• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






他店とは違うあの独特な風味。

そのおかげか妊婦も好むことが多いというマックポテト








実はマックは揚げ油が違う








元マッククルーです
実はマックの揚げ物は全て牛脂であげています
他のチェーンはたぶんどこも植物油だと思います

マックだけが動物性油脂で揚げているせいで味に違いがあり
悪阻時に好む人が多いのではないかと思います



※ちなみに正しくは牛脂とパーム油を混ぜたもの







この記事への反応



元マックSWですが、使用しているショートニング(油)は今も昔も動物性と植物性の混合ですよ。公式サイトでも明言されています

ノート根拠ページ読み込んでみると2007年以降はトランス脂肪酸低減オイルを使用って書いてあるからそれ以前はこの人が言うとおり牛脂だったんじゃねぇかな

ラードかと思ってたらヘッドだったんだねえ。
あえて品種改良された全く味のしないポテトにめいいっぱい牛脂吸わせた独特のポテト


お父さんが会社の見学に来てたヴィーガンの人に肉が入ってないマクドナルドの商品として『フィレオフィッシュ』と『フライドポテト』奢ってたのを思い出した。
…時効ということで


公式サイトもパーム油とのブレンドと言ってるので、言うても牛脂は全体の三割くらいな気がする(牛脂率が高いと重くなるという話なので)
それだけでも結構変わるもんな気もするし、そうでもないような気もする

おいもさんの保存方法とか揚げ時間とか下準備にもなんかあったりするのかなー


植物油+牛脂なのね。
ジンギスカンの鉄板の端でカリカリになったもやしを食べながら、これってマックポテトじゃん!!って言いながら食べてた俺の味覚が正しいらしいことが証明されたな


他社(少なくともモスとケンタ)は植物油オンリーの中、マックだけはショートニングらしいから完全に間違いってわけではなさそう。
牛脂を「混ぜている」が正解やね


元SWだけど、他の方も指摘されてるけどマックの油は牛脂とパーム油のブレンドされたショートニングです。あとファーストキッチンの元LMでもありましたがFKでもショートニングでした。今は知らん





マジで牛脂で揚げるだけで大分うまいんよな・・・


B0CJT1NHWD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:01▼返信
韓国人「民度が低い中国人のような民族が一億人集まったのが日本だ。日本人は大韓民国に戦争犯罪の謝罪と賠償をせよ」
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:01▼返信
お前ら動くな😡
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:02▼返信
ヴィーガンブチギレ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:02▼返信
>>2
最近キレがないな~
ジンチェに操られてる?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:02▼返信
ポティトゥ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:03▼返信
まあ高いからもう買わないんですけどね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:03▼返信
カチカチ売るな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:03▼返信
マクドナルドの起源は韓国
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:03▼返信
味でわかるやん
10.プリン投稿日:2024年08月25日 12:04▼返信
>>4
うるせぇよ童貞が
デカレン様に文句言ってんじゃねえ👺
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:04▼返信
何で他は牛脂で揚げないんだろ
和牛の牛脂であげたら安価だし効果高いじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:04▼返信



         新世界の扉

     それは日本と韓国と中国の笑顔
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:04▼返信
ドヤ顔で間違ったこと言って恥ずかしくないのかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:05▼返信
>>4



      ジンチェってナニ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:06▼返信
全部牛脂じゃないじゃん
自信満々で嘘つくやつってほんとどういう人生歩んできたのかなって思うわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:06▼返信
ヴィーガン「え?」
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:06▼返信


 バーキンのポテトはちょろっとしか入ってないし


🍟
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:06▼返信
>>6
今34%OFFなのに!?!?!?!?!?!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:07▼返信
ほかの店もそうすりゃいいのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:07▼返信
>>16
ヴィーガンはマックポテトも食えないのか
最悪すぎるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:07▼返信
どおりで
やっぱサラダ油のポテトのほうが好きだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:07▼返信
ラードは豚だっけ
中華の青菜炒めがやたら旨いのも脂と塩っていうザシンプルな味付けだからなんだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:08▼返信
L150円にならないと買わない
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:08▼返信
大阪府警によると、24日午後3時20分ごろ、大阪市福島区吉野3丁目付近の施設で男性への痴漢が発生しました。(実行者の特徴:年配男性、青色ポロシャツ)

