稿が4回くらい撤回されたとかリークあったし、去年度の特損の計上額が異常だったからな
今までのDQ12は開発中止扱いにして仕切り直ししてんじゃない?
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:01▼返信
>>1556
成りすまし🐷きっしょwww
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:01▼返信
>>1508
ゴミ向けの独占やめたのが現実だったな
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:01▼返信
>>1570
考えるのをやめるな
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:01▼返信
>>1570
そうそうその妄想だけしてればいいよ豚ちゃんは
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:02▼返信
>>1570
Switchプラスだろアホ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:02▼返信
それ以上にPSが伸びてるという
1000人が2000人に増えたところでマイノリティはマイノリティなんだよ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:02▼返信
>>1559
日本語不自由で草
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:02▼返信
2年もハードもそうとも供給できなかったPS5が今になってようやく
その失敗のツケを払ってるだけの話
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:02▼返信
チーターが余裕でいるのはブヒッチ独占だろ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:02▼返信
>>1561
SSDの寿命・・・?毎日300GB書き換えても次世代機まで余裕なんだが
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:02▼返信
>>1554
何言ってんだこのクソガイジ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:02▼返信
>>1570
どう塗り替えるんだ?
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:02▼返信
>>1562
マッチング拒否機能すら知らんのか君
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:03▼返信
>>1561
それCPU、グラボ、メモリ、電源なに乗せてんの?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:03▼返信
>>1546
Switchをお忘れか?
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:03▼返信
>>1561
最近のゲーム機知らないなら黙ってれば?
内蔵800GB/拡張2TB/外付け6TB付ければPS5とほぼ同じやんけ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:03▼返信
>>1520
発言の前後の文脈カットする癖をどうにかした方がいいと思う
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:03▼返信
>>1581
あの苦境ソニーじゃなきゃ耐えられなかったな
時勢の話しでソニー自身が失敗したわけでもないし結局PS4と同等に売れてる時点で品薄解消後の売れ方が物凄いのよ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:03▼返信
>>1570
>Switch次世代機

そんなものはないが?
今年度中に予定されているのは「Switch後継機に関する発表」であって次世代機の話などカスほども出てきていないが?
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:03▼返信
>>1570
来年の今頃までこれ言い続ける気なんだもん
やっぱ豚ってアホやわ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:03▼返信
4070sが2、3万で買えるようになったら余裕でゲーミングPCが天下取れるよ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:04▼返信
>>1489
何の話だ?
スクエニだとしたから完全に勘違いだぞ?
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:04▼返信
ああそうか
ソニーの久夛良木さんはいずれPSはネットに溶けて行くだろうって言ってたけど、steamは既にネットに溶けてるプラットホームなんだ
やりたいことを先んじてやられてしまったのが今のPSで、立ち位置が中途半端になっているんだ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:04▼返信
>>1559
糖質🐷発狂するなよ
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:04▼返信
>>1563
PS4の時は新ハード前だから減って当然!とか喚いてたファンボーイが同じ状況の任天堂を叩くという

な、ソニーファンって二枚舌だろ?恥とかいう概念が無いんだよ、こいつら
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:04▼返信
決算以前にこの記事すら読めんのがいるのはヤバい
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:04▼返信
PS5アマラン第1位!
PSポータルも第3位!

あれ?任天堂さんのハードはいずこへ?w
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:04▼返信
>>1582
なんでスイッチの話してんだこいつ?PCの記事だろこれ笑
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:05▼返信
>>1594
前代未聞の急激な円高で草
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:05▼返信
>>1594
天下なんて絶対無理だよ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:05▼返信
>>1591
もうそういうのいいって
ソフト死んでる時点でもう分かるでしょ?
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:05▼返信
>>1581>>1591
自演してまで決算って現実から逃げるなよ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:06▼返信
>>1596
立ち位置が中途半端なのにSIEの業績過去最高なんだね
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:06▼返信
>>1532
CSで余裕にチータいるのはスイッチくらいだけよ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:06▼返信
>>1601
お前らがPSガーしてるからだろ間抜けが
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:06▼返信
>>1596
どっちもハードありきやんけw
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:06▼返信
※1552
トラウマww
原神ならリリース日にクソ長ロードのPS4proでやってたからSwitchでは無理なんて最初から分かるだろw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:06▼返信
>>1594
そうなったらCSの値段も下がるとなぜ分からんのだ
てかNVのVRAM盛り盛りモデルが簡単に安くなるわけねーだろ、AI需要にも対応できるんだから
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:06▼返信
現行機がエミュ化したハードって今考えたら凄いよな
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:06▼返信
>>1596
現実は据え置き撤退、携帯機に逃げて低スペ路線で新しい遊び笑も提供できなくなった任天堂の立ち位置が1番不安定ですね
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:07▼返信
ぶーちゃんって決算を見ても「Switchの方が勝ってるんだがー」っていう無駄な現実逃避しかしないし
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:07▼返信
・マッチング拒否機能を知らない
・内蔵ストレージの拡張や外付けを知らない
・PSボタン押すと電源もモニターも起動するのを知らない

スイッチの隔離環境しか知らないせいか
ゲーム機語ってるオッサンの知識が15年前で止まってる
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:07▼返信
>>1594
お、あり得ない仮定の妄想か
そんなんOKならPS5が5,000円で買えるようになったらますますSIEの天下になるな
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:07▼返信
>>1598
ソニーがいつ7割減益になったの?
もう妄想でも良いからソース貼って
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:07▼返信
元々の数字が小さいからちょっと増えただけで率が高く見えてるだけ
パルワールドも日本人が全然買ってないのバレてたろwwwww
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:07▼返信
>>1535
一般人がゲームやる人口の大多数なのに?
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:07▼返信
>>1594
4070Sが中古でも2万になるのは8年後とかだぞ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:07▼返信
>>1594
ギャグやろ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:07▼返信
でもパソニシはPCマルチゲームにイライラなんだ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:07▼返信
>>1601
話の流れ読めない?
空気読めないどころか日本語も読めないのか豚は
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:08▼返信
PCと共にPSも伸びててすまんな
売り上げ利益も過去最高だ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:08▼返信
>>1614
覇権とか言ってるからな異世界からきたのかと疑うレベル
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:08▼返信
>>1518
それ以上にpcからPS5に移行してますよ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:08▼返信
>>1612
しかも本機より快適に動くエミュだからなSwitchは
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:08▼返信
>>1598
PS4→PS5には需要の凹みがないからな

つか任天堂ハードって寿命5年くらいだろ?
Switch1本で7年?も引っ張ってる時点で異常事態だよ
明日からSwitch2出さなきゃダメなレベルで異常
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:08▼返信
アクティブ多いPS5でいいや
PSは常に人多いけど、PCは中国とマッチングすることが多い
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:09▼返信
なお7割減堂...
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:09▼返信
>>1521
そもそも構造上グリッチはあってもチートはまずいない
いてもbanされる
全然違うよ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:09▼返信
>>1596
でもバルブは大変な事してるよ
windowsのサポート切れた廃パソコンをゲーム用端末として使えるようにsteamOSを作った
ソニーはバルブのこういうところ合流できる信頼できる企業だと思ってるんだろう
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:09▼返信
これ将来的にPSとPCしか残らねえんじゃねえの?www
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:10▼返信
>>1601
お前いきなり殴ってくるくせに殴り返されると被害者面して泣きじゃくるキチガイか?
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:10▼返信
>>1589
CPUもGPUもメモリ量もSSDのインターフェースタイプも書かない時点でエアプもしくは素人100%じゃよ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:10▼返信
PCでゲームが有名になる→PS5版も売れる
この循環が起きるのはPSだけなんだよな
箱は死んでるしswitchは独自の自社ソフト世界だし
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:10▼返信
>>1622
それな。スイッチがハブられると目の前のpcが消えちまう

そのpcが 妄 想 だ か ら な w
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:10▼返信
PCって過疎早過ぎるしいうほどゲーム売れてないの何で?
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:10▼返信
とりあえず豚はデータを見れない癖をどうにかしてくれ 
話しが通じん
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:10▼返信
>>1632
誰が使うねんそんなOS
ゲーム専用機になるくらいならそれこそCS買うやろ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:10▼返信
>>1562
クロスプレイOFFにして遊べば問題ないだろ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:11▼返信
>>1594
逆にそこまでしなきゃcsの牙城は崩せないって事?
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:11▼返信
やはり任天堂機とPCがあれば充分
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:11▼返信
※1626
それって性能面でPC<PS5のやつだけじゃね?
最初からPS5より性能高いPC持ってる奴が移行すんのか?
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:11▼返信
PS5はゲーマーから求められていないということ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:11▼返信
>>1598
PS3からPS4への移行とPS4から5への移行では
もうルールが変わってんのよ?
依然として旧ルールに縛られてるままの
任天堂は従来の世代交代をやらなきゃいかんけどね
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:11▼返信
ファミ通ゲーム白書読みたいけどくそ高いんだよなあ
噂ではゲーム白書内では国内のソフトウェアシェアは任天堂とソニーが
同じくらいとなってるとかなんとか
ずいぶん週刊ファミ通のランキングと乖離してるな
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:11▼返信
>>1638
返金機能あるし割れカス問題も残ってるからな
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:11▼返信

🐷は馬鹿しか居ない
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:12▼返信
>>1643
その結論に至る論理展開を教えてください
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:12▼返信
※1587
CPU  i5-10400 メモリDDR4-3200 16GB ブルーレイドライブ
マザボ ASUS タフゲーミングZ490 GPU RTX3060
電源 ブロンズ700ワット サウンドカード サウンドブラスターZ
マイクロンSSD500GB×2 WDHDD6TB クルーシャルM2 SSD1TB
ヘッドホン HD598SR XBOXコントローラー
2年前に一通りそろえたあの頃は安かったなPCパーツ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:12▼返信
伸びてる陣営:PS、Steam、MS(AB込)
減ってる陣営:スイッチ

これ決算からわかる単なる事実だからな
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:12▼返信
>>1600
そりゃゲームショップが次々とPS5の取り扱いをやめてるからAmazonで買うしかないんだよなwwwwwwww
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:12▼返信
>>1609
コンピュータの箱があればいい
それを動かすOSがメインだって話
psにsteamOSを導入することだってその逆だっていい
ユーザーの手元にある何らかのマシンに入れられるOSが優秀なら覇権
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:12▼返信
グラボ自体の性能差もだけど同じ型番でVRAM容量が異なるモデルが出てる時点で察しろよww
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:12▼返信
>>1643
数字無視して豚がま〜た念仏唱えやがった
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:13▼返信
ブヒッチと箱が完全に死んだ分か…
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:13▼返信
>>1653
どこゲームショップかおしえてくれ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:13▼返信
>>1650
割れるからって中国人が証明しました
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:13▼返信
これ🐷そうとう焦っとるな
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:13▼返信
GPUが安くなったらPS5も値下げの余地ができるってわかってないのか
なんでPCパーツだけが安くなると思ってるんだよ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:13▼返信
PCゲーマーの比率が増えたっていうけど、そもそものPCゲーマーの母数が少ないから覇権にはならんやろ
俺もPCメインでゲームしてるけど、リアルの周りでゲームやってるやつはみんなCSやぞ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:14▼返信
NVはVRAM量で明確に値段分けしてるからな
10GB超えるとAIのパフォーマンスが確実に良くなるので、NV的には「AI性能いいからお高いでっせ!」となる

実際問題、AI用のテンサーコア引っこ抜いたゲーミング向けGPUとか出せばもっと単価下げれるだろうけど、、
NV的にそんなご奉仕商品作る意味ないからな。DLSSも使えなくなるし
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:14▼返信
>>1653
どこの国だよその店
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:14▼返信
>>1645
6100万台「そうだな」
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:14▼返信

売り上げ半減、利益7割り減で無職🐷カス顔面フォーエバーブルー
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:15▼返信
>>1652
PS5スロースターター過ぎんだろw
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:15▼返信
>>1640
コンシューマー機にそのOS入れたって問題ない
PS6はPS5にぶっ挿すUSBメモリ一つかもしれないよ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:15▼返信
>>1526
記事内でPS5は販売増って書いてあるのに「PSオワタ」とか言ってるヤツこそバカなんだよなぁ

1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:15▼返信
ソフトが売れないのは製作費がどんどん上がってソフト1本1万の時代だし、なんなら基本無料ゲーが覇権握ってんのもあるだろう(しらんけど)
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:15▼返信
🐷が変な事言うと論破の嵐w
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:15▼返信
>>1643
つまり何もこの記事の内容分かってないということね
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:15▼返信
大作新作ゲーが遊べる事が大事
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:15▼返信
>>1658
ファミ通協力店の小さな小売

国内において小売の店頭からPS自体の売り場を縮小
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:16▼返信
結局プレステだけ死んでるんだな
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:16▼返信
>>1662
何歳よ
ネタ抜きで書くけどアラサーの俺の周りはPCでゲームするか
ゲームそもそも卒業したかの二択やわ
PS5でも買うのはがちで俺くらい
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:16▼返信
>>1659
それならswitchは不要なのでは
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:16▼返信
>>1644
そうだよ
大半のpcユーザーだからPS5以下だから
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:16▼返信
ソニーのゴミハードからPCに逃げるゲーマー多すぎるわ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:16▼返信
>>1648
PCはソフト買ったけど自分の環境では動かない、まともにプレイできないって
可能性がつねに付きまとうので返金機能ないと安心して買えないからな
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:16▼返信
>>1651
3060の民か…
まあ、VRAM12GBだろうからそこそこ粘れるんと違う
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:16▼返信
PC絡めないと持ち上げれないブヒッチwww😂
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:17▼返信
なるほど中華料理店や駐車場でPSの売り場を縮小か

やっぱ豚は馬鹿w
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:17▼返信
>>1645
ゲーマーから求められてる任天堂(売上5割減、営利7割減)
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:17▼返信
豚が言うpcとswitchってチャイニーズセットやんけ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:17▼返信
求められてないなら決算に反映されるはずなのになんで箱との差が広がる一方なの?
あっちはわざわざライト層引き込むために尻Sなんて作ってるのに合算で箱1以下じゃん
まぁ性能面で足を引っ張るSが7割占めて自滅したとも言えるけど
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:17▼返信
任天堂の一人負け

決算で一人だけ激減してる(他は増えてるのに)
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:17▼返信
>>1675
プレステ爺豚💩
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:17▼返信
>>1670
今までマルチで作ってたようなところはブヒッチ切れば相対的に開発費さがるだろ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:17▼返信
>>1668
一応言っとくけど
CS機に汎用OS入れんのは独禁法違反で余裕でアウトだぞ
それできるなら箱にWindows入れるよね
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:18▼返信
>>1679
でもそんな現実はどこにも無いからねぇ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:18▼返信
スイッチはいい加減世代交代しなさいよ
PS勢が7年前のハードと比べてんだぜ?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:18▼返信
>>1679
ゴミってのはPS3未満のSwitchってやつだよ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:18▼返信
バイオの新作すら遊べないハードがあるらしい
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:18▼返信
>>1666
手元資金2兆円弱の企業だもの、何も心配いらんだろw
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:18▼返信
ネタ抜きで書くけどアラサーの俺の周りはPCでゲームするか
ゲームそもそも卒業したかの二択やわ

PS5って誰向け?
子ども部屋住みの無職おじさん?
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:18▼返信
国内のパッケージすらまともに集計出来ないファミ通が偉そうにゲーム業界語ろうとすんなよ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:18▼返信
>>1674
そんな情報把握している君はファミ通の中の人かな?
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:19▼返信
>>1661
安くならない
いつの話よ大量生産の時代なんてとっくに終わってる
受注生産だよ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:19▼返信
>>1667
PS4とほとんど変わらんぞ
Proの販売分だけ台数に差はあるが
収益は同時期の比較でPS5の方が上
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:19▼返信
むしろSwitchの性能が低すぎると思ってPC行ったやつは
任天堂がもうどんなハード出しても戻ってこないからそっちの方がヤバい
このまま新ハード出せないとすげえ勢いでPC移行されるぞ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:19▼返信
PS5下げしてるの任天堂ファンだけで草
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:19▼返信
>>1643
独占ソフト以外これでカバー出来るもんな。
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:19▼返信
頼るのがファミ通しかない哀れな豚w
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:19▼返信
>>1676
よこ
お前の周りはそうでも実際の数字で答えが出てるやん
マイノリティが集まってるだけ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:19▼返信
>>1643
PS5でしかプレイできないゲームって何があるの?
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:20▼返信
>>1675
記事を読み直せ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:20▼返信
>>1696
な、🐷って馬鹿だろw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:20▼返信
>>1676
国内エルデンユーザーの9割がPSなのに?
君みたいのがエコーチェンバーになってくんやな
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:20▼返信
ついにゲーミングPCの時代が来たか…

しかし日本人もなんだかんだ言ってまだまだ余裕あるな
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:20▼返信
PS5圧倒的敗北で草
だから焦ってんのか
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:20▼返信
>>1604
ソフト売上死んでる???
こいつ何言ってんだ
決算見てないなら口開くなよ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:20▼返信
>>1705
マジョリティはそもそもPCでもPS5でもゲームしないやろw
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:21▼返信
>>1687
過去数年の決算はそっ閉じですか?
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:21▼返信
任天堂お子さまゲー Switch


新作大作ゲー PS5 箱 PC
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:21▼返信
>>1662
増えたと言ってもほとんどはグラボ積んでないPCだな
携帯ゲームアプリを動かすとかDMMとかDLの工◯ゲームとか最近目立ってるから
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:21▼返信
このままだと国内でもPCが覇権になりそうだね
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:21▼返信
自分のPCはクラッシュやブルスクには当たっちゃいないけど高スペモデルほどリスクが高くなるIntel13、14世代の欠陥について自称PCゲーマーの見解はどうなの?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:21▼返信
最終的にMSに全部買収されてPSには何も残りませんでした!ってなりそう
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:21▼返信
>>1696
リビングに4KTV置いて家族で遊ぶ人向けちゃうの?
うちはそうだし、嫁にPS5奪われることも多いわ

まあ、「リビングないです!」とか「TVにゲーミングPC繋いでます!」とか系の人には関係のない話ではあるが
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:21▼返信
>>1696
君の思いたいように思っていればいいよ
都合が悪い情報だと否定するだろうし
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:21▼返信
>>1696
PC持ち上げてるのはお前みたいなアラサー無職こどおじっていうのはよくわかったわ
言われて嫌な事押し付けん方がええぞただでさえ無様なんだから
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:21▼返信
>>1696
何でコピペしてんの?
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:22▼返信
PS5下げしてるの性能コンプの任天信者だけで草
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:22▼返信
サード「PS5とPCがあればいい」
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:22▼返信
ゴキちゃんにPS5のオススメ聞くだけでみんな敗走するからな…

そんだけソフトが魅力がない

誰が買うんだよ、そんなハード
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:22▼返信
ちょっとキチガイすぎなソニーアンチ🐷
現実離れな話ばかり
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:22▼返信
MSはPS5のサードになったばっかじゃん
アンソの予想と真逆のことばっか起こるな
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:22▼返信
>>1726
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:22▼返信
>>1690
それやったらデスクトップPC市場が壊滅するからやらないだけだろ
やろうと思えばWindowsOS入れずに後で自分でインストール可とすれば
独禁法には引っ掛からないんだし
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:22▼返信
PS5下げしてるの性能コンプの任天信者だけで草
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:22▼返信
>>1719
頭おかしいんかこいつw
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:23▼返信
>>1720
まさにうちだが
PS5に家族でやるようなゲームはないわ
結局自室のPCがゆっくりゲームできる
PS5はHDRの関係でリビングでおいてるだけ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:23▼返信
>>1719
それ任天堂だよ
MSの内部文書流出知らないの?
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:23▼返信
>>1726
モンハンワイルズGTA6プロスピ2024
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:23▼返信
カプコンなんて52%がPC売上だからな

CSはゴキステだけでなく全ハード死んでる
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:23▼返信
>>1729
自分で草とか書いてて虚しくなんねえのかこの糞🐷ガイジ
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:23▼返信
>>1726
また捏造?
ソフトの話し出来ないのは豚でしかないじゃん
ゴキが話し始めたらすぐ豚走するし
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:24▼返信
PS5叩きたい理由でSwitch後継機死産にする豚ww
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:24▼返信
>>1723
いつもの快活豚と同種か本人だろ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:24▼返信
PS5下げしてるの性能コンプの任天信者だけで草
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:24▼返信
スイッチはスマホと一緒
7年前のハードだから誰でも持ってるだろ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:24▼返信
>>1717
だから殆どいないのに毛が生えただけだって
それで覇権とか恥ずかしいなwww
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:24▼返信
PS5でしか遊べないゲームってないからね

そりゃPCとスイッチだけでいいよな
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:24▼返信
市場的にまだまだ余裕があるはずの欧米のxbotが危機感持っててツチノコ並の存在感しかない国内の痴漢がPS相手にイキってるってどういうこと?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:24▼返信
>>1736
売上本数だろ、それ
売上は20%程度やん
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:24▼返信
>>1674
そりゃ中華料理屋にPS5置いてもしかたないだろw
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:24▼返信
>>1736
PCで売れてんのは旧ソフトばっかりだろうが
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:24▼返信
豚の言うことなんて全然的はずれ
あのMSでさえPSにもソフト出さないと売上がヤバいって判断してるんだぞ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:24▼返信
>>1736
旧作のリピート販売でメタクソに儲けてるからな、あの会社
それで新作量産してくれるんだから良いメーカーだよ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:24▼返信
>>1730
いやだからそれが無理なんやって
自分でOS入れ替えられる以上PCとして売ってる
大企業が異常な廉価で物売るのはNG
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:25▼返信
サード「PS5とPCだけでいい」

スタレ「PS5PCで」
ゼンゼロ「PS5PCで」
悟空「PS5PCで」
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:25▼返信
PS5下げしてるの性能コンプの任天信者だけで草
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:25▼返信
それなりのPC持ってるならハブッチ記事であんなに暴れないですよね?
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:25▼返信
>>1752
Switchとか元から論外www
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:25▼返信
>>1735
プロスピ2024はsteamでできるぞ
しかもGTX 1060以上でw
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:25▼返信
とりあえず豚は今年の任天堂GOTY候補ぐらい出してみろよw
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:26▼返信
サード「スイッチには出さなくていいや」

MS「PS5箱PCで」
モンハン「PS5箱PCで」
GTA6「PS5箱で」
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:26▼返信
>>1726
サードならバルダーズ・ゲート3、FF16、エルデンリング、ファーストならデモンズソウルリメイク、ゴッド・オブ・ウォーラグナロク、ホライゾン・フォビドゥン・ウェスト、スパイダーマン2などなど
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:26▼返信
>>1733
はぁ…
うちは家族がそれぞれにPS5で遊んでる感じだからな、そういうのはよく分からん
自分の仕事が忙しいから、リビングでゲームしてるの見せると安心もしてもらえるな
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:27▼返信
PC持ってない奴が情弱なバカだってのはよくわかったわ 毎日スマホでネット観覧してそうww

Switchやソシャゲとか、チーズ牛丼とか好き?
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:27▼返信
PS5もPCも伸びててみんなニッコリって記事やでこれ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:27▼返信
>>1756
ん?ps5のおすすめソフトの答えで合ってるよな?
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:27▼返信
※1756
ps5相手にカタログスペックでイキリちらしてるやつが1060環境で喜んでるって
そんなんだからホグレガや現行機マルチで痛い目似合うんだわ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:27▼返信
>>1745
人と違う事して気を引きたかったけどそれすら出来ないくらい不人気で後に引けなくなったんだよ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:27▼返信
畜生豚はプロスピのマルチがPSsteamになったことに危機感持ったほうがいいぞ
国内ですらsteam>スイッチと思われてるんだから
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:27▼返信
>>1759
Steamでできるじゃん
PS独占タイトルでおすすめあげてくれよ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:28▼返信
>>1713 正解w
母数7624万人
アプリゲームだけやる人1988万人
家庭用ゲームだけやる人 817万人
PCだけやる人 261万人
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:28▼返信
>>1767
アストロ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:28▼返信
>>1756
チーターいるのにそんなのと対戦なんて出来ねーよ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:28▼返信
>>1767
Demon’s Souls
FF7リバース
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:29▼返信
>>1736
売上高ベースだとPC(Steam)は23.3%だぞ
カプはスマホが少ないから
残り7〜8割の大部分がCSゲーム機向けの売上だ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:29▼返信
>>1767
Steamでプレイ可能なこととPS5でおすすめなことは別に関係してないぞ
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:29▼返信
>>1745
イキらないと目立たないほどショボいからw
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:29▼返信
PS民ってインディーズとかやったこと無さそう
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:30▼返信
>>1771
デモンズソウル俺は好きだけど誰もやってねえじゃん
評判も決して良くないぞ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:30▼返信
GT7も面白いなPS5なら
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:30▼返信
※1767
いつになったら環境が固定じゃないPCとCS比べても無意味だって学ぶの?
スイッチベースの半ライスがオンボに毛が生えた程度のPCで動いちゃって悔しいのはわかるけどさ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:30▼返信
>>1767
安定して出来ないチーターがいるそもそもいつ販売した?のどれかだろ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:30▼返信
>>1761
君はスマホでネット見ないの?
遅れてんなあ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:30▼返信
>>1737
絵文字君w
煽りでレスバ勝った気でいるのが滑稽だねー
ここまで煽り以外のコメント書いてないじゃないのw
論理的に会話しようよw
潰してあげるからさww
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:31▼返信
長らくPS向けに出てなかったプロスピが
今年からスイッチハブってPS5PC

PCが伸びてるのって、PS5への追い風にしかなってないのよね
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:31▼返信
しかしPCが増えちゃったらブヒ2ってマジで出す意味なくなったな…
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:31▼返信
>>1760
そんな自分が多数派みたいな言い方されても
家族でPS5それぞれやるようなゲーマー家庭のほうが理解得難いやろw
旦那と息子だけやってるとかならまだしも
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:31▼返信
>>1767
グランツーリスモ7
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:31▼返信
ゴミステからPCに人が流れただけだな
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:31▼返信
任天宗教の催眠が解け始めてる証拠

豚は早く任天堂に新しい壺作ってもらわんとヤバいぞ?
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:31▼返信
>>1786
頭おかしいんかこいつw
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:32▼返信
論理的とか言い出してるバカってPCとCSの性質の違いを論理的に理解出来てない間抜けなのにね~w
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:32▼返信
>>1775
そんなもんやる暇ないほどPSにはソフト出てんだよアホ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:32▼返信
UMPC出てきた時点で、スイッチが得てた
「インディを携帯機で遊ぶ」って需要がなくなっちゃったからな
スイッチ2はそういう状態で頑張らないといけない
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:32▼返信
>>1775
インディーズに技術提供してカタログに入ったりしてるだろ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:32▼返信
ファミ通聖典「PCユーザーの三分の二以上が家庭用ゲームで遊ぶ」

🐷「PCだけあれば他はいらない!」
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:32▼返信
任天堂もPCで出したら?w
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:33▼返信
【悲報】有名スプラトゥーン実況者さん、調子こいて「どうしたら童貞卒業できるか?」などの『オフパコ講座』動画投稿 → 任天堂の申し立てで爆速削除へwwww  こんなとこからユーザー消えてるだけだな
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:33▼返信
PCとSwitchで十分ってことか
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:33▼返信
フォルツァで良くね?ゲーパスで無料で出来るし
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:33▼返信
PCにとっくにシェア奪われてるのにPSユーザーのアホなことよ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:33▼返信
『シェアを奪う』ってのは『同じゲームがでてるハード』間で起きるから、基本的にはラインナップが被ってるPS5と箱が先にPCに潰される
PS5と箱がピークアウトして急速に売れなくなってるのもPCが原因
(Switchも売れなくなってるが、こっちは8年目なのが原因)
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:33▼返信
・CS全体では伸びてる
・スイッチは決算で激減してる

もう答え出てんじゃん
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:33▼返信
>>1789
論理的に理解している君にぜひ説明してほしいな
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:34▼返信
イライラしてるの任天堂ファンだけで草
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:34▼返信
>>1797
フォルツァじゃvrで走れんやろ?
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:34▼返信
PS5が一度も流行らず、たったの4年でピークアウトしてしまった件

もうソニーにプラットフォーム事業は無理だな
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:34▼返信
>>1799
売上46%減利益70%減のSwitch棚に上げんなアホ🐷
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:34▼返信
>>1799
Switchから流れてるだけだから安心しろw
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:35▼返信
>>1797
GTみたいなストイックなレースゲームって売れてんのかね?
フォルツァだってホライズンで街流す方が力入れてるし
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:35▼返信
PS5下げしてるの性能コンプの任天信者だけで草
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:35▼返信
>>1799
同じゲームが出てるじゃなく任天堂のゲームに興味が無くなるでも起こるぞ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:35▼返信
PSでしか遊べないゲーム
グランツーリスモ7、FF7リバース(2025年まで)、デモンズ

PCとスイッチでいいや😅
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:35▼返信
悟空をPS5で遊んでるけど結構いい感じだな

DFがPS5版のパフォーマンスをメタメタに酷評してたが(面談方式でニヤニヤ笑いながらこき下ろしてたから不快ではあった)、fps優先モードで平時60fps出せるの見ると感心するわ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:35▼返信
>>1799
PC大国中国でPS5が品薄
おや〜変だな?逆の事が起きてるね
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:35▼返信
>>1767
steamで出来る?
尚更PS5でもいいだろ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:35▼返信
>>1799
8年目だから売れない?前年PSに勝ててねえじゃん雑魚がwww
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:35▼返信
>>1736
こうやって嘘を平気で言ってんの哀れ過ぎるわ
全滅論者とか任豚以外いねーからな
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:35▼返信
>>1756
PSのおすすめの回答にsteamでできるぞって返しおかしいと思わんの?
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:35▼返信
CSはほぼ任天堂市場と同義になるだろうな
全体的に見れば衰退だが局地的には寡占する
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:35▼返信
※1790
大手ゲーしかやんねーのかよwPSの将来も短いな
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:36▼返信
>>1814
前年←全年
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:36▼返信
>>1736
新作はほぼPSの売上だぞ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:36▼返信
>>1810
リバースって移植にリソース割かずに続編作ってるんじゃなかった?
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:36▼返信
>>1811
パフォーマンスモードで十分キレイだよな
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:36▼返信
そらPCユーザーは経済力あるからな(´・ω・`)
お金無いPSユーザーとは違うよ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:36▼返信
>>1744
だから大衆はPS5でいいってなってるのにいつまで抗うんだよ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:36▼返信
※1801
PCで同程度の環境を組んだところでイコールは成り立たないって散々サーニーの講演で証明してるのに
馬鹿の一つ覚えみたいにカタログスペックだけ並べて比較してるからでしょ?
そもそもそれが成立するならなんでホグレガやウィッチャー3がスイッチに移植出来るわけ?
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:37▼返信
>>1818
その結果がSwitchに圧勝ですまんな雑魚wwwww
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:37▼返信
>>1822
そんなんお前らがいつも馬鹿にしてる豚の言い種やんw
グラフィックと60fpsの両立できた方がいいに決まってるのに十分とか
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:37▼返信
【朗報】カプコン、第1四半期決算でPC向けゲームの販売本数が5割突破
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:37▼返信
>>1799
突っ込み所だらけだな、まず事実認識が間違ってる

・スイッチはソフト市場も激減してる
・PSはアクティブもソフト売上高も伸びてる
・ハードが減るのはPS4の4年目も同じ
・7月のPS5は北米市場で前年比25%増
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:37▼返信
>>1817
PSも箱も撤退するって事?
撤退に一番近いのは7割減堂のはずだが
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:37▼返信
>>1823
金がねえのはSwitchユーザーだろ馬鹿が売上46%減とか無様だなwww
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:37▼返信
>>1818
任ファーストしか売れない任天堂市場は腐りきってるねw
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:37▼返信
>>1810
PS5は「AAAマルチを快適安全に遊べる」ことをウリにしてるハードだからな

基本的にマルチの方が開発費高くなる=リッチになる傾向だから、普通のユーザーにはこれが受け入れられてんだよね
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:38▼返信
>>1817
任天堂市場はないも当然だからなw
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:38▼返信
とりあえず豚が自分のお気持ちをさも現実かのように話すのをやめろよw
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:38▼返信
>>1828
その割には売上金額25%もなかったな
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:38▼返信
>>1828
デジタル売上高比率はたった23.3%

残りは殆どがCS
ちなみにCSにはパッケもあるから、全体だとPCは2割を切る
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:38▼返信
ほんとカルト宗教って怖いよねw
PS5がハイエンドPCに勝ってるって思考になるんだからw
怖い怖いw
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:38▼返信
>>1828
旧作しか買わんから金額ベースだと25%程度じゃんアホ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:38▼返信
今PS5買う人ってモンハンやるためにみんな買ってんだよね?30fpsしか出なかったらどーすんの
Pro出たらまた本体買い替えんの?
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:38▼返信
TGS来場者アンケート自宅にありゲームで遊ぶ事のあるデバイス

61.9% Switch
57.2% PC

26.2% PS5
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:38▼返信
>>1823
経済力ある設定なのに現実はセールでしか買えないの辛いよな
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:39▼返信
ゲーマーはPCとSwitchの二刀流が基本だよな
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:39▼返信
>>1823
ほんとに経済力とやらがあるならわざわざこんな所に嘘書き込んでまで承認欲求満たそうとしねーよ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:39▼返信
PCゲーマーが増えてるって言っても性能はPS5以下なんだろうな
PCの中身を買い替えるよりもPS5購入した方が安価で済むと分かって
PS5の需要が高まっているのでは?

PCはCPUの問題は解決したの?新しく出るCPUは問題ないと良いね
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:39▼返信
>>1828
本数であって金額じゃないのがみそだな
steamはセール品しか売れないからなw
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:39▼返信
>>1823
金額ベースの話になると更に圧倒的にCSが上だぞ
PCはマジで乞食ばっかり
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:39▼返信
>>1840
30fpsも出ないゴミSwitch馬鹿にしてる?
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:39▼返信
豚が母親に作らせた昼飯食って元気になって戻ってきて草
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:39▼返信
カプコンの持ち出すと圧倒的にCS>PCなのに
数字の意味理解しないで持ち上げてるのがいるよね
1851.投稿日:2024年08月25日 13:39▼返信
このコメントは削除されました。
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:39▼返信
>>1841
スイッチユーザーって何のためにゲームショーとか来るんだろう?
ほぼ遊べないゲームやんww
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:39▼返信
来年か再来年にはGDDR7の新型GPUが発売されるだろうしな
ミドルレンジGPUでもPS5の1.5~2倍くらい性能差があってもおかしくはない
もうPS5は前世代になる
禄にソフトが揃ってないのにな
PS5はますます買う価値が低くなる
コレは間違いない
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:39▼返信
>>1810
スパイダーマン2
来年以降はウルヴァリンやデススト2があるよ
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:39▼返信
相変わらず🐷は聖典ファミ通しか頼れないんだな
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:40▼返信
PC絡めないとSwitch持ち上げれないブヒッチユーザーw
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:40▼返信
まぁ普通PC行くわな。規制でがんじがらめの家ゴミなんていらんわ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:40▼返信
>>1851
【悲報】有名スプラトゥーン実況者さん、調子こいて「どうしたら童貞卒業できるか?」などの『オフパコ講座』動画投稿 → 任天堂の申し立てで爆速削除へwwww
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:40▼返信
オンボードGPUのノートPCでDMMのソシャゲ遊んでるようなのもPCゲーマー扱いだしなぁ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:40▼返信
>>1838
誰もそんなこと言ってないと思うが
ロード時間については勝ってる部分もあるという話
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:40▼返信
>>1852
子供狙いだろ性犯罪者しかいないし
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:40▼返信
>>1849
母親(80代)
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:40▼返信
※1838
DQ10でps4の配信機能に自作自演でネガキャン工作しかけたやつこそ本物のカルトだろ
気安く使うなよ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:40▼返信
負け犬貧乏人御用達ハードPS5
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:41▼返信
>>1827
パフォーマンスモードのグラフィック綺麗だぞ
4KTVで見ても解像度負けしてないからな

まあ、最近はアプコン技術が進化しすぎてて一般人目線だと端折ってるところがなかなか分からんのだがw
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:41▼返信
>>1841
PS4が無い
やり直し!
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:41▼返信
>>1841
これもモンハンが全てPS5試遊がなのがお察し
TGSはPC版の試遊はすぐ遊べるけど、CS版は毎回整理券切れで遊べなくなるぐらい人気
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:41▼返信
>>1841
なのにSteamは国内2%任天堂は70%減なの?
どういうことなの...
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:41▼返信
今流行りのVRchatもできちまうんだ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:41▼返信
Switch →スマブラ、ポケモン、ゼルダ、スプラ、マリオ、リングフィット、あつ森、桃電、星のカービィ、ドラクエモンスターズ3、ベヨネッタ3、世界のアソビ大全、マリパ

PS5 → Demon’s Souls、FF7リバース、アストロ、グランツーリスモ7

PC → PS5で出てる作品ほとんど

PCとSwitchあればPS5無理に買う必要ないね😅
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:41▼返信
>>1626
3年後ぐらいにはPS6が出ると思うから今更PS5に移行しようなんてヤツはほぼいないと思うわ
それにスペックを満たしていればそのままPCで遊べるしPCを新調したとしてもいままで買ったゲームも引き続き遊べるんだからPSに移行する価値なんてない
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:41▼返信
>>1852
赤箱置くためだろ?
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:41▼返信
国内のゲームデータもまともに取れないファミ通調べか
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:41▼返信
>>1840
他は知らんが俺は出たら秒で買うぞ?pro
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:41▼返信
PCにシェア奪われてるはずなのに
SIE増収増益ですまんな🐷
PS5にサードも無料ゲーもどんどん集まってすまんな🐷
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:42▼返信
CSも伸びてるのに
頑なにPS5下げしかしないどこぞの宗教さん
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:42▼返信
>>1798
奪われてるのにユーザー数も売り上げもトップ
現実は非情やな笑
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:42▼返信
>>1870
スイッチはいらんやろ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:42▼返信
※1854
デススト2はPSだからあとからPCだろうな
ウルヴァリンって今ディズニー傘下だろ?PCにも出すんじゃね?
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:42▼返信
国内同接7000で2位になってしまって国内にPCユーザーがいないことが判明してたけど
さすがに箱以下は悲しいからもう少し増えて欲しいよな
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:42▼返信
>>1752
MS「PS5PCで」
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:42▼返信
インフィニティニキ

ブレワイDLCディレクターが脱任してスイッチングハブで発売決定
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:42▼返信
>>1868
普通に子供とかにせがまれて行ってるだけでは…
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:43▼返信
>>1879
まあPS5持っとけば安心やなw
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:43▼返信
>>1875
Switchは大減収大減益wwwwww
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:43▼返信
>>1850
乞食しかいないって言われてる様なもんなのに何故か引き合いに出すんだよな
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:43▼返信
>>1880
違うぞ、全世界でピーク時同接7000だよ
普段は2000ぐらい
それが国内のSteamで2位に入った
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:43▼返信
>>1853
PS5PROかPS6の時代になるんじゃね?
それより遥かに低性能なswitch2は完全にお亡くなりになってるだろうが
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:43▼返信
>>1848
これだし
ぶーちゃん理論だとSwitchから移る人多数だから平気だろSwitchで目が慣れてるよ
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:43▼返信
>>1843
Switchがいらないw
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:43▼返信
>>1880
違うぞ、全世界でピーク時同接7000だよ
普段は2000ぐらい
それが国内のSteamで2位に入った
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:43▼返信
30万も50万も出してPS5以下の性能だったら逆にビビるわ
10万円以上出してる時点でPS5以上じゃないとPCでゲームやる意味なくね?
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:43▼返信
>>1838
ハイエンド持ちがPS5持ちより多いつもりか?バカ🐷
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:43▼返信
DLSSにしろFSRにしろアプスケありきの技術がPCでも標準化していってるのにネイティブ4Kと声高らかにアピールした男がいたんだけどなー
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:43▼返信
最近のアプコンは時系列での画素補完したりするの普通だからなぁ…
Switchみたいな非力なハードだと誤魔化してることがすぐ分かるんが、PS5クラスになってくると専門家やコアゲーマーじゃないと指摘が難しくなる
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:44▼返信
>>1887
人いないな
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:44▼返信
>>1775
Strayもインディーだって知らなそう
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:44▼返信
>>1871
経済力()がある設定じゃ無かったのかよ
わざわざ3年無駄にしてまでもPS5買う余裕無いのか
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:44▼返信
>>92
逆や
日本は常に世界の20年先に居る
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:44▼返信
>>1870
ここにSwitch入れる🐷の浅知恵
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:44▼返信
金ない大学生とか、子持ちのおっさんとかがPS5選ぶのはわかるけど
お前らこんなサイトで煽り合いするほど死ぬほどゲーム好きなのに
PCには金出せないのがよくわからん。
まともに働いてたら買えるやろ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:45▼返信
国内のPCユーザーなんて基本セール待ちの乞食しかおらんぞ(海外だって似たようなものだけど)
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:45▼返信
>>1864
売上半減利益7割減の負け🐷ハードゴミッチだろ?
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:45▼返信
>>1870
そのPCいくらするか書けよアホ🐷
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:45▼返信
>>1901
PCの値段書いてみろよ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:45▼返信
>>1894
フィル・スペンサー!
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:45▼返信
>>1864
言われて悔しかったからオウム返しするだけの知能になっちゃったんだな
オウムに例えるのも失礼なレベルだわオウム以下やぞお前
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:46▼返信
『ウーマン・コミュニケーション』Steam日本ランキングで10位、最大同接777人と好発進
[Game*Spark]

これでねぇ…?
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:46▼返信
>>1901
pcもってたら金持ちとかまともに働いてないの丸わかりだな🐷
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:46▼返信
>>1841
卑怯者PS4の数字抜くなんて卑怯者だ!
TGS2023アンケート
PS4 33.1%
PS526.5%
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:46▼返信
>>1870
任天堂ハードのラインナップはいつも同じだな
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:46▼返信
PCが良いPCが良いと抜かして
誰もスペックも値段も書けないww
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:46▼返信
スペック路線に逃げたソニーは大間違いだった
PCはどんどん高性能になるのにPSは何年前のスペックのまま陳腐化
この結末は誰でも予想できただろう
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:46▼返信
>>1908
3桁で10位はワロタ
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:46▼返信
>>1909
金持ちてw
仮に年収400とかでも趣味に数十万は余裕やろ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:47▼返信
>>1886
自分の都合良く見えるとこだけで満足する🐷だからな
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:47▼返信
>>1913
スマホでポチポチ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:47▼返信
>>1857
CSの方が増えてるから普通じゃないですね
まさか分母が大違いなのに数字だけ見て流れたとか言わないよね?笑
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:47▼返信
>>1913
なお決算w
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:47▼返信
※1848
なにこれ?ライズ、サンブレイクの話してんの?
バカにしてるかって?してますよ?オンライン有料でクソグラでクソ長ロードで30fpsも出てるか知らんが...
Steamに移行しましたよ!
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:47▼返信
>>1913
低性能なのに陳腐化してるゴミッチがあるな
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:47▼返信
スペック路線に逃げたて、ものは言いようだな

