7月の電子売上が出たのですが…既刊、いずれも前月比10倍超です😇#マケイン #負けヒロインが多すぎる pic.twitter.com/5XhBNtCdpa
— 『負けヒロインが多すぎる!(マケイン)』原作1~7巻&コミックス1~3巻好評発売中! (@makeine0718) August 29, 2024
7月の電子売上が出たのですが…既刊、いずれも前月比10倍超です
めちゃくちゃバージョンアップしてた!
— いろは (@makeine0401) August 29, 2024
八奈見さんの手作り弁当にサンドウィッチを包んでた手作り包み紙()文芸部に貼ってある張り紙に冠まで!!
愛を感じる展示をありがとう🙏#マケイン#makeine pic.twitter.com/a3PEuPUsif
めちゃくちゃバージョンアップしてた!
八奈見さんの手作り弁当にサンドウィッチを包んでた手作り包み紙()文芸部に貼ってある張り紙に冠まで!!
愛を感じる展示をありがとう🙏
この記事への反応
・爆売れやん
・めっちゃ人気やんけ
・マケイン僕も本屋で注文したぞ。2週間以上かかるけど。
・負けヒロインが売れすぎる!
・負けヒロインは俺が愛す!!!
ってみんな思ってるよね。
・電子が無かったら機会損失エグかったろうな……重版追いつかないし……
まさに負けヒロインが売れすぎる!だ
・今期のアニメ化ブーストが1番デカイ作品
・なんかバカ売れしとるって聞いたことあったけど10倍はすごいなぁ
アニメ効果絶大…🎉
・豊橋駅が全力でこれを推してたな。
・えぐい!!
これはマケイン達(ぬっくんも笑)の可愛さあっての事!
あとOPとEDもめちゃくちゃ最高!
このまま覇権アニメになっちゃえ!!
毎週リアタイできることにただ感謝!
10倍とはすごい!


本出さずに完結10年後なんて笑えないぞ
元の数知らんし
ありがとう任天堂
任天堂スイッチは全てのゲームをパリィする
10倍だぞ10倍
30過ぎると流石にこういうのきつい
8/30(金) 16:30配信
駄制作スタッフならここまでヒットしなかったからな
アニメの成功失敗は作品の命運を分ける
何のために生きてるのジジイ
こういう試算でPS4proがSSD積んで無くて
現行の安価PCより読み込み遅かったこと無視してるのは草
いくら作画に気合入ってようがタイトル聞いた時点で力入れるの馬鹿馬鹿しい
制作会社だけじゃなくて監督が誰かも気にしないといけなくなった
暗黒時代の阪神を嬉しそうに語る阪神ファンみたいな感じで楽しんだらええんか
2012~2014年 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
彼女がフラグをおられたら
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
この中に1人、妹がいる!
たいして変わらなくない?
2011年のフリージングの時はコミック売り上げ1000倍増だった、この記録以上のものは見たことない。
加齢臭ムンムンで草
なんでわざわざ氷菓やソードアートオンライン、這いよれニャル子さん、偽物語を無視して
そのラインナップなんじゃい
負けヒロインって学園戦闘ファンタジーなの?
ガルパン、シンフォギア、惡の華、俺の妹がこんなに可愛いわけがない。、ヤマト2199
キングダム、進撃の巨人なんかもそのころのアニメだな
氷菓を学園戦闘ファンタジーと認識してるやつ始めて見たわ
関係者が1人100回くらい買ってるのか?
30過ぎると流石にこういう(学園アニメ)きつい
って意味だろ
宣伝工作が痛々しい
疑似ハーレムのほうが面白い
ガクガクでボケボケのスイッチみたい
でも疑似ハーレムはカフェテラスの裏だからもう死んでるんだよね
ソニーしか息してない
推しの子は明らかに出オチ。中盤全然おもろない。説教臭いセリフ増えてくし
リン・ミンメイって負けてたっけ?よー分からんが
だって舞台の話つまんねえだもん
ガラスの仮面と雲泥の差だよ
おせーよ!
推しの子やショタ若より上なんだろ?
これよ…令和キッズの教養の無さったら呆れてものが言えんわ
「負けヒロイン」という言葉遊びはできても「負けヒロイン」の語源とも言うべき存在を知らない
他人の恋愛の何が面白いんだ?