■実行者の言動や状況
・作業中の男性の体を触った。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:08▼返信
細いポテトの時点でねぇわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:08▼返信
そんなもの誰でも知ってんだろ
いつの話してんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:08▼返信
>>1
ありがとう
出来るだけ日本にいる韓国人を差別するような生きます
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:08▼返信
前食べた時はジャガイモの質が悪いからか不味くなってたけど今は味が戻ったんか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:09▼返信
いや普通にKFCの方が美味いよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:09▼返信
でもそんなこと気にならなくなるぐらいジャガイモの質が昔と全然違う
長くてふっくらでホカホカで塩分ガッツリだったあの頃に戻りたい
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:09▼返信
福岡県警によると、23日午後10時10分ごろ、福岡市城南区別府3丁目付近の路上で男性への卑わいな声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、30代位、黒縁メガネ)

■実行者の言動や状況
・男性に卑わいなことを言った。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:10▼返信
ショートニングは固体だから冷めてもベタッとしにくいんだよ
外食用の揚げ油にショートニングを使うのはそれが理由
すぐ食べるなら植物油でもいいし植物油のほうが健康的
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:10▼返信
ヴィーガン「牛脂を使うな」
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:10▼返信
こいつマックに訴えられたら負けるんじゃないの?
NDAあるか知らんけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:11▼返信
つまり植物より肉か
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:11▼返信
牛脂はヘッドじゃなくてヘット、やで
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:11▼返信
牛脂なら冷めたら固まるやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:11▼返信
塩に旨味調味料も入ってると思うわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:12▼返信
マックのポテトは冷えた方がうまい
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:12▼返信
見ろ!手が汚れてしまった!こんなものを二度と私の食卓に出すな!
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:13▼返信
て事はヒンドゥー教徒が食べられないんか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:13▼返信
揚げたてならどこでもウメーだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:13▼返信
モスのオニポテでいいわ
半年に一回くらいマックポテト食べたくなるけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:13▼返信
揚げて冷凍したのを揚げてるとかどっかで見た気がするんですけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:13▼返信
うしはいってるのばらしちゃうと・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:14▼返信
>>2
言ったはずだ
無職イジリは絶対に外すなと
理解できてないようなので貴様にこの先は無い
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:14▼返信
>>27
正確な情報すら提供出来ないマッククルー(笑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:15▼返信
>>47
ヴィーガンポテトも食えんの草
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:16▼返信
ラードで揚げても美味いけどね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:16▼返信
※43
それはないわ
モスだと高いし普通のバーガースーパーに売ってそうレベルだし
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:17▼返信
>>8
韓国の起源は任天堂
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:18▼返信
ハンバーガー系は利益少ないから

ポテトとドリンクで儲けてるようなもんだからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:18▼返信
ポテトは野菜
ポテトは野菜(威圧)
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:19▼返信
牛脂で揚げてるなんて周知の事実かと思ってた
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:20▼返信
>>29
同意。みんなマックうまい言うけどKFCのが好きだわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:25▼返信
そもそも美味くないし癌発生率が一番高い極悪非道な食べ物
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:25▼返信
揚げたてはどこよりも旨い
冷めた瞬間ゴミになる
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:25▼返信
>>1
ネットで覚えた浅い知識で関係者を語るヤフコメ民だろこいつ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:27▼返信
精肉店の揚げ物が美味しい理由みたいな話だな
健康への影響を考えなければ食品ロスも減らせるし合理的
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:27▼返信
ラードは結構有名な話じゃね?それが妊婦に向いているのか知らんが
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:27▼返信
動物性油脂の揚げ物はうまいんだよな
近所のとんかつ屋はラードで揚げてるけどうちで作る植物油で揚げるとんかつとは段違いだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:27▼返信
他に美味いのはあるが、マックのポテトという良さは分かる、というかポテトが好きなんだ。

良く似たのもあるにはあったが、そういうの食べると何か違うというか惜しいと比べてしまう程には食べ慣れたという事か。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:28▼返信
そうだったのか
無料の牛脂全部持ち帰って試してみるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:30▼返信
ラードかよ
おえええええ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:30▼返信
マクドナルドのポテトよりシェーキーズみたいなスパイシーなポテトの方が好きだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:30▼返信
企業秘密バラすなよ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:33▼返信
マックポテトより新潟のみかづきっていうローカルチェーン店のフライドポテトがめっちゃ好きだったな 新潟行く人は食ってみるといいよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:34▼返信
>>37
確かに
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:35▼返信
飲食店にとって、レシピや調理法は企業秘密と思うんだが、大丈夫なん?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:35▼返信
出来立てじゃないマックのポテトほど不味いものはない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:35▼返信
ヴィーガンにフィレオフィッシュて
ヴィーガンは魚もダメだろ
低脳嘘松やばすぎ
72.マックは嫌いだ投稿日:2024年08月25日 12:35▼返信
妊婦が食べれるから安全安心では無い
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:38▼返信
最近バガキンのポテトがベストだと思った
冷めてもけっこう美味しく食べれるし、オーブンで再加熱しても美味しい
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:39▼返信
ラードで揚げてる肉屋コロッケが美味いのとおなじか
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:39▼返信
デブが好んで食うはずだわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:39▼返信
ヴィーガン、動物油のポテト食ってるやんwww😂
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:40▼返信
>>76
やめたれwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:40▼返信
ビーフ100%のミートパティを使っているから牛脂が山ほど手に入るのだろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:41▼返信
料理に牛脂使うだけでマジで美味いんだわ