スペック路線から逃げたから、スイッチのソフト市場が壊滅してんでしょ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:47▼返信
ここで暴れてるパソニシがまともなスペックのもの用意できるわけねーだろ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:47▼返信
>>1915
給料貰ったことないなお前
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:47▼返信
【悲報】Steam、売上ランキングで通常時全世界2千人前後、イベントピークで7千人程度しかプレイヤーがいないタイトルが国内2位になってしまう
黒神話:悟空が海外も国内も1位だが
国内2位のスノウブレイクが海外では14位で
ここ一週間はイベント時のピークを除けば通常2千人前後だという←え?増加?国内PC市場カスカスじゃんw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:48▼返信
どんなにニシくんがPC持ち上げても
実際はPSの伸びにPCは追いつけずswitchは成長どころか下がってるという現実
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:48▼返信
>>1913
PCパーツもどんどん高額になってるな
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:48▼返信
※1870
つまりPCで出てるゲームは殆どスイッチでは遊べないと
証明してくれてるわけだ
それははぶられるわけだよね
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:48▼返信
>>1920
オンライン料金も払えないやつがpcの電気代知らないとか
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:48▼返信
>>1912
だから10万円だっつってんだろwwww
一般は4Kでやらんから4060のDLSSでヌルヌル快適っす
電源やCPUがショボいとか屁理屈言う奴いるけどwww
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:48▼返信
>>1913
PCがどんどん高性能になるならCSも後を追わないとソフト出なくなるじゃん
Switchが証拠な
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:48▼返信
むしろ社会人になったら逆に金食い虫のPCとか真っ先に外れる方だぞ
家庭持つようになったらなおさらだ
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:49▼返信
売上台数が伸びて売上が半減するゴミハードSwitchはもう駄目だwwwwwwwww
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:49▼返信
どんなに家庭用ゲーム機が売れても覇権取れないのみんな薄々感づき始めてるな
PCのソフトウェア資産には連続性があり10年以上前のゲームも最新ハードだと高画質高フレームレートで動くが
家庭用ゲーム機は世代が7年でリセットされ古いゲームは当時のままの画質でしか動かないので全然売れない
いまPS4の30fpsフルHDのゲーム買うやつなんておらんやろ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:49▼返信
ここで戦ってるPC戦士、明らかにニシくんなんだもん
ほんと下らないよね
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:49▼返信
>>1915
働けよ🐷妄想ばっかしてないでさ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:49▼返信
>>1915
ハイエンドPCとPS5で得られるゲーム体験の差って何よ?
価格差以上の価値はあるんだよな?
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:49▼返信
ps5はps5って単一のスペックだけどPCはそうじゃない時点で状況が違うって仮にハイスペ環境揃えておきながらこんな単純なことにも気が付かないの?
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:49▼返信
>>1901
ゲーミングPCのプライオリティが低いだけだな
いま一番面白いのはAppleSilicon搭載ハードで、これは明らかに新しい体験ができる(生活が良い方向に変わると表現できる)
で、ゲームは好きだがゲーム開発機級のPC買ってゲームする気には慣れないって感じ
少なくとも、PS360時代級にPCの体験が爆増しないと優先度は上がらない
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:49▼返信
>>1935
Switchじゃ戦えないからね
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:49▼返信
>>1853
そもそもミドルレンジGPUなんてもん出てこねーんじゃね
んびじあが世界的商機の企業向けAI差し置いてニッチの貧乏人向けゲーミングにリソース割かんだろ
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:50▼返信
>>1932
家庭持つようになったら外れるのはわかるけど
社会人になって時間無くなって金増えてんのに
選択肢から外れるってなんのために生きてんだよww
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:50▼返信
まだ妄想やってるの🐷
暇やな
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:50▼返信
まあ1が2になっても増加というからなあ
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:50▼返信
ハイスペpc(妄想で所有)でやってる事がスマホ画像のバックアップだけらしいからなぁ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:50▼返信
サイバーパンクorion発売!
PS5版は30FPSしか出ない
最新のミドルゲーミングPCは60FPSヌルヌル
多分こうなるだろうからゲーミングPCが最強だよな
儲からないと知ればソニーがセガの様にハード事業撤退するかもしれんから
怖くて円盤なんか買えんよ本業は金融で娯楽関係は片手間仕事だからな
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:50▼返信
ゲームするならゲーム機が圧倒的に優れてる
最適化不足で喚くぐらいならゲーム機買え

PS5とPCとスマホがあればマジで困らないよ
PCで最新のゲームを遊ぼうと思ったらアホ程金が掛かる
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:50▼返信
ポリステ5
まだ4年目なのにピークアウトっておい・・・
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:50▼返信
そのPCはクソ重い大作が快適に動くやつなんか?
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:50▼返信
>>1823
PSユーザーが発売直後に遊んでるゲームをセール待ちする経済力あるPCユーザーさん可哀想www
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:50▼返信
>>1934
pcはセールでしかうれない乞食市場だってみんな知ってるから覇権は取れないな
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:51▼返信
豚の考える年収に食費、家賃、税金何も無いのがニート臭すぎて鼻曲がるww
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:51▼返信
>>1934
OS対応してない古いゲームが動くかよ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:51▼返信
悟空が1000万全部PCと思っているバカ豚www
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:51▼返信
>>1947
そうおもってるやつがいないからソニーのPS5が全く売れず死んでるんでは
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:51▼返信
>>1934
それ以下のSwitch馬鹿にしてる?
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:51▼返信
10万程度のPCじゃPS5の4分の3くらいの実行性能がやっとじゃね?
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:51▼返信
※1910
そのアンケート見てきたけど
PS4とPS5は揃い踏みしてるけど
3DSやPS4とハード発売時期が近いwiiUンコが無かったな
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:51▼返信
>>1934
そうか?俺はPS5で初めてSEKIRO遊んだけどな
PS4世代からはProが出てるから、普通に4Kに合わせた解像度で遊べるぞ
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:51▼返信
>>1948
そこにトリプルスコアで負けてるクソ雑魚任天堂
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:51▼返信
>>1930
その受け答えだとPCでゲームやってないのバレバレやでぶーちゃん
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:52▼返信
>>1954
95%がPCだってな
たしかに100%ではない
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:52▼返信
>>1953
エミュとか仮装OS上で普通に動くかと。。
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:52▼返信
※1915
お前、脱税してんじゃねーの?w400ぐらいじゃ数十万ヨユーとか言えねーだろw
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:52▼返信
>>1804
だが現実は…PS5爆売れ!w
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:52▼返信
>>1930
パーツ一覧書けよ
逃げんなよ
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:52▼返信
>>1955
ps5のどこが死んでるんだ?現実見えてないんだな🐷は
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:52▼返信
>>1957
10万程度じゃ4分の3もないぞ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:52▼返信
>>1930
FHD専科でちっこいモニターで遊んです、とでも言っておけ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:52▼返信
貧乏なステイぶーちゃんだけが、孤立w
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:52▼返信
>>1951
現実はFF16爆死で次回のFFからはPC同時発売
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:52▼返信
>>1955
累計6100万台おめでとう🎉
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:53▼返信
イライラしてるの任天堂ファンだけで草
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:53▼返信
>>1962
ソース出せやアホが
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:53▼返信
>>1930
ほう、ではお前の10万PCの構成を教えてもらおうか
10万で良いとか言いながら、持ってないとかそれ以上の価格のPCだとか抜かすなよ
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:53▼返信
悟空でPS5が中国でもヒットしちゃったからなぁ
「ユーザー移行は同じソフトラインアップでしか起こらない!」
とか言ってる奴、自己矛盾に陥ってない?
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:53▼返信
>>1962
95%もないけどデマしかないんだな
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:53▼返信
1060が2万円台で買えてた時代じゃあるまいしPCパーツも高騰してるの無視してps5の価格がーって言い出すの面白すぎるだろ
値上げディスってたMSも結局ゲムパスや本体の値上げしただろ、ゲイツマネーどこにいったの?
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:53▼返信
>>1966

>>442
はい
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:53▼返信
>>1968
まだ過大評価だったかw
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:53▼返信
PS4→PS5にいかず
PS4→PCにユーザー逃げちゃってるのが本当に痛い・・・・
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:53▼返信
10万程度じゃあPS4が限界だよw
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:54▼返信
日本でニワカPCゲーマーが増えてるのは
話題のフォールアウト超大型MODの「ロンドン」見ててもわかるわ~
「日本語化出来ない」「通常FO4と共存できないの不満」「マップロードで異世界に」とか言ってるからな
オブリやFO3をMODマネージャーで遊んでた世代ならこんなことで詰まらないもん
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:54▼返信
嘘つきは豚の始まり
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:54▼返信
決算ではPSのソフトウェア売上は右肩上がりで増えているし、実際はXboxとスイッチの売上がPCに食われてるだけだな
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:54▼返信
>>1972
悟空で更に売れてるみたいだね来年モンハンで次はgtaか
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:54▼返信
>>1952
全部外食してんのか?
それとも家賃補助とかない底辺企業?
みんなもっと金かかる趣味してるぞ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:54▼返信
>>1955
死んでないからゲームズコンで対応ソフト発表されまくったんだよ
死んだ所っていうのはねたった6しかないプラットフォーマー最少の所の事を言うんだよ
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:54▼返信
>>1948
中国で爆売れ記事出てんのにまだ言ってんのかこの認知症糞🐷
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:54▼返信
年収400万ってかなり生活カツカツちゃう?
フルタイム+週1の副業くらいで年収400なら手取りも多いだろうけど
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:54▼返信
>>1953
Windowsほど過去バージョンとの互換性の高いOSはない
Windows7時代のゲームすらたいていは動く
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:55▼返信
>>1971
5日で300万本なのに、まだ爆死とか言ってんのか
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:55▼返信


チョニー「国内でゴキブリ減少ちゅうううううううううううううううううううう!!!」
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:55▼返信
※1979
安物買いの銭失いで笑った
典型的な高コスパPCの謳い文句に釣られる情弱じゃんwww
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:55▼返信
>>1981
お前の妄想になんの意味があるんだ?
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:55▼返信
たったの9万でゴキステ5の2倍ぐらい高性能で草

駿河屋オリジナルゲーミングデスクトップPC
[CPU:Ryzen 5 4500/メモリ:16GB(DDR4)/GPU:GeForce RTX4060]

¥89,800 税込
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:55▼返信
>>1991
てかDOSのゲームすら動くのに何言ってんだって感じだよね
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:55▼返信
>>1981
そんなユーザー殆どいないけどアホ?
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:55▼返信
構成以前に10万で買えるページでも言わないと情弱すら付いて来れないぞw
2000.もこっち投稿日:2024年08月25日 13:56▼返信
2000ならソニー倒産
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:56▼返信
※1955
ソースはファミ通
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:56▼返信
そもそも前年比27.5%増のCSと24.9%増のPC比べて「PCスゴイスゴイ」言ってるヤツどうかしてるだろw
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:56▼返信
>>1996
メモリだけで論外ww
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:56▼返信
>>1987
でもお前金無い無職ジジイだろ
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:56▼返信
>>1996
4060とか滑稽
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:56▼返信
※1984
まだピーク来てないよ
去年までWiiUと同世代のPS4が元気すぎたなw
PS4ユーザーはこれからPS5に移行するからなモンハンワイルズ出るし
今年の東京ゲームショウで過去に見た事ない大規模なモンハンワイルズ試遊150台用意されるだぜ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:56▼返信
>>2002
数字の大小がわからないのが🐷の特徴だし
2008.もこっち投稿日:2024年08月25日 13:56▼返信
(👍🏻ᴖ ·̫ ᴖ)👍🏻
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:56▼返信
>>1942
金増えるってのは実家寄生か独身貴族だけだよ無職豚
無駄な物に金かけ続けるわけねーだろ阿呆
働けば〜か
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:57▼返信
ソニーのPS5がたったの4年でピークアウト

これなにも任豚だけがいってるのでなく
ソニーのCEOがいってることなんだよな
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:57▼返信
>>1892
なんでPCなのにゲームしかやらないんだよ
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:57▼返信
>>1714
ここ数年は毎年減収減益だっけ
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:57▼返信
>>1990
それこそ働いたことないっしょ
大手でも新卒は400とかは普通
お前のいうことが正しいなら日本の一人暮らし新卒は
みんな車とか海外旅行とかできないことになるが普通にやってるやん
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:57▼返信
>>1996
>OSノンインストールモデル

頭悪そう
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:57▼返信
※1993
チョーセンニンテンドーならそう言うだろうな
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:57▼返信
ゲームはグラ、性能じゃない!と言う任天堂ファンさんが性能重視になってて草
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:57▼返信
>>1959
SEKIROはPS4後期のソフトだからね
いまダクソ3をちゃんと遊びたいならPCしかない
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:57▼返信
>>1996
DDR4とか🤭wwwww
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:58▼返信
switch以外でゲーム遊ぶってなると約7万のps5か最低でも5700x 4060tiぐらいのスペックは欲しいpc(16、7万で組める)の2択だもんな
そりゃ酸っぱい葡萄民は増えるわな
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:58▼返信
>>1981
ソース無し!
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:58▼返信
>>2014
OS代込みでも10万以下だなw
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:58▼返信
PS5は爆死したんだから次のPS6に期待しとけ
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:58▼返信
>>2010
ポークアウトしてるのはゴミッチやで🐷くん
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:58▼返信
4060tiが3060tiほどのコスパ良くないからハズレ枠にされてるけどそれでもVRAM増やしてたりはしてるからな
必然的にVRAMが増えれば価格も上がるけどここに上げてるやつはVRAM端折った廉価モデルだろ
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:58▼返信
>>2022
してないじゃん
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:58▼返信
PCPC言ってる輩って毎度カタログスペックしか言及してなくてまともな使用感語れねえのよな
口先だけで持ってないのがすぐわかる
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:58▼返信
>>2010
言ってないなps4は売上のピークが4年目に来たから在庫を揃えたいって言ったのを🐷が曲解してるだけだ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:58▼返信
>>2010
中国で爆売れ記事あってまだ言ってんの?🐷ガイジ
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:59▼返信
>>2013
アホ過ぎて草
バブル時代からニートしてんの?
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:59▼返信
PS4からPS5に行くやつはとっくの昔に行ってる
PS4にいるやつはそもそもPS4から動いてねえよ
PC豚は夢みてんじゃねえw
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:59▼返信
>>2022
そう言い続ければ勝てた気になれた
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:59▼返信
>>2010
ピークアウトは「全く売れなくなる」という意味ではありませんよ?
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:59▼返信
>>2010
売上46%減利益70%減確かにポークアウトしてるなゴミSwitchはwwwww
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:59▼返信
>>232
せいぜい50万円程度のものが高級品なわけないでしょ(笑)
その値段に見合った価値があるなら普通に売れてるんだわ
都会でも田舎でも限界集落みたいなとこでもどこでも走ってる車が幾らすると思ってんの?
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:59▼返信
>>1908
す、すげーこれはPCに流れてますわw
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:59▼返信
>>2022
CSも伸びてるという記事なのに…
老眼か
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:59▼返信
>>1915
へぇ〜普通にゲームできるPCで数十万か良い事聞いたわ
今度探して見るわサンキューな
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:59▼返信
配信者が悟空プレイしてるけど殆どがPC版ていうね
2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:00▼返信
PS5オワコンなら
東京ゲームショウのワイルズ試遊台150機も用意しないだろ
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:00▼返信
>>1971
爆死は任天堂独占だぞ
2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:00▼返信
>>1996
PC持ってないのモロバレで草
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:00▼返信
>>2024
4060上げてる時点でゲームはおろか、PCで色々出来るもんって言ってるのが嘘なのが丸わかりなんよな
2043.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:00▼返信
>>2022
ハブられゴミッチは既に死亡し、ゴミッチ2は既にゴミ確定で期待すらできないけどね
2044.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:00▼返信
PS5という産業廃棄物

結局なんのゲームも売れず、流行らず死んでいったな・・・・
2045.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:00▼返信
>>1996
メモリこれじゃあほぼできないも同義だろ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:01▼返信
>>2019
10万の差額でソフト10数本買えるしやっぱPS5のコスパは神
2047.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:01▼返信
>>2044
ごきちゃん「げ、原神があるし!!!」
2048.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:01▼返信
>>2038
ほとんどって何人だ?お前の肌感なんて当てにならんぞ
2049.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:01▼返信
>>2010
・ソニーのCEOはこれから収穫期と言ってる
・ハードが下がるのはPS4の4年目と同じ
・PSはアクティブも売上高も伸びてる

事実で訂正しといてやったぞ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:01▼返信
>>2038
配信者なんだから当たり前だろアホ
2051.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:01▼返信
>>2029
ええ…まじで言ってる?
よっぽどやりくり下手なんか?
新卒と話してたら海外旅行年1とか普通におるし若いうちにやるべき趣味やろ
まあなんかご愁傷様としか言えんが
2052.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:01▼返信
※1908
これは草
2053.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:01▼返信
>>2044
そうだね売上46%減利益70%減のSwitchは死んだねwwwwwwwwwwwwwwwww
2054.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:01▼返信
>>2044
尚任天堂はゼルダ以降GOTY取れなかった
2055.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:01▼返信
>>2044
売れてないのに売れてるはずの任天堂のトリプルスコアで売れてるな
2056.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:01▼返信
>>2038
ほとんど(2、3人)
2057.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:01▼返信
>>2039
試遊コーナーも潰れかけのパチン.コ屋みてえに客ガラガラだぜどうせwwwwww
2058.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:01▼返信
※2044
それに勝てないSwitchの死体蹴りはやめて差し上げろ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:02▼返信
にかわPCユーザーがうるさいのは初期のPS5争奪戦に負けた所に「PCの方がすごい」と吹き込まれて誘いに乗った挙げ句使いこなせずにあたふたしているうちにPS5の安定供給が可能になって後悔しているような反転野郎だからじゃないのか?w
2060.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:02▼返信
>>2046
小学生の口喧嘩みたいなことよく書けるよね
一応大人なんだよね?
2061.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:02▼返信
ぶーちゃんって段々過激になってくからすぐわかるよね
これでも見て落ち着きなさい

PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
2062.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:02▼返信
相変わらず何故か🐷が発狂してんの草
2063.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:02▼返信
隔離病院の病人「うるせぇぇえええ!PS5は死んでるハズなんだよぉぉおおおお!!!!」
2064.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:03▼返信
>>2057
🐷がまた願望書いてて草
2065.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:03▼返信
>>159
5090買おうぜ雑魚

2066.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:03▼返信
>>2059
そいつら自分が馬鹿だって認めたくない馬鹿共なんだな
2067.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:03▼返信
>>1996
キーボードとマウスは?
エルデンリングみたいながっちりアクションゲームやるなら2万円のキーボードいるぞ
2068.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:03▼返信
>>2060
🐷が自己紹介してやんのw
2069.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:04▼返信
>>2051
新卒、新卒言ってるがお前はいくら貰ってんだ
自分はアラフォー600万だが
2070.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:04▼返信
このぶーちゃんさっきからずっと嘘言ってるな
2071.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:04▼返信
・CS全体では伸びてる
・スイッチは1Q決算で激減してる

あっ
2072.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:04▼返信
流石にTGSの試遊台云々はプロモの関係あるし根拠としては弱いだろ
2073.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:04▼返信
>>2057
それ任天堂のときのモンハンブースだな
2074.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:04▼返信
🐷の肌感
ほとんど!
いっぱい!
たくさん!
2075.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:04▼返信
>>2061
3兆差でなんでここまで意気がれるんだろうなアホ🐷は
2076.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:04▼返信
>>2043
それお前らの中の妄想器具じゃんw

「ぼくが考えたポンコツスイッチ2」ってか?w

明日頭の病院行ってこいよwww
2077.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:04▼返信
そもそもPS4でいいって言って留まってるような連中がPCなんかに金出すかよw
2078.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:04▼返信
>>2047
クソ豚が未だに原神クレクレしてるのがよくわかったわ
お前ら金出さないのバレてるから箱ですら出来るようになったのに無視されちゃったね
2079.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:05▼返信
2年ぐらい前の動画で騙されてゲーミングPC購入組が後悔してるけど
認めたくなくてPCのゲーム市場が大きくなってるって思い込みたいのでは
あんなスペックのPCじゃFF16処かエルデンすらまともに遊べなかったんじゃね?

15万も出すならPS5購入して余ったお金で4KモニターかノートPC買えたはずなのにね
2080.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:05▼返信
利益7割減のハブられまくり任天堂が死んでるだけやで🐷ちゃん
2081.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:05▼返信
PCも伸びてる?ええやん
スイッチングハブはどんどん普及して頂きたい
2082.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:05▼返信
【悲報】Steam、売上ランキングで通常時全世界2千人前後、イベントピークで7千人程度しかプレイヤーがいないタイトルが国内2位になってしまう
黒神話:悟空が海外も国内も1位だが
国内2位のスノウブレイクが海外では14位で
ここ一週間はイベント時のピークを除けば通常2千人前後だという←え?増加?国内PC市場カスカスじゃんw
2083.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:05▼返信
ゲオの売り場がスカスカのPS5さんちーっす
なんか国内サードでPS5専売ゲームでトリプルミリオン出してるやつある?
ないっしょ
FF7リバースまで爆死しちゃったから
ゲーミングPC勢としては早く移植されそうで
喜ばしいけどね
2084.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:05▼返信
>PS5は爆死したんだから次のPS6に期待しとけ

※ソニーG&NS分野 営業利益 652億円

※任天堂      営業利益 545億円
2085.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:05▼返信
>>2072
フォースポークンのPS5版は2時間待ち、PC版はすぐ遊べるよ〜って件もあったな
試遊台数は何倍も違ったのに
2086.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:05▼返信
真実を嘘だと言い張るゴキブリ・・・・・哀れなり
2087.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:06▼返信
年1で新卒が海外旅行行くならそれは基本親の金だろ
去年も一昨年も学生なんだから
ぶーちゃん頭悪すぎや
2088.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:06▼返信
>>2074
頭は子供は体は老人その名は任天堂信者🐷
2089.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:06▼返信
※2057
東京ゲームショウの半分規模のゲームズコムでは8時間待ちの列があったのに
2090.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:06▼返信
>>2057
お前…TGSエアプのカッペかw
2091.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:06▼返信
>>2083
今時パッケージ売上でしか意気がれない時代遅れ🐷
2092.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:06▼返信
ゲオの売り場とか言い出したらPCゲームなんて何もないのに
アホなのかな?
ファミ通でも0本だよ?
2093.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:06▼返信
>>2084
黙れクソゴキ
2094.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:06▼返信
>>2083
ゲオガー!は草
2095.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:06▼返信
>>2084
任天堂は映画やグッズ含む数字でこのボロ負けだからね
2096.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:07▼返信
>>2086
お前がなw
2097.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:07▼返信
ハイスペPC売れるほどスイッチ2は厳しくなるのになw
2098.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:07▼返信
>>2038
有名どころは誰が配信してる?
Vtuberは配信者じゃないから除いてくれ
2099.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:07▼返信
真実は任天堂が利益7割減ということw
2100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:07▼返信
>>2083
ゲオなんてもうスマホ屋だろ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:07▼返信
>>2083
全角英数字って池沼っぽくていいね
2102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:07▼返信
CD売り上げランキングに固執してる爺みたいなこと言いながらSteamでPS相手にマウント取ってくるって
自己矛盾の塊だろw
2103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:07▼返信
>>2066
「大枚はたいたボクの判断が間違ってたというのか?認めないぞ!グギギ…」

まあこんな感じだろw
2104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:07▼返信
>>2093
🤭🤭🤭🤭🤭
2105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:07▼返信
>>2076
では君が考えるswitch2のスペックと価格を教えてくれ
2106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:08▼返信
ガラガラといえばE3の任天堂ブースだっけ?
取材陣の休憩所になってたとかいう伝説作ったw
2107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:08▼返信
>>2078
🐷は出してやっても課金しないしね
2108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:08▼返信
【超絶悲報】豚「今PS5と同性能、価格帯でPCを組むならこれ。」
Radeon RX 6600 31580円
Ryzen 7 5600x 18480円
MSIマザボ 5000円、メモリ16GB 4000円
CPUクーラー 1300円、電源 400w 4500円
SSD256 3000円、ケース 3700円
2109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:08▼返信
何ならスイッチのゲームは割れでPCでも出来るからな
YouTubeでも動画沢山上がってるぞ
2110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:08▼返信
まぁここんところPS以外の対岸が悲報祭りだったからな


心の拠り所を奪ってやるな
2111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:08▼返信
PCの話をどうしても🐖の妄想にしたがってるゴキがみじめで草
ゴキが頂点の極めて狭い部屋しか知らんのやな
PS5買う買わないと収入・貯金は関係ないんやで
2112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:08▼返信
ゲオでPS5専用のSSD買ったな。
あとデュアルセンスのカバーも
2113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:08▼返信
>>2108
ケースはダンボールでいいとか言ってたやつだっけそれ?
2114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:08▼返信
※2083
ぶーちゃんの通うゲオのPC売り場にはソフトが大量に並んでるんだろうな
2115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:08▼返信
ゲオの売り場ガーは草w
ゲオ自体の売上落ちまくりで事業をモデルチェンジしてるのにww
2116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:09▼返信
ゴキブリを一発で黙らせる魔法の言葉「Switchにはブレワイがあるんだわ」
2117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:09▼返信
>>2111
何言ってんだこのアホ
2118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:09▼返信
>>1942
時間なくなってってだからpc民はゲームしないのかそりゃそうだよな
2119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:09▼返信
>>2111
言い返せない弱🐷が湧いてるな
2120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:09▼返信
>>2077
PS4でいいって留まってるのもワイルズ出るなら買うかという行動起こす可能性あるけど
スイッチにはすでにそういう事が起きようがないだよな…
2121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:09▼返信
カプ株主「なんでワイルズはSwitchで出ないんですか~」
カプ「ワイルズはクオリティ重視なんで・・・」
2122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:09▼返信
>>2083
ゲオはそもそもゲームコーナー自体がスカスカだぞ…
2123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:09▼返信
>>2108
6600て、まずFLOPSで負けてるじゃん
最適化で負けるのに、そこ負けたら話にならない
2124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:09▼返信
>>2111
マジでお前の日本語どうなってんの?
2125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:09▼返信
>>2116
スパイダーマンより売れてないやつだなGOWよりもか
2126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:10▼返信
>>1838
現実見れないお前が宗教だよ
2127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:10▼返信
ぶーちゃんって段々過激になってくからすぐわかるよね
これでも見て落ち着きなさい

PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
2128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:10▼返信
>>2110
?PS以外の対岸ではPS自身では?
2129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:10▼返信
>>2108
ちなみにそいつは垢消し逃亡しました
2130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:10▼返信
>>2116
すげえええええ
んで今何人遊んでるの?それ
2131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:10▼返信
>>2083
こいつが毎日GEOに現れる妖怪エフエフガーか
2132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:10▼返信
>PCの話をどうしても🐖の妄想にしたがってるゴキがみじめで草
ゴキが頂点の極めて狭い部屋しか知らんのやな
PS5買う買わないと収入・貯金は関係ないんやで

※ソニーG&NS分野 営業利益 652億円

※任天堂      営業利益 545億円
2133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:10▼返信
もう4070買ったからそのままでいくけどWQHDでレイトレ無視ならRADEONも有りだったんだよなー
ドライバがクソって先入観のせいでNvi選んだところあったが
2134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:10▼返信
>>2108
それえび痛の🐷にすらこれならPS5でいいなって言われてたけどなwww
2135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:10▼返信
>>2111
機械翻訳の精度低いな。元は何語だったん?
2136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:10▼返信
まぁーたゴキが嘘ついてコメント伸ばしてるよ…
2137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:10▼返信
>>2116
任天堂利益7割減
魔法の言葉でも何でもなく事実
2138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:10▼返信
>>2129
2139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:10▼返信
>>2112
俺はPS5もゲオの抽選で買ったで!
発売直後やったから店長と店員に『おめでとうございます!』って言われたw
2140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:10▼返信
🐷が恐れてるのはAAAタイトルがPS5専用(でのPCマルチ)が増えてきて
Switch2じゃマルチに届かない可能性が高いこと
2141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:11▼返信
>>2128

ネタか知らんが
頭フランセかな?w
2142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:11▼返信
>>2103
カルトに染まったり詐欺師に騙された情弱そのものやん…
2143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:11▼返信
>>2116
そんなにWINNERしたいのかよw
2144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:11▼返信
>>2132
任天堂は投資も一切せずにこれだから情けない
2145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:11▼返信
>>2132
映画やグッズ含む任天堂全体が
ソニーのゲーム部門のみに負けてるって話?
2146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:11▼返信
>>2051
年収400万の手取り
家賃、水道代、光熱費、通信費、食費をそれぞれ記載してみろ
2147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:11▼返信
やーい世界のゲームイベント
TGA、サマーゲームフェス、ゲームズコムと
三連敗した任天堂〜www
2148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:11▼返信
>>2140
今そうなってきてるからね
2149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:12▼返信
>>2124
効きすぎてて草
2150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:12▼返信
>>2127
約3兆差でワロタwww
2151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:12▼返信
>>2132
ぶーちゃんって段々過激になってくからすぐわかるよね
これでも見て落ち着きなさい

PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
2152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:12▼返信
>>2108
なお散々イキリちらしてたのに金払うから作ってと言われた途端垢消し逃亡した模様
2153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:12▼返信
>>2140
ゴミッチがゴミ性能ってもうほぼ確定やろ
🐷が発狂するわけだよね
2154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:12▼返信
>>2150
🐷はゲーム買わないから
2155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:12▼返信
>>2128
PS以外の「対岸」では、だろ?
2156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:12▼返信
モンハンワイルズもPS5ベースで開発と言ってたよね
ぶーちゃんが持ち上げてるカプコン社長が言ってたわ
2157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:12▼返信
>>2108
「Ryzen 7 5600x」

ってなに?
2158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:12▼返信
>>2147
GOTYも任天堂ハブだったな
2159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:13▼返信
PC民ゲームしないし買わないじゃん
エペやってヴァロやってフォトナやって終わりの人が大量にいるだろ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:13▼返信
🐷の最後の砦がファミ痛とゲオ🤣🤣🤣
2161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:13▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww    標準速度20fps以下のゴミッチ!マジでガクガクジャギジャギの起源!能力発揮できない有機ELモニターの無駄遣いwwww  SONYにゲーム売り上げ3倍差で負ける任天堂wwww今年はゲーム売り上げ15倍差で負けそうwww 🐷「Switch2はPS5以上の性能!120fpsが標準!!」バカ🐷wwww
2162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:13▼返信
🐷ゴキの嘘のはずなんだよぉぉぉぉぉ!!!😭


※ソニーG&NS分野 営業利益 652億円

※任天堂      営業利益 545億円
2163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:13▼返信
>>2116
何年前のゲーム出してんだこいつ…だから売上46%減利益70%減なんかの悲惨な結果になるんだよ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:13▼返信
PS4が完全に切り捨てられた頃にSwitch2が発売だからマルチは無理だよなあ
また1世代前のゲームの劣化移植ばかりになりそう
2165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:13▼返信
>>2143
自称WINNERだな
2166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:13▼返信
>>2162
ぶーちゃんって段々過激になってくからすぐわかるよね
これでも見て落ち着きなさい

PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
2167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:13▼返信
>>2111
マジでなに言ってるかわからん
IQに差があると会話が成立しないってヤツか
2168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:14▼返信
>>2136
言われて悔しかったやつじゃん
こんなわかりやすいの初めて見たわ
2169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:14▼返信
豚が全部論破されてて草
2170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:14▼返信
これからずっと悲報しかないのに。ぶーちゃん体力は温存しとけよ~?
2171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:14▼返信
ゲハ豚「スイッチとPCで十分!」ID:jDMt5S0L0
グラボ:6600XT 31880円
CPU:Ryzen5 5500BOX 14400円
マザボ:MSI A520M-A PRO 6980円
メモリ16GB:D4D3200-16G2A2 7960円
電源:玄人志向 KRPW-L5-400W/80+ 4926円
ストレージ:キオクシア EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック] 5980円、ケース:3500円
2172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:14▼返信
※2152
自分でパーツ単位に弄れるPCだからこそ歪な組み合わせでも試せるのがPCのいいところなのにね
まぁ大体がレトロPCケースだけ流用して中身は現行品みたいなのばかりなんだが
2173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:14▼返信
>>2163
せめてタマキン出せよって感じだよねまああれは小売に押し付けすぎて売れてないのバレたけど
2174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:14▼返信
というか未だにPS5買えてない奴がPCなんか買ってるわけないじゃんw
2175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:15▼返信
>>2108
GTX1660ti 29700円/MSIマザボ 5000円/メモリ16GB 4000円
CPUクーラー 1300円/電源 400w 4500円/SSD256 3000円/ケース 3700円
合計69680円

性能をもっと求めるなら中古をお勧めします。
価格の方も友達はPS5同等スペックを5万円で組んでましたw
2176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:15▼返信
バカにしてた利益ですら負けだして順調に壊れて言ってる任天堂ファンボ
痛々しいすら通り越して最早悍ましいわ…w
2177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:15▼返信
>>2139
ウチはヤマダだったけど反応は似てたな
「すごい強運ですね」とか言うてたわw
2178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:15▼返信
MSがもう完全にPSのサード化して叩き棒じゃなくなったからPCにすがるしかないけど、そのPC市場は右肩下がりでもう詰み
🐷ぶざま
2179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:15▼返信
>>2111
これコピペミスったの?
2180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:15▼返信
>>2159
それかやすいセール買って満足のね
2181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:15▼返信
ゲームイベントが最近多いけど
スイッチングハブからのPS5ソフト紹介祭りだから
そらイライラするわ
2182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:16▼返信
>>2116
流石WINNERだ、面構えが違う
2183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:16▼返信
>>2061
なにが面白いってスイッチ市場がPSに次いでとかじゃないのに同列面してんのが面白い
喧嘩売る相手間違ってんのよ豚って
2184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:16▼返信
バンナム原田P「販売実績はプレイステーションが代替わりするごとに世代を分けるかたちでまとめられていた。第4世代にあたる『鉄拳7』は1200万本以上を売り上げるなど、長期間に渡りシリーズとして成長を続けていることがわかる。」

豚『原田「PS忖度してたら格ゲー暗黒期になり、鉄拳の日本シェアも3%になっちゃった」』←マジで豚は原田に迷惑かけるなよ
2185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:16▼返信
PSは無料ゲーしか遊ばれてないんだガー

PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
2186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:16▼返信
モンハンP辻本「PS5のパワーを最大限に活かしてシリーズ最高峰のゲーム体験をお届けします!」
2187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:16▼返信
ねえねえゴキちゃん
そんなに自信があるならPSプラスの会員数公開してよ
去年から未公開になってるぞ
STEAMやエピックはオンライン公開してるのに
サービス改悪で減ってるの知られたくないのとちゃうん?
2188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:16▼返信
俺はソニーストアの繰り上げだったよ
DE希望してたからかえって競争率高かった
2189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:16▼返信
>>2111
これ見て日本人で🐷やってるやつなんか実はいないのかもって思った
2190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:16▼返信
>>2116
ブレワイってWiiUのゲームだよね
2191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:17▼返信
PCが伸びれば伸びるほどスイッチングハブが増えて
PSのソフト市場にとってはメリットあるんだけどね
2192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:17▼返信
>>2189
その結果が30fpsですか🤭
2193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:17▼返信
>>2175
OSはどうした?あと実行性能が知りたいなw
2194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:17▼返信
あまりにも話題が無さすぎてまたPCに泣き付いてるのね

朗報にしろ悪報にしろ

一番傷つくのって話題にすらされないことだもんな

可哀想なswitchちゃん、来世では勝者であれ👍
2195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:17▼返信
>>2162
利益すら誇れるものなくなったからファミ通の国内パッケに全力で縋り始めた🐷wwwwwww
2196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:17▼返信
>>2121
理想を実現できない不適切なハードだからね
2197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:17▼返信
【超絶悲報】豚、「PS5が落ちぶれたという任天堂信者がいるが落ちぶれてない」と書いた個人ゲーム店店主への誹謗中傷のあらし
豚「落ちぶれるには、その前に売れてなきゃいかんが〜PS5にそんなことがあったかと言うと」
豚「最初から地に落ちてるから落ちぶれていない説すき」
豚「ピークアウトのそもそもピークがなかったみたいなこというなよ」
豚「思えばPS5は最初からこの調子だったな」
2198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:17▼返信
>>2175
糞知ったかエアプいい加減に大ウソやめろよカス
その構成のPCでCoD4K120fpsで動くのか?PS5はちゃんと最大120fps出るぞ
恥をしろカス
2199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:18▼返信
黒神話:悟空・・・・一本道かと思ったら熊を倒したとたんに道が分岐しまくって迷子になってるwww
第二章から本気出して来てワロタ
2200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:18▼返信
龍が如くをずっとPSでやってた牛沢も
とうとうSteamに移行してしまった

もう本当にPSをネットで目にする機会がなくなった
2201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:18▼返信
>>2194
一応任天堂も話題になったものはあったよ
利益7割減がw
2202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:18▼返信
>>2190
しかも動きなどはWiiUの方がよかったから配信者はほぼ皆WiiUでプレイしてたというw
2203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:18▼返信
>>2083
なんでこいつPCなのにゲオのゲームコーナー見てるんだ?
ってなるから次からは素直にSwitch勢って書こうねSwitchもまあ棚はPSと似たようなものだけど
2204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:19▼返信
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム世界販売推移
2023年4~6月  1851万本
2023年7~9月    99万本
2023年10~11月  78万本
2024年1~3月    33万本
2024年4〜6月   19万本
2205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:19▼返信
>>2194
【悲報】有名スプラトゥーン実況者さん、調子こいて「どうしたら童貞卒業できるか?」などの『オフパコ講座』動画投稿 → 任天堂の申し立てで爆速削除へwwww                      だって任天堂にはこんなことしか無いんだもの
2206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:19▼返信
そういえば北米だとDE版が今4割とか占めてるらしいな
あっちはDE版のみ値上げで449ドル/499ドルで差がなくなってるのに
DE版の比率は上がってるから、大部変わってきてる
2207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:19▼返信
>>2191
結局最新ゲームがやりたいほとんどの奴はゲーミングPC買うよりコスパの良いPS5に流れるしね
2208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:19▼返信
※2194
今後もswitchなんて良いこと何にもない人生で
いくら持ち上げたところでろくでもないニュースしか出ず
その都度ストレス貯める事になるだけの呪物って
流石の🐷くんも気付いちゃったかね?w
2209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:19▼返信
>>2187
ならSwitchONLINEも公開しろよアホが
2210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:20▼返信
ニンダイでさえほとんどPSダイレクトになってしまってる現実
2211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:20▼返信
🐷「リエキガーリエキガーリエキガー」
任天堂利益7割減!!!
クソおもろいわこんなのw
2212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:20▼返信
※2192
ゴッサム・ナイツの件で明らかにボトルネックになってるのは尻Sってわかりきってんのにまずあのゴミをどうにかしろよ
2213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:20▼返信
>>2206
自分もノーマルの買ったけどディスク入れてないな
2214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:20▼返信
>>2187
PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円

え?
2215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:20▼返信
>>2187
>PlayStation Plusについては、付加価値の高いプランへの誘導や、「プレイステーション5」のインストールベースの積み重ねによるアクティブユーザー数の増加などが背景にあるとした。アクティブユーザー数は、6月には前年同月比7%増の1億1600万人と好調だった。

あの~調べればすぐに出るんですが
2216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:20▼返信
>>2200
ぺこら 
2217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:20▼返信
>>2191
XBOXが非常に頼りない存在になっている今、高性能連合にPCが加わる(というか存在感を増している)のは本格ゲームを好む人間にとってはプラスしかない
任天堂にはスイカゲームみたいなのばっか集まれば良い
2218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:20▼返信
◯トーセ決算資料より
デジタルエンタテインメント事業
ゲームソフト関連については、2023年8月期の後半から立ち上がった複数の案件は開発活動が本格化し、売上・利益への貢献が高まってまいりました。一方で、顧客の方針転換等による、開発案件の中止が複数件発生いたしました。一部の案件では、顧客からの引き合いに基づき、当連結会計年度の期初から制作を進めておりましたが、中止により進めていた部分の売上が見込めず、大きな損失となりました。また第2四半期決算短信にてご報告した、開発終盤に顧客とともにゲームの品質向上に取り組むなか、開発要件の大幅な増加によって作業が急増し開発期間が延びた案件は、顧客との交渉の結果、作業増加の一部分を今後のレベニューシェアにより回収することとなりました。これらの結果、売上高は18億77百万円(前年同期比33.6%減)となりました。←豚、スクエニ特損のこれにはだんまりw
2219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:21▼返信
>>2187
PSのネットワークサービスの売上とMAUで判断できるんちゃう?
2220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:21▼返信
24年と25年はWindows11への買い換えでPC市場は微増する予測だけど、去年は普通にPC市場は3年連続で減少しているので、どちらかと言うとPCゲームのコピーが減って正規に購入した連中が増えただけだろ
だから、ユーザーが増えたじゃなくて、金額に増えた報告になっているんだろ
2221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:21▼返信
※2171
SSD転送速度遅すぎるゲロマズ
2222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:21▼返信
>>2207
だってゲームするのに楽だからねps5は
2223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:21▼返信
>>2211
2224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:21▼返信
任天堂トップ「任天堂はゲーム屋じゃなくなるかもしれないしそうなってもいい」


はい終戦です
Ω\ζ°)チーン
2225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:21▼返信
【超絶悲報】MS、「メタファー」の(時限)独占宣伝権を獲得し試遊機もXbox(開発機?)にするもパッケージ版がないので結局店頭でPS版を宣伝される羽目にw
◯メタファー体験会でXbox開発機使うのはいいけどXbox版はパッケージ出ないから店頭ではパッケージもあるPS版の宣伝しかしてないし初日ゲーパスでも無いからXboxコーナーにも無い
パッケージによる宣伝効果と日本におけるXboxの扱いが何となく分かる←マジかよマイクロソフトw
2226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:21▼返信
>>2207
北米でアメフトゲーが出た直後に前年比25%増でPS5が爆売れしたりね
2227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:21▼返信
>>2213
俺もノーマル版だがパケ1つも買ってないわ
2228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:21▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww    標準速度20fps以下のゴミッチ!マジでガクガクジャギジャギの起源!能力発揮できない有機ELモニターの無駄遣いwwww  SONYにゲーム売り上げ3倍差で負ける任天堂wwww今年はゲーム売り上げ15倍差で負けそうwww 🐷「Switch2はPS5以上の性能!120fpsが標準!!」バカ🐷wwww
2229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:22▼返信
ゴキはソニーを儲けさせるためだけにPS5を買うのか?
ゴキは値段を自慢するためだけにソフトを買うのか?
ゴキは豚を叩くためだけにPS5とソフトを買うのか?
………それがゴキにとってのゲームなんだろうな……かわいそ……
2230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:22▼返信
>>2200
おいおい、ゴミッチさんディスるなよw
2231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:22▼返信
>>2218
トーセはスイッチ案件ばっかだから
スクエニの特損と答え合わせ出た
2232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:22▼返信
>>2213
俺もや
PSポータル買ってから尚更ディスクいらん
2233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:22▼返信
>>2225
やる事がすべて空回りするのがクソ箱
2234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:22▼返信
※2224
スペンサーみたいなこと言い始めたか
2235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:22▼返信
【超絶悲報】カプコンが2024年の株主総会質疑応答要旨を公開、SF6やMHワイルズをNintendo Switchにクレクレする輩が現れるも流されるwww
Q. 『モンスターハンターワイルズ』が発表され、対応ハードがプレイステーション5、Xbox Series X|S、パソコンと限定されており、Nintendo Switchなどの携帯機は含まれていないが、発売は据置機に限定されるのか。
A. 本作コンセプトの一つとして、最新技術を最大限活用し、「モンスターハンター」の世界を最大限描くことを目指しております。そのうえで、現状、実現性のある対応ハードは、プレイステーション5、Xbox Series X|S、パソコンとなっております。
今後、ゲームの情報をお伝えする際、上記コンセプトやテーマもしっかり情報提供してまいります。ご期待ください。
2236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:22▼返信
俺はPS4どころかPSP末期にはDL購入のみになってたからDEで十分だった
2237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:23▼返信
>プレイステーション5の販売増と7年目に入ったニンテンドースイッチの売れ行き悪化が長期間に及んでいることが主な要因として挙げられる

そもそも記事元でも結論出されてるのに
何独りでムキになってるの?🐷ちゃんって?w
2238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:23▼返信
>>2229
PS5買ってもソニーはあまり儲けないんよ
2239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:23▼返信
>>2229
ソフトが沢山出て魅力的な市場であれば何でもいいぞ

ただし、お前が捏造ネガキャンしなければな
2240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:23▼返信
>>2229
それ利益利益言ってる🐷だなでも🐷は買わないから違うか
2241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:23▼返信
>>2235 Q. 昨年発売した『ストリートファイター6』はゲーミングPCやプレイステーション5等が必要であり、家庭用ゲーム機が高騰していることから、その購入者は裕福な人に限定されている。また、過去では、ゲームセンターで楽しむこともできたが、全世界において若年層のユーザーを拡大していくための方針を伺いたい。
A. 当社はゲームソフト販売会社であるため、ハード機の高騰については、ご回答を差し控えさせていただきます。
なお、ゲームソフトに関しては、過去作を安価で販売するなどにより全世界で新規ユーザーの獲得を図っております。
また、当社のアミューズメント施設事業や他社店舗において、アーケード機が設置できる店舗への展開を図っております。
2242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:23▼返信
ファミ通協力店舗 「PSユーザーはパッケージ買わないので売れてませんよ?ランキングに載るわけないじゃないですか。買わないくせに毎週発狂してるから質悪いですよ、あいつら。いい加減公式でダウンロード数公表するべきですわ」
2243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:23▼返信
🐖「売上なんて低い方が温かみある勝ちハードの証拠!売上も利益も満足度も高いだけのゴキステには無い温かみが箱と任天堂ハードには存在する!(#・益・)」

嘘みたいだけど本当な
今のアンチソニーの主張がこちら
基地外極まれりw🤮
2244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:24▼返信
>>2171
グラボの推奨電源500Wなのな
一瞬で全てのパーツ巻き込んでぶっ壊れそうw
2245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:24▼返信
>プレイステーション5の販売増と7年目に入ったニンテンドースイッチの売れ行き悪化が長期間に及んでいることが主な要因として挙げられる

記事内で答え出てんじゃん
PS5は増えたけど、スイッチが悪化してる
2246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:24▼返信
PCは糞みたいに性能を上げて誤魔化すって方が正しい気がする
最適化が不可能に近いからその分を高性能化して誤魔化す
PS5の爆速ロードをPCで再現しようとしたらそれだけでハードルが上がる
推奨スペックというのは最低でもコレぐらいは用意してって意味で理解しないと
最低推奨スペックというのは遊べるではなく動きますって認識で遊ぶべき
PCゲーマーって最適化不足を良く使うけどPCに最適化を求めてる時点でナンセンス
2247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:24▼返信
🐖DLはノーカン!ゴキステはまともな買い切り売れてない!無料ゲーが売れてるということは買い切りは売れてないってことなんだがー!