義妹、双子、負けヒロイン、ロシア語、恋愛じゃないが小市民もあるし
鵜飼るみ子さんは脚本渡された時「えー、嫌だな」と思ったらしい
けども、負けヒロインというよりアムロが浮気と失恋繰り返してるうちにハヤトに掻っ攫われた感じ
いやフリージングは普通に作画も内容もしょぼかっただろ
関係ない記事で宣伝必死すぎやと思ったら案の定、韓国作品か…
リアルで経験出来ないからじゃねぇの?
あれドマニア向け雑誌だから一般人わからんよな
>1000倍増
ほぼゼロから急に売れたんだろう
負けヒロインは、腐っても大手の小学館ラノベ
逆に10倍は少ないのでは?と思うw
10倍はそんなに多いのか?って比較対象に100倍1000倍売れたタイトルの名前出したのでは?
並以上の作品が覇権とれちゃうんですよね
作画や演出はもちろん、EDのセンスや八奈見の声優の演技も大当たりだった
杖と剣みたいなイきり下剋上キャラだったら、失敗してたと思う。
ただ一つ、主人公のキモいモノローグがめちゃキツいんだがあれってずっと続くん?
俺も面白いと思ってたけどさすがにマケインと比べると影が薄くなるのもしょうがない
PAって会社自体が玄人向けアニメ会社だし
もったいな
あれはマガジンの形式美だと思えばいい
内容が良いだけに安易に負けヒロインって呼ぶの躊躇われるようになる
アニメ化すると売上は通常3割アップすると言われてる
アマプラで見れるで
大衆化やろな
アニメ文化もオタク趣味と言わなくなってきた
あれは虚構...逆神と名高いや◯おんが1期の頃から覇権覇権推しまくってたのでお察し
しかしステマ本当にウザい。アニプレのアニメのステマってなんとかならないか
もう訴えてやろうかな、ウザくて腹が立つ
一応日本にはステマ禁止方があんだぜ、よく覚えておけよソニー
前年、前作比みたいなのはまるで信用できないんだよな
そもそも基準になってる前年、前作が数値化されていないから
この場合もアニメ開始前の購買数なんて地を這うレベルだったろうしそれの10倍と言われてもね
1000部しか売れてなかったところに10倍したところで1万だし
本当に数字に自信があるならちゃんと部数で言っている
訴状にはなんて書くの?
「ぼくの嫌いなアニメを流行らせた罪」とか?w
大した数観てるわけでもないけど、コレと推しの子は映像のレベルが違う
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
これいまいち面白さがわかんねえんだよな
けど覇権な不思議なアニメ
恋愛対処対象じゃないから
ジャンプやマガジンのコミックス並みに売れてんだろな
可愛い有馬が見れたから良かった
アクアとルビーが殺意の波動に目覚めるのは3期位からかな?
そこからは面白いと思うよ
一時的?誰がそんなこと言った?
どうぞ
ネットの配信サイトで見れるんやでおじいちゃん
アレ仮にもマガジン掲載だし
リンミンメイの名を知ってるんだから令和キッズかどうか分からんだろ
年寄りすぎて忘れてる可能性も微レ存
俺だってマクロス7市長の可愛さで初代の話全部吹っ飛んだからな
あまりにも可愛すぎる
タイトルはむしろ良作の香りするけどね
じゃあどんなのなら見る気になるんだよ?
ゴリ押しされてるの見たことないが?
むしろロシアの方がゴリ押しされてるだろ
俺も何か書いてみようかな
普通はどこから見つけてきたんだよ、という感じの酷いアニメスタジオが割り当てられて悲惨な結果になる
今期の覇権は凄いな!
アニメの出来があまりにひどすぎて数年間増刷できなくなってとてつもない損害になったやつ
ソレ以降はやらかしないんだが、アレはホントひどくて作者不憫すぎたわ
当初はロシデレ、義妹のほうがゴリ押されてる雰囲気あったな
ところが中盤辺りで失速モードになったので代わりの神輿としてアフィブログが持ち上げだした感じはある
中盤辺りで失速モード
コレ決まってこのアニメの信者共が使う定型句
いちいち他下げお気持ち表明しないで勝手に移住すればいい
ロシデレが神輿にならなくなったのでマケインを代わりの神輿として担ぎだしたって話は信者がする話じゃないだろw
ぜんぜん褒めてないやん
結局、メディアがブームを操ってるだけって話やぞ