ただ食い過ぎには注意
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:41▼返信
うちの子は、くら寿司のポテト好き
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:41▼返信
いい年してマックとか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:41▼返信
そういうことだったのか…(知ってた)
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:42▼返信
元従業員って守秘義務ないの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:42▼返信
※78
なるほど
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:42▼返信
ラード説あったけど牛とパーム油なのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:42▼返信
>>76

ムスリムのが影響デカそう😰
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:44▼返信
>>85

ラードだけだと低温だと固まるからな😐
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:44▼返信
よし、真似して売るわw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:45▼返信
みんなスマン!!
実はオレ………
マックポテト嫌いなんだ………すまねぇ………
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:47▼返信
これにはヴィーガンもにっこり
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:47▼返信
>>49
ラードも動物性油やろがい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:47▼返信
>>89
ムスリムなんか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:50▼返信
一般家庭では大量に作るわけでもないしすぐ油がダメになってきついかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:51▼返信
昔から言われてるのに今更判明とか言って記事化する無能
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:52▼返信
牛脂使ってるなんて公式でも前から言われてることやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:53▼返信
中国は下水の油使ってんの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:59▼返信
うまいと思ってたけど今の価格で健康に悪いジャンク食いたいとおもわねーわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:00▼返信
体に悪そう…
食うのやめた😨
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:00▼返信
植物油入っとるやないか
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:04▼返信
そんなのみんな知っているよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:07▼返信
冬場なんて白く固まっているもんなw
有名な話
牛脂が凄い量で混じっている
だから冷えたら不味いし、食い過ぎると普通に吐く
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:08▼返信
胃もたれが激しいのも下痢しやすいのもこのせいマックやめると体調良くなる人は大体牛脂がアカン
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:09▼返信
元マッククルーってドヤっときながら微妙に情報間違えんなよ
SNS中毒ってこんなんばっかやな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:09▼返信
>>101
ショートニングも植物油だが真っ白に固まるの知らんのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:10▼返信
>>101
>食い過ぎると普通に吐く
どれくらい食べると吐くの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:11▼返信
ポテトはいいけど、ナゲットの味はなんとかしてくれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:12▼返信
他所でもやってるとこあるよ
マックのポテトが他と違うのはそこじゃなくて
冷凍前に水に長時間晒してデンプン抜いてんだよ
だからあんな芋芋しくない謎の食べ物なってるだけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:13▼返信
>>8
じゃあなんで撤退したんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:13▼返信
元マッククルーって冷凍なってる完成品を油であげてるだけだから何も知らんやろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:13▼返信
>>105
もちろん人によるんで自分で試せば吐くまで食ってとしか
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:14▼返信
あと店で仕上げの揚げやる前に工場で二回くらい揚げて急速冷凍みたいの繰り返してるしそもそもの品種も日本でとれないじゃがいもとかまあそういう理由もあるよねうまさの秘訣は
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:15▼返信
フィッシュは野菜
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:15▼返信
牛脂は融点が高いからね
体温で個体だから食い過ぎると気持ち悪くなるよな速攻で
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:16▼返信
>>103
君は、はちま中毒
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:17▼返信
スゲェ腹減っている時にマクドナルドの前通ると凄い良い匂いする
あれ牛脂の匂いだよ
身体が求めてんだよ脂というカロリーを
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:21▼返信
全て牛脂で揚げてます →実は牛脂とパーム油