任天堂「売上ランキング1位は中華ゲーのスイカゲームです(キリッ」

これなんのギャグ?www🤣
2248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:25▼返信
>>2229
なんだ、それ
自己紹介か
2249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:25▼返信
>>2208
ぶーちゃんってただ煽りたいだけなのが目に見えてな
任天堂好きでもないしPC好きでもないんだよな
まあだからゲハは滅びたって言われるんだけど
2250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:25▼返信
毎週発狂してんの🐷やん
2251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:25▼返信
>>2242
ファミ通がダウンロード売上出そうとしたら任天堂が邪魔してたな
2252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:25▼返信
◯2024年任天堂株主総会より
Q:任天堂IPが関連する世界で
デマや差別など笑顔を奪うようなこと
目にすることがある。対応は?
A:個別の例に関してはコメントを控えるが、
我々は全ての方々を笑顔にする取組を
引き続き行っていきたい。←ほら豚、任天堂株主から言われてんぞw
2253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:25▼返信
>>2242
協力店舗が飲食店とか駐車場とか笑わせんな
2254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:25▼返信
>>2242
なのに任天堂利益7割減なの草
2255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:25▼返信
>>2237
誰でも受け入れ難い指摘されたらムキにもなろうwww
2256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:25▼返信
スイッチとPCの二刀流で困らない
独身のゴキには知る由もないだろうけど、PCは意外とローカルプレイに向いている
コントローラを揃えやすいしインディーにパーティゲームは豊富だからね
2257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:25▼返信
>>2242
脳内発言は止めろ
ソースあるなら出せ
2258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:25▼返信
>>2247
しかも200円の低価格
2259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:25▼返信
任天堂はサードになってSIEにゲーム作ってもらったら生き延びれるかもな
ラチェクラのとこやAsobiならすごいマリオ作るだろ
2260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:26▼返信
>プレイステーション5の販売増と7年目に入ったニンテンドースイッチの売れ行き悪化が長期間に及んでいることが主な要因として挙げられる


PS5が伸びて、スイッチが悪化
CS全体ではPS5の分伸びてる、というのが白書の答え
2261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:26▼返信
>>2108
糞エアプ
pc構成別ゲームfps掲載してるweb見てこい
おまえ糞嘘つき
2262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:26▼返信
>>2256
一番ありえない組み合わせだぞ🐷
2263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:26▼返信
>>2233
インディー・ジョーンズも
国内PS5版はパッケージ版あるけど
国内XBOX版はパッケージ版無いらしいね
2264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:26▼返信
>>2242

いや、マジで音楽のようにダウンロード数毎週出せよとは思う
2265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:26▼返信
DL版はメディア入れ替えが不要だから切り替えがめっちゃ楽なんだよね
俺はPSPのアーカイブスでDLに切り替えたが、
大抵のやつはここ10年くらいでそれに気づき始めたんじゃないかと思うわ
2266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:26▼返信
>>2256
そうだな
俺は任天堂ゲーに興味はないのでPS5で十分だけどな
2267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:27▼返信
モンハン、エルデンリング、FF、ドラクエ、GTA、バイオ、メタルギア、ペルソナ、龍が如く、原神、ゼンゼロ←これら全部PS5だけあればあそべるんでねw

どっかの🐷みたいに「スイッチとPCがあればー!」とかケチな事は申しませんw👍
2268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:27▼返信
>>2257
pcエアプは書き込み禁止
2269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:27▼返信
>>2256
スイッチは漬物用にも使えないぞw
2270.投稿日:2024年08月25日 14:27▼返信
このコメントは削除されました。
2271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:27▼返信
>>2229
それ豚の思考じゃん
ゴキはただのユーザーだから面白いゲームやりたくて買ってるだけだよ
2272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:27▼返信
PS5の悲惨すぎる末路みるとなぁ・・・

もはやゲーム機要らない時代なんだししかたないわな
2273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:27▼返信
>>2265
発売日の24時からできるしね
2274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:27▼返信
ここまでぶーちゃんがPCに泣きついてるの見ると本当にSwitchは盛り下がってるんだなあって分かるな
2275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:27▼返信
>>2256
Switchとか任天堂幼稚ゲーに興味ある奴以外不要なんだよアホが
2276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:28▼返信
>>2242
その協力店駐車場じゃね?
2277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:28▼返信
>>2272
悲惨なのは任天堂とMSだけだな
2278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:28▼返信
CPUは据え置きでグラボだけ交換しても余裕があるように電源だけは余裕を持って組むのが定石だろうに
ギリギリの電源で組むとかアホかな
2279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:28▼返信
「黒神話:悟空」1000万中3〜4割がPS5版らしいよ
2280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:28▼返信
>>2264
データ出さないヤクザ企業があるし
2281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:29▼返信
>>2259
アストロも任天堂はこういうマリオを作るべきだったって言われるくらいだしな
2282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:29▼返信
>>2265
あと出先で遠隔DLできる(イベントや体験版発表の時に便利)
発売日の0時から遊べる
スリープ中に勝手にアプデしてくれる

とかいろいろメリットあって良いよね
2283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:29▼返信
>>2279
今ストア一位だね
2284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:29▼返信
今までPSに集まってたゲームがドンドンPCマルチしてるのが答えなんだよなあ(笑)
大体PS5コントローラーが一万ってどういうこったよ
ボッタクリじゃねえか
PCコンは安くて3000円だぞ
俺は純正XBOXを進めるがね
それでも6000円だ
2285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:29▼返信
>>2279
ソースは?
俺の感覚だと10%以下だが
2286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:29▼返信
>>2242
ファルコムが決算で報告した結果PSの方が売れてましたとさw
2287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:29▼返信
※2226
北米アカウントも持ってるからトップテン見たら
1位 黒神話:悟空  2位 フォトナ  3位 アメフト25  4位 CoD新作  5位 アメフト25DX
6位 FC25サッカー 100$  7位 GTA5  8位 POBLOX(Free)  9位 2K25 バスケ  
10位 FC24サッカー       アメリカ人はスポーツゲーム大好きすぎるだろwww
それにしてもアメリカでも 黒神話:悟空 が1位なんやね  まぁ思った以上に面白くなるしね 
2288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:29▼返信
>>2272
悲惨すぎる末路って売上46%減利益70%減のSwitchの事?wwwwwwwwww
2289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:29▼返信
>>2282
便利なのがホントにでかい
2290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:29▼返信
Zen2から更新されればPS5買ってもええんやけどなぁ…
中の構成考えると、どうにも買う気にならんのよな
2291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:30▼返信
>>2286
一般人 「イースって何?」
2292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:30▼返信
>>2290
プロ買えばええやん
2293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:30▼返信
>>2272
ゴミッチさんの悲惨すぎるハブられ具合をみるとなぁ・・・
しかもゴミッチ2は出る前から既にゴミ確定
もはや任天ハードは要らない時代なんだししかたないわな
2294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:30▼返信
>>2284
Joy-Conも同じような値段だけど頭おかしい?
2295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:30▼返信
>>2284
何年遅れで出てるからなんだ?セールでしか買われないって愚痴られてるのに
2296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:30▼返信
>>2285
中国圏の割合が多いから
日本人の君の感覚は当てにならない
2297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:30▼返信
>>2256
PSとPCで良いですね
これで本当に何も困る事ないよ
2298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:31▼返信
>>2287
アメフト強いなー
2299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:31▼返信
>>2272
利益7割減の悲惨な任天堂www
もはや任天堂って要らないね
2300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:31▼返信
PSマジで終わった感あるな
2301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:31▼返信
>>2284
全角角煮豚ってまだ生きてたんだw
2302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:31▼返信
>>2300
ゴミッチほどのか?
2303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:31▼返信
>>2285
俺の感覚だととか笑わせんなお前のただの妄想じゃねえか
2304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:32▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
2305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:32▼返信
>>2285
中国で爆売れしてるのはミエナイキコエナイってか
2306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:32▼返信
>プレイステーション5の販売増と7年目に入ったニンテンドースイッチの売れ行き悪化が長期間に及んでいることが主な要因として挙げられる

記事内だとスイッチが終わったと書いてある
2307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:32▼返信
※2290
カタログスペックだけで判断って典型的な情弱だろw
2308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:32▼返信
PSにとってPCが盛り上がるのは別に悪いことじゃないぞ
PC向けに作るならPSに移植するのは難しくないのでマルチしてもらえる
VALVEはMSや任天堂のように金でソフトを強奪しないので公正に戦える
ドラクエやメガテンやモンハンのようにナンバリングがプラットフォームを
しょっちゅう変えるみたいなのは勘弁してほしかったので
2309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:32▼返信
>>2300
それは幻覚というものだ
2310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:32▼返信
【超絶悲報】MS、とうとう“Activision Blizzardの買収はXboxゲーム機事業にとって最悪の一手だった”との意見記事にされてしまう
◯Xbox が買い漁りを始めたとき、Xbox ファンは将来に期待を膨らませていました。Xbox は再びゲームに真剣に取り組み、Halo や Gears Of War などのゲームに加えて、Ninja Theory や IneXile などの独占タイトルをリリースしようとしていました。その後、Xbox は Bethesda を買収しました。なんと、Elder Scrolls や Fallout も独占タイトルになるかも? Xbox が帰ってきた! その後、Activision のニュースが流れました。Call Of Duty と Diablo が独占タイトル? すごい! 振り返ってみると、これは Xbox コンソール ユーザーにとって最悪の出来事だったかもしれません。
コメント欄に駆け込む前に、私の話を聞いてください。私は特にコンソールとしての Xbox とそのファンについて話しているのです。Microsoft にとってはそれでも素晴らしいことだと思います。モバイル側の契約と Call Of Duty だけでも、Microsoft にとっては基本的に金を稼ぐためのもう 1 つのライセンスです。しかし、コアとなる Xbox ビジネスについては、彼らを密室に引き込めば後悔すると思います。Acitivision が買収されたとき、コンソールの状況は悪化しました。
2311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:32▼返信
>>2285
お前の感覚が何で信じられるの?
2312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:32▼返信
>>2280
NPDが数字出してって言ったのを唯一断った企業があったな
2313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:32▼返信
やっぱPS5圧倒的に終わってんじゃん
誰だよ落ちぶれてない言ってるやつwww
2314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:33▼返信
>>2279
アメリカでも1位とか黒神話:悟空はワールドワイドで売れまくってるじゃん
2315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:33▼返信
>>2229
博物館の中で…眠っていてくれ…。
2316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:33▼返信
>>5
しかも分母が違うからな圧倒的に家庭用が伸びている
2317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:33▼返信
>>2292
プロもうでてるの?
2318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:33▼返信
>>2313
売上46%減のゴミSwitch程終わってるゲーム機はねえよ馬鹿がwww
2319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:33▼返信
ゴキブリが最近SwitchだけでなくPCにも発狂してる理由がこれなんだよね
完全に足元を奪われてる
2320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:33▼返信
>>2287
マジか、北米でも売れてるすげぇ
フォトナより上だと相当売れてるな
ヘルダイバーも同じような感じで爆売れした
2321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:33▼返信
>>2313
やっぱ?
記事のどこをどう読んだらそんな馬鹿な結論に至るんだ?
2322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:33▼返信
>>2313
3兆差で負けてる負け犬が何か言ってるよwww
2323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:34▼返信
>>2291
だから利益7割減
2324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:34▼返信
増えてるだけで絶賛最下位やんけ
2325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:34▼返信
>>2292
もうじきかって海外から情報でたしな所詮噂だけど
2326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:34▼返信
クソバカ転売ヤーどもがPSを買い占めた結果がこれだ
転売ヤーは社会悪でしかない
フリマアプリなんかも規制して転売できる環境を潰す必要がある
2327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:34▼返信
これで不自由なCSゲームの世界から自由なPCゲームの世界へデビューしようぜ!
メモリー KLEVV KD4AGUA80-32N220D [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] 最安値: ¥8,580 (税込) CPU Ryzen 7 5700X BOX 最安値: ¥21,958 (税込) マザー ASRockB550M-HDV 最安値: ¥9,980 (税込) 
電源 DEEPCOOL PK750D R-PK750D-FA0B-JP [ステルスブラック]最安値: ¥7,480 ケース ThermaltakeS100 TG CA-1Q9-00S1WN-00 [ブラック] 最安値: ¥4,780  CPUクーラー DEEPCOOL AK400 R-AK400-BKNNMN-G-1 最安値: ¥3,680
グラボ Radeon RX 7600 Challenger 8GB OC [PCIExp 8GB] 最安価格(税込):¥39,800 SSD WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0E 最安値(税込):¥11,480
OS  ヤフーショッピングで買える正規版Windows11のプロダクトキー 3000円 usbゲームパッド3000円 キーボード1000円 マウス500円
合計115,188円 
2328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:34▼返信
>>2319
逆なんだよなあ
原神みたいなゲームは昔はPCの得意分野だったのに、今はPSが奪ってるし
2329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:34▼返信
>スイッチの売れ行き悪化が長期間に及んでいる

ぶーちゃんにはこれが視えないらしい
2330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:35▼返信
やっぱPS5はオワコンとしか読めんな
2331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:35▼返信
>>2298
アメフトは7月の段階で米年間売り上げ1位だったよ
しかもこれスイッチハブなんだよねw
2332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:35▼返信
🐷の妄想に対して残酷な現実

PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
2333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:35▼返信
マジで国内PSヤバイな
だが買わぬゴキブリ酷すぎる
2334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:35▼返信
>>2330
老眼で読めんか?🐷
2335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:35▼返信
>>2330
オワコンゴミSwitch

PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
2336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:35▼返信
>>2285
エルデンリングとホグワーツレガシーの割合から
2337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:35▼返信
>>2333
ぶーちゃんって段々過激になってくからすぐわかるよね
これでも見て落ち着きなさい

PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
2338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:35▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww    標準速度20fps以下のゴミッチ!マジでガクガクジャギジャギの起源!能力発揮できない有機ELモニターの無駄遣いwwww  SONYにゲーム売り上げ3倍差で負ける任天堂wwww今年はゲーム売り上げ15倍差で負けそうwww 🐷「Switch2はPS5以上の性能!120fpsが標準!!」バカ🐷wwww    Switchはマジで今年でポークアウトしてしまってるから来年は嫌でも任天堂はSwitch2(笑)を出すしかないが・・・後継機でどこまでの性能になるのやら?まぁPS2以上の売り上げ目指してたんだろうが・・・・目標達成できるんかなSwitch
2339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:35▼返信
エントリースマホ以下のスイッチを擁護しながら2020年にZen2採用したps5に文句言うの笑うわ
PC市場の代名詞であるSteamですらやっと1650から3060に最多環境が更新された程度なのに
2340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:35▼返信
>>2333
買ってねえのはお前らゴミ🐷だろ

PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
2341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:35▼返信
正直俺はガンダムブレイカー4が初手PCマルチするとは
思わんかったぜ
国内サードは確実にPS5に見切りをつけてる
スクエニみたいに変な義理立てし落ちぶれたくないってな
ソニー製ハードは信頼を失った
何よりも重要な信頼をな
だから落ちぶれるのは目に見えてるんだよなあ
2342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:36▼返信
去年のTGSいった人ならわかるとおもうけど
CSブースが縮小される一方
PC関連ブースだけはガンガン拡大してたもんな
2343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:36▼返信
>>2290
騙されてPC買っちゃった人?w
2344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:36▼返信
>>2327
で?
この構成だとPS5をどの程度上回るの?
2345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:36▼返信
中国メーカーに普通に作らせるとPC版だけになるけど、
SIEが強力にバックアップするチャイナヒーロープロジェクトのおかげで
中国のPCユーザーをPSに取り込み始めてる
2346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:36▼返信
・CS全体では増えてる
・PS5の販売が増加している
・スイッチの売れ行き悪化が長期間に及んでいる

ゲーム白書の答え
2347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:36▼返信
※2326
任天堂「それはうちが困る」
2348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:36▼返信
豚ってなぜかPCを仲間扱いしてるけどハイエンドゲーミングPCを持っている様な
ガチゲーマーからはスイッチの性能は嘲笑の対象となるか、マルチで足を引っ張る害悪扱い
されてるって現実をわかってるのかな?
PSが憎いからって一方的な擦り寄りは気持ち悪いよ
2349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:37▼返信
>>2284
本体買えば1個ついて来るだろ🐷カス
2350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:37▼返信
【超絶悲報】任天堂待望のファーストソフト
ファミコン探偵倶楽部笑みの男
イーショップランキング

『外』( ´,_ゝ`)プッ
2351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:37▼返信
豚もゴキに殴られたからPC殴りまーすとかやってるし、プアマン同士お似合いの二人だよ
同レベルでしか争いは起こらない
2352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:37▼返信
世界がPCありゃゴキステなぞいらねえことに気づいてしまったかw
2353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:37▼返信
この夏にハイエンドPCとエアコン付けてたらめちゃくちゃヤバイと思うんだけどな
エアプPCゲーマーに光熱費の話をするだけ無駄だと思うけど
2354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:37▼返信
ファミリーコンピュータ ・ NES 1983   6191万台
スーパーファミコン・ SNES 1990   4910万台 PlayStation 1994   1億240万台
NINTENDO64 1996   3293万台 PlayStation 2 2000   1億5500万台 ニンテンドーゲームキューブ 2001   2174万台
PlayStation 3 2006   8740万台  Wii 2006   1億163万台
PlayStation 4 2013   1億1700万台 Wii U 2012   1356万台
Nintendo Switch 2017   1億4132万台 PlayStation 5 2020   6280万台
 なんかSwitchはPS2に追いつけないまま終了しそうやな残念!
2355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:37▼返信
>>2345
それで実際にPS5が中国でも売れ始めたから
今後は特別なサポート無しでも対応してくれるようになっていくだろうな
2356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:37▼返信
>>2327
ゴミみたいなPCだねさっさとそれで組んでレビューしろ糞🐷
2357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:37▼返信
ソニーも任天堂もCMからさっさと撤退した方が賢い選択
2358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:38▼返信
おいおい豚よ
PSユーザーは買わないとかいいながら

ファミコン探偵倶楽部笑みの男がイーショップランキング外ってどういうことよ?
2359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:38▼返信
>>2342
それが今年覆りそうよ
SIEが出展してカプコンと合わせてワイルズの試遊台152台(PS5)
CS盛り上がってるねえ
2360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:38▼返信
>>2341
落ちぶれたのは利益7割減の任天堂みたいな会社だよバカ🐷くん
2361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:38▼返信
>>2341
SwitchマルチだからゴミPCでも余裕で動くやん?だからだよ
2362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:38▼返信
>>2341
一つのことだけで全体を語るな
2363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:38▼返信
>>2357
CM?何で?
2364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:39▼返信
>>2342
それで試遊はCS激混みでPCは待ち時間無しだもんな
声でかいから増やしたのにいざ用意したらそいつらはただの引きこもりでしたって話だな
2365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:39▼返信
PS5「スイッチと違ってモニターがないと遊べません」←そら売れる訳ないよ
不便過ぎる
2366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:39▼返信
SIEの痛手というならヘルダイバー2に続いて推してたConcordが悲惨な結果なほうが堪えてるだろ
2367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:39▼返信
PCとPS5は両方持っててもバイクと 高級自転車みたいにそれぞれのメリットがあるけど
Switchは三輪車だから大人が持ってても意味ないのよ
2368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:39▼返信
>>2342
願望で草

2369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:39▼返信
>>2347
任天堂ハードの場合は、なぜか一人5000台とか入手できる不思議な人がいて、
そこからルデアなどを通じて中国行き
フリマサイトは素人テンバイヤーだけなので閉鎖してもそんなに影響ない
2370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:39▼返信
圏外から圏外に上がってもなんの意味もねーんだよ
パソニシはもっと脅威になるくらい盛り上げろよ
そしたらゲーミングPC買うわ
2371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:39▼返信
>>2327
このゴミで何遊ぶの?
2372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:39▼返信
>>2343
昔ジョーシン電気で騙されて無印CeleronPCを26万で買ってしまったアホやでw
2373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:40▼返信
日本のガチャゲーが死亡しただけ
スマホゲーはほぼ中華に置き換わった
2374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:40▼返信
ソニーがモニター必須とかいう時代遅れのハード出して来た時は流石に笑ったwwww
2375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:40▼返信
>>2365
SwitchユーザーってTVモードで遊んでる奴が殆どなのに馬鹿?
2376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:40▼返信
>>2367
三輪車に失礼
棒で押して遊ぶ自転車のホイールだろ
2377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:40▼返信
※2342
去年SIE参加しなかったしスペースの穴埋めにはちょうどよかったんだろ
2378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:40▼返信
>>2365
PCもモニター必須やがw
売れるわけないよなwww
2379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:40▼返信
>>2374
じゃあPC持ち上げんなアホ豚
2380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:40▼返信
>>2284
PCゲーマーが増えてるのは誰も否定してないよ
だから国内ゲームのPCマルチが増えたんだしな
否定された気になっちゃうくらい言い返されてるけどそれはお前の言ってる事がおかしいからだよ

あとパッドはPSコンみたいにハプティックとかないじゃんその分価格が上がるのは仕方ないだろ
2381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:40▼返信
>>2342
去年のTGS行った人なら分かると思うけどPC版の試遊はスカスカだったけどな
2382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:40▼返信
>>2365
テレビもモニターも座敷牢に閉じ込められてんのか?🐷
2383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:40▼返信
>>2374
またケツにグラボ挿すニシが暴れてる
2384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:41▼返信
>>2342
🐷は平仮名多いからバレバレ
2385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:41▼返信
・CS全体では増えてる
・PS5の販売が増加している
・スイッチの売れ行き悪化が長期間に及んでいる

記事内にこう書かれてるやんけ
2386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:41▼返信
PS5ProがTGSで発表されなかったら暴動が起こりそう・・・・
あるならある、ないならないで早く正式に発表してくれ!
このままではおれたちファンボーイの気が狂ってしまうぞ。
2387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:41▼返信
スイッチは低性能だからダメだし
PCはゲームしかやらないなら勿体ないし
PS5はゲームしか出来ない割に高いしで何を薦めたらいいか分からん
今は時期が悪いからゲームもPCも買うなとしか言えん
2388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:41▼返信
>>2365
まあ低性能携帯ゲーム機が貧困層とオコチャマに優しいのは事実だな
そんな人間に売れてもソフト買ってくれないからあんまり意味ないけど
2389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:41▼返信
>>2355
次はインドとかだっけ?
2390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:41▼返信
>>2373
一時はFGOだけで任天堂を上回ったりしてたのにな
2391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:41▼返信
>>2350
ぶっちゃけ今の子供は「ファミコン?」って状況だから
普通に「switch探偵倶楽部」にした方が良かったのでは
2392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:41▼返信
>>2374
全デスクトップPCが終わるな
2393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:42▼返信
※2349
Switchのプロコンとか見た目から安っぽさが酷いけど
PS5の純正コントローラーは持てば世代交代毎に高級感と持ち心地がUPするのが解るからな

そりゃ安物Switchプロコンよりお高くなりますよwww
まぁSwitchのプロコンは別売りで本体についてるのはガチで玩具ですけどね
2394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:42▼返信
>>2342
してないなPCブースは人いないし
2395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:42▼返信
>>2291
それはね…Switch忖度して落ちぶれたタイトルだよ。
2396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:42▼返信
これスイッチと箱の分がPSとPCに分散されて
2強って話では
2397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:42▼返信
>>2352
ファミ通白書は国内の話だし
PSも増加しているしswitchの一人負けだぞ
2398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:42▼返信
Switch 寿命
PS5 生まれたときから死んでる
XBOX 生まれたときから死んでる

そりゃみんなPC行くわな・・・
2399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:42▼返信
>>2351
お前もじゃん
2400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:42▼返信
>>2396
すまん、あとスマホだから3強か
2401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:42▼返信
AIが標準搭載されつつあるけどIntelやAMDに混じってARMチップ搭載のPCが出始めてるけどそのへんどうなのよ
自称PCゲーマーはそこら辺もしっかり熟知してるよな?まさかカタログスペックだけで語る無能じゃないだろうし
2402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:43▼返信
>>2398
こいつ頭おかしいなマジでw
2403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:43▼返信
毎年夏の風物詩
PS5proが発表される!
2404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:43▼返信
ガンブレ4のPVをPS5で見たけど
Vitaでも動きそうなクオリティでビックリしたよ
アレは流石に買う気が起きんよ
2405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:43▼返信
伸びてるなっと思ったら、案の定豚がソースも確認せずに暴れてるんやな
決算と白書の内容を合わせると、
箱とSwitchユーザーがごっそりPSとPCに移行
母数の少ないPCのほうが伸び率は高い
CS市場は箱とSwitchの分をPSがカバーしてもなお増加
ってことやぞ
2406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:43▼返信
>>2284
アストロボットデザインコントローラーの値段をデフォルトの値段と勘違いしてる間抜けの見本
情弱確定の役立たず乙w
2407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:43▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww    標準速度20fps以下のゴミッチ!マジでガクガクジャギジャギの起源!能力発揮できない有機ELモニターの無駄遣いwwww  SONYにゲーム売り上げ3倍差で負ける任天堂wwww今年はゲーム売り上げ15倍差で負けそうwww 🐷「Switch2はPS5以上の性能!120fpsが標準!!」バカ🐷wwww    Switchはマジで今年でポークアウトしてしまってるから来年は嫌でも任天堂はSwitch2(笑)を出すしかないが・・・後継機でどこまでの性能になるのやら?まぁPS2以上の売り上げ目指してたんだろうが・・・・目標達成できるんかなSwitch
2408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:43▼返信
ゲハ的にはファーストタイトルをPCマルチにした時点で終了だよ
2409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:44▼返信
>>2403
発表されたとしても10万越えの値段見て真顔でPCの購入を検討し始めるだけだろ
2410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:44▼返信
>>2374
PC全否定し始めた🐷w
2411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:44▼返信
>スイッチの売れ行き悪化が長期間に及んでいるこ

ついにファミ通白書にも言われちゃったか
スイッチの一人負け状態だよね
2412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:44▼返信
>>2387
キミは何かにつけて買わない理由言い訳し続けマンだね
2413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:44▼返信
>>2290
なら消えなw
こだわりの強い口だけカスは最初からお断りw
2414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:44▼返信
>>2398
CSの方が伸びてるって記事で何を言っているんだ?
PS5絶好調やで
2415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:44▼返信
>>2387
お前もうゲーム卒業してんじゃん
2416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:45▼返信
そりゃ多いに決まってるだろうよ。
大手メーカーだって博打でPC展開してるんじゃなく、
徹底的にコストかけてリサーチした上で、これから絶対伸びる、十分商売になるって確信があって決めてんだぞ?
2417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:45▼返信
>>2407
そのフォーエバーブルーはニンダイの目玉として発表されたという事実
2418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:45▼返信
>>2408
箱のこと?w
箱はPCマルチどころかPSマルチだけどwww
2419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:45▼返信
CS全体が伸びてて、スイッチが減ってるんだから
PS5が増えてるって答え出てんじゃん
2420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:46▼返信
>>2356
ゴミというかグラボが弱いなあ
2421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:46▼返信
>>2408
任天堂も利益7割減で無事終了したしな

2422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:46▼返信
いまどきホールエフェクトスティックでもない
ボタンがメカニカルでもない

そんなゴミみたいなコントローラーが1万円
しかもライセンス縛りしてサードパーティー製もほとんどなくあっても3万円

まじで情報弱者向けのハードなんよ、PS5
2423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:46▼返信
>>2409
PS5PROが10万越えでも同じ10万超えのPCよりは性能が上だろうからPRO買うわ
2424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:46▼返信
🐷が常日頃「電気屋にPS5の場所無い」とかいっとるけど
そもそも電気屋にゲーミングPC置いてる店もねぇんだよな

パソコンショップにはあるけど・・・・パソコンショップも最近は潰れて少なくなってるけどね
2425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:46▼返信
>>2416
steamランキング見たら発狂するなこいつw
2426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:46▼返信
>>2409
10万のPC買ってどうするの?w
2427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:46▼返信
>>2371
PS5世代で出るゲームは全部動くPCをゴミ扱いとかPS5はゴミと言ってるようなものだね(笑)
2428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:46▼返信
>>2408
任天堂がPSに負けてるて認めたくないだけだろ
2429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:46▼返信
10年以内に中韓企業に買収されそうな国内ゲーム会社wwwwwww

SIE
2430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:46▼返信
>>2416
その理屈だと任天堂ハードでゲーム出さなくなってるのは
商売にならなくなってるってことだな
2431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:47▼返信
>>2416
その割にはPC勢はゲーム買わないみたいだけどな
2432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:47▼返信
最近はスマホゲーのヘブンバーンズバレットやパニシング:グレイレイヴンが
PCで出来る様になったからな~
PSじゃ出来ないんだろ
PS5って存在価値あるのマジで?
2433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:47▼返信
>>2429
な、🐷って馬鹿だろw
2434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:47▼返信
※2408
全ソフトPC同発にしたMSが箱のシェア下がる一方なのにソフトごとに投入のタイミングを変えたps5が伸びてる時点で箱そのものに価値がないって言われてるも同然だろ?
その差も考えずに煽ってるアホなのかな
2435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:47▼返信
>>2308
第一PSのパーツ自体PCパーツを流用してて、良くて改造してるわけで、
PCがいなくなったり、進化が止まったら陸に上がってしまって、酸欠になって死ぬ魚みたいになるだけだからな
持ちつ持たれつが本質
故にファーストを提供して、金儲けかつPC市場を枯らさないことは重要なファクターだわ
2436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:47▼返信
>>2391
ニンテンドーワールドチャンピオンシップも売れてないからなあ
2437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:47▼返信
>>2422
情強の君が使っているPCの構成は?
2438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:47▼返信
カプコンは10年くらい前にTOBされたらどうする?ていう質問に
防衛不可能、て回答してたな

あれから状況変わったんだろうか
2439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:47▼返信
任天堂はそろそろ携帯機捨てた方がいいと思うんだよな
3DS→25000円で爆死、慌てて1万円アンバサダーという狂気に出る
switchライト→22000円という高コスパにもかかわらず、switchシリーズで一番売れない

もはや世間は携帯機なんて不要でスマホで十分と考えている
2440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:47▼返信
同接2000人で2位取れちゃう市場だからなぁ
Steamは
2441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:48▼返信
15万PCでモンハン、FFとかやりゃいい
PS5持ってないなら知らないままだからある意味幸せだよ~
持ってたら絶対に後悔するからね
2442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:48▼返信
全てがSwitchに返ってくるの悲しすぎるw
2443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:48▼返信
>>2422
より情弱向けのゴミッチさんそんなにディスるなよ😭
2444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:48▼返信
>>2429
どっちかというと任天堂のがヤバい
2445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:48▼返信
何だよこのコメント数
効き過ぎだろw
2446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:48▼返信
>>2366
黒神話以上にPSゲーマーも期待してなかったと思うぞ
2447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:48▼返信
※2422
箱コン=PSコン>>>>>>>>>>>>>>>>>プロコン(Switch)
くらいの差があるけどそれはええんか?
2448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:48▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww    標準速度20fps以下のゴミッチ!マジでガクガクジャギジャギの起源!能力発揮できない有機ELモニターの無駄遣いwwww  SONYにゲーム売り上げ3倍差で負ける任天堂wwww今年はゲーム売り上げ15倍差で負けそうwww 🐷「Switch2はPS5以上の性能!120fpsが標準!!」バカ🐷wwww    Switchはマジで今年でポークアウトしてしまってるから来年は嫌でも任天堂はSwitch2(笑)を出すしかないが・・・後継機でどこまでの性能になるのやら?まぁPS2以上の売り上げ目指してたんだろうが・・・・目標達成できるんかなSwitch
2449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:48▼返信
カプコンは飼いづらいからって
個性的なクリエイターを何人も追放しちゃったのが痛い

今のバイオの看板ディレクターはアクワイアから転職してきた人
この人も追い出したらマジで終わる
2450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:48▼返信
ぶーちゃん捏造ばっかしてよっぽど悔しかったんだなぁ
2451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:48▼返信
糖質🐷には話通じんから時間の無駄無視ってゲームやろうぜ
2452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:49▼返信
時代はやっぱりPCだね
2453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:49▼返信
SIEはほんとに無くなりそうだな
2454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:49▼返信
>>2429
任天堂のことか
2455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:49▼返信
>>2313
お前何いってんの?記事見て言ってんのか?
家庭内ゲーム市場はどうだったのか?見てないのか?
ガチでお前は病気が進んでるぞ?
2456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:49▼返信
カプコンのデジタル売上高に占めるSteamの割合は
23.3%
PCにはパッケージは無いので、全体だと20%未満
2457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:49▼返信
韓国カカオとテンセントの比率が増してるカドカワと、直接テンセント比率が増したカドカワ子会社のフロムソフトウェア
2458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:50▼返信
原神のシェアの50%がPSハード
iOSが10%
Androidが10%なので
原神をスマホゲーというのは検討違い
2459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:50▼返信
>>2453
そんなことないよ昨日出た神ゲー知らんのか
2460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:50▼返信
>>2447
箱コンは360なら電池式という不満以外は良かったけど最近の箱コンやエリコンは不良ガチャだから無理や
2461.投稿日:2024年08月25日 14:50▼返信
このコメントは削除されました。
2462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:50▼返信
>>2453
利益7割減の任天堂ほんとに亡くなりそうだな
2463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:50▼返信
ゲーミングPCでコスパ求めるならPS5買った方がよっぽどええぞ
PCは3年もすると型落ちというか最新ゲームの要求スペックに追いつかなくなる
CSを超える画質設定できるのがPCの醍醐味でもあるんだからなんでギリギリ攻めるのか分らん
オンライン人口でもPSのがよっぽど多いしコミュニティも豊富
個人的にはゲーミングPC組むならAMDのX3Dシリーズみたいなキャッシュメモリの多いCPU使ってシミュレーション系遊ぶのがええわ
2464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:50▼返信
>>2447
箱コンはPCでは必須だけど
プロコンなんかゴミ過ぎてPCとかで使えないからSwitch以外でマジで使い道無い
2465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:51▼返信
>>2457
フロムソフトウェアならSIEも同じくらい比率持ってるぞ
今カドカワとSIEとテンセントが大株主
2466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:51▼返信
>>2453
売上5割減、営利7割減堂のが遥かにヤバい
2467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:51▼返信
>>2422
ゴミみたいに簡単に壊れるのに約1万で売ってるJoy-Con馬鹿にしてんの?
2468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:51▼返信
>>2453
このデータの話なら先にMSと任天堂がなくなりそうだけど、どこみてそう判断したんだ
2469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:51▼返信
>>2363
たぶん打ち間違えだなCSと言いたかったんだろ
それでもおかしいけどなゲーム会社ほとんど潰れるぞCSがないと
2470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:51▼返信
>>2427
動くか?このゴミ
どう見ても無理じゃね?
実際動かしたの?まさかカタログスペックで判断してないよね?
2471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:51▼返信
>>2461
任天堂は韓国企業やん
2472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:51▼返信
>>2461
韓国任天堂株式会社って知らないの?
2473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:51▼返信
全盛期にフォトナの売上Android未満だった方を心配してやれよw
2474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:51▼返信
>>2449
カプコンは一族経営でクリエイター側が力持ち過ぎないようにわざとそうしてる
ずっとそのスタイル変えてないのに好調なんだからそれでいいんじゃない
2475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:52▼返信
>>2422
なおプロゲーマー使用率No.1はPSコン
2476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:52▼返信
>>2459
同接660人のコンコードのこと?
2477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:52▼返信
>>2367
は?
おまえトリシティ舐めてんのか?
2478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:52▼返信
>>2352
世界のほうが国内よりPS増えてるんだよ
2479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:52▼返信
PCゲーマーが年々増えてるならMSがPSに出す必要がまったくないはず
増えてない処か減ってる可能性まであるから自社タイトルをPSに移行させてる
この矛盾を否定しないとPC市場が絶好調とは言えない気がする
2480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:52▼返信
ゲーフリもパソコンでゲームだしてるし、高スペポケモンやりてーよ
2481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:52▼返信
※2409
予算が増えるわけでもないのにさらに値段を上げてどうする
2482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:52▼返信
任天堂は日本企業だけど、マリオのライバルのクッパは韓国料理が由来
2483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:52▼返信
>>2457
ソニーから融資受けてるのも忘れたのか?
2484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:52▼返信
SIE 4.2兆円
任天堂 1.3兆円←7割減、目標に届かないとの声多数

ぶーちゃん「SIE無くなりそうだなw」
2485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:52▼返信
>>2453
ぶーちゃんって段々過激になってくからすぐわかるよね
これでも見て落ち着きなさい

PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
2486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:53▼返信
◯任天堂株主総会より
Q:現在、サブスクリプション(期間課金)型のビジネスモデルを展開しているゲーム会社もあるが、任天堂は他社に後れをとっている。今後、このビジネスモデルをどのような形で採用していくのか。
A 古川:サブスクリプション型のサービスは、ゲームに限らずいろいろなビジネスで一般的になってきて
います。当社も(サブスクリプション型のサービスである)「Nintendo Switch Online」の会員様に対し、ファミコンのゲームを遊んでいただける「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」というサービスを提供しており、このようなサービスを今後さらに充実させていく必要があると考えています。当社の方針としては、提供するコンテンツごとに、サブスクリプションに向いているか、向いていないかを検討しながら、今後のビジネス展開を進めてまいります。←言われてんぞw
2487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:53▼返信
>>2482
創業者があれな時点でな
2488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:53▼返信
>>2344
4Kでも平均60fps出せる

>RX 7600 XT | Ghost of Tsushima - 4K,
2489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:54▼返信
※2464
まぁsteamで買うゲームのボタン表示が基本が殆ど箱コンのボタンだから
PS5のコントローラーは持ち心地は良くてもボタン表記で混乱激しくてPCでは箱コンしか使わない

🐷はPCでプロコンとか無理やり使ってるんやろか??・・・まぁそもそもPC持ってないとは思うが
2490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:54▼返信
>>2461
>SIEは中国の企業になろうとしてる
ソースあんの?
インドにも同じように支援しているから、次はインドの会社になろうとしていると主張すんの?
2491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:54▼返信
スイッチのプロコンはPCとABXYの物理的なボタン位置が全て違うから
併用して遊ぶの厳しい
2492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:54▼返信
後期になれば数字も落ちるのは当たり前なのはPSだろうと任天堂だろうとそこは同じ
問題はその落ちた分をいかに補うかが重要なんだろ、F2Pやサブスクを否定するのは勝手だが任天堂の今の状態はオンラインで補えないからあんな数字になってんだろ?
2493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:54▼返信
全滅してるPS5はユーザーに見放されてるだけで任天堂には問題無いもんな
2494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:55▼返信
国内PC市場の分母が少なすぎるから少し増えただけで大幅増に見えるだけや
2495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:55▼返信
>>2416
伸びないから力入れてないんだが
2496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:55▼返信
常識あるなら20万出してゲームするってあり得ないのが分からない?
やっぱり働かないから分からないの?
2497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:55▼返信
デジタルサポート評価指数ランキングで任天堂が1位に、2位はPlayStationのソニー【顧客サポート調査2024】
文:電撃オンライン
公開日時:2024年08月24日(土) 13:30

任天堂勝ちました!!
ゴキは負けを認めろ
2498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:55▼返信
>>2417
大トリだったな
2499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:55▼返信
>>2493
PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円

この悲惨な現実見て問題ないと思えるアホ🐷
2500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:56▼返信
ジムが社長だからアメリカの会社とか言いはった知恵遅れもいたな
そもそもジムはイギリス人なのにwww
その理屈で言うならMSはインドの会社になるんだが
2501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:56▼返信
フロムがテンセント系列会社とSIEの増資を受けたのはMSが買収攻勢かけてる頃だから
身の安全のため(角川がトチ狂ってフロムをMSに売らないため)にやったんだろうな
テンセントもSIEもゲームではMSのライバル会社なので、
その状況ではMSもさすがに手を出しにくいから
2502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:56▼返信
>>2493
ぶーちゃんって段々過激になってくからすぐわかるよね
これでも見て落ち着きなさい

PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
2503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:56▼返信
>>2484
SIEはサードの売り上げ全部含めての売り上げ高
だから売り上げ高に対して異様に利益率が低い
いい加減学ぼうな🪳
2504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:56▼返信
>>2493
売上半減利益7割減で問題ないは草生える
2505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:56▼返信
>>2461
逆じゃね中国ソフトメーカーが日本や海外の企業になろうと
支社を日本や海外に作って本機能をどんどん中国から脱出させてる
2506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:56▼返信
PS5買ってモンハン 30fpsでプレイするくらいなら

15万のPC買ってDLSS3で60fps楽しんだほうがマシ

PS5はFHDだろうが4Kだろうが固定30だからな
2507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:56▼返信
食べ物で例えよう
ゲーミングPC→2000円のウナギ蒲焼
PS5→500円のサンマ蒲焼
スィッチ→200円のウナギ風味のかまぼこ
いい大人はさ毎日ならともかく数年に一度の買い物くらい奮発して
金出して良いもの買いたいんだわしかも不漁で買い占めされてサンマの蒲焼が1000円になったら
ウナギで良くね?ってなるわけわかんないかなあ~
2508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:56▼返信
>>2492
ハード普及して売上落ちるのが異常なんだよな
2509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:56▼返信
>>2328
あれはPCじゃなくてスマホだけどな
2510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:57▼返信
>後期になれば数字も落ちるのは当たり前 

これは昔の話だな
後期にはハード販売は落ちるが、ソフト販売は伸びるのが普通
現にPS4は後期に売上落ちなかったのに、スイッチは全て激減してる
2511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:57▼返信
今日もゴキブリ悲報で発狂してんじゃん🤣
2512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:57▼返信
>>2489
最近のだとCSのキー表示がされるゲームはPSと箱両方表記されるのが殆どやぞ
2513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:57▼返信
>>2497
デジタルサポート評価指数ランキング?
意味不明な指標で勝って嬉しいのか?
2514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:57▼返信
>>2507
頭悪そうな例え
2515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:57▼返信
>>2484
もう5周くらい周回遅れで6周目が真後ろに迫ってきてるから
豚にとって見えなくなっているのは合ってるw
2516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:57▼返信
>>2507
バカは例え話もできないんだな
2517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:57▼返信
現実逃避しかできないゴキブリ
己の発言通り両目を潰し無事死亡
2518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:57▼返信
>>2506
そんなんだからいつまで経っても無知無恥ポークなんやで君
2519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:57▼返信
>>2511
発狂してるのはお前みたいな敗北者だろ
2520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:57▼返信
Switchは移行期だからな
数字が落ちるのは当たり前というか任天堂はあえてやってる
2521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:58▼返信
>>2496
いや…ゲームしか出来ない玩具に6万も突っ込むほうが頭おかしいでしょ
2522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:58▼返信
>>2511
発狂してるのは🐷だけどな
2523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:58▼返信
家庭用ゲームのみユーザー 2120万人
家ゲーPC両兼任ユーザー 850万人
PCゲームのみユーザー 594万人

しっかり数字出てて草
2524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:58▼返信
>>2514
君のアタマでは理解できなかったかぁ
2525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:58▼返信
>>2517
ぶーちゃんって段々過激になってくからすぐわかるよね
これでも見て落ち着きなさい

PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
2526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:58▼返信
>>2520
移行先無いのに移行期www
2527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:58▼返信
4年目5年目でハード販売は落ちるけど、普通はそこから収穫期で伸びていくのよ
なのに任天堂の場合は3期連続で落ちてるからな
2528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:58▼返信
>>2520
収穫期に落ちるとか商売下手かよ
2529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:59▼返信
>>2525
会計基準も理解できない無職
2530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:59▼返信
>>2490
単純に中国もインドもPC関連が強くCS機が弱いので、
その国のクリエイターを支援することでCS機が盛り上がる流れを作ってるように思えるな
2531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:59▼返信
>>2510
ハード後期にソフト売上落とすのは基本負けハードやな
2532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:59▼返信
>>2523
あれ?
3300万台…
2533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:59▼返信
純正コントローラー値段比較Amazon
最新箱コン    ¥5,973 参考: ¥6,480
最新PSコン    ¥9,097 過去: ¥9,880  ¥6,754(37点の中古品と新品)
プロコン(Switch) ¥6,973        ¥4,300(112点の中古品と新品)
コスパは箱コンが一番 
2534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:59▼返信
健常者「PCでいいな」

ゴミステ老人会「アウアウアーモンハン…モンハン…」
2535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:59▼返信
元記事見てすら無さそうなやつばっかやな
2536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:59▼返信
>>2507
バカ過ぎる、やり直し
2537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:00▼返信
>>2503
任天堂は脱税してるんだガーって言いてえのか?糞豚ガイジ売上46%減の雑魚がよ
2538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:00▼返信
>>2520
PS5にでも移行してるの?w
2539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:00▼返信
>>2529
じゃあ説明してくださいよ
有識者さん
2540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:00▼返信
つーかゴキステ5が30fpsなのそんなに悔しいのか
2541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:00▼返信
※2520
映画とかのコンテンツビジネスに移行か
2542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:00▼返信
>>2520
ソフト売上は落ちないだろSwitchはあるんだから
あとまだ移行期ではないあえて言うなら衰退期だろ
あえてソフトを買われないようにしてるって?そんなわけないだろw
2543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:00▼返信
2022年のTGSスクエニブースでPS5のフォースポークン試遊台が2時間待ちだったのに、同時にやってたPC版の方は試遊台数が少ないのに10分待ちで遊べたんだよね

国内最大のゲームイベントでこれだと本当にPCゲーマーが増えてるのか?って疑問に思うけど
2544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:01▼返信
>Switchは移行期だからな

これは笑ったw
いつ出るかもわからんもんの移行期て
2545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:01▼返信
>>2529
会計基準?馬鹿かこいつwww
2546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:01▼返信
Switchユーザーだけ激減してて草
2547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:01▼返信
>>2529
会計基準同じにしたら映画もグッズも無くなって更に悲惨になる任天堂だけど?
2548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:01▼返信
PS5のような他で替えがきくようなハード作ってるところは辛いな
2549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:01▼返信
>>2545
任天堂は国際基準で出せないクソ雑魚企業だから
2550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:01▼返信
>>2543
元々の母数が少ないから
2551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:02▼返信
>>2543
それしかも、誰かの報告じゃなくて
スクエニ自身が公式Xで言ってたからバイアスとか一切ない事実
2552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:02▼返信
>>2544
この記事の通りだとPS5やPCに移行してるから間違ってはいないぞ
2553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:02▼返信
流石はコードネーム程度の段階でDQ11発表会に水を指してくるだけのことはあるわ
芸歴だけやたら長いロートル芸人のそれじゃん、鬱陶しい
2554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:02▼返信
専用機が汎用機に駆逐される流れってスマホと全く同じだな

PCに全く太刀打ちできなくなったポリコレステーションさん
2555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:02▼返信
>>2540
常に30fps以下がデフォルトのSwitch馬鹿にしてんのか?
2556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:02▼返信
>>2326
もう10年近くだな?Switchでお一人様5000台は
全盛期の時はせこせこSwitch売って稼いでたくせに稼げなくなったら手のひらを返しやがるw
偉そうに言ってもSwitch2で転売ギア入ったらすぐ忘れるw
2557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:02▼返信
はちまとはちま愛読者はPS好きが多そうだからこのデータは素直に悔しそう
2558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:03▼返信
オワコンステーション信者息してる~?
2559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:03▼返信
>>2548
辛いよな

SIE 売上高4.2兆円
任天堂 売上高1.3兆円 ←前年比7割減
2560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:03▼返信
>>2545
ちなみに会計基準を合わせたら任天堂はとんでもなく雑魚になるw
2561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:03▼返信
>>2543
2022年笑

PS5がまだ珍しい時代だからねw
2562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:03▼返信
   Y
箱 X B
   A

   X
Sw Y A
   B     この時点でSwitchのプロコンをPCで使う選択肢が無い
2563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:03▼返信
PS5所持者「俺ら切り捨て…?」
2564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:03▼返信
・CS全体では増えてる
・PS5の販売が増加している
・スイッチの売れ行き悪化が長期間に及んでいる

記事読むとスイッチが終わってると書かれてる
2565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:04▼返信
もう任天堂叩き棒から捨てたのか
可哀想に
2566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:04▼返信
ゴキブリ「俺はソニーのステマに騙されてPS5を買ってしまった被害者」
2567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:04▼返信
>>2558
オワコンSwitch信者息してる?wwwww

PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
2568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:04▼返信
国産ゲームのPC版同発ゲームが増えてるのは中国がアメリカ以上でSteam最大市場だからやね
あっちはCS機のゲームだと発売まで面倒臭い審査があっていつ発売できるか解らないから
2569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:04▼返信
>>2557
CSはもっと伸びてるってデータなんですが
2570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:04▼返信
CSユーザー、PCユーザーの倍近くいて草
2571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:04▼返信
国内の記事なのにまーたゴキちゃんカイガイカイガイしか言えなくなってるのかwww
2572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:04▼返信
>>2524
さっさと病院に帰れよ糖質🐷
2573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:05▼返信
PS5圧倒的敗北で草
だから焦ってんのか
2574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:05▼返信
>>2554
CPUがゴミだからpro出ようが60fps無理🤣
2575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:05▼返信
任天堂は四半期ごとの決算も年初からの積み上げで発表するから今年大変だな
去年は1Qがものすごくよかったので2Qから4Q結構死んでたけど誤魔化せてたけど
今年は1Qで利益7割減スタートなのでずっと悪い数字を見せつけられることになる
2576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:05▼返信
※2562
配置もそうだが配色もバラバラじゃなかったっけ
そんな状態なのにPSのマルバツに文句言うからなwww
2577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:05▼返信
家庭用ゲームのみユーザー 2120万人
家ゲーPC両兼任ユーザー 850万人
PCゲームのみユーザー 594万人

結局CSばっかやんけ
PCはソリティア、ブラウザゲーとか含んでこれ
2578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:05▼返信
>>2573
な、🐷って馬鹿だろw
2579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:05▼返信
Proなら8Kなんじゃないの?ソニーさん?
ノーマルでも言ってたけどw
2580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:06▼返信
>>2573
圧倒的敗北者Switch

PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
2581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:06▼返信
>>2557
CSの伸びが良くてPS5好調って記事で?
本当に記事読んだ?
2582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:06▼返信
>>2575
通期にするのか分けるか楽しみだな
どっちも地獄だけどww
2583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:06▼返信
>>2571
国内でもCS圧倒的っていう記事だぞ文盲
2584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:06▼返信
>>2557
自分が悔しいからって相手もそうに違いないとか惨め過ぎて草 
2585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:06▼返信
>>2548
他のハードからも替えが利くからな
だからブヒッチが見捨てられてるw
2586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:06▼返信
ゴキステproもZen2だろ?
無理やろ
2587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:06▼返信
>>2521
Switch約4万で数万の違いしかないなら頭おかしくはないだろ
2588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:06▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww    標準速度20fps以下のゴミッチ!マジでガクガクジャギジャギの起源!能力発揮できない有機ELモニターの無駄遣いwwww  SONYにゲーム売り上げ3倍差で負ける任天堂wwww今年はゲーム売り上げ15倍差で負けそうwww 🐷「Switch2はPS5以上の性能!120fpsが標準!!」バカ🐷wwww    Switchはマジで今年でポークアウトしてしまってるから来年は嫌でも任天堂はSwitch2(笑)を出すしかないが・・・後継機でどこまでの性能になるのやら?まぁPS2以上の売り上げ目指してたんだろうが・・・・目標達成できるんかなSwitch 
2589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:07▼返信
>>2571
記事も読めんのか?🐷
2590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:07▼返信
>>2579
もう新型パッケージから8k表記消してるからなあ
2591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:07▼返信
※2574
数千万台の均一な環境に向けて開発出来るのがCSの強みなのにCPU部分だけで抜き取るとか馬鹿かよ
2592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:07▼返信
>家庭用ゲームハードが前年比27.5%増とその伸びが目立つ。

>プレイステーション5の販売増と
7年目に入ったニンテンドースイッチの売れ行きが長期間に及んでいることが主な要因として挙げられる。
2593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:07▼返信
工口ゲーをやりたいだけじゃね?🤔
2594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:08▼返信
🪳触覚丸出しでワロタ
壊れてるて
2595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:08▼返信
PCに敗北してるって記事なのにゴキがSwitch叩いてて笑う
2596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:08▼返信
>>2534
ファミコン老人ホームの任天堂が言うのか?
2597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:08▼返信
PCユーザーが伸びてるのにMSはPSに移植してるよね
凄く矛盾してるけどPCを押してる人はそれで良いの?
2598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:08▼返信
Switch2(爆笑)のプロコン2?も同時発売するんかな?今度は安っぽくないといいね
64みたいな奇形コンにならないといいね   
そして時代遅れな十字キーは流石にダサいから見栄え変えて欲しいね?
2599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:08▼返信
>>2592
ファミ通白書
「スイッチは減ったが、PS5が伸びたのでCS全体で伸びた」
2600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:08▼返信
>>2562
しかもSteamゲームは操作説明が箱コン基準で表示されるからプロコン使うと余計に混乱するんだよね
2601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:09▼返信
うわwww🪳渾身のFPS
同接660人から
312人に減っとるwwww
2602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:09▼返信
※2586
PS5と大して変わらんモノをSONYが出すわけなんだよなあ
2603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:09▼返信
任天堂のゲームが飽きられただけじゃん
2604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:09▼返信
>>2601
Steamでこれじゃ、ゴキステの方だと10人プレイしているかどうかも怪しいな。
2605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:09▼返信
>プレイステーション5の販売増と7年目に入ったニンテンドースイッチの売れ行きが長期間に及んでいることが主な要因として挙げられます。

原文そのまま引っ張ってきたぞ
曲解する豚にはこれがPS5終わってるって読めるらしい、ミーバースでもキメてんのかな
2606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:09▼返信
脱任とか、脱Pとかよく言われるけど
MSがPS5に出すのは脱PCだな
2607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:10▼返信
歴史に残る大失敗ゲーム
コンコード
2608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:10▼返信
8kはブルーレイか何かで出来るようになったら見れますよってことだと思ってたけど配信で物理ディスクは廃れたから仕方ないねw
PCでちょっと知識あったらゲームは絶対に不可能だと解ってるはずだよ
2609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:10▼返信
>>2540
なんでグラフィックモードの話を皆んなが選ぶものとして見てるんだ?
モンハンがそうだからか?
まだ発売もしてないのに
2610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:10▼返信
🪳はソニーのクソゲーよりMSの神ゲー欲しがってるよ😁
2611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:10▼返信
最近のゲーム機ってホント値下げしないよな、それに着いていってる今のユーザーは凄いわ。
2612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:11▼返信
元記事に正確な数字出てるのに見てすらいなさそいなパソニシばっかやん
いや、見てるけど現実を受け入れられないのか
2613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:11▼返信
>>2463
推奨スペックが高いゲームなんてそうそうないのにそれを基準にオレは考えないけどね
お前さんはゲーム機を基準に全てのゲームが遊べて当たり前と言う考えなんだろう?
オレなら自分が好んで遊ぶゲームさえ条件を満たしてればそれで良いけどね
そもそも要求スペックが高いゲームてほぼ洋ゲーだし日本だとスクエニの一部のゲームぐらいだから何の問題もない
2614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:11▼返信
>>2594
ぶーちゃん「触覚」ないの?
2615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:11▼返信
>>2607
8年開発してもう引くに引けなくなってる
2616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:11▼返信
>>2562
DualSenseは戸惑うことあるけど表記が違うから慣れればまだなんとかなるけど表記が同じで配置が違う任天堂コントローラーは無理だわ
2617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:12▼返信
>>2610
何言ってんだこのクソガイジ
2618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:12▼返信
>特に家庭用ゲームハードが前年比27.5%増とその伸びが目立つ。

記事に書いてあんのに、何でこの数字ぶーちゃん読めないんだろ
2619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:12▼返信
>>2759
PS5初の8Kゲーム 「The Touryst」
PS5版は家庭用ゲーム初の8K 60fpsを発売
2620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:12▼返信
>>2595
理解出来ないんだから無理して話に入ろうとしなくていいよ
2621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:12▼返信
コンコードの大失敗でマラソンとかいうクソゲー確定の産廃も中止してくれるといいな
2622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:12▼返信
>>2587
すまん。
今はゲーム機持ってないんだ
2623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:12▼返信
>>2601
PCが増えたとはなんだったのか…
2624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:13▼返信
※2595
・2023年の国内ゲーム市場規模は前年比4.6%増の2兆1255億円になり、特に家庭用ゲームハードが前年比27.5%増とその伸びが目立つ。
・国内のゲーム人口は、前年比2.8%増の5553万人と推計され、なかでもアプリゲームユーザー人口は前年比10.0%増と2022年の縮小から大きく反転し、家庭用ゲームも前年比4.0%増の2971万人に上昇した。
・一方で、PCゲームは前年比24.9%増と順調に拡大している。

PSがPCに負けてるとか一言も書いてないけど??何でそー思った?・・・・っていうかSwitch3300万台の日本でCSユーザー2971万人の矛盾よwwwww(まぁ日本Switch2000万台は中国にあるんですけどね)
2625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:13▼返信
MSのSea of Thievesを買った気狂いPSゴキブリは100万匹いるのに、
ソニーファーストのConcordは買ったやつは100匹もいなそうだな。
そんなにMSの植民地化が気に入ったのか、ゴキブリw
2626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:13▼返信
csのが伸びてるじゃん
アプリゲーも減ったとはいえいまだに圧倒的だし
2627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:13▼返信
>>2595
目開いてるか?
2628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:13▼返信
※2613
エルデンリングがそれなりに動くPCでFF16の体験版がガックガクだったのもう忘れたの?
鳥頭にもほどがあるだろ
2629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:14▼返信
>>2621
ラスアスマルチに口出して開発中止にさせたバンジーは
このゴミには何も口出さなかったんだろう
2630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:14▼返信
スイッチの売れ行き悪化が長期間に及んでいる
スイッチの売れ行き悪化が長期間に及んでいる
スイッチの売れ行き悪化が長期間に及んでいる

↑記事に書いてあるのに、読めない奴がいるらしい
2631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:15▼返信
ファミリーコンピュータ ・ NES 1983   6191万台
スーパーファミコン・ SNES 1990   4910万台 PlayStation 1994   1億240万台
NINTENDO64 1996   3293万台 PlayStation 2 2000   1億5500万台 ニンテンドーゲームキューブ 2001   2174万台
PlayStation 3 2006   8740万台  Wii 2006   1億163万台
PlayStation 4 2013   1億1700万台 Wii U 2012   1356万台
Nintendo Switch 2017   1億4132万台 PlayStation 5 2020   6280万台     去年だけでがっつり増えたPS5(安定供給で)  PS2には追いつきそうにないSwitch・・・・また任天堂はPSに負け越しか
2632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:15▼返信
>>2628
そもそもエルデンリングも国内の9割がPSだからな
ソースはこの記事と同じファミ通
2633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:15▼返信
>>2625
最初から期待されてなかっただけだよ
ちゃんとPS民は買うゲームを選んでる証拠だな
2634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:16▼返信
>>2623
中国だけの話だから、アレ
2635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:16▼返信
豚の本音

🐷「Switchに出ないゲームはクソゲー確定」

2636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:16▼返信
>>2628
エルデンリングくそ軽いからなw
2637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:16▼返信
バニガ同接1000で国内一位取る雑魚市場だ
夢見んなよ👋😌
2638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:16▼返信
ps5が普及し出したタイミングでcsが増えてるって事はもうそういう事でしょ
2639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:16▼返信
🪳最後の希望のモンカス見てるともうそろそろスペックに余裕持たせた開発をしてほしい時期ではあるけどね
ハードの見栄のためにカツカツのスペック公称値載せるとかは無いとは信じたいが
ギリギリを攻めたら攻めるだけ常時爆熱でハードの命削ってる事になりかねないし
2640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:17▼返信
ラスアスマルチ中心の原因って「マルチ専用スタジオに舵を切るか、今までのようにシングル中心のスタジオになるのか」って判断を迫られて後者選んだんだろ
ただTLOU1マルチのようにおまけ程度のものでも良かったろっていうのは同意だわ
2641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:17▼返信
>>2625
事前評価が低かったから様子見されてたのに馬鹿か?
2642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:17▼返信
>>2611
物価高と半導体高だからしゃーない
PCもどんどん上がってるし、今メモリも高騰してる
2643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:17▼返信
>>2628
エルデンリングがそれなりに動くPC
>GTX 1070 8 GB

8年前の化石グラボやんけ
2644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:18▼返信
え?ガクガクでクラッシュする?pro買って本体買い換えろっつうの!
2645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:18▼返信
PS5からPCへ移行してるユーザーが増えてるというスレで何故かスイッチ叩きを始める不思議なスレ
2646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:18▼返信
>>2629
たしかに、こうなってくると
ラスアスオンラインへのバンジーの評価合ってたの?と言いたくなるな
ノーティは良いクオリティになってたと言ってるからね
2647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:18▼返信
車から離れたからやろ
車業界が割喰ってるだけ
2648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:18▼返信
5000万台売れてるノーマル低性能PS5は旧世代機だね
また0からスタートか
2649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:19▼返信
※2645
記事内容もろくに読めないんだなwww
2650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:19▼返信
>>2645
記事読めない不思議な人がいるね
2651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:19▼返信
>>2645
記事読めないのかな?

・プレイステーション5の販売増と7年目に入ったニンテンドースイッチの売れ行き悪化が長期間に及んでい
2652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:20▼返信
>>2643
6TFlopsあるからXSSより強力だぞ
2653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:20▼返信
この前の決算でスイッチの死亡宣告が来たから任豚の発狂が凄いな
2654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:20▼返信
※2643
その化石レベルの環境で遊んでるユーザーが混じってるのがPC市場って考えればCSと単純比較なんて出来ないはずだよね
2655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:20▼返信
元の数がスズメの涙程度の少なさだったのが
スズメの糞程度に増えたってだけだろw
2656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:20▼返信
>>2427
動かせるにも等級があるからなw
1kgあたり1円のクズ肉よw
2657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:20▼返信
>>2645
母数が少ない日本のPCユーザーが微増してるって記事だけど頭おかしい?
2658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:20▼返信
>>2644
pcなんてゴミ買うから
2659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:20▼返信
モンハンのために10万のハード買い替える日本人が果たして何人いる事やら
2660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:20▼返信
※2648
Switchの次世代機が出ないわけだなw
2661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:21▼返信
>>2639
最後の希望何個あるんだよ
2662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:21▼返信
※2645
珍豚はガイしかおらんのかw
2663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:21▼返信
>>2330
前年比増の記載あってそれが見えないなら確定ガイジ
2664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:21▼返信
>>2643
グラボしか言えない🐷
2665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:21▼返信
>>2648
スイッチ2とかそれ以下だけど?www産まれる前から死産ってやっと分かったか馬鹿
2666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:22▼返信
スイッチの売れ行き悪化が長期間に及んでいる
スイッチの売れ行き悪化が長期間に及んでいる
スイッチの売れ行き悪化が長期間に及んでいる


スイッチの売れ行き悪化の話が書いている記事でスイッチの話したらいけないらしい
2667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:22▼返信
>>2333
やばいのは煽りもろくに出来ない国語力0のゴミなお前
2668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:22▼返信
スイッチとPS5の次世代戦争はスイッチの圧勝で幕を閉じた
2669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:22▼返信
※2659
じゃあやっぱゲーミングPC買うやつなんていないんだな
2670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:22▼返信
>>2651
さらっと嘘を混ぜるなよw
2671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:22▼返信
>>2665
まず生まれることすらできないからな
2672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:22▼返信
>>2659
30万のpcよりは現実的やなw
2673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:22▼返信
PS5オワコンでゴキイライラで草
短い天下だったな
PS4は順調だったのにどうしてこうなったのやら
転売ヤー放置で購買熱が無くなり
国内市場軽視で国内サード離れ
もうね戦略からして破綻してしまった
こっから巻き返すのは不可能だろうな
2674.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:23▼返信
>>2670
記事見てこいよ🐷
2675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:23▼返信
次の任天堂決算はコメ8000はいくだろうなwww
2676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:23▼返信
>>2668
圧勝(7割減)w
2677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:23▼返信
>>2668
ぶーちゃんって段々過激になってくからすぐわかるよね
これでも見て落ち着きなさい

PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
2678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:23▼返信
>>2338
馬鹿ほど長文でまとまりのない文章を出す
まとめる脳を持たないからである
2679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:24▼返信
ぶーちゃん見えないものが見える病気だね
この記事だとPS5は増えてるとしか書かれてないのに
2680.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:24▼返信
スイッチの売り上げ悪化ってそりゃ公式が次世代機発表した末期ハードなんだから当たり前やん
それより4年目の収穫期でピークアウトしてるソニステの方がやばいと僕は思いますがね
2681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:24▼返信
>>2673
弱🐷見えるか?

PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
2682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:24▼返信
PCとSwitchしかないけど🪳に入る余地あるんか
2683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:24▼返信
※2673
あれだけPS4はオワコン連呼してたのに
これだとPS6出たらPS5は順調だったって言い出しそうだなw
2684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:24▼返信
>>2680
次世代機なんかないぞ?
2685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:25▼返信
>>2680
弱🐷見えるか?

PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
2686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:25▼返信
>>2645
Switchは玩具枠だしアレは別腹よ
2687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:25▼返信
>>2628
エルデンリングがギリギリプレイ出来る低スぺPCでFF16体験版を最低画質でプレイしてみた結果

ギリギリで動くをそれなりに動くとか勝手に脳内変換すんなや
2688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:25▼返信
>>2682
Switchには何も無かったよ
gamescom見た?
2689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:26▼返信
>>2680
スイッチはソフトも激減してるぞ
2690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:26▼返信
※2682
Steam市場1.2兆円だから
Switch市場足してもPSには及ばないんだよなぁ
2691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:26▼返信
>>2643
エルデンなんてベースはダークソウルからそんなに変わってないからな
2692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:26▼返信
PS4は末期でもソフト市場は健在だったのに
スイッチはソフト市場が壊滅してるやん
2693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:26▼返信
>>2341
ガンダムブレーカーはSwitchとかいうゴミが混入してる
ゴミありきでSwitch基準のゲームwなぜソニーなのか?wむしろ脱任おまアスペw
2694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:27▼返信
>>2690
PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
steam市場 1.2兆円
PS以外よわwww
2695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:27▼返信
※2680
ぶーちゃん、任天堂は次世代の発表なんかまだしてないんやで

次世代機に関する発表を今年度末までに発表するんやでw
2696.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:27▼返信
>>2684
🪳DLSS使えるSwitch2にビビってて草
2697.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:28▼返信
>>2690
まぁValveはハードウェアないってのある

SteamDeck? まぁあれはそんな数売れるもんじゃないから
2698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:28▼返信
※2631
FCとSFCってなんか名前よく聞くから1億台以上は売れてたのかと思ったら
FC 6000万台 SFC 4000万台 と全然売れて無かったんじゃん・・・・なんであんなに持ち上げられてたんや?
2699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:28▼返信
【悲報】Steam、売上ランキングで通常時全世界2千人前後、イベントピークで7千人程度しかプレイヤーがいないタイトルが国内2位になってしまう
黒神話:悟空が海外も国内も1位だが
国内2位のスノウブレイクが海外では14位で
ここ一週間はイベント時のピークを除けば通常2千人前後だという←え?増加?国内PC市場カスカスじゃんw
2700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:28▼返信
豚の大好きな任天堂ハード…消えてしまいそう😭
2701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:28▼返信
ゲームメディア「モンハンワイルズのパフォーマンスはヤバい。フレームレートガタガタで何度もクラッシュした」
2702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:29▼返信
>>2342
ふむ
お前駄目だな!
カプコンとPSで試遊台150台設置するぞ!って記事が出たのに、前年ガーはまじで見る目もなければ想像力もないゴミ
2703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:29▼返信
>>2698
王者が生まれる前やったからや
2704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:29▼返信
>>2698
SFCは日本以外は負けてた
日本でも途中で初代PSが出てきて短命に終わったけど
2705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:29▼返信
🐷「スイッチは末期だから…」

PS4はPS5の発売までソフト売上伸ばしてましたけどね
2706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:29▼返信
>>2700
ゴキステかつては国内でも売れてたのに海外に頼らないと売れなくなったんだな…。
PS5がコケタから後継機種もコケテくれって願望かw
2707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:29▼返信
>>2701
またエアプIGNか
2708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:30▼返信
>>2680
後継機に関する発表の発表をしただけで次世代機なんて一言も言っていないんだが
2709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:30▼返信
>>2674
元記事のどこにも悪化なんて文言は入ってない
俺は🐷じゃないが🐷を叩くなら嘘なんて混ぜなくていいだろって話だぞ
🐷には7割減つっときゃ勝手にブヒるんだからそんな恥ずかしい事するなよw
2710.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:30▼返信
>>2345
いちいち声かけなきゃ来ないのは任天堂だけだぜw
PSの場合金の匂いがするから向こうから寄ってくるwwww
2711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:31▼返信
Switch2の正式発表が迫ってるからな
🪳が苛つくのも分かる
2712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:31▼返信
>>2692
なんなら今はPS4は安くて2万円で買えるしメタファーも聖剣伝説も遊べるからまだまだ現役で使ってる人居るしな・・・・・Switchは今年の任天堂IP全部核爆死してるしマジでポークアウトしてるけど
2713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:31▼返信
>>2672
PCは部品交換で済むからコンシューマーより安上がりなんだよね
2714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:31▼返信
>>2707
IGNがソースの時点で信用ないの草
2715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:31▼返信
普通はハードが減っても積み上げてきた普及台数があるから
ソフト市場は活況なんだよ
スイッチ(任天堂ハード)の場合はそれがない
2716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:31▼返信
誰もゴミステ版で遊ぶ気無いの草
2717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:31▼返信
あんまり任天堂を叩かないほうがいいぞ
今回は珍しく後発組だからな
シレっとPS5以上の性能を持ったゲーム機を出すかもしれん
PS2よりWiiの方が性能良かったしな
2718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:31▼返信
>>2711
雑魚性能で死産確定じゃんw
2719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:32▼返信
>>2711
スイッチ2楽しみってとこだけはGKとニシくんで感情一致してると思う
2720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:32▼返信
>>2717
携帯機でそんな性能出せんならスマホでやってるわ間抜けが
2721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:32▼返信
ゲハのワイルズスレ達

モンハンワイルズ公式放送でエラー落ちwwwwwwwww
カプコン辻本社長「MHワイルズはPS5ベースになった事により開発のやりたい事が出来るようになった」
カプコンの株主ブチギレ「ワイルズをSwitchに出せ」
【豚悲報】「gamescom award 2024」受賞作品発表!『モンスターハンターワイルズ』が4部門で受賞
ゴキブリが必死にモンハン守ってるWIIUの末期を思い出す
2722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:32▼返信
>>2713
中古のパーツにジャンクの電源使う人ですか?
2723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:32▼返信
>>2680
switchだって2017年3月3日に発売して2020年度をピークに売り上げ下降してるが
お前の認識だとswitchはヤバいって事だよね
2724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:32▼返信
※2713
いやマザーボードとかの相性もあるし簡単に部品交換だけで性能UPするとか素人が勘違いするような事言われてもwwww
2725.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:33▼返信
・ニンテンドースイッチの人気が全く衰える気配が無いんやが
>最新のゲーム売上本数ランキングで30本中29本がスイッチ用のゲームなんやがどうなってるねん

これがSwitchの人気よ
2726.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:33▼返信
>>2714
最適化すらできてない時点でそれ以前の問題やな
IGN以外のメディアの動画もカックカクのクソグラで30すら張り付き不可能なんだがw
2727.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:33▼返信
>>2717
・ムーアの法則は死んだ
・携帯機ベースでは消費電力の制約がある
2728.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:33▼返信
8年経とうが10年経とうが強力なGPUは強力なままだぞ
10年経ったら4090の性能が陳腐化すると思うのかい?
2729.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:33▼返信
>>2721
あっちはあっちで勝手に捏造して白熱してるなw
2730.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:33▼返信
スイッチングハブだらけになる訳だ
2731.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:33▼返信
>>2721
大人気やなww
みんな注目しとるw
2732.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:34▼返信
>>2721
ワイルズは箱にも出るじゃんw
2733.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:34▼返信
PC持ってない奴が情弱なバカだってのはよくわかったわ 毎日スマホでネット観覧してそうww

Switchやソシャゲとか、チーズ牛丼とか好き?

今どきゲーミングPCなんて小学生でも持ってるのに、PC持ってない人生負け組の貧乏人ww
2734.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:34▼返信
ぶーちゃんがアホなことしか言わないから総ツッコミ会場になってるじゃんw
2735.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:34▼返信
>>2728
10年経ったらゴミやね

ワッパが最悪だし、壊れてるやろ
2736.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:34▼返信
言ってる事が毎回一緒
PS4が出た時はソフトが出ないPS4はオワコンだと騒ぎ
PS5が市場に出回らない時にオワコン扱い
結果両ハードとも大成功で終わる
任天堂の売り上げと比べてみ
どっちがオワコンなのか理解できると思うよ
2737.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:34▼返信
ゲハってデマばかりの豚の巣窟じゃん
2738.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:35▼返信
【悲報】初日同接660人のConcordさん、マネジメントチームだけで150人オーバーのAAAタイトルだった
2739.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:35▼返信
>>2717
マジで任天堂にはPS5レベルの性能のハード出してほしいのよ
一番気分悪いのは低性能ハードに引っ張られてマルチのゲームがゴミと化すことなので
それが無くなるのであれば、任天堂頑張ったなと褒めるわ
2740.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:35▼返信
>>2725
ファミ通様!乱れた心をお救いくだされ!!
2741.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:35▼返信
>>2728
10年経っても普通にゲームは遊べそうだよね
また何かしらの新技術が出てこない限りは
それでもワッパとか考えると普通に買い替えた方がいいが
2742.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:35▼返信
>>2722
使うときもあるけど?
2743.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:35▼返信
バンナム原田P「販売実績はプレイステーションが代替わりするごとに世代を分けるかたちでまとめられていた。第4世代にあたる『鉄拳7』は1200万本以上を売り上げるなど、長期間に渡りシリーズとして成長を続けていることがわかる。」

豚『原田「PS忖度してたら格ゲー暗黒期になり、鉄拳の日本シェアも3%になっちゃった」』←マジで豚は原田に迷惑かけるなよ
2744.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:35▼返信
ゴッサムナイツ開発者「XboxSeriesSのせいでゴッサムナイツが30fpsになった。マルチゲームは最低性能に最適化する必要がある」

ゴミッチとかポテト箱マルチが嫌われる理由が分かったかな?
2745.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:36▼返信
🪳アタマおかC
2746.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:36▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww マジでポークアウトしてるやん 🐷「PS5は4年目でピークアウト!」何見てんだ🐷wwwAAA新作多数でてるのにwww
2747.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:36▼返信
>>2728
なんかごめんな そこまで精神的におかしくなると思ってなかった
2748.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:36▼返信
いいじゃん一般人はPS、ゲーマーはPS5PROかPCってことで これにてゲハ終戦やろ 
2749.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:36▼返信
>>2728
一般的な使い方でPCの寿命は6年と言われてるな
2750.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:37▼返信
>>2725
えび痛の記事に飛ばされたんだけど
2751.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:37▼返信
>>2698
日本でのみ流行したので海外では品薄なのよ
それが近年の円安で海外のレトロユーザーが買い占めている
2752.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:37▼返信
>>2724
相性なんか今時滅多にでねえよw
PCユーザーで一々丸ごと買えるやつなんか居らんわ
2753.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:37▼返信
シナ朝鮮チョニーが完全敗北死亡したから
反日パヨクが発狂してるな
2754.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:38▼返信
>>2748
しゅーりょー!!
2755.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:38▼返信
※2738
ソニーの次の決算やべーことになるなこれ
下方修正だけはやめてさしあげろよw
2756.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:38▼返信
FF7が2年目のポケモンに負けたのは有名な話ですね
2757.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:39▼返信
>>2742
ジャンクの電源だけはマジでやめとけ
2758.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:39▼返信
UMPCとパッド付リモプ機が出てきたことで
スイッチが享受してた携帯需要が他に奪われてるのよね
それがスイッチ2でどう響くか
2759.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:39▼返信
歴史改ざんしてまでPSブランドをアピールしても
PS1とPS5の印象は繋がらないんだよな
PSのゲーム体験が嫌われてる現実と課題を認めないために
躍進不滅のインディ市場を木っ端扱いして
内容ではなく任天堂とのブランド信仰バトルで負けてるだけだと責任転嫁
2760.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:39▼返信
>>2725
PC買うと快活クラブとゲオには行かいなくなる
2761.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:39▼返信
>>2728
流石にそれはどうだろうか…
2762.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:40▼返信
>>2748
あれ?スイッチさんどこいったん?
2763.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:40▼返信
>>2759
怪文書
2764.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:40▼返信
>>2725
その時代遅れのパッケージ限定ランキングに固執してるから取り残されてるんだよ自称覇権

2765.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:40▼返信
クソ負けハードのゴミステで当たり前のようにソフト出てると思い込んでるのジワる
2766.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:40▼返信
>>2706
国内でもDL互角
そこから計算式作ればお前の言うことなど的外れでしかない
おまけに5対3で負けて、ファミ通介護で勝ったことにしてもらってるだけの頭悪いガキの妄想w
なんの価値も含蓄もねえよお前の言葉にはさあ!w
2767.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:40▼返信
※2739
いや任天堂はそもそも自社でゲーム機開発できねぇから外注が頑張るしかないけど
そもそもケチな任天堂が高性能ゲーム機とか出せた試しが無いから無理でしょ・・・
WiiU出したときにドヤ顔で「PS3 より性能高い!(なんか言ってた)」ってたけど
同世代がPS4で出たからすぐに言ってなかった事にしちゃってるしwww
2768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:41▼返信
>>2762
そいつなら倉庫で眠ってるよ
2769.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:41▼返信
>>2701
やばいのはお前の脳w
当日にはカサカサ逃げるゴキ豚w
2770.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:41▼返信
【特報】アークシステムワークス『ダブルドラゴン リヴァイヴ』、2025年発売決定 ベルトスクロールアクションの名作『双截龍』がよみがえる
アークシステムワークス株式会社は、PS4、PS5、Xbox Series X|S、Steamにて、『ダブルドラゴン リヴァイヴ』を2025年に発売することを決定した。また、発売告知トレーラーも公開となった。←おーアーク、お前もスイッチハブか〜www
2771.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:41▼返信
ゴキブーの中にはマジでpsの方がソフト出てるしスイッチにあるソフトは全てpsで出来ると思い込んでるキチガイいるからなw
スイッチで出来ないソフトよりもpsで出来ないソフトの方がはるかに多いと教えても、基本通じない
2772.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:41▼返信
ほんとゴキってハイエンドPC事情知らんにわかだよな
ワールドカップの時だけサッカー見るにわか並に浅くてキモい
そのくせ玄人ぶってるからな
吐き気がする
2773.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:41▼返信
>>2717
switchはPS4世代の後発組だが
2774.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:41▼返信
小学生ですらスイッチのエペやフォトナは糞だからPS5やPCに買い変えたいって思う時代だしなw
2775.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:42▼返信
>>2765
🐷のアンテナ折れてるかと思ってたけど
アンテナがそもそも付いてなかったわwwww
2776.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:42▼返信
>>2698
SFCは海外ではメガドライブといい勝負だった
つまり、日本とは違っていくつかあるハードの一つってレベルの商品
それがSFCは全世界4000万台って結果になってる
ちなみにSFCが現役ギリギリで発売した初代PSが1億台超えてるので、
今と時代が違うって言い訳は通用しない
2777.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:42▼返信
今年の米年間ソフト売り上げランキング
1位EA Sports College Football 25
2位ヘルダイバー2
3位Call of Duty: Modern
4位ドラゴンズドグマ2
5位EA Sports MVP Bundle
6位エルデンリング
2778.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:42▼返信
>>2772
そりゃこのネタの時だけケツにグラボ挿す🐷には負けますわw
2779.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:42▼返信
>>2765
それ覇権とか言っときながらゲームズコンで6しか対応ソフト無かったゴミに刺さるからやめろよ
2780.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:42▼返信
もはやPS5なんて家に置いてあるの見られたら恥ずかしいまであるレベル
2781.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:43▼返信
ハイエンドPCくん今日も元気やなー
2782.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:43▼返信
ぶーちゃん「ソフト出てると思い込んでるのジワる」

GTA6 ←スイッチハブ
モンハンワイルズ ←スイッチハブ
メタファー ←スイッチハブ
原神/ゼンゼロ ←スイッチハブ
2783.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:43▼返信
>>2728

2014年のハイエンドGPUのGTX780tiで今の最新AAAゲームは遊べませんね
まあこの頃はハイエンドグラボでも8万円以下だったけど
2784.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:43▼返信
>>2711
ゲーム童貞相手に震えるバカ居るかよw
そのままフルボッコ処刑しておしまいだw
説明?敵におしえるかよwwwww
カモ乙w
2785.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:43▼返信
もういっそのことレインボー大好きSONYは主人公がガチホモのゲーム作ってほしい
ヒロインは性転換した女(男)で
2786.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:43▼返信
【超絶悲報】任天堂待望のファーストソフト
ファミコン探偵倶楽部笑みの豚

イーショップランキング外www
2787.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:43▼返信
>>2765
当たり前のようにモンハン始めすべてのゲームが集まってなんかすまん...w
2788.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:44▼返信
>>2725 PSのパッケージ売り上げは600億円ほど
対してswitchは2157億円と3倍以上もソフトを買っている事になります。
日本でパッケージ版のみのランキングではswichが「無双」しているのも頷ける数値です。

PSユーザーはダウンロードメインなのでランキングに載るわけありません。パッケージ版を買っていないので当然の結果です。

そもそも今どきダウンロード数を非公表にしているゲーム業界がおかしいだけです
2789.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:44▼返信
>>2717
それだと最新のiPadPro並の性能になるなぁ…
いくらで売るんだい?
値段によっては即買いするぞw
2790.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:44▼返信
任天堂だけオワコンで草
2791.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:45▼返信
PS5の互換関係で100タイトルしか動かないと拡散したり捏造は豚の十八番だろうが
2792.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:45▼返信
下限のXboxSSがあるせいで今はスイッチ次世代機に移植しやすいゲーム造りになってんだよな
運も天もユーザーも味方する任天堂
2793.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:45▼返信
【超絶悲報】箱信者、MSの方針転換に合わせて手の平返しも…「CSでの性能などたかが知れている」とハード・ソフト一体の任天堂を批判してしまうwww
「十年ぐらいかけて本体売って大成功したハードでもせいぜい1億台が上限だと考えたらCSの成功なんて知れてますよ〜フィルの言うプラットホームの大きさを越えたゲームの例で言えばマイクラやフォートナイトだろう
そう考えると独占したゲームでハードの価値を高めるよりソフトの価値を高めるのが重要」←箱信者からも裏切られてやんのwww
2794.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:45▼返信
※2773
PlayStation 3  2006   8740万台     Wii   2006   1億163万台
PlayStation 4  2013   1億1700万台    Wii U  2012   1356万台
Nintendo Switch  2017   1億4132万台   PlayStation 5  2020   6280万台

まぁWiiの同世代がPS3だしWiiがPS2以上の性能?に見えなかったけどな・・・・
なんならSwitchはPS3どころかPS2レベルじゃねーかって?見た目のゲーム多いし
2795.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:45▼返信
🐷「やっぱPCとSwitchだな!!」
PCユーザー「Switchなんてゴミいらねぇよ…」
2796.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:46▼返信
>>2715
あつ森ブームなどといったところで、本物の鬼滅ブームの前には手も足も出なかったなw
そもそも任天堂はポジティブだろうがファンが勝手にやることは問答無用で潰す
故に任天堂で”流行ってる”ことはすべて任天堂の自作自演のブームでしかないということ
天然物は存在しないからなw
2797.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:47▼返信
>>2706
PSは任天堂から別れての出発だからね
最初から日本国内で順調に商売できると思ってなかったから
2つの奇策をやってる
一つは海外に開発スタジオを作りまくることと
もう一つは任天堂とは違う流通網を確保したことだ
結局これが任天堂を倒すクリティカルヒット2連発だったんよ
2798.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:47▼返信
もうやめて 🪳 の HP はゼロよ
2799.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:47▼返信
>>2780
まぁ情弱馬鹿の証明みたいなもんやしな
2800.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:47▼返信
ps4時代に750tiの中古で十分とか言い張ってたやついたな~
あの頃から何も進歩してないのな、PCのスペックが更新されるくせにw
2801.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:47▼返信
>>2717
🐷<お願いだー許してくれー
駄目だ♡
もっとやれ今だ!ってことね♡
2802.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:47▼返信
>>2795
どっちかと言えば中途半端なPS5の方が要らん
2803.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:48▼返信
ソで始まるメーカーのオワステはマジで何もなくてオワコンww
2804.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:48▼返信
>>2717
ハードル上げても現実の任天堂は設備、研究投資無視してミュージアムとかいう宗教施設作ってんだもん悲しいよな