大嘘つきめ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:21▼返信
じゃがいもはブドウ糖に漬け込んで染み込ませてるし
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:31▼返信
マックのポテトは美味しいんだけど冷めると異常に不味くなる
のは牛脂が固まるからか
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:33▼返信
最近ケチってるのかポテトLサイズでもはみ出るぐらい盛らないようにしてるな
学生の時ははみ出てL食ってる感あって良かったのになぁー
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:33▼返信
>>118
牛の脂は冷めるとマズイな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:43▼返信
有名な話をなにゆえ今ごろ?
ショートニング使ってるから健康に悪いとすごい大きな問題になったの覚えてないの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 13:57▼返信
大昔から牛脂とラード入れて冷凍の揚げれば安く家で作れるって言われてるのに今更?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:02▼返信
業務スーパーの牛肉だしの素を油に入れれば大体マックと同じ味になる
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:03▼返信
そういうの企業秘密とかじゃないんか
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:04▼返信
白米の持つ臭いの成分がつわりのとき吐き気を催す原因のひとつになるんだが
フライドポテトにはそれがないんで妊婦にも食べやすいんだそうな
朝ドラ「らんまん」でも同様の理由で登場してた
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:05▼返信
牛はうめぇや
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:06▼返信
インド人に戦慄が走る
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:13▼返信
しなしなになったポテトうまい
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:16▼返信
牛脂を入れているのは有名だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:28▼返信
牛脂は常温で個体だから
ポテトが冷めた時に固着する

全部牛脂だと食えたもんじゃない
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:28▼返信
それよりも、店員によって塩のふりかけ加減が一定にならんのホンマどうにかして欲しい。

132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:40▼返信
味が不安定な所が良いんじゃん
あと絶妙な不味さも良い
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:41▼返信
ヘッドやなくてヘットやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:57▼返信
昔のほうがうまかったよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:57▼返信
>>78
最初の商品はむしろポテトのが先、その後にバーガーができた
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 14:58▼返信
油のおかげで数年間放置してもカビすら生えないんだっけか?
ある意味怖い
おいしいからいいけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:00▼返信
きっかけは嘘松
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:01▼返信
自称元クルー(無職)シュバって来すぎやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:04▼返信
成人病の原因食物トップ3じゃないか

・人工添加物
・動物性脂肪
・塩分
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:05▼返信
パーム油は、長期間の輸送による酸化を防ぐため、酸化防止剤としてBHA(ブチルヒドロキシアニソール)という食品添加物が大量に使用されています。
あと、洗剤も使われるのです。

だから、体にいいとは言えませんよ?死ぬから。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:05▼返信
>>140
有機野菜だけ食ってそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:07▼返信
元マックの店員とか言うおしゃべり多いな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:21▼返信
芋も専用の芋作ってるみたいだし
それがまたつわり時の食べやすさになってるのかね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:23▼返信
牛脂使ってんのは有名の中の有名な話やろ
今更何言ってんだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:25▼返信
ヴィーガン発狂するんじゃね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:29▼返信
ヴィーガンはマック食べられない、と
こりゃ人気続くな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:34▼返信
ミヨシ油脂という油脂メーカーの油ですね
割と有名
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:34▼返信
植物性だと信じて食べてたヴィーガン即死案件
お前は肉を食べていた!、嘘つき!!
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:44▼返信
>>126
もぅいや
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:52▼返信
>>40
海原雄山が美食倶楽部やめてバーガー屋を開業する料理人にあれこれ世話焼いた話だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:57▼返信
牛脂はヘッドじゃなくて、ヘット(Fett)だ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:00▼返信
冷めると一番不味くなるのもマックのポテトだけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:01▼返信
イモを高温で揚げると発がん性物質になるんだって

油で揚げた食品に含まれる「アクリルアミド」 がんリスクが高いと報告
ジャガイモや野菜などの食材を高温で熱したときに生じる化学物質「アクリルアミド」について、内閣府食品安全委員会の作業部会は「がん発症を増やす懸念がないとは言えない。できる限り量を減らすべきだ」とする評価書案を公表した。
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:03▼返信
農林水産省のホームページ

食品に含まれているアクリルアミド
アクリルアミドは、炭水化物を多く含む原材料を高温(120℃以上)で加熱調理した食品に含まれる可能性があります。例えば、ポテトチップス、フライドポテトなど、じゃがいもを揚げたスナックや料理、ビスケット、クッキーのように穀類を原材料とする焼き菓子などに、高濃度に含まれていることが報告されています。
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:10▼返信
>>153
そんなこと言い出したらなんでも発がん性物質になるんよなぁ
加工肉とかもそうだし
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:20▼返信
>>155
なんでもじゃなくて炭水化物を多く含む物を油で揚げるとだめなんだよ
で炭水化物を最も多く含む食材がじゃがいも
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:20▼返信
つまり身体に悪いものは美味いということか
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:27▼返信
医者が「ポテトチップスは悪魔の食べ物」と言う理由