2805.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:48▼返信
>>2728
10年後は8K以上だろうし
2034年には話にならんだろうな
2806.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:48▼返信
>>2794
Wiiってなんか任天堂据置で一番売れたけどゲームはあんま出てない印象があるけど・・・
やっぱ体動かす系のフィットネス器具とかいう印象の方が強かったしサードもなんかあの棒振りコンをどう活かせばいいか困惑してる感じあったな
2807.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:49▼返信
>>2777
スイッチ0じゃん
ちなみにその下は
7位MLB、8位WWE、9位FF7R2、10位鉄拳8

スイッチの数少ないタイトルがSIEのMLBw
2808.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:49▼返信
豚が任天堂見捨てて草
2809.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:49▼返信
ちなみに任天堂の売り上げ最高期はWii+DSの時代です
今はハード価格もソフト価格も当時より大幅に上がっているのに、
switchではWii+DS時代の売り上げを超える事はできませんでした
つまり、ハード台数とソフト本数では全然ピーク時に届いてないのです
2810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:49▼返信
>>2803
買えないからって僻まなくても…
2811.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:49▼返信
>>2752
Winodwsだけでも動かねえとか不具合出るのに
なwにwがw不具合出ねえだよw
最近intelでやらかしてるしw
お前がエアプで持ってるふりしてるだけな嘘つき野郎でしかねえからだろ
2812.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:50▼返信
※2802
Switch 4年目 6000万台
PS5  4年目 6000万台

売れててスマン
2813.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:50▼返信
>>2780
ドッグに挿しっぱなしで埃被ってるswitchよりかはマシだろ
2814.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:50▼返信
🐷ついに任天堂を見捨てたかw
2815.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:50▼返信
>>2780
マジでこれ
PCとSwitchは一家に一台あるけどPS5はチーズしか持ってないからな
2816.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:50▼返信
いっときスマホばかり使っててPC使えない世代ってのがいたが(ゆとりの頃?)、最近は学校教育でPC使うようになってるからその流れで家庭でもPC使う若いの増えてるんだろ。
2817.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:50▼返信
互換100タイトルの捏造とかもマジで酷かったなぁ
実際には99%のタイトルが正常に動作
ぶーちゃんはマジでウソしかつかない
2818.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:51▼返信
スト6が候補の一つには入ってくるだろう
スマホは単純に中国に技術力見せつけられて技術低いのが撤退されてるだけじゃない?
2819.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:51▼返信
>>2802
普通にSwitchの方がゴミすぎて要らんやろ
2820.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:51▼返信
>>2802
じゃあハイエンドPC買ってまでSwitchでなにすんだよ
PS5が中途半端ならSwitchはマジでゴミ以下じゃねぇか バカかこいつ
2821.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:52▼返信
>>2675
暇だったらずーっと煽るわ
死体蹴り趣味じゃねーけど豚ならそんな事気にする必要も無いし
2822.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:52▼返信
スイッチは性能面でゴミ、箱は箱1以下で大半が尻S
そうなると頼みの綱はPCだけだもんなぁ
なんで同じような状況だったPS5が伸びて箱が落ちぶれたか答えてみろよw
2823.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:52▼返信
>>2792
下限4TFLOPSって無理だろ
スイッチは携帯モードでSteamDeckの6割=1TFLOPS程度と言われてる
2824.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:52▼返信
>>2725
ファーストと勝ってることにする為に押し付けたソフトだけな無駄な抵抗だなw
結局国内DL互角でネタも割れてるし、トリプルスコアな完敗で終わってるw
2825.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:52▼返信
>>2820
スマブラ、ポケモン、ゼルダ、スプラ、マリオ、リングフィット、あつ森、桃電、星のカービィ、ドラクエモンスターズ3、ベヨネッタ3、世界のアソビ大全、マリパ

いろいろありすぎてヤバい
2826.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:53▼返信
>>2811
まぁ昔買ったPCのゲームとか普通に動かないの多いもんな
なんならDVD・BDとか常備しないPC増えてるしオプションで付けると安っぽいのが付いてきて困るから
外付け別売りでしっかりした評価の買うしかないもんな・・・そんでディスク入れてもゲームが動かねぇとか
多いからDL版買い直すか諦めるしかない
2827.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:53▼返信
750tiなんて10年たった今やCPUの内臓グラ性能の半分以下に成り下がってるのかw
2828.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:53▼返信
豚は任天堂にPCで出せって言わないからPC持ってないのバレバレなんやで
2829.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:53▼返信
>>2742
その返答した時点で論外なの理解してる?
持ってないからって適当な事言うなよ
2830.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:54▼返信
スマホ縮小いうて0.7%とか誤差やんけ
2831.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:54▼返信
>>2728
ゲームソフト側が発展しまくらない限りは高性能のままだな
例を出すとswitchのスペックは変わってないがソフトの発展・進化に置き去りにされている等
2832.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:54▼返信
>>2815
え?この家ってPC置いてないの!?
ってはなるけど
え?この家ってPS5置いてないの!?
なんて流れになんか絶対ならんしな
2833.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:55▼返信
PS5とかいう低スペックにしがみついている残念な人とは距離を置くようにしています(20代女子)
2834.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:55▼返信
ぶーちゃんのスイッチ推しも遂に限界を突破しちゃったんだねw
2835.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:55▼返信
ぶーちゃん。いつもお笑い豚になってくれてありがとやで
疲れも吹き飛ぶわ~たまに余計疲れるけどw
2836.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:56▼返信
>>2825
幼稚園児かよ…
2837.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:56▼返信
※2825 フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本     人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww  っていうかベヨネッタ3とかゼノブレイド3とかも言うほど売れてないしw
2838.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:56▼返信
>>2820
グラの良いゲームばっかりやってると疲れるんだよね。
2839.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:56▼返信
>>2825
古臭くて腐臭が漂うラインナップだ
2840.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:56▼返信
モンハン30fpsステーション5
2841.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:56▼返信
>>2833
50代男性が何か言ってますねぇ…
2842.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:56▼返信
switch以外でゲームを遊ぶとなると約7万のps5か15万以上pcの2択しかないもんな
酸っぱい葡萄する人が多いのも分かるよ
2843.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:56▼返信
>>2838
それ君だけだよ
2844.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:56▼返信
モンハン30fpsってそれライズのスイッチのことじゃん
2845.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:56▼返信
>>2832
あ、PS5が置いてある
この人ゲーム好きなんだな
って流れなら普通にあるよ
2846.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:57▼返信
そもそも任天堂の次世代ハードが携帯機って保証はない
本体部分の消費電力が60ワットのAPUで
ドックが250ワット消費のGPU部分って可能性もある
ノートPCの外付けグラボみたいな感じで
出来るんじゃないかなあメーカーが設計したら
2847.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:57▼返信
>>2653
妄想するには先行きが厳し過ぎるからな
浮上する要素が来年まで無いしそれすらもう周回遅れとかもう終わりだし
2848.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:57▼返信
※2838
いやそんなに老眼酷いのかよお前?
TVも観れないじゃん
2849.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:57▼返信
>>2844
スイッチライズは30fpsすら維持できませんね
2850.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:59▼返信
Z世代はTVどころかスマホで完結してること多いのにバカに限って例え話使いたがるの謎w
2851.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:59▼返信
PS5はビックカメラでDE版59,800円だから約6万だよ

PCとの比較なら、ドライブいらないからDE版になるし
パッケ買いたいなら、そもそもPCは選択肢に入らない
2852.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:59▼返信
>>2752
パソコンに関してはこち亀の予想は全部外れたから
両さんがジャンクから作った最強PCみたいな話は無理
2853.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:59▼返信
PS5関連全部大爆死して
超極狭市場で売上見込めないPSに
こんなにイライラするのは無職高齢絵文字🐷おじさんだけ
2854.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:59▼返信
PS5と同じ性能のPCは7万で作れるらしい
2855.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:00▼返信
>>2838
ゲームやってて疲れやすいのはやってる時の姿勢やテレビからの距離が近すぎるのが原因かもね
2856.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:00▼返信
>>2846
そんな無駄な事に付き合うバカなメーカーは豚の妄想でしか存在しないから無理やね
2857.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:00▼返信
※2846
それおいくら万円?
2858.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:00▼返信
>>2843
おっ「それ貴方の感想ですよね」ってやつ?
マジで使ってるやつ要るんやなw
2859.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:00▼返信
※2839
リングフイットがSwitch唯一の新IPとかえび通で言われてたけど
そもそもアレって周辺器具でIPじゃないよな?
2860.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:01▼返信
>>2846
>ドックが250ワット消費のGPU部分って可能性もある

外付けGPUの価格見たことある?
無理に決まってんじゃん
それに、携帯機じゃないならドックいらないだろ
2861.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:01▼返信
クラッシュバグ祭りのPS5さえ作らなかればって後悔してるところ多そう出しても売れないし
カプとか今必死だろうねPS5が低性能だからクラッシュ祭りで本当にPS5は売れてるのか?ってサードメーカー達に言われてるし
転スラも4500本だっけ何処かに赤字補填してもらわないと潰れちゃうのでは?
2862.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:01▼返信
>>2833
なんかあるとすぐ女出すの本当気持ち悪いわ
願望透けてんだよおっさん
2863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:01▼返信
ハイエンドPC→ガンダム
PS5→ザク
2864.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:01▼返信
※2853
見込めないのになんで他プラットフォーム圧倒しつつ国内でも伸びてるわけ?
それを覆すだけの根拠もないならバカが妄想垂れ流してるのと同じよ
2865.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:01▼返信
>>2854
作れる作れる言われる割には実在しないPCだけどな
2866.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:02▼返信
PS5ってFSR3とか使えないの?
2867.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:02▼返信
※2853
イライラしてんなあ🐷 任天堂の決算記事でも読んで落ち着きな☺️
2868.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:02▼返信
>>2861
クラッシュバグ祭り?
具体的なタイトルは?
2869.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:03▼返信
現代人で綺麗なグラだと目が疲れるって言うバカが居るとは思わなかった・・・・
映画とかアニメとか高画質だけど2・3時間で疲れるタイプの人間かな?
2870.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:03▼返信
ドックがある=携帯機
仮にドックにGPU積めたとしても、移植する際のベースになるのは携帯モード
消費電力はいいとこ15W(SoCは10W程度)
2871.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:03▼返信
>>2863
ガンダムもザクもたくさん種類があるんだけど
2872.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:03▼返信
>>2855
そういう肉体的な話じゃなくてな、
偶にはチープなのがやりたいなって気分になる時があるんだよ。

それに任天堂作品って子供の頃からやってきてるから落ち着くんだよな
2873.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:03▼返信
>>2854
またジャンク電源PCの話してるw
2874.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:03▼返信
※2857
本体だけなら4~5万以内に抑えられるかもしれんが
全部込みだと普通に10万以上しそう
2875.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:03▼返信
>>2733
文章空けアスペは自分の癖すら治せないのに他人のことを馬鹿とはw
何一つ予想が当たったこともない実績なし野郎がw
例えば、俺はAmazonfireTVをテレビで映しながらPS5をやってるw
オメーの馬鹿な妄想のどこが当たってんだよwwwwwwwwwwww
無能をしれよ無能wwwwww
2876.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:04▼返信
開き直って
PS版は1080pでだせばいいやん
低性能なのに無理に品質を上げようとするから九龍する
2877.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:04▼返信
>>2681
無理してコメしなくていいんやで?
手震えてるけどお腹空いたのぶーちゃん?
2878.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:04▼返信
>>2854
仮にそれを作ったとしてどれだけの人数が買うことができるんだい?
2879.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:04▼返信
>>2866
使えるよ
FSR3に対応したゲームが先日海外メーカーから出てた
2880.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:05▼返信
>>2827
エントリー向けのローエンドGPUやろ、それ
2881.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:05▼返信
>>2846
ノートPCの外付けグラボがまったく流行らなかった理由を考えてみるといいw
2882.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:06▼返信
※2866
PCを一括りにするならCeleronや750tiレベルの環境も混ぜなきゃ意味ないよ
無茶だって言うだけの頭があるならそれと似たような主張をしてる自分の間抜けさを顧みなよ
2883.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:06▼返信
>>2876
なんでSwitchの話をPS版って言い方したの?w
2884.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:06▼返信
低性能ゴキステは1440pが基準なのは間違ってるな
SONYに作成基準で強制されてんのかな
2885.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:06▼返信
>>2838
>グラの良いゲームばっかりやってると疲れるんだよね。

じゃあグラの汚いゲームやろ~ ってなるわけねぇだろw 
2886.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:06▼返信
>>2879
モンハンもFSR3でも使ってfps稼げばいいのに難しいのかな?
2887.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:06▼返信
>>2854
ぶーちゃんが貼ってた駿河屋のショボいのでも9万円
Windows入れたら10万円超えるな
2888.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:06▼返信
※2872
お爺ちゃんの郷愁みたいな事いうなよ・・・
2889.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:06▼返信
>>2869
んー…情報量が多過ぎて処理するのが疲れるって感じかな。

あとは飽きかなって
2890.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:07▼返信
ゴキブリってゲームハードはもう終焉に向かってるってわかってないよなw
ソニーもそれっぽい事言ってるのに気付けないという頭の悪さw
2891.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:07▼返信
🐷PS4キラナイデクレクレ
🐖XSSキラナイデクレクレ

🤣
2892.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:07▼返信
>>2313
>プレイステーション5の販売増と7年目に入ったニンテンドースイッチの売れ行き悪化が長期間に及んでいることが主な要因として挙げられる

終わってるのはswitchでしたw
2893.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:08▼返信
>>2792
技術もノウハウも無い任天堂じゃかすりもしないな
こんなんに仲間面される箱が気の毒だよ
2894.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:08▼返信
>>2858
2895.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:08▼返信
>>2884
なんでゴキステは1440pにこだわるんだろうな
まじで1080pか720pでいい
それなら60余裕だろうに
2896.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:09▼返信
任天堂っていうSwitchライトとかいう売れないゴミを作っちゃったバカな会社もこの世の中には存在するんですよ・・・・
2897.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:09▼返信
ここでコメントしてるやつの何割がちゃんとゲーム買って日本のゲーム市場に貢献してるんだろうな

Vtuber「私達を叩くまとめサイトがあるけどリスナーさんもゲーム買ってるし楽しんでる
ネットに昔からいる人達ってゲーム買わずに叩いてるだけだよね、ゲームを楽しむんじゃなくて叩くための材料にしてる」
2898.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:09▼返信
>>2890
それっぽいこと(具体的には言えない)

ネットに溶ける話なら、たぶん全員が理解してると思うぞ
久夛良木がPS2の頃から予言してるからな
2899.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:09▼返信
>>2861
あのモンハンワイルズすらクラッシュしてないのに何がクラッシュしたん?
まさかまた捏造記事にやられちゃった?w
2900.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:09▼返信
>>2890
終わってんのはお前ら糞箱クソッチの雑魚同盟だけだよ
2901.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:09▼返信
>>2889
なるほど、脳がゴミだと追いつききれないって感じかぁ
2902.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:10▼返信
ゴキステ背伸びせず普通に1080pでいいのに
2903.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:11▼返信
>>2863
階段から落ちる直前のアムロの父ちゃんみたいな人は
ハードオフのPCジャンクコーナーに確かにいる
2904.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:11▼返信
※2895
いや今時PS5で「画質優先とパフォーマンス優先」の2択選べないゲームって無いんですが?
MHWsは選べないなんてカプコンは一言も言ってないし
2905.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:11▼返信
以上、豚が必死に解説する任天堂7割減益の理由でした
2906.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:11▼返信
XSSのCPUの話なんてしたら、それよりチップの性能低いPS5が惨めじゃん
実行性能はPS5のが上らしいけど
2907.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:11▼返信
>>2890
頭の良い君に是非説明してほしい
2908.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:11▼返信
※2895
そこまで詳細に拘るならスイッチのゲームなんて30fpsと名乗るのも躊躇するレベルなのに
バットマンなんて0fpsのプチフリ状態見せちゃったからな、しっかりパッケージに表示しなきゃ詐欺なんだろ?
まぁ他機種版の映像やスクショを掲載してた任天堂にはこの程度の差関係ないもんねw
2909.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:11▼返信
>>2901
あー…
PS5のユーザーって幼稚やな
2910.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:12▼返信
>>2872
くれぐれもご自愛ください・・・
2911.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:12▼返信
チョニーがゴミステ4切り捨てた瞬間FUD始まったからバレバレなんだよな
ゴミステゴのAAAタイトル総爆死してファーストすら遁走してんだから
グラガグラガやってるところから死んでいくだけだよ
2912.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:12▼返信
※2762
中国の最終処分場
2913.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:12▼返信
※2902
まだPS5は画質優先・パフォーマンス優先の2択性だって知らない🐷が居るのか
2914.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:13▼返信
そもそもだけど日本のPCの割合って6%だから、増えたと言っても雀の涙でしかないのよ。
普通にコンソールのほうがめちゃくちゃ増えてるだけの記事なのよ、これ。
2915.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:13▼返信
>>2863
実はザクⅡって一年戦争だと高性能でバリエーション豊かな量産機なんですよ
2916.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:13▼返信
>>2892
>ニンテンドースイッチの売れ行き悪化が長期間
この部分は捏造やで
2917.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:13▼返信
>>2906
CPUは同じだろ3.5GHz
GPUは2.5倍PS5の方が上、他もメモリ、ストレージ速度など全てPS5の方が上だけど
2918.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:14▼返信
>>2911
頭、大丈夫か
かなり現実と違う認識に鳴ってるぞ
2919.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:14▼返信
※2906
発売から4年経っても12テラワロスに相応しいゲーム出てない箱がなんて?
開発から名指しでゴミ扱いされてるのに~してるらしいって願望でしか語れないクズに説得力あるわけないでしょ
2920.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:14▼返信
ゴミステゴのような低性能高価格だと普及しないんだよ
いくら数字で誤魔化しても無駄
アホみたいなFUDやってないで利益率1%(実際は赤字)をなんとかしろよ
2921.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:14▼返信
※2911
WiiUto3DS切り捨てた任天堂信者に言われても説得力ねぇな
そもそもPSVITAもPS3もネット販売切られてもねーのにwww切り捨てたってww
2922.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:14▼返信
>>2905
買いもしないで他社ネガキャン持ってもないPCに泣きついて糞みたいな妄想してまだゲーム業界に居座ろうとする
控えめに言ってゴミっすね任豚って笑
2923.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:14▼返信
スマホのゲーム市場が悪化するのは良い傾向だな
ソシャゲなんて大嫌いだし
2924.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:14▼返信
>>2845
オタクやべーってなるよな
2925.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:14▼返信
>>2909
そこで一括りにするあたり同じ穴の狢やね
2926.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:15▼返信
国内Steam比率は2%だから元々が小さいが
伸びてるのはPSのソフト市場にとっても大きい
2927.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:15▼返信
>>2920
決算見ろよ
2928.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:15▼返信
>>2920
Switchの話かな?
2929.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:15▼返信
>>2914
コンシューマー増えてないよ
今の子供や若者はスマホだから、スマホでお金払うので精一杯
ゲーム機買えないよ
2930.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:15▼返信
>>2924
オタクは見た目で判断できるからそっちを気にするべきだなw
2931.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:16▼返信
※2920
PS5  4年目 6000万台
Switch 4年目 6000万台

つまりSwitchは爆死してる?
2932.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:16▼返信
PSはゴミゲーばっかり作って売れなかったから八つ当たりしてるようじゃこれから先は無いなwww
2933.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:16▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww    標準速度20fps以下のゴミッチ!マジでガクガクジャギジャギの起源!能力発揮できない有機ELモニターの無駄遣いwwww  SONYにゲーム売り上げ3倍差で負ける任天堂wwww今年はゲーム売り上げ15倍差で負けそうwww 🐷「Switch2はPS5以上の性能!120fpsが標準!!」バカ🐷wwww    Switchはマジで今年でポークアウトしてしまってるから来年は嫌でも任天堂はSwitch2(笑)を出すしかないが・・・後継機でどこまでの性能になるのやら?まぁPS2以上の売り上げ目指してたんだろうが・・・・目標達成できるんかなSwitch
2934.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:17▼返信
>>2929
・2023年の国内ゲーム市場規模は前年比4.6%増の2兆1255億円になり、特に家庭用ゲームハードが前年比27.5%増とその伸びが目立つ。

・プレイステーション5の販売増と7年目に入ったニンテンドースイッチの売れ行きが長期間に及んでいることが主な要因として挙げられる。


増えてるってさ
2935.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:17▼返信
※2929
PSの増加分よりもSwitchの下落分が多いだろうからな
2936.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:17▼返信
PS5独占ゲームが何も話題に上らないことが終わってるわあデモンズソウル以外何かあんのマジで?
ローニンはコーエーだからPCに移植される可能性高いし
龍が如く8もFF7リバースもそうだろうし
スパイダーマン2とゴットウォーラグナロックはこの先わからんので独占とはいいがたいし
PS5ででしかできないゲームって何もないじゃん
メタファーもドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者もPC版買うよ
PS5買わなくてもゲーミングPCでできるしな
2937.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:17▼返信
>>2929
コンシューマは28%増えてると記事に書いてあるだろ
スイッチは悪化してると書いてあるから、PS5が伸びてる以外にないよね
2938.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:17▼返信
チョニーはゴキ君みたいなアホしかいないから行き詰ってるんやろな
2939.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:17▼返信
ファミリーコンピュータ ・ NES 1983   6191万台
スーパーファミコン・ SNES 1990   4910万台 PlayStation 1994   1億240万台
NINTENDO64 1996   3293万台 PlayStation 2 2000   1億5500万台 ニンテンドーゲームキューブ 2001   2174万台
PlayStation 3 2006   8740万台  Wii 2006   1億163万台
PlayStation 4 2013   1億1700万台 Wii U 2012   1356万台
Nintendo Switch 2017   1億4132万台 PlayStation 5 2020   6280万台
FCとSFCの売り上げはカスや!
2940.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:17▼返信
>>2929
>・2023年の国内ゲーム市場規模は前年比4.6%増の2兆1255億円になり、特に家庭用ゲームハードが前年比27.5%増とその伸びが目立つ。

算数もできない、記事も読めない馬鹿なん?
特にSwitchは下降気味だからほぼPSソフトの話だな。
2941.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:17▼返信
>>2929
あのさあ元読めってお前の知能には無理な事しろとは言わねーけどさあ
はちまに書いてある事くらい理解してからコメントしろよアホ
2942.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:17▼返信
サーニーがPS4でボツにした超高速と高速メモリの混合構成→箱1で採用
サーニーがPS5でCU数減らして高クロック動作を採用→箱sXは多CUを低クロックで動作を採用
ハード開発のセンスなさすぎぃwww
2943.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:17▼返信
>>2935
・2023年の国内ゲーム市場規模は前年比4.6%増の2兆1255億円になり、特に家庭用ゲームハードが前年比27.5%増とその伸びが目立つ。

・プレイステーション5の販売増と7年目に入ったニンテンドースイッチの売れ行きが長期間に及んでいることが主な要因として挙げられる。


増えてるってさ
2944.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:18▼返信
>>2929
CSの伸び率が良いって記事で何言ってんだ?
日本語読めないの?
2945.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:18▼返信
※2938
チョーセンニンテンドーの話するの好きやな
2946.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:18▼返信
>>2936
話題を見かけないのは自分がその界隈にいないからでは?
2947.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:18▼返信
>>2942
結果どっちも箱より売れてるから大成功だろw
2948.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:19▼返信
>>2909
幼稚なのはSwitchユーザーだろw
あと俺はPCユーザーだけどな
2949.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:19▼返信
>>2932
2023年度ソフト売上
PS   2億8640万本
Switch 1億9967万本
2950.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:19▼返信
PS5キチガイってPCマルチって事実も頭から消し去って都合の良い解釈するんだな
2951.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:19▼返信
>>2942
箱1Xがそういう意味ではPS4の純粋パクリで一番マシだったな
たぶん、自分でハード設計できないからパクリ元がないと失敗する
PS3発売前もスパイやってたしな
2952.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:19▼返信
>>2910
あれマジで俺だけ?
Sea of Stars とか売れてるんじゃないの?
2953.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:20▼返信
※2936
じゃなんで🐷は「Switch2で完全版」が口癖なんや?
PC持ちならPS5なんて気にしないし気にしてるのは🐷しか居ないんだが??
2954.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:20▼返信
相変わらずどっかのバカは記事のタイトルしか読めないのかw
2955.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:21▼返信
>>2950
逆だと思いますけどねぇ
2956.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:21▼返信
PS5ガーしてるの任天信者だけで草
2957.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:21▼返信
そろそろ現実見ようよ?ゴキくん
2958.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:21▼返信
※2951
まぁ毎回毎回何故か売れない箱・・・・・・・
なんで毎回PSにボロ負けしてるのか
2959.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:21▼返信
>>2929
元記事理解出来てないしお前とは縁もゆかりも無い子供と若者の話始めるし病気だろこれ
2960.投稿日:2024年08月25日 16:21▼返信
このコメントは削除されました。
2961.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:22▼返信
スイッチの下落分より、PS5の増加分の方が多いから
27.5%増えてるんやで
2962.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:22▼返信
>>2947
まて、それは箱の開発センスが無いと言ってるのでは?
2963.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:22▼返信
無職高齢絵文字ゴキブリ「ミエナイキコエナイシンジナイ」
2964.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:22▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww    標準速度20fps以下のゴミッチ!マジでガクガクジャギジャギの起源!能力発揮できない有機ELモニターの無駄遣いwwww  SONYにゲーム売り上げ3倍差で負ける任天堂wwww今年はゲーム売り上げ15倍差で負けそうwww 🐷「Switch2はPS5以上の性能!120fpsが標準!!」バカ🐷wwww    Switchはマジで今年でポークアウトしてしまってるから来年は嫌でも任天堂はSwitch2(笑)を出すしかないが・・・後継機でどこまでの性能になるのやら?まぁPS2以上の売り上げ目指してたんだろうが・・・・目標達成できるんかなSwitch
2965.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:22▼返信
>>2936
お前はそうしろ 
まぁPS5どころかSwitchすら買えない奴がハイエンドPC語っても虚しいだけだけどな
2966.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:22▼返信
※2950
ぶーちゃんの特徴だからしゃーない
2967.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:22▼返信
PS5下げしてるの任天信者だけで草
2968.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:22▼返信
>>2950
マルチで困る事あるか?
ユーザーにとっては嬉しい事だろ?
遊べないほうがいやじゃね?
2969.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:23▼返信
>>2957
まず豚がこの現実を受け止めてくれ

PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
2970.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:23▼返信
もしかしてソニーファーストがオワコンなだけなのでは?🤔
2971.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:23▼返信
>>2960
そこに関してはパッケ市場崩壊とともにCERO周りも再編されるかもしれんから
過渡期だと思う
2972.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:23▼返信
PCゲームやってる配信者人気だよな
キッズ達がゲーミングPC欲しがってた もうキッズの憧れなんだよな ゲーマーといえばゲーミングPCってなってる
配信者が「PS5は欲しくないの?」って聞いたら「いらん!」「PS5低スペック!」って盛り上がってたw
2973.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:23▼返信
>>2968
ホントそれ。選択肢多い方がいい
2974.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:23▼返信
・2023年の国内ゲーム市場規模は前年比4.6%増の2兆1255億円になり、特に家庭用ゲームハードが前年比27.5%増とその伸びが目立つ。
・国内のゲーム人口は、前年比2.8%増の5553万人と推計され、なかでもアプリゲームユーザー人口は前年比10.0%増と2022年の縮小から大きく反転し、家庭用ゲームも前年比4.0%増の2971万人に上昇した。
・一方で、PCゲームは前年比24.9%増と順調に拡大している。

PSがPCに負けてるとか一言も書いてないけど??何で🐷そー思った?・・・・っていうかSwitch3300万台の日本でCSユーザー2971万人の矛盾よwwwww(まぁ日本Switch2000万台は中国にあるんですけどね)
2975.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:24▼返信
>>2950
マルチよりハブられる方が都合悪いと思うんですけど笑
2976.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:24▼返信
>>2890
全滅論を言いたいみたいだけどpsは絶好調なんだすよ
箱とswitchだけが落ちぶれてるから
2977.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:24▼返信
ぶーちゃん言われて悔しかった事を鸚鵡返ししてるだけじゃん
2978.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:24▼返信
>>2938
行き詰まったのは7割減堂
2979.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:24▼返信
>>2936
PSしかできないゲームを上げてPSでしかできないゲームって何も無いと言い出すのは頭おかしい以外ある?
2980.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:24▼返信
記事読めない人多すぎ
PS5が増えてる、スイッチは減ってる、CS全体では増えてるとしか書かれてないのに
2981.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:25▼返信
>>2977
都合のいい妄想をゴキブリフィルターで捏造したのを真実とか病気やね
2982.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:25▼返信
>>2963
>プレイステーション5の販売増

せめてここの元記事くらい読もうぜ
大好きな経典ファミ通のデータが元ネタになってるよw
2983.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:25▼返信
>>2970
任天堂ファーストが全て当たりな訳じゃないようにソニーもそうってだけだろ
2984.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:25▼返信
PS5版Concord 北米ランキング48位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本場でやらないのに日本ゴキブリが優越感感じられなくてやるわけないやん
2985.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:26▼返信
>>2972
はいはい妄想、妄想
2986.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:26▼返信
アストロボットは多分PCに移植されない(誰も求めてないから)
2987.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:26▼返信
>>2972
まーた豚の妄想作文始まったよw
2988.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:26▼返信
ゴキブリチョッはソニー傘下のゲームスタジオの大量首切りの現実が見えてないわけ?
俺は正直不安だわ~
そのうちハード事業も撤退してユーザーも切り捨てるんじゃないかなって
最後に笑うのはSTEAMと任天堂かもよ
2989.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:27▼返信
>>2980
なんかもう清々しいほどに姑息すぎてもう諦めたわw
2990.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:27▼返信
>>2958
ソニーは久夛良木を追放できたのがよかったな
PS3とXbox360は接戦だったが久夛良木を切りすてて
CSゲーム機に不要なものを排除したPS4は非常にコスパがよく
逆にKinectと一体化しようしてコストが上がったXbox Oneを一気に突き放すことができた
久夛良木みたいなゴミを神様扱いしてた信者は本当ものを分かってない
2991.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:27▼返信
※2972
キッズが親におねだりして20万のゲーミングPC買ってもらえるといいけどな・・・・
まぁ選択肢としてはPS5 買ってもらえるかどうかって所か
大人になるまでに既に一般人は殆どゲーム卒業してるし・・・
2992.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:27▼返信
>>2981
文章力つけた方がいいぞ
2993.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:27▼返信
PS5下げしてるの任天堂ユーザーだけで草
2994.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:28▼返信
>>2988
何で7割減の任天堂には不安にならず
増収増益のSIEには不安になるの?
2995.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:28▼返信
>>2897
ゴキは買ってるよ
豚が全く買わないけど
2996.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:28▼返信
ゴキブリって若者とも言えない微妙なオッサン多そうだよな
PS2あたりの全盛期に信仰心芽生えてそのままPS追い続けてるみたいなw
2997.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:28▼返信
>>2972
小学生が親がダメならとジジババにおねだりして返り討ちにあってる姿を目撃した事あるでw
2998.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:28▼返信
日本を軽視したPSが終わる時がいよいよ来たな
もう手遅れ
2999.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:29▼返信
>>2911
日本語でどうぞ
3000.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:29▼返信
>>2986
そもそもハプティック前提だから他では出ねーだろ
3001.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:29▼返信
>>2988
その不安な感情は幻想だから心配すんな
3002.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:29▼返信
PS5下げしてるの任天堂ユーザーだけで草
3003.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:30▼返信
>>2996
ゲーム機に信仰心を持ってるのは🐷だけだ
3004.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:30▼返信
ゲーミングPC市場は縮小の一途だが
SteamなどPCでないと遊べないゲームもかなり多いからな
3005.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:30▼返信
>>2998
手遅れなのは記事の内容も読み取れない貴方だよ
3006.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:30▼返信
>>2998
記事をよく読もう
3007.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:30▼返信
PS5とCS全体では増えてると書かれてるのに
なぜかPSガーし始める任天堂信者
3008.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:30▼返信
>>3007
休日まで任天堂叩き
お前の人生何の意味もなかったな😁
3009.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:30▼返信
コメント凄いけど

ここにいるお前らゲーム買ってる?今何やってるの?
3010.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:30▼返信
>>2998
何十年前からそれ言ってるの?
3011.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:30▼返信
本当に思うんだけど、何でアンソって記事の内容すら一切読まないでコメントするんだろうな
しなも読んでないくせに自分の思い込みだけで断定してコメントするし
ナチュラルに頭悪いのかね
3012.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:30▼返信
>>2986
なんか移植されるって話どっかで見たけど気のせいだったか
あれはチュートリアルとしては良い出来だったと思うよ
3013.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:30▼返信
>>2981
この返しじゃ無理だな
アホなんだから黙って他の豚がしてるみたいに泣きながら逃走すればいいのにwww
3014.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:31▼返信
>>3000
サラッと論破しててワロタ
3015.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:31▼返信
>>3011
しなも→しかも
3016.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:31▼返信
最近のゲーム遊べるパソコンが何台あるんだろうな
スペック低くても動くゲームがまともに遊べると思わないでね
3017.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:31▼返信
>>3000
PCで普通にアダプティブトリガーその他使えます
3018.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:31▼返信
>>3009
悟空やってるぞ
下手だから死にまくりだが
今は小休止
3019.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:31▼返信
>>3009
すまん、まだエルデンDLCやってるわ
全部制覇したけど、NPCイベントやるのにもう1周やろうか悩んでる
3020.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:32▼返信
>>3011
自分が勝ったと思い込む為に都合の悪い部分は見えない読まない気にしない


つまり最強ですw
3021.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:32▼返信
Steam中国市場のマンパワーに負けたPS惨めwwwww
3022.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:32▼返信
今はPS5もただの低性能ハードだからね
PSハードは発売から数年経つとPCが当たり前のように上位になってて、
足手まといのPSを嫌がるメーカーが箱とPCを優先的に最適化してPS版の劣化が目立つようになる
んで劣化版を避ける消費者の需要がPCに集中して伸びるのさ
毎度のパターンだよ
3023.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:33▼返信
>>3008
つ鏡
3024.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:33▼返信
>>2952
君だけやね
3025.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:34▼返信
8番出口とかでしょ、スペックいらんだろうし
3026.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:34▼返信
※3008
任天堂信者を叩くと任天堂叩きになるのか
ぶーちゃん本当に自分を任天堂だと思ってるんだな
3027.投稿日:2024年08月25日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
3028.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:34▼返信
PCだと有線でしかアダプティブトリガー使えないゲームが多いが
Horizon Forbidden Westは普通に無線でも使えるしソニーは移植に関してはPS5を一切特別扱いしていないのがわかる
3029.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:34▼返信
>>3021
中国でPS5品切れするほど売れてますが、それについては?
3030.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:35▼返信
>>3008
任天堂は叩いてない
任天堂信者の皮を被ったぶーちゃんが叩かれてる
3031.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:35▼返信
もしかしてソニーは今後PS事業規模縮小した際こうやって暴れる狂信者の為にあなたのいばしょ導入したのかもしれんな
3032.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:35▼返信
はちまの豚爆釣り大成功
3033.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:35▼返信
豚って必死に嘘捏造を続ければ本当になると思ってるのか?
少なくとも記事内容くらいは把握してから書き込めよ無能
3034.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:35▼返信
>>3009
ローニンがまだ終わらない
積んでるサイパンもやりたいがまだ先になりそう
3035.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:35▼返信
>>3022
毎度って、これまでそんなパターン無くね?
3036.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:36▼返信
箱がブランド失墜させたのはRRODへの対応でしょ
3037.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:36▼返信
>>3009
サイバーパンクのDLC買ったからまた1から遊んでる
久し振りにやってみたら別ゲーみたいになってたけど面白いやんけ
3038.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:36▼返信
>>3032
はちまの豚と言えば無職高齢絵文字🐷おじさんのことやんけ😂
3039.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:36▼返信
>>3028
それに関してはソニーが素晴らしいだけだな
PS5とPCそれぞれに最高のゲームを提供しようと考えてる
だからスパイダーマンとかは3080と同等のパフォを引き出すぐらいPS5に最適化してる
3040.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:36▼返信
※2984
北米ランキングPS5
1位 黒神話:悟空   2位 フォトナ  3位 アメフト25  4位 CoD新作 
4位 アメフト25DX  5位 バスケ25  6位 GTA5   7位 POBLOX(Free)スポーツ
8位 2K25サッカー  10位 EAサッカー24
ソニーIP以外は話題にしたくないよなwww🐷   
3041.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:36▼返信
>>3009
自分は今カタログに来たワイルドハーツ、フレとはヘルダイバー2かdbd、あとは積んでるゲームちょこちょこやってるよ
最近クリアしたので面白かったのはpcにも出てるWitheringRooms
3042.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:36▼返信
>>3022
>足手まといのPSを嫌がるメーカーが箱とPCを優先的に最適化してPS版の劣化が目立つようになる
おいおいwどさくさに紛れて箱を持ち上げんのやめえやw箱は勝手にバージョンアップすんのか?w
3043.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:37▼返信
>>3021
負けた?
PS5品切れだってよ
3044.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:37▼返信
超高速ロードがないと実現できないと思われたラチェクラも普通にPCで動いちゃったからなあ
ソニーは全部PCに移植するつもりだろうね
3045.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:37▼返信
>>3022
CSだよ?
何でそれを無視して話すの?
3046.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:37▼返信
>>3021
その中国市場にあやかってPS5も売れててすまんw
3047.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:38▼返信
>>2996
豚は還暦だよ
3048.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:38▼返信
>>3031
なお利益七割減w
3049.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:38▼返信
>>2998
任天堂は日本無視だしな
3050.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:38▼返信
※3022
その低性能のPS5のゲームがまともに動くゲーミングPCがほとんど普及してないのが現実よ
3051.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:38▼返信
>>3044
新作の度に3年待つのダルいわ
3052.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:39▼返信
🐷は🐷と呼ばれる事がマジで嫌みたいだなw
3053.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:39▼返信
ゴキおぢはFFのためにPS5買ったりするけど
今のキッズからしたらFFで盛り上がってんのもキモいんだろうなw
くっさwRPG(笑)みたいなw
3054.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:39▼返信
>>3044
それが全てだよね
PS5独自の強みなんかひとつも無かった、全部信者の妄想だった、って事
3055.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:39▼返信
>>2725
PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
steam市場 1.2兆円
PS以外よわwww
3056.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:39▼返信
>>3044
pcとPS5あればスイッチはいらないなw
3057.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:39▼返信
ラチェクラPC版あれで満足なんだな
最高の環境とは何だったのか
3058.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:40▼返信
ソニー的にはXBOXとは共存できないがPCとならかまわないと思っているって事だね
3059.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:40▼返信
>>3031
縮小どころか拡大してるので考えてないですねw
3060.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:40▼返信
>>3054
自演恥ずかしいw
3061.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:40▼返信
※3009
黒神話:悟空で熊を撃破して第二章に突入したら一本道じゃなくなっていきなり分岐が増えて道に迷ってるwww第一章はチュートリアルだったらしいww

聖剣伝説も明後日にはDL始まって先行で遊べそうなのにまだまだ終わりそうになくて困るww
3062.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:40▼返信
>>3017
使えるからなんだよw
全PCユーザーがPS5のコントローラー持っているの?
3063.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:40▼返信
またバイト🐵は同じ話ばかりしてたんか
3064.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:40▼返信
>>3044
続編前に出るゲームをわざわざ周回遅れで遊ばされるPC勢が可哀想
3065.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:40▼返信
>>3053
お前のキッズ感歪んでいるな
キッズはそんなことしないと思うぞ
3066.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:40▼返信
>>3053
宗教って大変だな
3067.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:41▼返信
>>3058
これはそうだと思う
微妙に層が違うからね
3068.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:41▼返信
>>3058
SONYは損しないからな
3069.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:41▼返信
郷愁のハードSwitchはワロタ
3070.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:41▼返信
>>3053
そもそもキッズはPS5欲しがってるからな
3071.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:42▼返信
※3058
っていうか任天堂が独りでCSにこだわってマジで終了しそうになってるのが草www
3072.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:42▼返信
>>3062
遊びたかったらデュアルセンスも買えって販促だよw
ソニーにとってPCの立ち位置なんてそんなもん
3073.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:42▼返信
>>3058
単に売上上がるなら良いというだけ
ソニーグループが10年以内に売上倍の目標あるから
3074.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:42▼返信
>>3061
普通にムズいよなw
個人的にはエルデンリングより難しい
3075.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:43▼返信
血の涙を流しながらPS5にソフトを供給するMSとは格が違う
3076.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:43▼返信
>>3071
割れてるから
3077.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:43▼返信
黒神話:悟空はVTUBERのぺこらが配信してて最高のゲームだって褒めてたね
中国開発の黒神話:悟空
すげーわ、時代を変えた、中国凄い
3078.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:43▼返信
>>3051
そういやラチェクラ新作の話あったな。ps5pro買いたい理由の一つにラチェクラ新作も含まれてる。インソムなら思いっきり対応させてくるだろ
3079.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:43▼返信
実際はPS5以下の低スペックPCが殆どなのがな
3080.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:43▼返信
>>3009
どうせ何も返信なかったら
やるゲームないとか言って煽るつもりだったんだろうなw
3081.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:44▼返信
>>3073
任天堂はずっと一兆そこそこなのに20兆以上を目指すのか
すげーな
3082.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:44▼返信
>>3053
キッズはF2Pを快適に遊ぶ為にPS5やゲーミングPCを欲しがるんだが?
3083.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:44▼返信
>>2943
Switchの売れ行きの悪化なんで消してるんだ?
3084.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:44▼返信
>>3071
お子様に買い与えられるようなハード価格じゃなくなったときに任天堂は崩壊する
3085.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:44▼返信
>>3071
スマホゲーム出したの忘れないで
まあ結果は忘れても仕方ないくらい酷かったけど
3086.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:45▼返信
任天堂の場合はpc含め他ハードにも出して儲けるなんて夢のような話しだからな
自社IPを自社ハードに縛り付けないとどっちも売れないから
アプリで爆死してるから分かるように任天堂ハードにしか出てないから面白いと錯覚させてるだけだし
ソニーみたいに今の任天堂には本当に面白いゲーム作れないから
3087.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:45▼返信
もともとの母数が桁違いなのに伸び率ですらPCの方が下なのかよ…
3088.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:45▼返信
>>3077
中華ソシャゲメーカーが本格的にAAAに参入するとスイッチ2で動かないゲームだらけになるなw
3089.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:45▼返信
>>3079
豚が頑なに無視してる事実だよな
3090.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:45▼返信
PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
steam市場 1.2兆円
PS以外よわwww
3091.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:47▼返信
家庭用は全部まとめられてるけどPCは孤高の戦いしてるからな
家庭用もほぼSwitchでPSは-一兆%や
3092.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:47▼返信
>>3052
🐷これが魔除けになるくらいだしな
3093.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:47▼返信
>>3075
ソニーの場合はpsで売れまくったファーストをpcにも提供して稼いでるだけだけど、箱の場合はゲーパスで売れなくて回収出来ないから金払いの良いpsに出すしか無くなってるだけだから全く違うしね
3094.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:47▼返信
任天堂IPも今年全滅しちゃってマジで大作じゃないと売れないと気が付くといいけどさ・・・・
任天堂の大作って最低でも6~8年かかるしSwitch2(苦笑)とかで出せそうなのは
メトロイドプライム4とかいう70年代低予算SF映画みたいな糞ダサいデザインと手抜き過ぎる背景のあのFPSクソゲーを買うの?まぁSwitchじゃFPSとか珍しいから新鮮に感じてるかもしれんけど・・・東大卒エリートと老害にはSFデザイナーとしてのセンスは皆無だったな
外注でフリーランスのSFデザイナーに仕事発注したらいいのに見栄を張って自社でデザインなんかするからゴミが出来る・・・まぁファンにとっては「あのデザイン」が最高に見えるらしいし買う方もセンスの欠片もねぇから別にいいのか?知らんけどwww少なくともプライム1リマスターは日本で核爆死してるし
3095.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:47▼返信
ゲーム機に7万は高い!
でもPCは勧める、訳分からん連中や
3096.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:48▼返信
>>3064
PCに出すのなんて新作出す前の宣伝でしかないからね
3097.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:48▼返信
>>3091
デマだけ書いて虚しくならないの?
3098.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:48▼返信
ゲームも中国が中心になるのかな?
3099.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:48▼返信
>>3031
PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
steam市場 1.2兆円
PS以外よわwww
3100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:48▼返信
PCは増えたと言っても最初から少ない物が2割程度増えた所でたかが知れとるわな
3101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:49▼返信
switchUはPS3.5くらいの性能で5万5000円に賭けるぜ
3102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:49▼返信
>>2998
PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
steam市場 1.2兆円
PS以外よわwww
3103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:49▼返信
つーかハイスペpcに金かけるユーザーがソフト全然買わないの何でなん??
3104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:49▼返信
🐷よわw
3105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:49▼返信
PS5より高画質高fpsで遊べるPCユーザーが1割もいないからね悲しいね
3106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:49▼返信
>>3100
10が2増えたとこでね
3107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:50▼返信
>>3101
値段的にはそれ以上は厳しいよな
3108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:50▼返信
>>3105
バルブにバラされてるからな
3109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:50▼返信
>>3103
ベンチマーク動かしてその結果に満足して終了するからですw
3110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:50▼返信
>>3103
ハイスペでセール品買って満足するんだろ?
3111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:51▼返信
ぺこらが中国のゲーム大絶賛してたね西遊記だっけ、グラフィックが凄い、ボタンのレスポンスが早くて操作してて気持ちいいって
3112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:51▼返信
>>3098
現実と同じでアメリカと中国やろな
pcゲーだとアメリカ人と中国人がケンカしてるのよくみるわ
3113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:52▼返信
>>3111
だから何?
お前は買わないのか?
3114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:52▼返信
※3091
いや家庭用でSwitchが一番なら
なんで去年はティアキン、ピクミン4、マリオワンダーの大作3本の大一番で
SONYにゲーム売り上げ3倍差でボロ負けしたんだよwww
3115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:52▼返信
>>3111
ボタンのレスポンスか
確かにすごくよいな
3116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:53▼返信
>>3109
ゲーマーでも何でもねえじゃんw w使えねえw w w
3117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:53▼返信
性能コンプ任天信者がPCを叩き棒にしてるだけで草

お前らのせいでPCゲーマーさんの質が下がるわ
3118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:53▼返信
メトロイドプライム4のニンダイ観た黒人があまりの酷さに失神してたなww
3119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:53▼返信
>>3113
イライラすんなよww
一緒に悟空やろうぜ!
3120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:53▼返信
>>3114
PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
steam市場 1.2兆円
PS以外よわwww
3121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:53▼返信
>>3105
40億台中1割持ってたら余裕でプレステ超えてて草なんだ
3122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:54▼返信
>>3109
めっちゃ分かるw
UEFIの設定が本編
3123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:55▼返信
>>3039
pcユーザーもPCをいじり回すのに疲れるときもあるだろうし
PC民をPSに引き込む施策としてはわるくないのよね
3124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:55▼返信
で、結局豚は何のゲームやってるの?
人に聞いたんだから当然答えるよな?
3125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:55▼返信
>>3121
2億な steamが出しとる
3126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:55▼返信
これからもコンソール版がリードプラットホームは変わりそう無いね
3127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:55▼返信
ゴキブリが発狂しててコメ3000オーバーかよ


諦めなよ、どんなに頑張ってもゴキステ5じゃモンハンは30fps
3128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:56▼返信
>>3120
あーはいそうですね
人生頑張ってください
3129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:56▼返信
>>3121
計算ガバガバで草
3130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:56▼返信
>>3124
スイカゲーム
3131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:56▼返信
※3111
ゴキブリがボタン表記でぬか喜びしてるとこ水差して悪いけどぺこーらPCでやってるだろ
じゃなきゃ中設定なんて言葉出てこんぞ
3132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:56▼返信
>>3118
あーはいそうですね
人生頑張ってください
3133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:56▼返信
>>3105
実際は1割どころか数%じゃなかった?
3134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:57▼返信
>>3121
ゲームを遊ばないPC層まで換算して悲しくならない?
3135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:57▼返信
>>3127
そのモンハンすらスペック不足でハブられる
ハードについて一言お願いします
3136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:57▼返信
>>3107
限界値で予想したけど、switchユーザー達は5万円超えたら買わないって言ってるな
3137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:58▼返信
アニメ調基本無料ゲーはとっくに中国がナンバー1になってるがこの手のゲームは好まない人が多い
しかしフォトリアル買い切りゲーはゲームの主役といってもいいので今後のゲーム業界は中国に引っかき回されることになるだろう
3138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:58▼返信
>>3120
急にそんな会計基準も違うサードの売り上げ全部含めてる売り上げ高持ち上げて負け犬の遠吠えのお手本みたいな反応されてもw
なんかガチで刺さっちゃったみたいでごめんねw
3139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:58▼返信
>>3131
いやどっちでも良いけどww
3140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:58▼返信
>>3133
細かく言うと可哀想じゃん
3141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:59▼返信
9月のニンダイってなんか発表できるゲームあるの?
来年のポケモンくらい?
後は超兄貴とか?
3142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:59▼返信
>>3136
任天堂機に5万も出せるのか凄いな
3143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:59▼返信
>>3138
ソフト売上本数もボロ負けなんですよw
3144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:59▼返信
>>3121
2億の1割やん大した事ないじゃん
3145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:01▼返信
>>3141
ゼルダのやつとドラクエ3じゃないかな
3146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:01▼返信
>>3009
ドラゴンズドグマ2はポーンとハイタッチするのが
楽しくて堪らん人にはマジでお勧め出来る
ポーンとの旅で色々妄想出来る奴は旅してるだけで楽しい
妄想癖がない人からしたら時代遅れそのものだろうな
3147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:01▼返信
ここのコメ欄PCユーザー全然いなくて草
3148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:01▼返信
スイッチ2は5万円以下でワイルズが60fpsで動くからな

ゴキステ5は30fpsなのにw

そしてプロは10万オーバーやし、そもそも大して売れんからチョニー終わったな
3149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:02▼返信
>>3145
しょぼ
3150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:02▼返信
>>3141
超兄貴 www
3151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:02▼返信
>>3148
夢を見てました、夢を
3152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:02▼返信
>>3148
現実的に無理なこと書き込むなよ頭悪いやつだな
3153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:03▼返信
>>3147
俺はPCメインだよ
PSポータル買えてからPS5率上がってるけどw
3154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:03▼返信
>>3127
PS5で30までしか出ない重いゲームが任天堂のハードで動くわけねえだろ
3155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:03▼返信
>>3148
七夕の短冊にそんな幼稚な事書いたんか…いい歳して。公表しちゃうとお願い叶わなくなるぞ?
3156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:04▼返信
※3145
・・・・「ゼルダの借りパク」とマルチの「ドラクエ3」しかないとかある?!
3157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:04▼返信
>>3148
だからスイッチ2は7万超えだって言ってんだろ
3158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:04▼返信
>>3138
会計基準が違うから負けても仕方ないって?
どう違うかも説明できないのにw
どうせサード全額計上ガーとか言うんだろうけど、SONYはIFRS遵守のネット計上だからね?
3159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:04▼返信
実際は日本人だーれもやってない
どこでだれが買ってるんだかわからん謎ハードPS5
3160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:05▼返信
>>3147
PCもPS5もあるよ
FF14とかはPS5の方が快適だからPS5でやってる
3161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:05▼返信
竹島不法占拠してる国の韓国海軍にPS5を寄付する売国奴ちょにー😂
3162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:06▼返信
>>3159
Switchを馬鹿にするな!
3163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:06▼返信
>>3159
お前は透視でも出来んのかよ
3164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:06▼返信
>>2972
配信業に従事してる人と単なる消費者はまた違うんだって事も
成長すれば段々と理解するんだろうけどね
変なステマ屋に妙な商品売り付けられる前に気づけると良いね
3165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:06▼返信
>>3162
黙れよミリオン童帝PS信者
3166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:06▼返信
>>3159
それスイッチのことだろw
もうみんなスイッチなんて押し入れで埃かぶってるよw
3167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:07▼返信
>>3165
PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
steam市場 1.2兆円
PS以外よわwww
3168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:07▼返信
>>3130
スイッチじゃなくていいだろ
3169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:07▼返信
黒神話:悟空は「一本道死にゲー」とか言われてるけど
第二章からメチャクチャ道が増えるから第一章(チュートリアル)しか遊んでないヤツは「一本道」と勘違いしたまま返金したんかもなsteamでww
3170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:08▼返信
SwitchとPCがあれば

クソステは必要ありまちぇーんwww😂

チョニーももうかりまちぇーんw
3171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:08▼返信
Switch2は6万円台で発売して初期需要満たしたら一気に売れなくなって1万円値下げのパターンだな
しかしその頃には世のお母様方は子供に対して「Switchで充分でしょ!」と言い聞かせ済みであり絶対買わないモードに入っているのであった
3172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:08▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww    標準速度20fps以下のゴミッチ!マジでガクガクジャギジャギの起源!能力発揮できない有機ELモニターの無駄遣いwwww  SONYにゲーム売り上げ3倍差で負ける任天堂wwww今年はゲーム売り上げ15倍差で負けそうwww 🐷「Switch2はPS5以上の性能!120fpsが標準!!」バカ🐷wwww    Switchはマジで今年でポークアウトしてしまってるから来年は嫌でも任天堂はSwitch2(笑)を出すしかないが・・・後継機でどこまでの性能になるのやら?まぁPS2以上の売り上げ目指してたんだろうが・・・・目標達成できるんかなSwitch
3173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:09▼返信
今週ガンダムブレイカー発売だがPS5は勝てるのか?
見物です
3174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:09▼返信
>>3171
ありそうww
3175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:10▼返信
>>3138
サード売上全計上は任天堂だな国際基準にできないのも任天堂映画もグッズも入れられなくなるからな
3176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:10▼返信
>>3170
伸びてるのはPS5とPC
大きく減ってるのがスイッチ
3177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:10▼返信
Switch2(爆笑)は後継機って時点でゴミ確定だから低性能路線で任天堂はまた8年突っ走る気かね・・・
正気の沙汰じゃないな・・・
3178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:10▼返信
>>3173
ファミ通限定勝負か?
3179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:10▼返信
>>3133
アクティブが1億アカウントで
その9%だから1000万アカウントだけ
steamのヘビーユーザーはゲームことにアカウント作る傾向あるから複数アカウント使い回すから実機はもっと少ないと思われる
3180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:10▼返信
>>3173
ガンダムでも勝てなかったら何で勝つんだよ
マルチ全敗ステーション記録更新中
3181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:11▼返信
>>3170
PCあればSwitchはいりませんね
3182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:11▼返信
>>3170
何も言い返せず
悔しみに満ちたいいコメントだな
3183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:12▼返信
>>3180
PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
steam市場 1.2兆円
PS以外よわwww
3184.投稿日:2024年08月25日 17:12▼返信
このコメントは削除されました。
3185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:12▼返信
※3173
いや🐷はアレが大作ソフトに見えてるのか??マジで??
PS5持ってたらあんなゴミカス買う奴居ないと思うんだけど・・・
ガンダム・ブランドだけでゴリ押せるとか思えるのが凄いわ
3186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:13▼返信
>>3184
いや十分ではない
それはただのゴミPCや
3187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:14▼返信
>>3180
PSはやるゲーム多いからなー
悟空と聖剣があるからな
これしかないと悩まなくてよいねw
3188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:14▼返信
>>3159
そうだとぶーちゃんは幸せだよねぇ
でも違うんだよ現実は
3189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:15▼返信
低スペSwitchユーザーさんは超兄貴やるの?
3190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:15▼返信
>>3180
駐車場からもデータ集計してるファミ通の話ね
3191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:16▼返信
サード全員脱PS完了
3192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:16▼返信
>>3189
超兄貴も劣化版になるだろうな
3193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:16▼返信
>>3191
君の住んでる世界ではそうなのか
3194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:16▼返信
>>3159
半年に一回は充電を!任天堂公式が注意喚起

Switchって長期間遊んでいない人が大量にいるみたいだね
3195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:17▼返信
ガンダムブレイカー4?あのカス 8470円で売るとか狂気じみてる
アッガイの体に頭ガンダムで腕がザクで背中に千手観音みたいなの背負ったスクショ見て買う馬鹿居たら逆に驚いてしまう
3196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:17▼返信
>>3191
妄想しかない🐷はくたばりな
3197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:18▼返信
>>3190
駐車場でソフト手渡し販売は草
3198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:19▼返信
任天堂が低スペックのスイッチで覇権を取り~
・ソースはファミ通。海外は考慮せず
・中国へ7割流れてるのはミエナイキコエナイ
・洋ゲー壊滅
・和ゲーはPSとマルチが多数
・任天堂の決算7割減
豚はホンマ面白いなwwwwww
3199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:19▼返信
ハードウェア全世界累計実売台数(セルスルー) プレイステーション5 5,600万台(2024年4月30日時点)
3200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:20▼返信
【悲報】ドカポン!怒りの鉄剣 売り上げ2,973本

( ´,_ゝ`)プッ

バケル海王「その道は我々がつい最近既に通った道だ!!」
シレン6海王「ふふふドカポンなど所詮は我々爆死天王で最弱よ」
アナザーコード女帝「わらわなどは任天堂IPで爆死したのよ!あんたたちゴミとは格が違うわ!」
3201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:21▼返信
据え置き機って大人になってからだと
時間もかかるし起動するハードル上がるんだよな
PCは外出時以外は起動してるから楽
3202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:22▼返信
今はもう10万円くらいでもPS5のグラとそんな変わらないPC組めるよ
ゴキはにわかだから30万必要!とか思うんだろうけど
3203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:22▼返信
※3199
情報が古いな今はPS5は全世界で6280万台やで(4年目)2020年11月20日発売
Switch 4年目 6000万台 と同じ感じやな
3204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:22▼返信
csのが伸びてますね
ps5アマラン1位ですね
psポータル3位ですね
3205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:22▼返信
※3170
チョーセンニンテンドー大好きぶーちゃんです
3206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:22▼返信
>>3202
じゃあ組んで見てよ
3207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:23▼返信
P S 5 は 用 無 し と な り ま し た
ソ ニ ー タ イ ト ル は P C ( 完 全 版 ) に て お 楽 し み く だ さ い
3208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:23▼返信
>>3202
ほならPS5でえぇか~
オンライン料足してもまだ安い
3209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:23▼返信
※3201
いやPS5の起動時間は爆速だし何も問題ないけど?
PCがスリープしたら起動するのにかかる時間より速いぞ?
3210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:23▼返信
何でPCとSwitch持ってる筈なのに任天堂7割減なんだろうね?
3211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:24▼返信
スマホゲーはゲーム性と操作性が似たようなもんしか無いからな、流石に飽きてくる
3212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:24▼返信
>>3207
なおAmazonでPS5が1位の模様
3213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:25▼返信
>3200
そもそも在庫いから。

>8月1日に発売した『ドカポン!怒りの鉄剣』は
大変ご好評をいただき、現在多くの販売店様で品切れが発生してます。
次回の出荷は、
8月27日以降を予定しております。誠に申し訳ございません!🙇
3214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:25▼返信
>>3201
レストモードとかスリープモード知らない人かな
3215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:25▼返信
>>3202
ssdの容量電源の質外付けhdd
スペックだけじゃなくこういうのも快適に遊ぶには必要だけど全部満たした上で10万でいけるなら構成教えてください。
3216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:25▼返信
通信ゲームかよ?w
3217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:26▼返信
>>3202
ロード時間は?
3218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:26▼返信
>>3173
言い訳してもいいか?
ネットワークテストやったら3よりもつまらんかったので買いません
3219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:26▼返信
>>3142
10%の消費税考えたら6万ぐらい
子供の玩具としてはかなり高い
3220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:26▼返信
「ソニーとの最終決戦には勝った。次の仮想敵はApple」
Wii,DSブームのとき天狗になってこんなこと恥ずかしげもなく言ってた時代があったんだよな……
そのブームもあっという間に終わって、ソフトスケジュールは今みたいにすっからかん。
続くWiiUも大コケ、慌てて出したSwitchは低スペすぎてサード総撤退。
定番ソフトが一巡して今出てるゲームはレトロゲームやリマスターだらけ。自社ハブを持たない任天堂はいつまでもハードは10年遅れ。
手詰まりにも程がある。
3221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:27▼返信
アマラン1位のゲーム機が売れてない!?
周辺機器すら3位にいるけどpsはオワコンだもんな!
3222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:27▼返信
>>3213
在庫少ない!w
3223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:27▼返信
※3210
そりゃPC持ってりゃわざわざ動作の遅くて画像の悪いSwitchで遊ばんだろ
3224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:27▼返信
つまり終焉堂か
3225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:28▼返信
>>3202
背中押してくれてサンクス。やっぱps5proに買い直すわ。何よりpsライブラリー継続がデカ過ぎるし
3226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:28▼返信
「任天堂にプッシュしてもらえなかった」インディーゲーム開発者が嘆きの声。Nintendo Switchインディー市場に持ちすぎた期待
「任天堂は僕らを無視した」
海外フォーラムResetEraのとあるスレッドでは、Nintendo Switchにて成功を収めたインディータイトルのセールスデータを共有し、ユーザー同士がその好調ぶりを語りあっていた。そこに現れたのが、『Cosmic Star Heroine』の開発者werezompireことRobert Boyd氏だ。Boyd氏は、自分たちのゲームは単なる移植作品であるがゆえに、任天堂にリツイートしてもらうなど、販売におけるサポート(プッシュ)をしてもらえなかったとうなだれた。一度は門前払いを受けたBoyd氏は、紆余曲折ありパブリッシャーを見つけリリースまでこぎつけたが、それでもなお任天堂に“無視”されていたことに強くフラストレーションを感じていたと語る。『オクトパストラベラー』がこれほどヒットしているなら、自分たちのゲームも存在を知ってもらえればそのうち少なくない人がゲームを買っただろうという、未練を感じさせるコメントも。また発売1か月前にストア修正の要望を出しても、修正してもらえなかったなど、不満をこぼし続ける。 零細サードとインディーズが集まった結果がコレw
3227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:29▼返信
元任天堂社員で『スーパーマリオ64』や『スターフォックス』などの開発に携わったジャイルズ・ゴダード氏がEurogamerのインタビューで任天堂の内情を暴露した。
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風だった。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制され、23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどだった。
・『スターフォックス』の追い込み時期は死ぬほど働いていた。当時は”つけ込まれている”と思いましたが、19歳の自分は目先のことばかりが気になり、宮本さんと働いているということが分かってなかった。
・あれは工場だ。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ない。
・社内から「魔法が生まれる」という感じでもない。それは今も同じ。
真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境だった。そんな場所で創造的なゲームが生まれるのが驚き
・岩田が亡くなってから少し変わったのが、任天堂は金に関心を集中させているということだ。任天堂は金ではなくゲームに重きを置く、と岩田は言って譲らなかった。今はほぼすべてお金が経営方針の中核になり心配している。
3228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:31▼返信
…てかSwitch2のリークがパタリと止んだね 
3229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:31▼返信
>>3197
アダルトショップと中華料理屋もあるぞ
3230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:33▼返信
バカ豚w
3231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:34▼返信
>>3228
Switch速報で毎日更新されてるけど?😅

今日のニュース
Switch後継機のロンチタイトル「マリカ8DX HD」「スプラ4」「ブレワイHD」「RFA2」
3232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:36▼返信
>>3231
スイッチ速報でPS上げすると管理人が発狂してコメントすぐ消すからな
見えないコメントだらけで笑える
3233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:37▼返信
まだPS5持ってない方はプロ買って好きなメーカーの適切なモニターでやるのが吉
10万のガラクタPCを勧める🐷は正直にわか以下なので気おつけましょうw
3234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:38▼返信
>>3231
嘘の拡散は犯罪なのにようやるな…
3235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:38▼返信
>>3202
6万でPS5でよくねそれ
3236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:39▼返信
>>3233
ソニーの4K 144Hz最高級モニターが今めちゃくちゃ安くなってるぞ
吉田が過去にボロクソにレビューして不人気になって在庫不良
今じゃ16万円から6万円に暴落した
3237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:41▼返信
※3231
マリカー8DXとか簡単に言うけどアレってDLC?かなんかでコースが知る限り100コースくらいあるんじゃなかったっけ??
そんなんまたコース最初から作り直しだし100コースに戻るまでに「Switchでいいじゃん?」
ってなるんじゃね?
3238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:42▼返信
※3236
やっす買おうかな 
3239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:44▼返信
コンソールでゲーマーは名乗れ無いからな
プライドの問題が一番大きいと思う
PS5でイキってるガキはほんと厨って感じだし
3240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:44▼返信
>>69
全く終わってねえわ
ただ上澄みのゲームが容量含めて大層なスペック要求するようなのが増えてきて、バカ高いハイエンドスマホ買うよりはPC版やらPS版でプレイする人間が増えたってだけ
3241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:45▼返信
>>3239
🐷変身!パソにしチェーンジ!
3242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:47▼返信
>>3233
ユーチューバーに騙されて10万強程度のゴミPC買わされた人可哀そう
3243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:47▼返信
増加と言ってもそもそも元の数が少ないから%表記で大きく見せるしかないんやな
3244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:47▼返信
配信者見たらみんなPCだった
やっぱり時代はPCだね
3245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:47▼返信
豚がSwitch後継機に期待するの辞めてて草しか生えない
3246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:48▼返信
>>3244
🐷の指標は動画だけ自分で買えないからな
3247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:48▼返信
>>3236
あれ足がありえない
3248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:48▼返信
>>3244
小学生みたいな頭してんなあw
3249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:48▼返信
>>3239
でもスイッチは持ち上げるんだろ?スイッチはゴミって言ってごらん?大きな声で。ん?どうした?w w
3250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:49▼返信
>>3226
価格推移見たらちょっと売れるようになって7万に値上げしてるじゃねーか

8月10日 Amazon発送 6万、25日現在 マケプレ7万のみ
3251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:49▼返信
>>3236
価格推移見たらちょっと売れるようになって7万に値上げしてるじゃねーか

8月10日 Amazon発送 6万、25日現在 マケプレ7万のみ
3252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:49▼返信
>>3231
ロンチタイトルのリークなんてあったか?
後継機関連は願望を垂れ流しているようにしか見えないぞ
3253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:51▼返信
豚がーって必死だな
PCユーザー増加の記事なのに
SIEの新作ゲームが爆死したからって絡んでこないで
3254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:52▼返信
CSとPCは両方伸びてて、%ではCSの方が伸びが良くて、最近売り上げ半減した誰かさんはCSの側に属してる
何が一番伸びてるかバカでもわかるなw
3255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:52▼返信
>>3253
PSユーザー増加の記事でもあるんやけど?
ちなみにSwitchユーザーら低下って記事でもあるよ
しっかり読んでこいよな
3256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:52▼返信
※3236
M9? 地雷モニターってレビューされてるが?
3257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:53▼返信
>>3245
ローンチでブレワイのリマスター予想ってなw
そりゃFFに嫉妬するわなw
3258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:53▼返信
>>3255
PSユーザー増加なんてどこにも書いてないよ
3259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:53▼返信
10万のPCなんか買っても金の無駄になるだけなのにwww
3260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:53▼返信
>>3255
3261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:55▼返信
元々国内2%市場で25%伸びてもな
3262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:55▼返信
昨日SIEの開発8年の超大作出たのに
なんでゴキちゃんいるのww
3263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:55▼返信
※3253
安定の🐷で草
3264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:55▼返信
低性能クソステを高性能(笑)とか言って持ち上げてるやつらってゲーミングPCを買えないんかな?
それともPCの使い方が分からんほどお馬鹿なの?w
何にしても哀れでしょうがないわwwwwww
3265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:56▼返信
>>3261
シーーーーー!w w
バラしちゃダメw w w w
3266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:56▼返信
>>3258
記事も読めんのか🐷は
3267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:56▼返信
>>3258
家庭用ゲームハードが前年比27.5%増

悔しくてもちゃんと読めよw
ちなみにSwitchは前年比7割減だからな伸びてるのはPS5なw
3268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:57▼返信
>>3244
配信はそりゃPC使うに決まってんじゃん
高度な配信アプリとかPCじゃないと動かんでしょ
3269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:57▼返信
※3262
いやソニーIP出たらなんでもかんでも買わないといけない縛りなんかしてないから
今は黒神話:悟空で遊んでるし明後日には聖剣伝説を遊べるようになるから
3270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:58▼返信
ゴキちゃんもうコンコードをクリアしたの
早いな
3271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:58▼返信
>>3264
段ボールケースくんこんなところで油売ってないで新垢つくってXに戻りなよ
3272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:58▼返信
任天堂の敗因はpsじゃなくて
スマホのスペックについていけなくなったからってのが最新の分析
3273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:59▼返信
>>3272
まあ原神出せない時点でな。。
3274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:59▼返信
>>3264
持ってないpcでイキり散らす🐷って惨めだよな
3275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:00▼返信
>>3269
なんで数百億の開発費がかかったコンコードしないの
神ゲーなのに
3276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:00▼返信
>>3239
でも最初に出てくるボスはチート使わないと倒せないんでしょ?www
ボスが強いから低評価!!w
3277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:00▼返信
>>3262
宗教じゃないんだから教祖様の全部買わんぞ?
3278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:01▼返信
>>3272
誰が分析したんだ?
3279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:01▼返信
これってWEBアンケートのやつだっけ?
あんなんいくらでも虚偽の回答できるから無意味だわ
3280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:03▼返信
>>3275
数百億?
ソースは?
3281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:04▼返信
PCデスクにPCモニタとデスクトップPC・外付けキーボード
こんな環境が主流になるわけないでしょ
3282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:05▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww 🐷も任天堂IP買わなくなってやんのwww    
3283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:06▼返信
PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
steam市場 1.2兆円
PS以外よわwww
3284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:08▼返信
>>3277
豚もマリオ全部買ってないからセーフ
3285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:09▼返信
>>3202
お前はGPUの最低推奨PSUを知らないで400wの電源使う阿呆だろ
3286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:09▼返信
ウーコン面白いから
豚は是非PCでやりなさい
おそらく今年のGOTYだよ
3287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:10▼返信
>>3236
27インチ、HDR600、144hz
ゴミやんけw
そんなゴミ買うなら
32インチ、HDR1000、160hz
を買った方がいいよ、12万で買える
3288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:10▼返信
>>3264
わざわざゲーム用に50万のPC買うのもなぁ
3289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:12▼返信
>>3210
任天堂のユーザーがPCに吸われてるってことだな
3290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:13▼返信
おれもたまーにしょぼいノートPCでオンライン麻雀やるんだけど
PCゲーマーにカウントされるんですかね…?
3291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:13▼返信
🐷は性犯罪者の記事には寄り付かないくせに関係ないのにここに来るんだな
3292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:14▼返信
>>3283
Steam市場中国だけで1.2兆だけど北米が4000億どこ情報だよ
3293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:15▼返信
PCゲーマーならキーボードもマウスもモニターも1級品を揃えてるんやろうなぁ
PCが最低20万 有機ELモニター最低13万 ゲーミングマウス最低3万 ゲーミングキーボード最低2万
ゲーミングチェア最低2万デブは5万 新箱コン最低6000円 

とりあえず35~40万未満ってところかな?
3294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:15▼返信
>>3293
お前が買えば
3295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:15▼返信
>>3287
横だが俺も27インチと31.5インチなら後者を薦める。4kならね。個人差はあるだろうが4kで27インチはギリギリアウト。31.5以上がセーフ
3296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:16▼返信
>>127
CSてひとまとめにされてるはずのSwitchが減ってるからPSは多分もっと増えてる
3297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:16▼返信
>>3272
そもそも市場被ってないからな
ファミリー向け需要をスマホと競って負けたというのはそう

Switchに4万とスマホに4万を比べたら、多くの家庭はスマホを選ぶと思うわ
3298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:16▼返信
ハイエンドPCゲーマーはいっつもPS5の事バカにしてるよ
PS5の事コスパさんって言ってる人いたw
それしか取り柄ないみたいなディスでw
3299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:16▼返信
🐷「任天堂もxboxもザコすぎて憎きソニーに勝てない!!PC様ソニーをやっつけてよォォォ!!」
💻「失せろエアプ豚」
🐷「チギュアアアアアア!!!!!!」
3300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:17▼返信
PSゆーざーなら100インチの有機ELTVが最低条件でしょ
価格は100万以上
3301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:17▼返信
>>3275
横だが
黒神話買ったばかりだからPvPのシューターはどうでもいいかな…
てかあれ有料ってマジ?
さすがに強気すぎると思うわ
3302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:17▼返信
※3287
いや27インチで大きさは充分すぎるけどな
34インチとかデカすぎて端から端まで観てられないからww
3303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:18▼返信
PS5を馬鹿にしてるが
性能高くするビジネスモデルを馬鹿にしてる
3304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:18▼返信
※3301
黒神話:悟空は第一章だけだと一本道ゲームと勘違いするけど
第二章から本気でそれまではチュートリアルだから・・・・
3305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:20▼返信
>>3302
認知症になると視野狭くなるからね(精神的にって意味じゃないよ)
3306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:23▼返信
>>3300
じゃあ高性能PC()なら400インチモニターかw
何百万だろうなw
3307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:23▼返信
※3305
いやPCモニターとか目の前に置くもの無駄にデカくしても意味ねーけど?
イラストや漫画描くのにも十分ですわwww認知症とか何言ってんのww
27インチモニター3台並べて使うけど何の不自由も無いわ
3308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:24▼返信
>>3300
普通に8kプロジェクタだよ
スピーカはオリジナルノーチラスな
3309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:24▼返信
>>3306
PCモニターは大きくても32インチだね
常識
3310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:24▼返信
>>3309
普通に数十インチだろうとあるがなw
3311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:25▼返信
>>3300
なるほど
つまりPCユーザーはそれが買えない貧乏人なんだな
3312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:25▼返信
糞デカモニターとか都心の電気屋でしか見た事ねぇなw
3313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:26▼返信
PS5は俺には買えない
セットでソニーの100インチTV買うと100万円超えるから
やっぱりpc買います
3314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:27▼返信
>>3310
あっても使いにくいから需要がない
Steam見たらわかる
3315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:28▼返信
うちの親父が実家に50インチのTV買って置いたときは俺が二階まで運んだけど
マジで「なんじゃこりゃ?」って思うデカさだったな・・・あまりのデカさに実家が広いとはいえ
「いやいや必要ある?このデカいの?」って内心思った
3316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:29▼返信
>>3313
くだらねえ
3317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:29▼返信
>>3311
PCユーザーって言われても俺以外はわからんが
俺は金融資産3400万円しかないから買えないな
3318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:30▼返信
>>3317
なんだ俺のスピーカの片方以下じゃん
3319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:30▼返信
>>3298
PS市場 4.2兆円
スイッチ市場 1.3兆円
steam市場 1.2兆円
PS以外よわwww
3320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:30▼返信
🐷はSwitch2(苦笑)が出たらデカいモニター買うの??
3321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:31▼返信
>>3317
俺の半分未満じゃw
3322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:31▼返信
>>3318
そんなスピーカーあるの
メーカーと型番教えて
将来買うわ
3323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:32▼返信
>>3321
だから貧乏だから買えないって書いてるじゃん
3324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:32▼返信
>>3213
スイッチの人気がないから発注ろくにされなかったってことかよ
3325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:33▼返信
※3313
100インチのTVとか置ける家あるのかよ・・・・893のお座敷とかかな?
3326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:33▼返信
>>3320
その前に🐷は現行Switchすら買ってないぞ?
3327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:34▼返信
なんでホラ吹き合戦になってんだww
3328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:34▼返信
>>3322
だからB&Wのオリジナルノーチラスだよ
納品に2年くらいかかるぞ
あと100kg超えだから専門業者に設置してもらえよ
3329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:34▼返信
>>3325
ソニーが売ってるんだから買う家があるってことだよ
なかったらコンコード作ったソニーは馬鹿ってことか
3330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:35▼返信
オレただのPCゲーマーなのに🐷認定してくる人なんなんだろw
3331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:36▼返信
スマホ↓
スイッチ↓

PC↑
PS5↑

完全にソニーと任天堂の明暗わかれてる
3332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:36▼返信
>>3298
CSとPCに対立煽り持ち込んだクソな連中って豚さんだよね
どんだけ周囲に迷惑かけんだよ ゲーム市場の癌だろ
3333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:36▼返信
ホラって誰も嘘なんて書いてないじゃん
俺も3400万円て本当のことしか書いてないし
3334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:37▼返信
>>3330
アイムザパニーズ
まで読んだ
3335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:37▼返信
PS5=転売ヤー
もうこのイメージがついたから
嫌悪感しかない
しかもトドメに値上げしやがったからな
明らかにユーザーを舐めてるわ
絶対に買いたくない
3336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:38▼返信
俺も株式だけで3600万、他にも金融資産で全部で6000万ちょっと持ってるから書いただけだぞ
3337.3328投稿日:2024年08月25日 18:39▼返信
>>3328
すまん明細見たらアンプ込の値段だった
ペアで1600万だったわ
アンプ4ついるから勘違いしてた
3338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:39▼返信
>>3335
PCパーツが転売されなかったとでも?
3339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:39▼返信
>>3335
お一人様5,000台までなのはSwitchだぞ?
3340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:40▼返信
>>3333
まあ、動かせん金はないも同じだからな
以外と貧乏暮らしするよね
3341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:40▼返信
>>3336
うちもソフトバンクGが一億8000万ぐらい 二億超えてたんだけどな
3342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:42▼返信
>>3341
電力株が東北大震災で下げたんで目減りしちゃったわ
電力株が下がってなきゃもっと多かったんだがなぁ
3343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:42▼返信
>>3239
誰もイキってないよ
別にゲーマーとも自称してないし
3344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:42▼返信
ちゃんと大作も動くPCじゃないとな
3345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:42▼返信
>>3340
1億あっても年間配当多くても300万円ぐらいだからね
2億超えないと余裕ある暮らしはできない
3346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:43▼返信
>>3244
PSでプレイしてPCで配信してる
3347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:44▼返信
コメ欄カオスで草
3348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:44▼返信
>>3
ゴミクソ時代遅れな任天堂が大幅に減ったのが悪い
3349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:48▼返信
>>3298
むしろハイエンドpc持ってる人ほどPS5も持ってるしCSとして褒めてるよ
お前って嘘ばっかりだな
3350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:49▼返信
>>3303
分かりづらい日本語
3351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:49▼返信
誰もホラなんて言ってないのに
貧乏すぎる人の基準がひくすぎるんでは
3352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:50▼返信
>>3329
意味不明過ぎる
3353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:50▼返信
>>3335
結局switchと違って国内でちゃんとユーザーの手に渡りましたね
3354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:52▼返信
>>3323
きもwww
3355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:52▼返信
>>3337
そんな間違いあり得んわ
スピーカー教えてよ
3356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:52▼返信
>>3307
34インチ1台は邪魔だけど27インチ3台並べるのは邪魔じゃないは草
3357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:54▼返信
>>3333
もう嘘つくのやめようぜ
3358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:59▼返信
>>3357
嘘じゃないよ
この前の下げで3200万円ぐらいまで下がって今3440万まで回復
ピークは3587万なのでこれから追加投資と値上がりで更新する予定
3359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:59▼返信
お前ら暇だな
3360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:00▼返信
ゲーミングPCを買えず劣化ゴミのPS5を仕方なく買ってる貧しい人達がたくさんいて涙が出てくるなぁ
3361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:01▼返信
>>3342
SBGはまた1万超えると俺は信じてる!
しかしソニーGも魅力なんだよなー
3362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:01▼返信
>>3325
100インチって16:9のTVなら2214mm×1245mmだから案外置ける
3363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:02▼返信
>>3360
switchしか買えない日本人が大量なんですが
3364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:03▼返信
>>3360
お前は未だにWindowsMEのノートじゃねーかw
3365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:08▼返信
一般 スイッチ
チー牛 PS5
ゲーマー ゲーミングPC
3366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:08▼返信
🐷の誇大妄想もひねりがなくなってきたなw
3367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:12▼返信
PCゲーマー増加中(CSの3%未満)
何がしたいん?
3368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:14▼返信
>>3203
そっちの方が情報新しいな
3369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:16▼返信
>>3307
その27インチモニターって4kなんですか?
27インチはデフォルト(100%)だと文字が小さくて(一文字3ミリx3ミリ位の大きさ)で150%に拡大してやっと読めるレベルなんですけど。
3370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:17▼返信
>>3242
ローン組んで買ったとか普通に笑えないだろ
3371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:21▼返信
>>3365
ゲーマー少なすぎぃ!
3372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:22▼返信
>>3360
50万のPC買ってPSと同じゲームやる人www
3373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:23▼返信
>>3359
日曜日の夕方なんて翌日仕事だから家でゆっくりするやろ
3374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:25▼返信
>>3369
wqhdモニター最強説
3375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:25▼返信
>>47
ここ10年の累計でもそんな数のグラボは日本国内で流通してないことけらいちょっと考えりゃ分かるだろ
バカなのかな
3376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:26▼返信
ミドルスペックのPCだとハイエンド向けの作品で、基本的にフレームレートが安定しない等の問題があるからその面ではPS5に軍配が上がる

Steamでは未だにユーザーの大多数がミドルスペックだし、CPU大手のIntelが盛大なやらかしをやってたし、ちょっとまだこの先4~5年くらいはハイエンドスペック(PS5と同等か同等以上のパフォーマンスを出す物)が標準になる日は遠いとは思ってる
3377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:26▼返信
>>1238
高性能PCがあれば、じゃなくて

ライトに遊べる15万円のPC(4060 Ti DLSS3)があれば、だろwww
3378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:27▼返信
ワイルズ30fps
3379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:30▼返信
>>3378
ps5pro欲しくなってきちゃった?
3380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:30▼返信
>>46
そんなもんだろうね、もうちょっと多いかな
うち2割はiGPUで遊べるゲームがあればラッキー程度の人で、7割はPS4以上PS5よりかなり下、PS5世代のが辛うじてでも動くのが10万人ってところか
3381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:33▼返信
>>62
悪い顔してるなぁ
3382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:33▼返信
結論 ゴキはスペックに拘りがない