実は、ポテトチップスには「アクリルアミド」という発がん性の高い物質が大量に含まれています。アクリルアミドはAGEの1つです。
もともとアクリルアミドは工業用に広く使われていた物質で、がんや繁殖障害を起こすことが知られていました。そのため、あくまで「公害問題」として実態を調査していたスウェーデンで、食品中にもアクリルアミドが存在することが偶然にわかったのです。
このことは世界中に衝撃を与え、日本でも厚生労働省や農林水産省を中心に本格的な研究が開始されました。
その結果、とくに、120度くらいの高温で加熱した炭水化物(イモ類や小麦粉、米粉など)に大量に含まれることがわかりました。つまり、ポテトチップスやドーナツ、油で揚げたスナック菓子などには、アクリルアミドがいっぱい入っているということです。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:41▼返信
よくわからんけど
つわりの人は各種バーガー屋のポテトためしてんの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 16:53▼返信
妊婦がマックポテトなんざ食うなッ!!
妊娠経過観察と医者を舐めてんのか?
こんなのとも対応しなきゃいけないとか
ほんと医者って大変だな…
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:08▼返信
>>156
それはわかってるが、そういうことじゃない
コミュ障か?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:15▼返信
独身が妊婦を語るとは片腹痛いわ・・・っん!!陣痛?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:16▼返信
※162
あー心配させてごめん想像妊娠だったわw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:18▼返信
社会人前にマックでバイトしてた頃、マック食べ続けてたら蕁麻疹でたからオススメしない
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:20▼返信
だからくせーのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 17:21▼返信
※164
それアレルギーだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:24▼返信
旨いものは体に悪いの代表例みたいな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:46▼返信
ラードじゃだめなのか
でもパームって最悪の油じゃないのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:48▼返信
「お父さんが会社の見学に来てたヴィーガンの人に肉が入ってないマクドナルドの商品として『フィレオフィッシュ』と『フライドポテト』奢ってたのを思い出した。」

そもそも、ヴィーガンって、魚食うのもNGじゃなかった?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:47▼返信
やっぱ牛なんだよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:53▼返信
マックはもっとマシなハンガーバー作れよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:09▼返信
え?牛脂使ってるの有名じゃん。それが嫌だから最近はロッテのハッシュポテトにしてるわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 21:09▼返信
業スーで買ってきた冷凍ポテトを何回か使ったキャノーラ油で揚げて食っても別にかわらんが
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:18▼返信
>>169
動物は可哀想だから食べませーん
魚は可哀想じゃないから食いまーす
虫も可哀想じゃないけどキモいから食べませーん
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:23▼返信
>>173
なんでこんなところで味オンチアピールしてんだ…
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 22:32▼返信
これでコレステロール値限界突破できる
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 00:00▼返信
やっぱマックって最高だわ
バーガー食べに行く店じゃないのは知ってた
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 00:01▼返信
※168
ラードもうまいぞ とんかつとかうまい
家で作ってみればわかる
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 00:28▼返信
マックのポテトってヴィーガンも絶賛してなかったか?

牛脂使っとるやないかーい!w
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 00:56▼返信
そもそもお前らが美味い美味い言って食ってる
肉汁が溢れ出てくるハンバーグだって牛脂を注入してんだぞw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 01:01▼返信
おいしさ???
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 02:29▼返信
凄いポテトじゃないですか、マクドナルドさん!!
ヘットのコッテリ感と、ジャガイモの鮮烈な風味が巧みに調和して・・・
普通に揚げたポテトより更にうまくなってますよ!!

どうしてオレは軽油なんか入れてしまったんだろうな?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 03:41▼返信
ブレンド油に味の素入りまくってんちゃうの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 08:59▼返信
フライドポテトの元ネタのフレンチフライがそもそも牛脂で二度揚げやろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 10:28▼返信
これに関してヴィーガンの皆さんの反応を見てみましょう
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 11:58▼返信
馬鹿でもわかりそうな間違った情報が万バズするんだから、バカッター怖いわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 14:25▼返信
>>1
韓国もベトナムでの戦争犯罪を謝罪してどうぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 16:24▼返信
Xで堂々と嘘書いてるやついて草
ショートニング知らんのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 17:34▼返信
ジャガイモから違うだろ。でっかいやつ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 04:01▼返信
所詮、
マックの食い物は全部ただの油ゴミ
ただの産業廃棄物だから食えたもんじゃねぇ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 21:04▼返信
自分がマックポテト合わないのは油が違うからなのかな?
まじで不味い

直近のコメント数ランキング

traq