解散
3383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:34▼返信
会社の新人の女の子もPC組むとかいってたな
男の影響だろうけど
3384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:34▼返信
>>88
高性能グラボの輸入制限食らってるならず者国家だってことを忘れてるよ
3385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:35▼返信
>>3382
🐷はスペックなんて考えちゃだめだぞ
スイッチ2でがっかりするんだから
3386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:35▼返信
豚走w
3387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:37▼返信
>>73
性能で2倍目指してPS5とトントンか要素によっては負けるまであるからな
3倍は目指して組まないとね
30万出せればロード以外は超えられてロードも我慢できるくらい
3388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:38▼返信
>>3382
スイッチ上げしてる豚がそんなこと言ってもなぁ
3389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:38▼返信
ファミ痛解散
3390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:39▼返信
PS5のクソグラのサイバーパンク2077やってすげえとか言ってるやつぶん殴りてえな
3391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:39▼返信
ryzen9 9900x買うか迷ったけど買っちゃったわ
九十九でのがして諦めてたけど偶然某所で買えてよかったわ
3392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:39▼返信
PSはもう終わった感じだね
PS6はPSVR2みたいになるよ
3393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:40▼返信
>>3392
絶好調らしいぞ
3394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:41▼返信
>>3390
お前のオンボロPCじゃPS5版未満のクソグラにしかならねえけどな
3395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:41▼返信
>>3390
グラ以前に規制版だよ
3396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:41▼返信
スマホとスイッチが下がった分をPSとPCがチュウチュウしちゃったってとこか
3397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:41▼返信
>>3393
PSVR2て絶好調だったっけ
3398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:43▼返信
>>90
被告のスペックは明らかにニシくんだったけど?
3399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:44▼返信
一番どこのハードメーカーがダメージ受けてるかで考えたら7割減堂しかねえしなぁ
任天堂が意地張って独占してるサードゲーはPCで出来るしw
3400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:45▼返信
PS4は2014年PS5は2020年に発売されてんだよなあ
信じられるか?4年目なんだぜ
4年目でこの盛り下がり
PS4はPC新調せずにGTA5同梱エディション買ったけど
GTA6はRTX3060のゲーミングPCでやるわ
正直PS5に未来を感じない
3401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:45▼返信
モンハンライズでスイッチがPCに負けたのが決定打だったな
3402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:46▼返信
全角の時点でPC使ってないの丸わかり
3403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:46▼返信
未来が無いのはPS6だね
もうPS5とハード差を一般ユーザーが感じなく成るから
3404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:47▼返信
元々カスだった国内PCユーザーが増えたから何?って感じ
3405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:47▼返信
※3377
15万じゃ ゲーム配信者みたいにワイワイ通話しながらゲームするには重い
ゲームするならゲームだけ 家飲みweb会議するならそれだけに別けないとイケないが
そうなるだろう 配信者ごっこは無駄な買い物になる
ゲームよりも家飲みweb通話の方が楽しいのが世間一般人だよ
3406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:48▼返信
ps5のサイバーパンク2077ってレイトレオンにしたら30fpsになるんだっけw
どんな低スペなんだよw
ムリだなーw
3407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:49▼返信
>>3406
PCもスケーリングしないと30やで
3408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:49▼返信
国内PCゲームユーザーは500万人
信頼できる情報筋が書いてた
3409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:49▼返信
PCユーザー増えた所で最終的にはゲーム以外に使うのがオチ。ただでさえ国内PC市場弱過ぎるのに
3410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:50▼返信
※5あっ、、、
3411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:51▼返信
PCは最適化ドライバー待つのが面倒だしゲフォのドライバーはバグだらけでアプデするのが面倒になる
3412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:52▼返信
AMDのドライバー使えばいいじゃん
ああPC市場終わってたか
3413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:53▼返信
元ロックスター開発者「GTAはPS版が一番売れる。PC版は開発が大変だから後回し」
3414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:53▼返信
同じこと吉田も言ってたな
3415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:54▼返信
>>3403
一般ユーザー(🐷)
3416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:54▼返信
>>3406
自分がPC持ってないエアプだと自己紹介して楽しい?
3417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:54▼返信
Youtube見てたらPCで240Hzで張り付かせるにはどうしたらいいって質問にそんなんかねの無駄だからやめとけって答えてた配信者いたなぁ
3418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:54▼返信
>>3400
売れすぎててすまんな🐷
3419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:55▼返信
本当に終わってるのは任天堂なのに聖典ファミ通の数字信じてる🐷の馬鹿なことよ
3420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:56▼返信
任天堂は売上ほぼ半減😭😭😭
3421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:57▼返信
>>3417
ゲーミングノート買おうと思ってるとか質問してたやつに無駄だからやめとけって言ってたVも居たな
3422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:58▼返信
>>3417
それ考え方では
FPS以外では無駄って感じ
3423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:58▼返信
>>146
Switchより上だが逆に言うとその程度ってことでもある
Switch移植ゲーと多くのインディーでは困らない程度
3424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:59▼返信
※3400
落ち目のゲーミングPCと違ってPS5は今が絶好調だからな
3425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:59▼返信
>>3382
結局豚の方がスペック気にしてただけ?
3426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:59▼返信
SIE利益増えるみたいだね
PS5が売れなくて
3427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:00▼返信
>>3424
絶好調ではないんでは
サービス改悪したりリストラしてるってことは
昨日発売のゲームはどうなの?
3428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:00▼返信
>>2065
日本だと初回ロット40万超えるんだろうなぁ
3429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:01▼返信
>>3426
Intel大赤字だね
cpu大して売れないし損傷問題で出費かさむし
3430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:01▼返信
>>3422
何でもかんでも張り付きとか言っちゃうユーザー側に問題感じてるよ
3431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:02▼返信
>>3429
Intelは逆ザヤではないんだね
PS5は売れないと利益が増えるのに
3432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:03▼返信
>>3426
全く意味が分からない
しかもPS5売れてるし
3433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:03▼返信
>>3296
PS4壊れないしPS5買い替えで余った分が中古とお下がりで他に流れるからなぁ
PS5ガーとかやってる場合じゃないんだよニシくん
3434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:03▼返信
それだけ暗い部屋でちっちぇえモニターに顔張り付けたパソコンカタカタチー牛弱男が増えてるってことや
3435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:03▼返信
YouTuberに騙されて中途半端なPC買って後悔してるやつが多いからねぇ
3436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:03▼返信
>>3425
そりゃそうやろ。🐷はそれがコンプレックスなんやから
3437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:03▼返信
>>3432
決算資料に売れないから今期は利益が増えますって書いてたじゃん
3438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:04▼返信
>>3431
とっくにマイナーチェンジしてるが
3439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:04▼返信
モニタやM.2 SSDの広告とか見てると最近はPS5対応をうたうようになってPC周辺機器メーカー的にはPCはあまりいい客じゃなさそうなんだよな
3440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:04▼返信
>>3437
書いてないけど
3441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:04▼返信
>>3427
増収増益ですね
3442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:05▼返信
>>3427
別に複数あるうちのひとつが失敗したところで他で賄えてるからなんの問題もないけど?
複数出してすべて失敗してるから任天堂は7割減になってるわけだしな
3443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:05▼返信
>>3431
逆ざやじゃなくても売れないんじゃなぁ
まあ脆弱性放置しようとしたintelの自業自得だが
3444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:05▼返信
>>3438
マイナーチャンジしても同じで売れないと利益増えるって決算資料に書いてたじゃん
3445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:05▼返信
>>2000
コレが「もこっち」の限界か・・・😭w
3446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:05▼返信
>>3440
書いてるよ
3447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:06▼返信
>>3437
どこにそんなこと書いてたよ?
3448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:06▼返信
>>3446
PS5は売れてるし、利益はソフトアドオンプラス売上
3449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:07▼返信
>>3444
書いてないよ
3450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:07▼返信
>>3446
本当に書いてたならこの前の決算記事で🐷が大喜びで叩いてたはずだけど
どの資料の何ページに書いてたの?
3451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:08▼返信
>>3437
決算で見たもん(そんな記述どこにも書いていない)
もうちょっとマシな嘘つけよゴミ
3452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:08▼返信
>>3437
都合いいように曲解する豚って社会出たことない典型だよな
3453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:09▼返信
>>3426
売上高 930億円(12%)大幅増収(為替影響:+855億円)
・(-)販売台数減少によるハードウェアの減収
営業利益 160億円(33%)大幅増益(為替影響:+14億円)
・ (-)コストの増加
PS5の販売減は売上減要素だが、利益には関係してねーな
3454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:10▼返信
>>3446
書いてないぞ
3453に引用してやったから読め
3455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:11▼返信
>>3446
悔し過ぎて決算理解出来ないふりしてたのに読めるようになってんの草
好調の所無理矢理下げる暇あったら任天堂のしょうもない決算になんか言えよ
3456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:12▼返信
>>133
国内どころか世界のゲーム業界ゲーム市場に無関係なのが任天堂だよ
3457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:13▼返信
>>3444
逆ザヤじゃないのに売れないと利益増えるって自分で言っててその馬鹿さに気付かないの?
3458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:14▼返信
【悲報】クソ豚、売上と利益の区別がついてない模様

売上のマイナス要素に「ハード販売減」は書いてあるが、利益のマイナス要素には「コスト増」としかない
つまり、PS5ハードは売れても売れなくても利益にはさほど関係ないということだ
なんせ利益のプラス要素に「PS5周辺機器販売増」が書かれてるくらいなのだから
3459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:15▼返信
>>236
色々できるってやつが色々やってるのを見たことがない
色々やってるやつはゲーム目的でPCを買わない
3460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:16▼返信
>>3454
書いてるよ2023年度決算説明会資料のp16に2024年度のプラス要因で書いてる
3461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:16▼返信
>>158
何するにもネットが大事な時代でその解釈は知識が狭すぎやしないか
3462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:18▼返信
>>3452
ちゃんとIRのページ書いたんだからみてきなよ
3463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:19▼返信
>>3458
2023年度決算説明資料のp16に書いてるよ
3464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:20▼返信
これバイトが勝手にねつ造しているだけで、これ売上があがっただけでユーザー増加なんて元記事には一行も書いていないからな
「過去最低を記録した2023年度のPC出荷。打開策は果たして」、しかも去年の段階でPC市場は減少しているしね
BTOも減っている中で、ユーザーが増加に繋がる要素が無い中での話からすると、
コピーが減って正規品を買う連中が増えただけだろ
3465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:21▼返信
>>199
チートの可能性があるだけで競技シーンからは煙たがられるPC
3466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:21▼返信
>>3462
2023年度決算説明資料p16
3467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:21▼返信
>>3460
???
どの資料?
2023年度末の通気決算?
資料名と発表した日にちを正確に書いてけろ
3468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:23▼返信
>>3466
2023年度通期決算のp16だとキャッシュフロー分析が書いてあるだけだが…?
どの資料?
3469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:24▼返信
>>3467
発表日は2024年5月24日
PDF540KB
3470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:24▼返信
任天堂ファンはPC勢を歓迎してるのにゴキブリ共はブチ切れ発狂してて草
こういうのを見ると異常なのはやはりゴキブリだけだというのがよく分かるなww
3471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:25▼返信
>>3468
通期ってどこに書いてるんだよ決算説明会資料PDF540KBだよ
3472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:25▼返信
>>3470
性犯罪者の🐷がなんか言ってるな
3473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:26▼返信
まぁサードはスイッチ切ってPSとPCに舵取ってる時点で本当に終わってるのはどこかすぐに分かるよね
3474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:26▼返信
>>3397
そうだよ?
3475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:27▼返信
>>3470
持ってないpcでイキる惨めな🐷のが異常だぞ
3476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:27▼返信
>>3470
ゲーマー「スイッチ入るとPCまで劣化するからスイッチ切れよ!」
が、現実な
3477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:27▼返信
ちゃんとIRのページ数まで書いたんだから確認してこいよww
3478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:27▼返信
>>3469
全17ページの資料だな?
それのp16って「2023年度 キャッシュ・フロー(CF)の分析 (金融分野を除く連結ベース)」って書いてあるが、そのどこに書いてあるんだ?
3479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:28▼返信
>>3397
わざと解釈間違えてツッコむのはそれが正しいときにしか成立しないんだよ
人からよくつまらないって言われるだろ?お前
3480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:28▼返信
スイッチ 独自路線 スペックが低くてもスイッチにしかない魅力が存分にある
PS5 劣化ゲーミングPC コスパくらいしか利点がない
3481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:29▼返信
そもそもコロナ禍で仕事でリモート目的のPCが売れたのをゲーム用だと勘違いしてるバイトと🐷が馬鹿過ぎるだけなんだよね
3482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:29▼返信
>>3469
いや、、マジでどれ?
24年の5月24日?
3483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:29▼返信
>>3470
歓迎してる?持ってないのに言い返せなくなった時だけ仲間面してくる奴らなんか歓迎されてないぞ
3484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:29▼返信
>>3400
3060www
せめてまともなCPUと最低32GBのメモリでも使っててくれよ
3485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:30▼返信
>>3478
それ540kbて書いてたの?
3486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:30▼返信
>>3480
魅力があるのに売上半減利益7割減じか?
3487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:31▼返信
>>3471
2024年5月14日
決算説明会資料 [PDF:540KB]

これのこと言ってんの?
中身は「2023年度 連結業績概要」で通期のリザルトだ
3488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:31▼返信
>>3427
リストラ祭りは任天堂のが酷いけど見えない聞こえないか?
3489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:32▼返信
>>3430
張り付くってことは通常それ以上出ちゃってるわけだしな
知識ないんだなって思うだけかな
3490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:32▼返信
ソニーのIR見ても2024年5月24日に発表した資料なんてない、ように見えるが…
マジでどこの話してんの?
3491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:33▼返信
>>3482
面倒だな
ソニーIRで検索
IR資料室をクリック
中央にある決算短信.業績説明資料クリック
2023年度のところにある決算説明会資料クリック
3492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:33▼返信
>>3463
キャッシュフローについての説明しか書いてない
3493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:33▼返信
>>3470
持ってもない知識も無いのに同価格で組めるとか言っちゃう奴らを歓迎ねえ笑
3494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:34▼返信
>>3487
それのp16に書いてるだろ
日本語読めないの
3495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:34▼返信
決算資料にハードウェアの減少と書いてるのに利益が増になってるから
PS5の売上減少で利益があがったとかクソ馬鹿なこと言ってるのか?
3496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:34▼返信
>>3426
ユーザーに渡ったPS5やそこから流れたPS4が稼働してるなら極端な話PS5がさっぱり売れなくても売上は伸びるんだよ
買ったっきりすぐに化けの皮が剥がれて遊ばれなくなるSwitchとは違うんだよ?
3497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:34▼返信
>>3490
上に書いたよ
3498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:35▼返信
🐷はあの地獄の任天堂決算で現実見れなくなってんだよ辛すぎるからな
3499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:36▼返信
>>3491
見てるところ同じだけど24日に発表された資料なんてないわ…
マジでなんの話してんの?
資料の1ページ目のタイトルは?
3500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:36▼返信
>>3495
資料まともに読めないの前に+と−書いてるだろ
日本語の理解もできないのか
3501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:36▼返信
13世代14世代買うやつはいないだろうから新規で増えた分はAMDか
3502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:37▼返信
>>3492
少し間違ってた
決算説明会資料
3503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:38▼返信
>>3464
累積でPS4よりも少し快適な程度のPCの数が増えてるから、そういう意味ではユーザーは増えてる
僅かなもんだがね
3504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:38▼返信
>>3494
全17ページの資料だよな?

p16にあるのはキャッシュフローの説明だが、ここのどこに書いてある?
本当に同じの見てる?
お前が言ったのって「24日」だよな?
これ「14日」だぞ?
3505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:38▼返信
>>3500
日本語理解できてないのはお前じゃん
3506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:38▼返信
伸び過ぎだろ
日曜日中ゲハしてたみたいだけど明日から仕事だよ
3507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:39▼返信
>>3453
営業利益の+要因に販売台数減少によるハードウェアの損失縮小って書いてます
3508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:39▼返信
>>3497
見てもそんなことどこにも書いてないけど?
どの数字や文章見てそう思ったんだ?
3509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:40▼返信
>>3497
お前のコメは追った上で書いてる
「24日」に発表した資料ってなんぞ?
何度確認しようが無いようにしか見えん
3510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:40▼返信
>>3480
それなのに毎年PSにソフト売上一億本近く負けてるって魅力ないんじゃね
3511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:40▼返信
>>3506
🐷は明日も明後日もずぅっとお休みだよ
3512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:41▼返信
都合が悪い決算資料は認めたくないとか会話が成立しないなw
3513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:41▼返信
>>3500
バカって原因と現象の因果関係も理解できないんだな
お前は誰も書いてもいないことを解釈できるほどの頭はないんだから書いてあることを正確に理解することだけを心がけておけ
社会的に使い物にならないごみになるぞ
3514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:42▼返信
>>3507
お前絶対に読めてないわ
俺が貼ったのは先日発表された今年度のQ1リザルトで、そこにお前の書いたようは補足は存在していない
3515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:42▼返信
>>3509
検索の仕方まで書いたんだけど
3516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:43▼返信
>>3512
2024年5月24日

この日に発表された資料に存在してると力説されてるが、マジでこれどこにあんの?
ソニーのIR資料にはない
3517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:44▼返信
>>3509
その24日って書き方が怪しいんだけど
8月じゃないよ
3518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:45▼返信
>>3513
IRの見方もわからない
お前がゴミだろ
負け組だよ
3519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:45▼返信
>>3515
そこで調べた先をお前も見てこいよ
2020年以降、24日発表の資料などない
3520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:46▼返信
>>3517
2023年度
2024年5月「14日」
決算説明会資料 [PDF:540KB]

これは存在しているが、このp16はキャッシュフローの説明があるのみだぞ
3521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:47▼返信
>>3517
つか24日って言ったのはお前であって俺でないし、お前は訂正もしてないからな?
3522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:47▼返信
>>3516
ソニーIR資料室クリック
中央の決算短信、業績説会資料クリック
2023年度の1番前の上の決算説明会資料をクリック
3523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:49▼返信
>>3522
全17ページの資料?
3524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:50▼返信
>>3521
ごめん今理解した14日です
3525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:51▼返信
訂正するは5月14日資料ね
3526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:51▼返信
全何ページで、PDFのタイトルはなんなのさ?
3527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:51▼返信
>>3526
5月14日資料
3528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:53▼返信
>>3525
クソカスが
で、資料の1ページ目のタイトルは?

日付も読めんボケナスカスの認識なんざ当てにならんので、正確に書け
3529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:54▼返信
>>3528
決算説明会資料p16
3530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:54▼返信
>>3527
日本語読めんの?
1ページ目のタイトルは?

なんど問われても日付の確認さえしなかったボケカスが何偉そうに言ってんの?
3531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:55▼返信
>>3530
決算説明会資料p16
3532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:56▼返信
>>3529
「2023年度 連結業績概要」ではなく?
日本語読めてますかァー?
3533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:57▼返信
こういう記憶力は俺優秀だな
あの資料の中から探せるのも
3534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:57▼返信
>>3531
マジで日本語読めん子なん?

「2023年度 連結業績概要」で合ってる?
全17ページの資料で、p16にはキャッシュフローの説明が書いてある

まずここが噛み合ってないとお話できんよね?
3535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:58▼返信
>>3534
もういいや認めたくない人の相手は疲れるわ
3536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 20:59▼返信
ゴキブリってPCにもキレてんのがやべえよな
フェミ並みのバーサーカーかよw
3537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:00▼返信
>>3536
IRで書かれてても認めたくないって病気だよ
3538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:02▼返信
>>3535
PDFの1ページ目にはタイトル書かれてるやろ

2023年度2024年5月14日決算説明会資料 [PDF:540KB]
このPDFを開くと「2023年度 連結業績概要」と記されており、ページ数は全部で17、p16にはキャッシュフローの説明がある
これが合ってるか間違ってるか、間違ってるならどこが間違ってるかくらい指摘できるやろ、誰でも見れる資料なんやから
3539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:02▼返信
ゴキちゃんってMODなしでスカイリムとかGTA5やってたってまじ?w
3540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:03▼返信
うーん、お前も日にち読めない子が言ってる資料を探してくればいいと思うよ

24日は間違ってたららしいので、その日付でどれだけ探しても見つからない
そこは注意なッ⭐︎
3541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:05▼返信
>>3538
今度はそこで叩きたいの?
そんなのばっかり
3542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:05▼返信
書いてもいないことを読み取れる俺すげーな異常者が暴れてるね
3543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:06▼返信
ゲーム事業の話をしてるのに
そこ見たらいいだけでしょ
なんかどうにかして叩きたいだけのやつだな
3544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:07▼返信
かなり本格的な異常者なんじゃないか?この子
3545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:08▼返信
マジで異常だな14日と24日の間違いも間違ってるぐらいわかるだろ
どうにかして都合が悪い資料の話をしたくないのか
3546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:09▼返信
>>3541
いや、見てる資料が合ってるかどうか確認してるだけやろ?
なぜ合っていない、合っていないくらい答えられんの?
話が噛み合ってない以上、「見てる資料が違うんじゃね?」くらいすぐ思い至るでしょ?

それとも、それを確認したら叩きになると認識してんの? いったい何を誤魔化してんのさ?
3547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:10▼返信
>>3546
資料合ってるよ
どうにかして叩きたいせいでこっちは理解できんかったわ
ゲーム事業の欄をみなよ
3548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:11▼返信
>>3535
逃げるなよ
3549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:11▼返信
まぁ何といおうと、
ソニーとPSは 好 調 です。
3550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:11▼返信
>>3539
殆どPS版の売上と人口の時点でMOD求めてるのが少数派
3551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:12▼返信
>>430
バカの書いたバカしか読まない記事の代表だろそんなの
ボトルネックだらけで各シーンでパーツ性能が発揮されないからPCはPS5の数倍無駄に盛ってどこがボトルネックになっても問題ないようにしておかないと勝てねえんだよ
3552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:12▼返信
>>3549
まぁいくら揚げ足取ろうとこれだな
3553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:13▼返信
>>3535
(この人には勝てなさそうだから)もういいや
だろ?なに自分の低能さ棚に上げてんだよ
3554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:13▼返信
こっちが閲覧してる資料が正しいかどうか確認したら「叩くの?」と言われた件
このパターンは初めてすぎてさすがに困惑…

えーとね、他の方でちゃんとしたソース知っていたら彼に教えてあげてください
3555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:14▼返信
>>3548
資料は合ってるから9枚目のゲーム事業を見なよ
3556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:14▼返信
>>441
PS5のF2Pタイトルトップ1の売上だけで任天堂より上だろ
3557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:14▼返信
>>3553
9枚目のゲーム事業に書いてます
3558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:15▼返信
>>3547
p16だろ?
こっちは最初からお前の指示通りに見ており、最初から「これで合ってるの?」と伝えた通りにキャッシュフローの説明が書いてある

で、ここのどこを読めばいいんだ
3559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:15▼返信
>>3554
資料合ってるので9枚目のゲーム事業をみてください
利益がハードの売上減で増えるって書いてます
3560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:16▼返信
>>3555
じゃあ、頑なに何回も主張したp16ってのはなんなんだ?

日本語読めないの、みたいなことを言ったよな、テメー
3561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:16▼返信
>>3554
適当なこと言って煙に巻けたら勝利みたいなメンタルのやつだろうから関わるだけ時間の無駄だよ
3562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:17▼返信
>>3557
p16はどこに行った?
テメーがこっちを日本語読めない基地外扱いしたから別のアンソにまで絡まれたんだが?
3563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:17▼返信
今期はハードの売上減で営業利益増えるのか
事業的には微妙なところだね
3564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:17▼返信
>>3559
おたくはp16の人?
3565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:18▼返信
>>3562
ページはあってますよ
あなたの言ってるのは資料の枚数
3566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:19▼返信
面白いおもちゃおるやん
3567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:20▼返信
>>3563
騙されんなよ
3568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:20▼返信
>>3564
そうですよ
枚数の9枚目です
ハードの売上減で営業利益増って書いてます
3569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:20▼返信
「PS5が売れなくて利益増えます」なんて砕けた文章が書いているわけないので

正確な文言を全部コピペしてくれりゃあいいよ
3570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:22▼返信
>>3569
自分で見なさいよ
コピペじゃ情報源怪しいですよ
3571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:22▼返信
>>3569
そうそう
それで解決よね
3572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:23▼返信

>>3570
あ?逃げる?
IRとして通用する文章創作するの無理だって認めちゃう?
3573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:23▼返信
>>3569
代わりにコピペ
・(+)販売台数減少によるハードウェアの損失縮⼩
まだ多少の逆ザヤがあるのか、輸送とかでのコスト高騰が響いてるのか分からんが、あるんだろうな
まぁだからどうしたって気もするけど、これがアンソからしたら重要ってこと?
3574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:24▼返信
>>3572
IRを見なさいが逃げるなんですか
意味が理解できない
3575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:25▼返信
ちなみにp9の話なら自分は既に知ってる
これは十時が決算で説明していたことで、23年度の年末商戦で「利益を損なうようなハード販促はしない」と明言しており、結果として23年度のPS5発売計画は未達に終わった(それでもSIE市場最大の売上は出した)

で、実際にPS5が逆鞘かというとそれは違うだろう
ソースは同じく決算で、PS5の販売減が売上の(-)になっているにも関わらず、利益の(+)になっていないからだ
これは単純に、「2023年度はハードのピークを伸ばすために利益を損なうレベルの販拡をした」が「2024年度はハードのピークアウトを受け入れ派手な販拡はしない(結果として利益増を見込む)」ということだと推測できる
3576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:25▼返信
つまりはただの曲解なのか?

誤 ハードの売上が減少した「から」利益が増えた
3577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:25▼返信
逆ざや販売での台数が減ったので利益は増えた
別に不思議は無いな
3578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:26▼返信
>>3573
単純にそう書いてるってだけの話ですよ
そこからわかるのは広告とか経費を含むと逆ザヤってことです
3579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:27▼返信
>>3577
そういうこと
自分もそれ言ったしかなり単純な話しなのに理解出来てないやつがいるね
3580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:27▼返信
OK
「台数減ってないよ~」と言っている方がアホの子みたいだね
3581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:27▼返信
>>3577
まあ当たり前の話ですね
3582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:29▼返信
>>3576
利益増の要因の一つとして逆ざや販売台数の減少がある
というのがまともな人間の見方
3583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:29▼返信
>>3562
書いてるでしょ
字が読めないんですか
3584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:29▼返信
>>3580
そんなこと言ってるやついたっけ?
多少減少してるけどそれは単なる変動だし売れてることには変わりないのに
3585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:29▼返信
>>3568
そう
ならこっちが最初から知ってる話だな
こっちの見解を3575に雑にまとめたから読んでみそ
あの文言で「PS5はまだ逆鞘!」と思い込むのは勝手だが、ノーマルPS5は途中でジムが逆鞘解消宣言をしており、さらにスリム版をしたにも関わらずドルで値下げしていない(かつDEはドルで値上げもしている)
これは戦争による資材高等を完全に吸収し、かつちょっとは利益が出る状態になったことを示唆している
この辺を勘定に入れずに分析すると「SIEの増収増益」を理解できずにインボーロンにハマることになるぞ
3586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:30▼返信
>>3580
誰も話題にしてないことを言ってる人が居たかのように書くのはどうかと思うぞ
それともお前の中ではそのテーマでコメントしてたやつがいるってこと?
怖いわ
3587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:30▼返信
つうかまだ逆ざや継続してたんだな
材料高だからか
3588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:32▼返信
>>3587
マイナーチェンジでも逆ザヤだと値下げはないですね
3589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:32▼返信
じゃバカとバカが>>3576みたいな細かい解釈の違いだけで2時間争ってたってわけかw
3590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:32▼返信
>>3586
アンソっていつもこうだからな
3591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:33▼返信
>>3587
コロナ前と比べて戦争始まった後は海上輸送費20倍とかだったからな
燃料費も人件費もさほど変わってないから今でもまだ変わってないんだろうしな
しかし俺の給料は何も増えてないなぁ
3592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:34▼返信
豚はくだらねええことやってねえでニンテンドーの一つでも買ってやれよ
3593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:35▼返信
>>3589
主張は間違ってなかったけど、16pは勘違いだったからな
別に二人共バカじゃないでしょ
3594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:35▼返信
ひとことにPCっつってもピンキリすぎてな ハイスペックなんて買ってるのはごく一握りだろう ゲーム系YouTuberのキャベツの人すらメインはPS5だしな
3595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:36▼返信
>>3577
ジムがノーマルPS5については逆鞘解消を宣言している(DEはされなかった)
その後に戦争やらでコストが上がったのか本体値下げに至らず、それはスリムPS5が出ても同じことだった(だが重要なことに、DEは値上げされている)

スリムでDEのみ値上げされたとゆーのはかなり重要な情報で、ノーマルが逆鞘に戻ったのならノーマルも値上げすればよかったのだから、されてない以上はスリムでコスト増分も贖えたのだと見るのが正しい(事実としてDEは値上げされているのだから)
3596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:36▼返信
製造費における逆ざやは解消したってだけのことか
3597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:37▼返信
>>3587
DEのみドルベースで値上げされたから、逆鞘はノーマルDEともに解消されたと見るべきだな
3598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:37▼返信
キャベツさんも最近はPS叩きが増えてきたからジョブチェンジしそうですね
3599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:38▼返信
>>3596
元は原価も逆ザヤだったんでしょうね
3600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:38▼返信
ノーマルも逆鞘に戻ったならスリムで値上げすればよかったんだよ
DEは実際に値上げしたからな

されてない以上はノーマルはスリムで逆鞘解消で、DEはスリムと値上げで逆鞘解消だ
3601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:39▼返信
>>3598
あいつはずーっとアンソでは?
3602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:43▼返信
俺が来て5分で解決して草
やっぱお前らのような雑魚は自分の人生を無駄遣いするのが似合ってる
3603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:48▼返信
悟空のゲームの同接300万人になったそうですね
Steamが240万人だからえEpicとPSは
あれ
3604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:48▼返信
>>3589
24日とp16の誤情報がなけりゃ(もしくはすぐさま間違いを認めてりゃ)ちゃんとした議論が出来たんだがな
誤情報で人を右往左往させる人間性は不快だわ、謝罪も小出しだしな

まあ、議論はまた別だがね
3605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:51▼返信
>>3602
誤情報の子の尊厳を守ってあげてありがとうね

自分はあいう行動をする人間が大っ嫌いなので、なんか勘違いがあるのは理解していたが、誤情報の子の指示にしたがって何時間でも正確な情報求めたと思うわ
3606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:52▼返信
コメント伸ばしたところでpcユーザーが微増なのは変わらんのよね
3607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:52▼返信
売れた数も大事だが同時接続数の多さ少なさを確認できるのはPCにメリットあるのかも
俺はわざわざPCでゲームやろうと思わないのでPS5で十分だけども
3608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:53▼返信
>>34
Steamアカウント数とアカウント日本語比率が比較的信用できる数字だからだね
1億7000万前後のアカウント総数に対して1.5%とか2%が日本語アカウント
日本アカウントは200万〜350万とかになるが、dGPUも付いてないノートで使ってるやつがかなりの数居たりするからな
そのあたりをどう差っ引いて見るかってところ
PS5レベルのゲームを遊べるのはさらに5%にも満たないので10万もいないよねって話
3609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:55▼返信
>>3607
どちらにせよ開発にはデータは上がってると思うけどね
3610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:55▼返信
>>3607
話題性的には有利だね
でも大体のところは数字の悪化が怖くて非開示
3611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:58▼返信
>>3598
キャベツは元からアンソでしょ
3612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:58▼返信
PSは終わったね
今までの事業モデルの継続が困難だから
3613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:59▼返信
創作の道具であるPCが少なくて消費の道具であるスマホばかりじゃ
そらアメリカや中国にどんどん差を付けられていくわなあ
3614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:00▼返信
>>3612
順調なのにどうすればそんな思考になるのやら
3615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:02▼返信
>>3614
順調じゃないんで今期販売台数が減ればPS4に台数も負けると
3616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:03▼返信
>>3614
単純に考えて事業モデルが終わってますよ
3617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:04▼返信
>>3613
どうせ何かを作りたいやつはPC買うし、そうじゃないやつがゲームするためだけにPC買うのも無駄だろ
ゲームから入って使いこないしてくれりゃいいけど、長年PCゲームやってるはずなのに何でそんなに知識ないの?ってやつも多いからな
3618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:05▼返信
ビジネスモデルが終わるのは子供に買い与えられるようなハード価格を維持できなくなる任天堂なのですが・・・
3619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:07▼返信
>>3616
ちなみにPSの事業モデルがどんなものか、どう終わってるのか聞いてもいい?
3620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:07▼返信
>>3618
それより大人も買うことがなくなる価格の方が問題でしょ
それに任天堂はそんなに高くしませんよ
その分性能も低いです
3621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:08▼返信
>>3612
弱いよ、コメントがw
いやさっきの子が強過ぎたかw w
3622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:09▼返信
>>3619
簡単に言えばシュリックが機能しなくなったので
性能上げると価格も上がるになるので今までのビジネスモデルが維持できない
3623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:10▼返信
>>3620
大人も買ってるからCS市場は増加してますけどね
3624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:12▼返信
>>3623
将来的な話なので
PS5proより高性能なPS6が問題になってきますPS5proはPS5が存在してるので問題ないです
3625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:14▼返信
>>3622
シュリンクな
それはPS3の中盤から始まっていてすでにPS4の頃には起きていた現象だからそれを理由とするのはいまさら感がある
3626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:15▼返信
>>3622
シュリックってなに?
それはどのハード事業も同じでSIEはネットワーク関連も相当強化してるみたいで、そっちの収入増えてるけどそのへんは、どうなの
3627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:15▼返信
シュレックじゃねーよ! @ハリセンボン
3628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:16▼返信
>>3625
10nmから微細化したぐらいからが本番ですよ
最近は微細化でチップ数を増やしても逆に単価が上がってしまいます
3629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:16▼返信
>>3624
PS6が高価になって手が出せなくなるなら、それより確実に高価なPCはさらに手出し出来なくなって、結局コスパ面でPS1択になりそうだけど
3630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:18▼返信
>>3626
対策としてはMSみたいに性能差の違うモデルを作るとかですかね
PCとかは元々そうなってます
3631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:19▼返信
>>3630
MSみてたらそれは100%失敗だね
無駄に開発者を苦しめて開発費高騰を助長する要因になる
3632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:20▼返信
>>3629
PCはモニター解像度がFHDで結構止まる人が出ますしWQHDが今からのメインになるので
本体性能はPSより必要ないんです
3633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:21▼返信
プロセス微細化のペースだけでゲームの画質が決まらないようにNVIDIAがAI超解像・フレーム生成・レイトレの方向に誘導したのをわかってないやつがおるなあ
3634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:22▼返信
>>3631
その場合PS6はPS5proより差別化できるぐらいの性能で4年後ぐらいに出さなくてはいけなくて
価格もPS5proよりも安く出さなければいけない
これが問題点です
3635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:23▼返信
>>3632
なんでPCのミドルやローの価格は上がらない設定なん?
そもそも現状でもフルHDターゲットの4060とかでもPS5の倍の値段してるのに、PS6が10万するからって12万でロースペ買うやつはいねーよ
3636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:24▼返信
>>3621
IRのはだからPS事業がどうとかいう話じゃなかったよ
事実としてそうだってだけ
3637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:25▼返信
>>3633
ゲームの画質より価格が下がってないんですよね
PS6は5nmチップでフレーム生成でどうにかするんですか
それならPS6は大丈夫ですね
3638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:25▼返信
>>3634
なにその縛り
3639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:26▼返信
ちなみにだが、PS5が販売益出してることは十時が報告してるぞ
具体的には3Qに300億のハード販売益が出ていて、これはジムが目論んでたハード販売目標を切り下げた成果とも言えるが、これは会計の都合で4Qに回されており、3Qの利益が凹んだ原因にもなった

ちなみにこの会計処理を理解できなかったのか某安田で、何を勘違いしたか分からんが「300億円のハード販売損が出た!つまりPS5は逆鞘!」とゆーインボーロンを発表してたな
良い子のみんなはバカに騙されんようにな、日付も読めないようなバカになるから
3640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:26▼返信
>>3633
フレーム生成は嫌だな
見た目上のヌルヌル感を問題にしてるわけじゃないんだよね
補完するフレームにもよるけど確実に出力遅延するわけだし
3641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:26▼返信
CPUも微細化だけで性能が決まらないようにあの手この手で実効性能を上げているのにその努力も理解してないんやろうなあ


Intelのあの件に関しては忘れてくれ・・・
3642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:27▼返信
>>3639
それって本体だけの話ってことでしょ
販促関係を含んでないんだと
3643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:28▼返信
>>3641
努力しても限界あると思いますが
実際GPUの価格は上がってますからね
3644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:29▼返信
>>3640
まあFPS、格ゲー、音ゲーでは使いたくないのはわかる
しかしDLSS3の場合は遅延低減技術と併用することが必須になっているので普通のゲームで遅延を認識できる人間はそうはいない
3645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:30▼返信
>>3616
あの好決算を見て何故そう思うの、その単純な思考を教えて欲しいです
3646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:30▼返信
>>3642
???
4Qにハード販売益が300億円、ちゃんと計上されたけど?
益だよ?
3647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:30▼返信
>>3615
つまり願望による仮定と
3648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:30▼返信
>>3640
微細化すれば価格が上がりますからね
フレーム生成とかそっちの技術でどうにかするしかないでしょ
本体ハード性能を上げなければ価格も上がらないです
3649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:31▼返信
>>3643
DLSS3対応ゲームであれば価格性能比でRTX4000シリーズは実はコスパがいい
たいして目玉機能がないと思われるRTX5000シリーズの価格動向を見なければわからん
3650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:32▼返信
>>3646
だから3Qに大幅値引きと販促で赤字で
4Qはそれをしなかっただけでは
通期では3Qの影響が大きいので赤字なんだと
3651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:32▼返信
>>3620
現実任天堂は7割減でソニーは過去最高益なんだが
3652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:33▼返信
※3640
フレーム生成と遅延低減技術組み合わせれば問題ないで

NVIDIAならReflex、AMDならAnti-Lag 2がある
3653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:33▼返信
>>3649
個人的には4070なので50はスルーなんですが興味はありますね
3654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:34▼返信
結局スマホでできるゲームなんかしょぼいし同じようなものばかりで飽きるんだよな
3655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:35▼返信
>>3638
それなんですよ
ユーザーがそれを求めてるのを無視すればどうにでもなるんですが
3656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:36▼返信
>>3645
書いてるじゃないですシュリンクが機能しなくなったので今までのビジネスモデルを続けれない
3657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:38▼返信
>>3635
簡単ですよ
ユーザーが徐々にオンボードに移行してくからですね
3658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:40▼返信
>>3656
発売後に大きく値下げ・小型化するビジネスモデルはとっくの昔に終わっているがそれでも現在進行形で売れているし
微細化以外の技術で性能も上がり続けているのでまったく論理が破綻しているなw
3659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:41▼返信
>>3408
この記事で適当言っても意味ないよ
3660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:42▼返信
NVIDIAも4000シリーズを出すときに今後GPUの価格は下がらないとは言ったが、性能が上がれば価格が上がり続けるなどとは言っていない
そんな解釈するのはちょっとイカれた人だけよ
3661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:44▼返信
>>3658
破綻してないですよ
PS5proの米国価格
PS6の米国価格が出たときに旧世代と比較したらわかると思います
3662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:46▼返信
>>3661
PS5 Proって超解像を含まない単純ラスタライズ性能でPS5の3倍ですから君の理論だと価格も3倍ですよね?
3663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:46▼返信
>>3650
十時の説明は「3Qの利益落ち込みの原因としてハード販売益300億円の4Qへの付け替え(およびバンジー買収費の償却)がある。通期でみれば舐められる」って感じだったかな

ハード販売で利益が出てないならこんな会計処理はそもそもされない
3664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:47▼返信
>>3660
nvidiaのGPUは1世代で30%も上がれば良い方ですからねそれでも体感では微秒に分かる程度で
PSに求められる性能向上とは違うんですよね
3665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:48▼返信
PS5Proは4nmってリークだったと思う
N6がN7の改良版だったように、N4がN5の改良版って感じだったかな?
スマホのトレンドは先に進んでるので、Pro(と真スリム。こちらはリークないのでただの願望)が使うには良いプロセスだよね
3666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:49▼返信
>>3662にたいしてどういう言い訳をしてくるのか楽しみ
3667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:50▼返信
>>3663
私も十時さんの説明の感じだと販促費を予定よりもっと減らして販売台数は大幅に減らしても利益を優先する感じだと思いました
去年の通期の資料よりももっと影響でそうですね
3668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:52▼返信
>>3662
性能と価格が比例するなんて書いてませんが
書いてる箇所を教えてください
3669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:53▼返信
>>3664
真スリムなんてSwicth後継機が高性能になるのと同じくらいありえんわw
3670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:54▼返信
>>3668
君の言ってるのはシュリンクじゃなくて「シュリック」だからなwww
3671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:55▼返信
>>3644
表示遅延って知覚できるできないじゃないんよ
知覚できない遅延はプレイヤーから見ると理由なく下手になった感じになる
例えば18フレでガード余裕だった攻撃が5フレ遅延すると見てからガードするのに微妙な13フレと同じ扱いになるんだよ
そりゃ2フレ間に1フレ補完するだけならそこまでじゃないと言えばそうなんだけどさ
3672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:57▼返信
>>3652
遅延低減がまとまに効果ある実験は見たことないよ
論理だけ見ててもあんまり効果があるとは思えない
3673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:57▼返信
>>3671
わざわざ前段で除外した格ゲーを出してくるとは
3674.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:58▼返信
>>3670
書いてる箇所はどこですか
3675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:59▼返信
>>3672
わざわざNVIDIAは遅延測定ツールまで用意してくれてるのになあ
お前がそう思うんならそうなんだろうな
3676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:59▼返信
>>3665
単体で安くできる効果はないか、むしろ高く付くかもしれないけどね
冷却系を多少安くできるかどうかくらいだね
3677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:00▼返信
proの話をしてたら思い出した
PSVR2の予想はどんな感じで言ってる人が多かったかな
3678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:03▼返信
スマホ減少してもSwitchは元々が弱過ぎて結局スマホの足元にも及んでないんだよね
3679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:04▼返信
ProのウリはSIE独自実装のDLSSで、そのコンセプトはノーマルPS5が1080p60fpsが描画できるゲームを4K60fps化するというもの
スペック的には1080p→4K化に2msで行けるらしい
60fps実現には1フレームを16.7ms以内に処理する必要があるため、Proのパワーアップ幅は2msを稼ぎ出すためのものに思える(CPUの強化幅が10%?程度の理由)
3680.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:04▼返信
>>3664
NVIDIAは30%しか性能が上がらないから価格を維持できる、ふむふむ
じゃ単純性能3倍になったPS5 Proの君の価格予想は?
3681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:05▼返信
結論 ゴキブリは低所得者だからハイエンドPCを買えない

解散
3682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:05▼返信
SIEなのにDLSSって自信のなさを感じるな
3683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:07▼返信
>>3682
PSSRだったかなリークでの正式名称
PSSRって書いても誰もわからないじゃん
3684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:08▼返信
>>3680
俺はPS5proは利益を出すモデルだと思ってるので
ディスク無しで799ドルですかね
3685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:09▼返信
>>3683
FSRでいいじゃないですか
3686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:09▼返信
>>3675
その遅延測定ツールでの結果でこれは凄いって記事があれば教えてくれ
別に全否定してないよ
効果ないなぁって結果以外見たことないってだけの話
3687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:10▼返信
>>3673
いや例として説明しやすかったから使っただけだよ
3688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:10▼返信
>>3676
プロセス進めば消費電力減るでしょ
SoCの調達コストへの寄与は知らんけど、ノーマルをアプグレ出来るなら値下げのチャンスにはなる
てかノーマルの値下げチャンスはN4更新時にしかない
3689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:10▼返信
FF16があれだったからな
3690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:11▼返信
自分は699ドルプラマイ50ドルかなあ
あくまでもソフトウェアで稼ぐ姿勢は崩さないとみた
3691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:11▼返信
>>3685
とは別のやつを使うって噂だよって話
ソフト側で気にすることなく上げられるならFSRよりもいいんでしょうよ
3692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:12▼返信
さよう増え続けて世界シェア1%未満のカス市場が日本のPCゲーム市場
3693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:13▼返信
>>3682
RDNA3を使ったDLSS系の技術ってだけだからな(リークだと)
NVのテンサーコア使ったDLSSそのものにはならん
3694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:13▼返信
今のキッズはスイッチからゲーミングPCに行く事がステップアップだからな
PS5なんて買ったら学校でボコボコにいじめられるぞ
3695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:13▼返信
>>3686
それ言ってくると思ったが手間かける義理はないんだわ
でも真面目に検索すれば絶対に出てくるよ
俺は日本海外それぞれ何カ所かで見た
3696.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:14▼返信
>>3688
消費電力は減りますよ
それで本体の小型化もできる
でもそれをチップの価格が相殺してしまう
3697.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:15▼返信
>>3694
キッズがゲーミングPC買えるわけ無いだろアホ豚少しは考えて喋れよ
3698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:15▼返信
>>3694
この記事でアホだって
PC1450万人の内家庭用やってるの110万人だって
3699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:15▼返信
>>3691
違うって
ソニー独自のFSRでいいでしょって話
3700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:16▼返信
>>3677
元々Proなんて全体の1割しか売れんからな
金払いの良いユーザーの繋ぎ止め用&PS6のテストベッドってだけだし、売上の行方はどうでもいいっちゃぁいい
3701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:16▼返信
>>3694
真のマイクラがやりたくて親にPCをねだったってパターンは一時期結構見たな
ゲーム機と違って何でも出来る機械というイメージがキッズを惹きつけるようだ
3702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:18▼返信
>>3701
数字出てるのに馬鹿だろ🤣
3703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:18▼返信
>>3696
N5,N4が最新プロセスってんなら同意しなくもないけど、もうトレンドからは外れてるからな
3704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:19▼返信
最近PCショップの売り場に子供いますよね
ヨドバシとかよく見るのでSwitchからPCって移行が多いんでしょうね
俺はPSをはさんだけど時代ですね
3705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:19▼返信
>>3679
まあ北米商戦に合わせて来月中には発表されるだろ
出るなら
3706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:19▼返信
>>3702
実際に買って貰えたかどうかと欲しがるかは別でしょ
PS5よりはPCを欲しがるのは脳みそ単純なキッズとしては普通のこと
3707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:20▼返信
>>3704
バーカ💩
3708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:20▼返信
>>3657
AAAが動くようなオンボが低価格CPUにのるか?現状見るとハイスペのオンボでやっと1650程度らしいけど
そもそもPS6が出てるってことはゲームの世代も進んでるってことなのにオンボードで動くわけなくね?
3709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:21▼返信
今のキッズからしたらPS5なんて3DOリアルみたいなもんだからな
お前なんでそんなの買ったの?w
みたいな扱いされるw
3710.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:21▼返信
SwitchからPC
これが今のトレンドですね
3711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:22▼返信
子供がやるゲームで人気なのが競技性あるのが多いのも影響してるんでしょね
だからPSスルーでPCなんだと
3712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:23▼返信
>>3685
FSRとかSwitchでも動くし、そもそも不安定でしょ

Proのリークを見る限り、RDNA3の水増しFlopsを理論値通りに出すのがコンセプトだよ
近代のアプコンには不定量の遅延が含まれるからアンションゲームと相性が悪いという欠点があるが、Proのはアプコンによる遅延の解消を狙ってるように思える
3713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:28▼返信
>>3699
FSRは機械学習系の技術じゃないよ(リッチなAAみたいなもん)
ProのPSSRは機械学習系だからDLSS系というのが適切
3714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:29▼返信
ライトゲーマーキッズ スイッチからスマホへ
ガチゲーマーキッズ スイッチからゲーミングPCへ

これが現実
3715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:31▼返信
>>3655
多くのユーザーはそんな具体的な性能や時期について考えてないよ
ほしい新作ソフトが次世代機でしか出ないってなったら買う。PS5も高いと言われつつPS4レベルで売れて今世代覇権なのも、新作ソフトが出来るハードで一番コスパがいいから
3716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:33▼返信
>>3705
リーク内容が具体的過ぎるんよなぁ…
機械学習用のデータが250MBとか、開発ドキュメントからそのまま抜き出したよーなありそうな情報が流れてる
PS4Proの時とクリソツ
3717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:37▼返信
>>3714
ではCS市場が増加してるのはなぜか?
答えは簡単。Switch、箱→PSはそれ以上に多いから
3718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:37▼返信
【悲報】ゴキおぢ、時代が変わった事を受け入れられないww
3719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:37▼返信
>>3711
親がマウスでエイムするタイプのゲームやってるのを見て自分もやらせてもらってハマっていくらしいね
3720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:50▼返信
子供はサービス買うわけじゃないから市場の拡大には寄与しないかなぁ…
個人的にはPCのブラウザゲーの市場規模が気になるわ
3721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:57▼返信
PS5はピークアウトだしな
もうコンソールは終わってくんよ
3722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 23:58▼返信
>>3721
PS4のピークアウトの時期も同じなんよなぁ…
3723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 00:15▼返信
元々の母数が少なかったらいくら増加中と言ってもたかが知れてると思うが...
3724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 00:16▼返信
>>3703
N3なんて使ってるのAppleだけだし当のAppleもまだ製品として出してきてないんだから、トレンドも何も今のメインプロセスでしょ
3725.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 00:18▼返信
>>3704
別に昔からPC使いながらCSも使うのが普通だろ
PCガーPCガーとか主張してる今の連中がどうかしてるだけ
3726.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 00:19▼返信
>>3689
いきなり脈絡なく病気発動するな
3727.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 00:21▼返信
PCゲーマーが増える事に何か問題でも?
3728.投稿日:2024年08月26日 00:23▼返信
このコメントは削除されました。
3729.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 00:24▼返信
>>1
大丈夫?ファミ通のデータだよ?
3730.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 00:37▼返信
PS6はPS5とグラの見分けがつかないから売れない
そのうち激安PCがPS5並の性能になる
つまり激安PCでいいやって時代になる
その時がコンソールの終わり
3731.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 00:41▼返信
日本人ってまずゲームはキャラありきだから
いくらyoutuberが配信で洋ゲーやっても
それ視聴してるやつ等が興味あるのはゲームじゃなくて配信者の方だから
ゲームのほうは買わんだろ
3732.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 00:45▼返信
PS5はオワコン
あのFF7リバースが爆死したのはヤバすぎる
3733.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 01:00▼返信
>>3730
PS3のころから同じこと言ってるね
3734.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 01:14▼返信
>>3701
真のマイクラはオンで友達集まってゲーム配信者みたいに遊ぶ事だ
友達グループ4~5人がそれぞれPC手に入れられるハードルは相当高いだろう
3735.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 01:19▼返信
>>3732
三部作の中編がそれ単体でヒットした試しねえよ
三部作出揃ったらまとめて買うもんだ
3736.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 01:26▼返信
PS下げしてるやつらはPS4の時期にゲーミングPCが流行らなかったことについて考えたほうがいいんでは?
比較的PS4は性能低かったし、あのころインディーズも流行ってたのに
3737.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 01:30▼返信
>>3732
今のSwitchのどのソフトよりも売れてる件
3738.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 01:32▼返信
PCガーwってそれPS4の頃から言われてたろが
いつになったら一般人()はPC買うの?w
3739.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 01:36▼返信
PCゲーマーが増えたらCSも(それ以上に)増えるんだよなあ
趣味(に限った話ではないが)ミドル~エントリークラスがもっとも人口多いからな。ゲーム、とくにCSはPCで言えばエントリー以下の値段でミドル↑のクオリティ出せるし。あ、スイッチとかいうゴミは除外で
3740.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 01:51▼返信
>>3718
基本無料ゲー叩いてる🐷こそ時代に乗り遅れてるんだよなあ。そのせいで任天堂も70%減益やし
3741.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 01:59▼返信
>>3730
PS6は4Kレイトレ有り120fpsになるからPS5との違いははっきりわかる

問題はその先ね
解像度はもう人間の識別できる限界付近まで来てるしフレームレートも多分テレビでは144Hzで打ち止め
これ以上開発費をかけられないからアセットの質の向上も難しい
3742.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 02:06▼返信
>>3736
メーカーがPCにゲーム供給するのがあたり前になったのはPS4の終盤の頃
性能良くてもゲーム出なきゃ意味が無い

逆に今じゃマルチタイトルでPCがハブられることはほぼ無い
パルワールドもスターフィールドもHorizonも8番出口も鳴潮もエ.ロゲも同人もVRもやり放題だ
3743.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 02:14▼返信
PCゲームって視聴するのとプレイするのはまた別だろ
視聴なら洋ゲーも多いけど、プレイするなら洋ゲーよりも中国韓国ゲーの方が多い
3744.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 02:18▼返信
>>3730
低性能Switchで遊んでる🐷はそんななんだな
3745.投稿日:2024年08月26日 02:29▼返信
このコメントは削除されました。
3746.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 02:34▼返信
一応PSもswitchも持ってるしPCでゲームはしてるけどぶっちゃけPS5の方がスペックは上やでーw
3747.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 02:35▼返信
>>3745
あくまで「マルチタイトル」でPCが外れることはないって話だよw
まるでPCのみでプレイできるゲームが少ないみたいじゃないか
実際には20年以上の蓄積で万単位で存在するのにww
エ.ロ無しエ.ロゲも本来の要素に触れたかったらPCしかない
3748.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 02:37▼返信
>>3746
貧乏人PCの性能がPS5以下だなんて事は言う迄も無い
3749.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 02:40▼返信
ゲーム情報サイト見てみろよ
PCのみで発売されるゲームがほぼ毎日のように発表されてるぞ
ちょうど今やってるgamescomでもPCのみがやたら多い
3750.普通の日本人さん投稿日:2024年08月26日 02:44▼返信
日本のゲーム会社は構造が腐ってきて終わってきてるけど中国は素晴らしいゲーム開発会社がどんどん出てきてるからね中国様のおかげで楽しめるわ
3751.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 02:47▼返信
オレの中でPCが「憧れ」として輝いてた時代は
PCオンリーのソフトでゲーム業界をPCが牽引してた時代だ
「カプコンのゲームをPCでやる必要ないでしょ? PCさんはそんな雑魚相手しないよ」って今でもちょっと思う
あの上位者であるPCがあっさり死んだのを目撃したのも ゲーム史の1ページだったんだな
3752.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 02:51▼返信
負けを認められないやつは哀れよのう
CEROに阻まれて規制有りのゲームをやればいい
GTA6も5の時みたいにイベントシーンぶつ切りかもな
3753.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 02:54▼返信
いまのPCは墓場から帰ってきた人なんだ
オレ死ぬとこ見たもん 
第一PC時代の終わり頃に「ディアブロが凄い」って少し騒ぎになったけど
PS1のリッジレーサーの方が映像も音響もコントローラーを操作する触感もすごかったよ
なんで日本のPCゲームは一度死んだのか? コレ検証してみないとあかんぞ
3754.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 02:55▼返信
>>3751
イースやソーサリアンに憧れを抱いていたジジイかな?
3755.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 02:57▼返信
※3754
コピー貰ってやりまくったよ
3756.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 02:58▼返信
>>3752
遊べないクソハードよりマシだな
3757.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 02:59▼返信
>>3749
やたら多い(数本)
3758.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:00▼返信
やっぱりな
PCがオリジナル性で牽引してたといえばその時代まで遡らないといけないし

昔のPCは開拓者
いまのPCは全てを受け入れる王者
質が違うのは当然
3759.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:00▼返信
まだゲーム機でやってんすか…
3760.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:00▼返信
国内の2%しかいないPC勢の25%増えたとこでな
3761.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:01▼返信
>>3757
PSのみで発売されるソフトは?
0本
3762.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:01▼返信
>>3759
まだも何もPCが上だったことなんて一度もないが?
3763.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:01▼返信
>>3758
バカはまともに返せもしない
3764.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:02▼返信
>>3761
それでもpcがPSより売れることはないけど?
3765.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:02▼返信
>>3761
独占とかやっても所詮パソゴミは買わないしな
3766.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:02▼返信
昔はPCゲームって言ったらオタクな硬派なゲームしか無かったからねえ…。今はSteamでバカゲーできたり柔軟よね。子供も喜んでPCゲームできるもん
3767.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:03▼返信
>>3766
性犯罪者は子供好きだな気持ち悪い
3768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:03▼返信
>>3766
また架空の姪か?
3769.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:05▼返信
家庭用ゲームが14.7でpcは13.5だけどバカは数字も見れないのか?
3770.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:06▼返信
子供って聞いただけで女児を想像するやつw
語るに落ちる
3771.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:10▼返信
PC88の時代を良かったと思えるような愚鈍な懐古厨がいるからこそプロジェクトEGGも存続できるってもんだな

俺は4K120fpsで黒神話:悟空やるわ
3772.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:13▼返信
※3766
お前が昔のPCゲーがどんな魔境だったか知らないで語ってるのは分かった
3773.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:14▼返信
サラダの国のトマト姫でもやってなさい おじいちゃん
3774.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:14▼返信
>>3769
このグラフ見ると2020年よりも前はホントに微々たる物だったけど
ここ4年ほどで一気にPC上がって来てるね
オンラインだけならCSと大差無いレベルにまで成長してるのか
そりゃメーカーもPC版同時発売してくる訳だわ
3775.投稿日:2024年08月26日 03:16▼返信
このコメントは削除されました。
3776.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:31▼返信
CSユーザーの約半数くらいしかPCユーザーいなくて
さらにそのほとんどがPS5以下の性能のPCでしょ
端的に言って地獄では?w
3777.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:38▼返信
国内ではグラボがまだ安い時代に買った人達が未だにそのまま遊んでるケースが多いからな
今の全体的に高騰した状況じゃ買い替えずにPS5程度で済まそうって人も少なくないわ
3778.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:40▼返信
10万前後でpc組んでps5未満のスペックでpcゲームやってゲーム以外にpcですることがスマホ画像のバックアップとWeb観覧

何がしたいのかわからん
3779.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:43▼返信
どんなに必死になって呪詛をまき散らかそうが結果として全てのゲームがPCで出ちゃうんだよね
FFも次回作からはPCと同時発売だからよろしくな~
3780.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:45▼返信
>>3779
2%談
3781.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:46▼返信
相変わらず効かない煽りやってんなあ
3782.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:47▼返信
世代が変わるごとにゲーム機を買い替えていたのはほぼグラの進化によるもの
見た感じあまり変わらなくなれば次世代への移行が鈍化するのは当然
終わりだよゴキ
任天堂みたいにIPが強かったりハードの工夫があれば別だがな
3783.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:48▼返信
うちのRTX4090なんかユーザー比率で1%にも遙かに及ばないですが全てのゲームを4K120fpsの日本語でプレイできています
セールで買うので大抵は2000円台です
フルプライスで発売日に買う養分の皆さま大変ありがとうございます
3784.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:48▼返信
7割減堂がいくら吠えたところでな
3785.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:50▼返信
>>3782
PS3とWiiのグラ差すら分からん奴の言う事は説得力あるなぁ
3786.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:51▼返信
>>3783
最新作は遊ばんのかーい
3787.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:53▼返信
>>3783
タクシー料金高いからタクシーごと買ったほうが安い!みたいな?w
元が取れる日が来るといいですねw w
3788.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:53▼返信
そもそも去年の結果見るにPCユーザーのみは減ってんだよねw
3789.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:57▼返信
お金持ちはお金を払わないと絶対に手に入らないものにはきっちりお金を使い
安く手に入れる方法があるならそれを見つけ1円たりとも多くは払わない

貧乏人はその真逆をやる
3790.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:58▼返信
PCではシングルゲーPS5ではオンラインマルチゲーと使い分けてて
スマホでゲームは遊ばない俺みたいなのは119万人と一番少数派だったのか・・・
3791.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:59▼返信
>>3789
勉強になりました
3792.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 04:00▼返信
家ゴミユーザーは世代変わりごとに過去のソフトウェア資産がゴミになるから
最新作をフルプライスで買うしか無いんよ
PS4のゲームをいまさらフルHD30fpsでやりたくないだろ?
3793.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 04:04▼返信
ゲーム人口が拡大してるからまだコンソールが行ける感じが出てるだけで
拡大してなかったらすでに悲惨な状態だろう
PS6の時にゲーム人口拡大が終わってたら絶望的な数字になるだろうな
3794.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 04:05▼返信
>>3792
PS4のゲームをPS5で遊んだらアプデされて60fpsで遊べるようになりました
PS5が売れてるのはPS4の時にやらかしたそこら辺の意見を反映してるのもあると思うよ
3795.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 04:07▼返信
>>3792
つまりps5を買えってこと?言われなくても既に買ってるんだわ
3796.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 04:11▼返信
>>3792
CS機の認識が4年以上前で止まってるなお前w
3797.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 04:13▼返信
PS5向けパッチが提供されたり、もともと可変レートだったのでPS5で動かすと60fpsになったりするゲームは全体の1割もない
基本的にはPS4世代のゲームはゴミになると思っても良い
3798.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 04:16▼返信
>>3792
最新作を発売日に遊べることの方が重要だな。GTA6とか
3799.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 04:17▼返信
ってかどういう調べ方してるか知らんけど
PCゲームってDMM GAMESとかYahoo!ゲームとか含めてでしょ?w
3800.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 04:17▼返信
>>3793
ゲーム拡大という観点から見るとその主役は中国や新興国
そして中国と言えば今話題の黒神話:悟空は
公式発表で同接300万人、そのうち240万人がPC

わかるな?
3801.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 04:19▼返信
>>3797
ちゃんと遊べる時点でゴミにはならんわ
そりゃ4090の4k120fpsと比べてって意味なら人によってはゴミに見えるんだろうけど
3802.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 04:20▼返信
もうほとんどの人が気付いてることだがここでpc擁護してるお方自身はハイスペpc持ってないんだぜ?
3803.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 04:20▼返信
>>3799
ですねw
3804.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 04:21▼返信
>>3802
マジかよ4090もケツにぶっ挿してたのかw
3805.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 04:24▼返信
>>3800
猿ってPS5版が200万本も売れてるのか
3806.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 04:26▼返信
>>3805
1,000万本以上売れてるうちのたったの200万本な
3807.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 04:27▼返信
>>3806
Switch版は?
3808.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 04:28▼返信
>>3806
あのFF16より売れてないなんてゴミだなw
3809.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 05:09▼返信
PS6楽しみだなー
3年後くらいかな?
ゴキブリがかつてないくらい絶望の声を上げると思うと楽しみでしょうがない
3810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 06:11▼返信
PS5なんて所詮サード頼りの無能寄生ハードだからな
上位存在であるPCを買ったら本当に不要のゴミになるんだよな
3811.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 06:13▼返信
>>3809
売上半減で利益7割減のゴミッチ後継機すら出せない🐷みたくか?
3812.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 06:14▼返信
>>3810
サードに嫌われてるハードメーカーなんかいらんしなファーストも売れないくせに
3813.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 06:15▼返信
>>3792
それ任天堂だけでpsはちゃんと資産になってるんだが?
3814.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 07:11▼返信
CSも27.5%伸びてるのね

>特に家庭用ゲームハードが前年比27.5%増とその伸びが目立つ。
3815.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 07:13▼返信
>・プレイステーション5の販売増と7年目に入ったニンテンドースイッチの売れ行き悪化が長期間に及んでいることが主な要因として挙げられる。

スイッチが悪化したけど、それを上回るほどPS5が伸びたから
CS全体では伸びたと書いてある
3816.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 07:24▼返信
スクエニィの選択は間違ってはいなかったのか、実際遊んで貰えるかどうかは別として
3817.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 07:27▼返信
PCマスターレースなんてPS360の時からあるんだが、若い子にとってはいつでも最新の出来事なんだよね
3818.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 07:29▼返信
>>3810
サード推しで売上4兆円超えたからなぁ…
過去最高にユーザーから支持されてることを忘れない方がいいと思うぞ
3819.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 07:31▼返信
>特に家庭用ゲームハードが前年比27.5%増とその伸びが目立ちます。プレイステーション5の販売増と7年目に入ったニンテンドースイッチの売れ行きが長期間に及んでいることが主な要因として挙げられます。

CSの方がPCより伸びてるやんけ
スマホアプリは3期連続で減少
3820.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 07:31▼返信
>>3816
元々スクエニは過去作のロングテール販売で食ってる会社だぞ
当然PC版が主役だ

なんかアンチって認識が歯抜けなんだよなぁ…
3821.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 07:32▼返信
>>3815
「悪化」って部分は誰かがコピペで追加した部分だったのか
間違ってました、訂正します
3822.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 07:32▼返信
※3801
PS4処理重いと煩かったから処理も少なからず速くなって音も静かになったPS5でやるの快適なんよな
3823.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 07:33▼返信
CS 27.5%増
PC 24.9%増

どっちも伸びてるじゃん
3824.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 07:34▼返信
>>3802
それどころかスマホから書き込んでハート連打してるよw
3825.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 07:34▼返信
※3823
元の分母が違うからCSの方が滅茶苦茶伸びてるんやで
3826.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 07:37▼返信
>>3824
ハート見るとよく分かるよねw
3827.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 07:41▼返信
>>3779
だからそれ確定でもないし、仮に同発でも持ってるハードでやるだけよ
3828.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 07:45▼返信
>>3752
でもPSのGTA5は今も売れ続けてるし遊ばれてるよ
つか規制なんて気にしたことなかったわ
3829.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 07:49▼返信
EDF6pc版って散々待たした挙句出来がアレだったんだろ?もうps版遊び倒したし飽きてもう忘れてたけどな
3830.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 07:58▼返信
そりゃあ4090を知ったらもうクソステとかいうガキのおもちゃじゃ満足できなくなるからな
3831.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:04▼返信
pcが伸びてますって記事なのにpsはもっと伸びてる!って、イチイチ張り合わないと気が済まないのか
3832.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:04▼返信

PS5最強♪
3833.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:05▼返信
>>3830
また自分のケツに刺してやがるのか…
お前ら特殊プレイ極めすぎちゃう?
3834.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:06▼返信
>>3830
確かになぁ。4090とSwitchを比べるのはさすがに酷かと。ところでSwitchのことをクソステと呼ぶのは初耳だった。教えてくれてサンクス
3835.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:07▼返信
>>3831
糞豚がいつもPCすら買わずにご自慢のエアPC でPS5を叩き棒にしてるのが悪いんだよ。この記事でもちらほらいるし。
3836.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:08▼返信
>>3830
てめえのご自慢のPCでどんなゲームやってるか答えてみろ
3837.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:09▼返信
>>3831
pc伸びてるって言ってもハゲに産毛が2本生えてきた程度だぞ?
3838.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:10▼返信
>>3831
PSじゃなくてCSな
主語の選択は正確にした方が誤解が減るぞ
3839.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:11▼返信
>>3810
プラットフォーマー だからそれが普通なんだけどw
サードにソフト出してもらえるから10年以上経ってるPS4だって息できてんだよ?
サードからゲーム出してもらえなかったからたった7年で売上半減利益70%減するしなw
3840.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:12▼返信
>>3808
Switchはゴミしかないなw
こんだけ馬鹿にされてもFFガー病が治らないオマエモナw
3841.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:12▼返信
>>3810
今年一番売れたPSゲーソニーファーストのヘルダイバー2なんだけど何がサード頼りだよ大丈夫かよこいつ
3842.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:12▼返信
>>3836
ソリティアじゃねーの?240fpsだぁーっ!て言ってそうw
3843.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:13▼返信
>>3838
PS5が伸びてるのが要因って記事内に書いてまりますがな
いちいち難癖つけないでいいよ
3844.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:14▼返信
>>3799
例えば、ゲーム中に割り込んでくるクソ広告掲載料もゲームの売上に加算してたりするし、こんなんハッタリでしかねえな
詳細を出さないってことは騙そうとしてるだけ
広告費もらってる誰かの依頼でな
3845.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:16▼返信
>>3783
お前は4090の値段考えた方がいいと思うわw
3846.投稿日:2024年08月26日 08:17▼返信
このコメントは削除されました。
3847.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:19▼返信
>>3810
ハードすら外注の社内自給率0%の輸入依存会社の信者は身の程をわかっていないらしい
お前は完全に馬鹿だ♪
3848.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:20▼返信
>>3845
4億円払うから200万円ちょうだい!みたいなもんよな。まあ本人が納得してるんなら別にいいんじゃね?w
3849.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:20▼返信
>>3843
>プレイステーション5の販売増と7年目に入ったニンテンドースイッチの売れ行きが長期間に及んでいることが主な要因として挙げられる。

記事も正確に読んだ方が誤解が減るぞ、難癖付けもほどほどにな
3850.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:21▼返信
アンソの連中ってキレ方が独特だよな
3851.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:21▼返信
>>3782
任天堂が強い(7割減)
3852.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:21▼返信
>>3814
パイの量が元々CSのが多くて、増加率も大差ないなら
今まで以上に引き離されただけだな
成り代わるなどとてもとても
3853.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:21▼返信
国内PCゲーマーなんていないも同然でしょw
PCゲーマーなら去年GOTY獲ったバルダーズ・ゲート3ぐらいやってるだろwそんなゲームを「知らないゲームがGOTY獲った」とか言うわけねえだうろがバーーーカwww
あんなウインナーつくるだけのウィナーがGOTY獲ると本気で思ってたのかよゴミが😂😂😂
お前PC持ってるんじゃねえのかよw設定忘れてんじゃねえよ鳥頭のカスwww
3854.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:25▼返信
>>3817
PCMRならPS2の頃にはもういたよ
3855.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:26▼返信
糞豚はPC自慢するだけでどんなゲームやってるのか一切答えないしな。ティアキンの感想すら書けなかったぐらいなんだし。
3856.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:27▼返信
>>3821
プレイステーション5の”販売増”と7年目に入ったニンテンドースイッチの”売れ行きが長期間に及んでいる”
”販売増””売れ行きが長期に及んでいる”
言葉を濁してるだけだなw
前年度より上がったPSは当然増えて前年比増だがSwitchは良くて横ばいだ。
濁してるところを見れば悪化が正解wwwww
君は裏を読まずに一生建前を読み続けるの?wwwwwwwwwwwwwwww
3857.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:29▼返信
>>3855
🐷はSwitch買う以上にハイスペpcなんか買うかよ!って本心では思ってるぞ?
当然両方とも持ってないわけだが
3858.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:36▼返信
>>3823
PCはもともとの量が少ないだろ
結局CSのが伸びてる
これただのデータとしか見れないか生きた人間の活動と取るかで危機意識は変わってくるねえ?w
3859.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:38▼返信
>>3830
そんなおもちゃで気持ちよくなってるのはお前が幼稚な証拠w
大人なら結果で示さないとなあ?なんのゲームやってんだ?アホよ?
俺はP3Pだぜ?
3860.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:39▼返信
同接数千程度で国内2位になる市場で?
3861.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:40▼返信
>>3831
悔しいよな?
案の定の馬鹿が引っかかるのを楽しみにしてるから、はちまもあえてそこのとこ記事タイトルから省いたんやで?wwwwww
完全に予想された発狂おっつーw
3862.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:42▼返信
>>3855
妄想だぞ
完全静音、電気不要、機械熱なし、無料のウルトラマシンを脳に飼ってるだけw
3863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:43▼返信
>>3810
それを言ったらsteamも同じですね...
3864.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:45▼返信
>>3862
マジかよそれ俺も欲しいわw w
幻覚見ないとダメなのか?やっぱりw w
3865.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 09:05▼返信
本当にPCの市場が強かったらどんだけ良かったろうな
3866.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 09:14▼返信
一度PC環境そろえると戻れないからねw
ジワジワと増える一方ではあるw
3867.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 09:30▼返信
PS5が好調だとイライラポンする奴ほんとおもろいなw
3868.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 09:52▼返信
>>3866
一度揃えた後に戻った組なのでなんとも言えんわ
運用中に経験するアレやソレがあるからな
3869.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 09:54▼返信
PCユーザー1人増えただけでも増加だもんね😂
3870.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 09:56▼返信
182. はちまき名無しさん
2024年07月30日 10:20
>172
GK乙、エアPCに金はかからないというのに

↑これwwwwwwwww
3871.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 09:57▼返信
無職🐷「PCはmodも使えるし仕事も出来る」
mod入れたセキュリティガバガバPCで仕事?wwwwwwwwww
3872.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 09:58▼返信
14万でPS5と同等のPCが組めるとかいう記事も過去にあったけどいやもうPS5買えよ馬鹿w
3873.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 10:10▼返信
ゲーミングPCを買ってからPS5は一度も使わなくなったな
今じゃPS5を買って無駄な金を使ってしまったことを本当に後悔してるよ
3874.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 10:17▼返信
>>3873
はいはい良かったね🐷
3875.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 10:28▼返信
PC勢を豚扱いするとかゴキブリって完全に青葉並みの糖質入ってるだろもうwwwwwwww
3876.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 10:35▼返信
>>3875
2%以下の市場なのに勢も何もないだろ
3877.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 10:39▼返信
エアプ丸出しの間抜け発言を恥ずかしげもなく連投するから豚扱いされるんだよパソブタくんw
3878.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 10:59▼返信
>>3875
これブラウザゲー市場入ってると思うぞw
国内のSteamユーザーって全然多くないからなw
3879.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 10:59▼返信
PCスイッチマルチの時はダンマリだから豚って言われるんだろ
PS5マルチの時以上にCS(スイッチ)をボロクソに叩かなきゃならないのにお前ら出て来ねぇじゃん
3880.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 11:29▼返信
>>3876
あのさ...
1%切っていた市場が2%以下だろうが上がった時点で勢いは有るんだよ...
3881.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 11:34▼返信
🐷「pc勢!ウリたちが応援するぞ!安心しろ!」
pc勢「勢近寄んなゴミ!」
3882.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 11:39▼返信
>>3879
マジでこれ
3883.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 11:40▼返信
PC勢からしてみたらグラフィックも糞で後方互換もないスイッチが一番のゴミだしなw
3884.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 11:50▼返信
【悲報】Steam、売上ランキングで通常時全世界2千人前後、イベントピークで7千人程度しかプレイヤーがいないタイトルが国内2位になってしまう
黒神話:悟空が海外も国内も1位だが
国内2位のスノウブレイクが海外では14位で
ここ一週間はイベント時のピークを除けば通常2千人前後だという←え?増加?国内PC市場カスカスじゃんw
3885.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 11:54▼返信
>>3880
それ言うたらCS市場はそれ以上に勢いがあるってことになるけど
3886.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 11:56▼返信
【特報】PC版バニーガーデン配信日
同接1000人で1位だった模様w
3887.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 11:56▼返信
予約段階のガンブレ4が1位になっちゃうのが今のsteam
おっさんメインなのは間違いないなw
3888.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 12:04▼返信
>>3887
そりゃ🐷はゲーミングPCなんてものに万能感持ってるけど、実際はコドおじ率(本来の意味のちゃんと働いてるけど実家住み、趣味にお金を使いまくれるちょっと残念な人)くそ高いだろ。値段が値段やし
3889.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 12:08▼返信
世界のゲーム人口拡大により誤魔化されたコンソールのオワコン化
他のハードとの相対ではどんどん衰退している
モバイルが世界ゲーム市場の半分を支配した これはとても驚異的な事だがコンソール厨は目を背けている
世界でPCゲー市場が最も成長
コンソールはどんどん追い込まれている
3890.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 12:13▼返信
あのGTA6に後回しにされる程度には勢いあるねPC
3891.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 12:15▼返信
スイッチも箱もゴミ過ぎて🐽がすがるものがPCしかない
PCってゲームハードじゃねえんだがw

3892.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 12:20▼返信
4〜50万出してpc組んで新作はいつも残飯待ちとか俺には無理だわ
3893.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 12:23▼返信
>>3888
ゲハ豚「PC88やPC98より今のPCの方が安いだろ!」

これだもんw
3894.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 12:26▼返信
>>3892
最近はPC版も同発のゲーム増えてきたから
国内でもPCゲーマーが増えてるのかもね
1%が2%になった程度だけどw
3895.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 12:30▼返信
このニュース誤認狙い過ぎだね
動くお金が大きくなっただけで別にPCゲームの人口が増えたわけじゃない
CSも同じように伸びてるからうち籠り需要とかF2Pの課金が浸透してるんだろうなとしか
そして推計のPCユーザー数はむしろ前年比で大幅に減ってるしデータがどこまで正確かも分からない
大体PCでCSに対してマウント取る人ってハイエンドゲームがプレイ出来る本体だけで20万以上のPCを前提に言ってるんだけど
そんなPC持ってる人がどれだけいるのかって話よ
それよりもiPhoneProMaxみたいな20万のスマホ買う人の方がまだ多いのでは?
3896.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 12:33▼返信
>>3875
🐷ゴキに豚扱いされたああああああ!!
3897.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 12:42▼返信
【悲報】バンナム原田氏「PlayStationまだ高いから買えないって人がゲーセンで月3-3.5万使ってる、計算できないのか」→EVO豚の誹謗中傷Switchが入る
豚「ゲーセン時代からお金を落とし続けてくれた古参やプロが一堂に会したEVOでこれ言っちゃいますか」
豚「古くからのお客さんを馬鹿にする危険性の計算はできないんだな」
豚「格ゲーやるならPSだとPSプラス必須だからPCの方がいいね〜ちゃんと「計算」に入れてるよね」
3898.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 12:53▼返信
早くPS6発売してほしいな
ゴキブリはそこで初めて死を自覚するだろう
3899.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 12:57▼返信
>>3898
PS6より先にスイッチ2とやらを出さないとチンテンが死ぬと思うがな
まあ、チンテンMSがあの様やし、次があるのはPSだけかもしれんな
3900.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 13:07▼返信
>>3898
PC完全に超えるなこりゃ😂
3901.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 13:10▼返信
PCユーザー「なんか気持ち悪い奴らが俺らの振りしてPS5叩いてんだけど」

大半がこれ
3902.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 13:13▼返信
そういやPS6って何ベース載っけるんだろ?まあ順当にいけばCPUはzen6辺りでGPUのチップはradeon9800XTと同じものか?
そろそろVRAMも24GB辺り積んでほしい、ノーマルのPS5パフォーマンスが安定しなくなってきてるし
3903.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 13:17▼返信
>>3889
実質息してるのPS5だけだしな、スイッチ2は死産濃厚だし
3904.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 13:20▼返信
>>3902○PS6開発にマーク・サーニー氏が復帰
・次世代機PlayStation6はマーク・サーニー氏が主導して開発を行う可能性が出てきた
・@PS6Countdown氏が投稿した噂によれば、サーニー氏はPlayStationブランド、特にPS6にかなり重点を置いているとのこと。またPS6リリース予定の2027年/2028年の数年前には、この機種に関する何らかの情報がお披露目されるという
・サーニー氏といえば歴代PlayStationの開発に携わり、PS4やPS5ではリード・システム・アーキテクトとして名を馳せた人物だ
3905.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 13:22▼返信
令和のPCユーザーのなかにも2種類の層が居そう
最新機器を追求する純粋な古参メカオタPCゲーマーと、
容量が肥大化していくソシャゲの倉庫代わり(同期移行)として活用してるニュービーPCゲーマーw
3906.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 13:23▼返信
※3902
今のCSハードはメインと共有だからVRAMはないだろ
3907.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 13:25▼返信
>>3905
知り合いにやたらストレージ自慢する人がいたなあ
「昨日6T増設したぜ!」とか
3908.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 13:45▼返信
PCとPS5で出るメジャータイトルなんて一部を除いてそう変わらないお互いたたき合う必要ない
3909.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 14:17▼返信
>>3880
1人が2人になっても勢いあるって事か
3910.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 14:28▼返信
PS6は機械学習系のアプスケが前提になるだろうな
8Kアプスケが現実的なレベルなるような性能は積んでくるんじゃないか

Proはリーク通りなら4Kアプスケ特化マシンなので、その出来である程度占えると思う
3911.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 14:46▼返信
世界ゲーム市場
モバイル 50%
コンソール 27%
PC 23% ← 一番成長してる

これが現実
3912.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 15:02▼返信
ゲーミングPCは高いがPCゲーソフトのセールはコンソールより大体安いからな
多くソフト買う人は実はコンソールよりコスパいいんよ
3913.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 15:05▼返信
国内は相変わらずスマホ無双のままだけどな
3914.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 15:09▼返信
>>3912
それでも初期投資が高いのがやっぱネックになる
更に一般人ほどPCアレルギーを発症しやすいからゲーム機以上に敷居が高い
3915.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 16:05▼返信
スチームのクライアント入れてるだけの数なんて何の意味もない、中国ロシア転売スイッチの台数と一緒
フルプライスのソフトが売れなきゃ意味なし
3916.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 16:07▼返信
>>3912
そもそも旧作とかサブスクでテキトーにつまむだけだわ

つか新作って流行り物だから新品で買わないとお祭り感減ることない?
まあ、PC版は初動トラブル多すぎるからモチベ低くなるのは理解できなくもないが
3917.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 16:15▼返信
必死こいてPC下げしてるけど
PCが一番ゲームソフト多いんだよなあ
家ゴミはCEROの検閲されたソフトで遊んでな
3918.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 16:16▼返信
国内じゃPS5と今のスイッチがある限りはPCが覇権握るなんて夢物語だわ
3919.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 16:18▼返信
PCでゲーム遊び始めたら他がいらなくなるって話も分からなくはないが
そんな人は所詮極一部にすぎないのが現状
3920.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 16:22▼返信
CPU一つで88千円払ってゲームやるのかと思うとアホくさいわ
まあPCはゲーム目的じゃないから金は掛けてるけど
3921.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 16:27▼返信
最近の自作PCはゲーム目的以外の人も多いしな
3922.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 16:28▼返信
PCは戦略戦術系やるなら必須 ここら辺はCSは本当に弱い
だからCSでAAAをやってPCでSLGをやるのが一番コスパは良い
戦略系はそこまで要求スペック高くないから安いのでもなんとかなる
3923.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 16:30▼返信
>>3917
PCでもマリオやゼルダが遊べるようになればもっと増えまくるかもね
任天堂の次のハードが大コケする事を願いましょうw
3924.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 16:30▼返信
>>3713
世界で最初に機械学習での事前計算AAはソニーのTVが16年以上前からやってるんだ、Nvはパクリにすぎない
SIEファースト使ってるTemporal Injectionも事前計算AAの一種だぞ
3925.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 16:31▼返信
>>3922
オススメの戦略戦術系ゲームおせーて
それ系大好きだからめっちゃ気になる
3926.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 16:39▼返信
hoi4やっとけばいいんじゃね?

個人的に気になってるのはドレッドノートやね
3927.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 16:44▼返信
クソステだとドグマ2もワイルズも30fpsゴミだからみんなPCに逃げてんだなwwww
3928.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 16:46▼返信
>>3926
ありがとー
3929.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 16:47▼返信
>>3927
みんな(2%)
3930.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 17:13▼返信
>>3849
どこにswitch伸びてる、なんて書いてるの?
難癖くんは日本語もまともに読めないん?
何が気に食わないのか知らんがPS5が伸びてるのが悔しくて煽り先行しちゃったタイプ?
3931.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 17:16▼返信
※3799
>PCゲームってDMM GAMESとかYahoo!ゲームとか含めてでしょ?w

そうだよ
でもな?折角PS5の対抗馬に飢えてる
PSを何がなんでも否定しないと気が済まない病気マンが藁にもすがる思いで掴んだ棒キレを取り上げてやるなよ
貧乏でも必死に生きてんだからさ
3932.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 17:28▼返信
>>3930
PS5は増えてスイッチも7年売れ続けてるって内容に見えるけど違うのか?
スイッチに関しては増えたとも減ったとも書いてない
どっかの誰かが勝手に追加した「悪化」って文言を信じちゃったのかな?
3933.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 17:41▼返信
>>3893
ある程度のスペックで組むと結局35万以上とかになっちゃってPC98とかX68000とかと同じような金額になっちゃうんだよなぁ
3934.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 17:48▼返信
当時のPCゲーマーって何遊んでたんだろうね
今と違って下手すりゃCSよりもグラショボかったじゃん
3935.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 17:50▼返信
日本ゴキブリのメイン層ってアラサーアラフォー?
じゃあ今のキッズの気持ちなんてわかるわけないわな
3936.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 18:31▼返信
>>3935
🐷は還暦超えてるから更に知らんよな
3937.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 18:32▼返信
>>3927
ドグマ2は動くPCが少なくて大荒れだったけど?
3938.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 18:33▼返信
>>3917
Switchみたく時計アプリみたいなの込でな
3939.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 18:33▼返信
>>3912
PC買うやつがコスパ気にするかよ
3940.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 18:44▼返信
JOGA日本ゲーム協会調査で成人スイッチユーザーの6割が無職かフリーター(PS、箱共に5%以下)
北米調査機関のマーケットリサーチで主要スイッチユーザーの世帯年収1.5万ドル(箱3万ドル、PS7.5万ドル)

内閣府発表
引き篭もりニートの共通点「任天堂のゲーム機持ち」>🐖日本ゴキブリのメイン層ってアラサーアラフォー?💢💢
じゃあ今のキッズの気持ちなんてわかるわけないわな💢💢
3941.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 18:46▼返信
>>3932
いやいや常識で考えてね?
ホントにswitchも伸びてるなら一緒に並べて書くよね?
事実として任天堂の決算始めどこの数字見ても任天堂の数字が伸びてるソースがどこにあるんだい?
そのくせPC下げ(事実)に同調する意見は全部PSユーザーのものだって?

随分都合の良い頭をお持ちのようで…w😅
3942.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 18:48▼返信
PSはもっと伸びてるって記事なのに
PCはそれより伸びてる!(なおソース無し)とか

いちいち張り合わないと気が済まないのかい?
3943.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 18:50▼返信
>>3932
>PS5は増えてスイッチも7年売れ続けてるって内容に見えるけど違うのか?
>スイッチに関しては増えたとも減ったとも書いてない

舌の根も乾かぬうちに自己矛盾してて草

結論:アンソロビー活動したいだけの🐷と日本語による意思疎通は不可能でしたwww
3944.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 18:52▼返信
こうやって何が気に食わないのか分からないけど
色んな場所でPS叩きを展開した結果
色んな場所で任天堂の心証を悪くして方々で叩かれる悪循環になってしまったんだよ
そういう責任って少しは感じないのかな?🐷って連中は
ここの過激派連中のような人種がアンチ任天堂やアンチ任天堂ユーザーを産んだのわからないのかな?
3945.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 18:53▼返信
やれ何かあればPS叩きこのゲームはPSでは発売されないんだ!だの
PSから移植されたから脱Pなんだ!だの
ソフトそのものを評価するのではなく
何かが発表された第一声がPS叩き
これをゲハという一部で展開するのではなくネットのあらゆるところで
何年もかけて展開し続けた結果
悪質な連中だけでなく任天堂そのものに嫌悪感を持つ人たちが相当増えたんだよな
3946.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 18:54▼返信
まず抑えておきたいのはソニーは任天堂やMSと違って「企業のたった1部門」として
圧倒的な知名度と圧倒的なファン層と圧倒的なブランドIPと圧倒的な市場がある
SNS上では一部のゲハ産のような連中を除けばソニーを悪し様に言う勢力はいない
何が気に食わないのか知らないけど性根が邪悪なんだろうな
🐷みたいな連中は
3947.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 18:55▼返信
「妄想」「現実」かのように誇張して油を注いで無理矢理燃やして
他所では理解されないような無理矢理なPS煽り叩きを展開するから
ゲハ産以外に理解されず任天堂アンチを産みだして悪循環となったわけだけど
責任を感じてもらいたいね
ゲハの原初は🐷たちのような人種が暴れた結果生まれたのだよ
3948.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 18:56▼返信
勝ち負けという概念を殊更誇張して軋轢を産みだしたのが🐷のような人種の罪だね
それぞれに間違いなく良い面があったはずなのに
ソニー相手に何の恨みがあるのか知らないけど重箱の隅をつついて叩き回る
スーファミ当時ならまだしもSNSが発達した昨今ではこういう勢力がより一層多くの場所で
平和に語っていた場を荒らしまくった
その結果アンチ任天堂が大量に誕生したのが現在
3949.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 18:57▼返信
ここに常駐しているようなアンチPS🐷は最早異常を通り越したような状況
ハードやソフトはもちろんメディアミックス展開にサードやメーカーはもちろん
ソニーの映画事業やスマホすら叩くという異常事態
最早何を相手に戦っているかも分からない
何を理由に戦っているかも分からない
これを一部の界隈で済ませていればいいがSNS中に発信して平和に語る場を乱しまくる
これが方々でアンチ任天堂アンチswitchを産みだした構図
3950.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:03▼返信
ゴキブリが突然長文連投お気持ち表明し始めるの怖すぎて草
3951.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:21▼返信
5年後に残ってるのはPSPCスマホかな?w
任🐷が野良🐷になる日も近いな
3952.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:22▼返信
>>3950
言い返せない弱🐷が言い訳か?
3953.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:22▼返信
>>3940
◯スイッチのニュース欄に
インディーズのセールによるプレイされたお客様のコメント紹介で
回答者年齢が35〜44歳の男性と女性が多く
他も45〜54歳の男性と高めの年齢ばかりのコメントが集まってしまう…
これだしね
3954.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:28▼返信
>>3942
パーセント増減の話はパーセントの数値よりも、大元の母数が一番大事なんだけど、これ系の情報で一番その大事な部分を無視されるんよね
3955.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 21:28▼返信
はっきり言ってゲーミングPC市場が栄えた方が
ユニークで面白いゲームが多く出る
エ〇ゲーしかり同人ゲーしかり洋ゲーしかり
最近家ゴミってPC市場から移植されたゲームが多いだろ
逆は少ないんじゃねえの
大手企業しか見てないからな家ゴミは
3956.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 21:41▼返信
>>3941
常識的に考えて確実に減ってる流れなら減ってるとちゃんと言及するよ
順調に伸びてるとも書かれてないから前年までと大差ないと考えるのが自然
しかもこれ国内限定だから全体の7割減の話とはまた別だからな
3957.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 21:43▼返信
>>3955
世間一般的にはPCでゲーム遊ぶ人のが遥かにマイナーだから仕方がないね
3958.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 21:46▼返信
今の日本でPS5の倍以上もするようなおもちゃがホイホイ売れる訳がない
PS5と同等の値段で買えるPCなんてそれこそゴミだしなw
3959.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:31▼返信
>>3941
ちなみにこのデータは2023年の物だから大好きな7割減とはまったく関係ないからね
2023年はPS5もスイッチもあれやこれやと売れ筋タイトルが豊富だった年だ
来年の同データだとスイッチが8年目を迎え”悪化”してる可能性は高いと思うw
3960.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 09:02▼返信
PCの最大の問題点は不法な犯罪者のプレイヤーなんだけどね
フォートナイト、原神、エルデンリングみたいなマルチプレイゲームがメインの今じゃあ
致命的な欠陥だ
もう今じゃあコアゲーマーですらチーターを嫌がって諦めて勝て用ゲーム機で遊んでいる
今どきPCで粘っているのってプロとかチーターをやっている中国人くらいだ
3961.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:37▼返信
ゲーミングPCってスペック色々なので
PS5・XBOXXS・switchより問題なく遊べるかと言ったら設定やらなにやらで
つまづく人も多々いる感じ

直近のコメント数ランキング

traq